ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アカナ(ACANA)グラスランドを実食してみた
一般食の実食シリーズです😄アカナ(ACANA)グラスランドの実食レビューです🤗ACANAフード第二弾😉原産国はカナダで、国産フードと違って4Dミートは使われていないので品質的に安心して食べさせることができます😁我が子猫たちの免疫アップを目指
2021/12/31 23:19
室温管理をするためにエアコンをスマート化してみた。
札幌に住んでいるのですが、異常気象の影響か、夏場は本土並みの暑さ、冬場だと灯油の高騰で毎月灯油代だけで数万円かかっていたので思い切ってエアコンを購入しました。猫の適正温度(20℃~28℃)も考慮しつつエアコンをスマート化させて26℃くらいを
2021/12/26 22:53
アカナ(ACANA)ワイルドプレイリーを実食してみた
一般食の実食シリーズです😄アカナ(ACANA)ワイルドプレイリーの実食レビューです🤗カナダ産の高品質フードです!国産フードと違って4Dミートは使われていないので安心して食べさせることができます😁我が子猫たちの免疫アップを目指して試してみたい
2021/12/18 23:07
「膵炎について」慢性膵炎のしぃちゃんの治療歴
病気発症から現在までの治療過程を載せてみました。現在はブレンダZに頼らない方法をセカンドオピニオンで試しているところです。膵炎についてなにか参考になればと思います。 慢性膵炎になっちゃったにゃ!体重が減少傾向で大変にゃ😂 通院と治療歴、病状
2021/12/14 15:28
【再編集】ファインペッツ(FINEPET’S)を実食してみた
一般食の実食シリーズです😁リンが比較的抑えてれているので準療養食でいけそうなのか調べてみました公式HPでのみ購入可能です。初回お試しパックがあるので購入してみました😁このレビューにリンクを張りましたので気になる方は公式HPに飛んでみてくださ
2021/12/11 19:40
ファーミネーター(FURminator)を使ってみた😄
楓雅君の毛球症対策の一環としてファーミネーターを購入してみました。なかなかの高級ブラシで、入院費のポイントを使えば(病院とショップが一緒)現金が半分くらいで済むので頑張ってみました🤣 リンク ファーミネーターとは?ペットの不要なアンダーコー
2021/12/07 22:38
ループ ファニーズ かたつむりで遊ばせてみた。
近所のペットショップで売っていたので買ってきました。ぐるぐるになっている部分が直感的に遊んでくれるに違いないと思ったのが動機です😄遊んでくれるか楽しみです😊 リンク 外観 オレンジの部分がポイントです。猫心をくすぐるに違いない😄 想像と違う
2021/12/06 21:06
子猫の体重について(ベンガル、サバンナキャット、保護猫)
子猫を迎えると体重が順調に増えているか気になりますよね?うちの子の体重を記録していたので公開したいと思います。それぞれ個体差はあると思うのであくまでも参考にどうぞ😁 リンク 蜂蜜(める)ちゃんの場合(ベンガル) 2020年3月4日誕生 20
2021/12/06 13:27
ぶるぶるねずみで遊ばせてみた。
お手頃価格で売っていたので買ってきました😁電池ではなく紐を引っ張ってブルブル動き出す仕様となっています。私的には電池取り替える必要も無いし長持ちを期待しての購入でした。 リンク 外観 見た目はただのネズミです ふわふわしていて遊んでくれそう
2021/12/04 22:39
【準療養食探し】【dryフード成分一覧】腎不全と闘う猫(ネスレ日本)
準療養食とは、病気の予防や症状が軽い場合の改善などに給餌する、療法食とプレミアムフードの中間のペットフード。準療法食の給与は専門的な指示が必要となりますので、 獣医師に相談しましょう。 当ブログでは比較的に準療養食に近い一般食を探し出し情報
2021/12/04 12:23
【準療養食探し】【dryフード成分一覧】腎不全と闘う猫(アイシア)
準療養食とは、病気の予防や症状が軽い場合の改善などに給与する、療法食とプレミアムフードの中間のペットフード。準療法食の給与は専門的な指示が必要となりますので、 獣医師に相談しましょう。 当ブログでは比較的に準療養食に近い一般食を探し出し情報
2021/12/03 13:52
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まにゃうすさんをフォローしませんか?