グレインフリーって何?グレインフリーって言っても他の危険なもの入っているなんじゃないの?体重管理ってどんな風に管理してくれるの?グレインフリーの中では安いの?手ごろな価格でグレインフリーで体重管理用があるのは、ナチュラハだけ。また、主な原材
ラブラドールと柴犬の多頭飼いをしています。 2人とも白く写真映えします。 愛らしい2人の日々の面白おかしいエピソード 犬を飼っていない人も見て癒される内容など盛りだくさんです。
1件〜100件
【ナチュラハドッグフードレビュー】魚使用の安全なグレインフリーフード
グレインフリーって何?グレインフリーって言っても他の危険なもの入っているなんじゃないの?体重管理ってどんな風に管理してくれるの?グレインフリーの中では安いの?手ごろな価格でグレインフリーで体重管理用があるのは、ナチュラハだけ。また、主な原材
【自宅ヨガ】朝ヨガの効果|たった10分で1日の集中力・代謝力を高める
朝ヨガってどんな効果があるの?はじめるのにどんな準備が必要なの?どのぐらいの時間があればいいの?この記事は、このような疑問に答えていきます。1日10分で朝ヨガやるだけで、集中力が沸いて1日を効率的にはじめることが出来ます。この記事を書いてい
【アカナクラシックレビュー】体重25㎏で月8,500円のドッグフード
アカナって良いって聞くけど実際どうなの?高そうだけど実際は?アカナのどれがいいの?そんな疑問にお答えします。実際25㎏の去勢済みの子でも、1ヵ月のごはん代は8,000円です。とりあえず1ヵ月試してみて。
【フードローテーション】犬に複数のドッグフードを与えるべき3つの理由
フードローテーションって本当にいいの?でも、胃腸に負担がかかるから、ドッグフードって1種類の方がいいんじゃないの?うちの子フード切り替えると下痢しちゃうんだけど・・・で、実際、ドッグフードは切り替えた方がいい?それとも切り替えない方がいいの
【口コミ】ベニソン 鹿肉の手作りフレッシュフード|初回お試し
ベニソン鹿肉の手作りフレッシュフード『お試し』の口コミレビュー、お得な購入方法、どういう方におすすめなのかがわかります。
【大型犬ダイエットドッグフード】|コスパ最高のおすすめを紹介
大型犬用でコスパの良いドッグフードを紹介。タンパクの多いものやコスパがよいものなど特徴別で紹介しております。その他適性のカロリー計算方法なども紹介しております。
【誰でもできる】大型犬のダイエット|やり方とコツとおすすめフード
大型犬がダイエットするために必要なことコツをまとめました。また、ダイエットの際のおすすめフードも紹介します。
【手作りごはん】ひな祭りを愛犬と一緒に『ひな祭りごはん』で祝いました。|『獣医が考案した 長生き犬ごはん』本の紹介
2021年のひな祭りは手作りごはんで祝いました。この本はこんな方におすすめ▶ 手作りごはんを試してみたい方▶ イベントご飯のアイデアが欲しい方▶ 手作りご飯のレシピを知りたい方『獣医が考案した 長生
【実食レビュー】メディコート 腸内フローラケア 避妊・去勢ケア 全ライフステージ用(2.7kg)|体重25㎏の犬の腸内環境の改善が1ヵ月8,000円弱で可能になるドッグフード
メディコート 腸内フローラケア 避妊・去勢ケア 全ライフステージ用(2.7kg)の実食レビューです。
【保存版】犬が乗り物酔いする理由とその対処法|実際うちの柴犬ミルが車酔いしないように実践した方法を公開
実際うちの柴犬ミルが車酔いしないように実践した方法を公開
【知らないと損】3年早く死んじゃう?! 今すぐ手作りドッグフードにしないと愛犬が3年早く死にます
こんにちは、VIVIPAPAです。今日も変わらずVIVIとミルに癒されてます。タイトルはすこし大げさな言い方と、通常とは逆の表現をしてみました。普通にしてみると、「手作りドッグフードの方が3年長生きになるとしたら、どうします?」って感じでし
【お役立ち情報】手作りドッグフードってホントにいいの?手作りドッグフードにすると愛犬が3年長生きする可能性があります
手作りドッグフードにすると愛犬が3年長生きする可能性があります
【見るだけで幸せになる?!】|寝てるよね?夢の中でミルクを飲むVIVI
先日偶然撮れた動画ですが、おそらく寝てるんです。でも、目が開いています。しかし、確実に眠っている時の動きです。めちゃめちゃ可愛いので、ここでも紹介します。もう1歳になったんですけどね… うちのVIVI。 この投稿をInsta
大型犬用ドライドッグフード比較|【価格帯別】特徴のあるドッグフードを紹介します
どうもVIVIPAPAです。今日は、大型犬用のドッグフードについてまとめてみました。VIVIPAPAはアレルギーがなくて、お腹が弱い子でなければ、複数のドッグフードを食べて栄養の偏りをなくした方がいいと思っております。その観点において、ドラ
今日の散歩は一瞬ドキドキ。でも、その後すぐ、絶望。だから、いろいろかぶってめんどくさかった。
いつも可愛い白柴のミルです。今日は、いつもの散歩道だったんだけど、途中でPAPAがいつもと違う道を行ったので、ドキドキしました。こんな感じの道いつもは通らない道。通ったことない道は大好き。だって知らない匂いに満ち溢れているから。最近はそうい
【保存版】新しいドッグフードへの切り替え方|複数のドッグフードを与えるメリットとその切り替え方
ドッグフードって一つのものをあげ続けるのがいいのでしょうか。それともいろんなものを与えた方がよいのでしょうか。VIVIPAPAは何種類かのドッグフードを与えることが犬にとって良いことだと考えております。それは、犬も人間と同じで、色んな栄養素
犬が吠える7つの理由|犬が吠えるのには理由があります。その理由を考えて対策しましょう。
皆さん、犬が吠えて困ったことがあると思います。どうして犬は吠えるのでしょうか。犬だってもちろん理由がなく吠えているわけではありません。犬が吠えている理由が分ければ、対処方法はわかります。犬が吠えるのには理由があるので、その理由7つを見ていき
【VIVIとミルとの散歩記録】東海道が早めに終わりそうです。今月はたくさん歩けました。
昨年の10月19日から、VIVIとミルとの散歩の記録を付けております。1月を振り返ると、緊急事態宣言あり、寒い日が多くありで正直大変でした。しかし、毎日2人と元気に散歩できたので、うれしい限りです。2020年の散歩記録2020年10月19日
【お役立ち情報】愛犬とスタバに行くための5つのポイント|愛犬とおしゃれなひと時を楽しもう
皆さん、愛犬とスターバックスコーヒーを楽しんでいますか?いつも散歩をしてると、飽きてきますよね。そんな時スタバに行こうって目的があると散歩が楽しくなります。散歩の合間にテラスで愛犬とコーヒーを飲むのはとても優雅な時間ですよね。それにスタバの
【保存版】犬にあげてよい食べもの あげてはいけないたべものリスト 実際、ご飯は手作りがベスト⁈
人間のご飯の時、皆さんどうしてますか。うちはその辺でお利口さんにしててもらうようにしてます。でも、体力が余っているときや、人間のご飯に興味がある時は、じっとしてくれません。でも、人間の食べてるものをそのままあげるのはダメです。塩分や味付けが
【リリーチンさんの犬語】うちのミルがやってる ポジティブ表現 5選・ネガティブ表現 5選
以前にリリーチンさんの犬語のポスターについて書きました。今回はその犬語のうちうちのミルがよくやっているものを紹介したいと思います。もちろん29語あるので、ほとんどの犬語を表現してくれておりますが、可愛いものも含めよくやっている犬語を紹介した
犬語がわかるかわいいイラスト リリーチンさんについていろいろ調べてみました
みなさん リリーチンさんをご存知でしょうか。名前は知らなくてもイラストで知っている方はいらっしゃると思います。ダウンロード元 : このイラストを見たことある方はたくさんいると思います。めちゃくちゃうまく犬の気持ちを表現されてますよね。では、
VIVIの膀胱炎再発。そういえばおしっこが匂ってました。おしっこの匂いそれが膀胱炎のサインです。
VIVIの膀胱炎が再発してしまいました。その経過と原因と予防法などを記録しておきたいと思います。病院には2020年1月20日に行きました。2~3日前から、すこしおしっこの匂いが気になってました。ドッグフードをロイヤルカナンからユーカヌバに切
愛犬の下痢|その原因と対策と病院に行くかの判断について その下痢様子を見てると大変です
VIVIが下痢をしました。そんな場合病院に連れて行った方がいいのでしょうか。それとも様子を見た方がいいのでしょうか。原因を考えてみると、3つほど思い当たる節があります。1.膀胱炎の薬が原因している2.フードの切り替えがうまくいていない3.お
愛犬の食糞について|犬はどうしてうんちを食べるのか おいしいからそれとも栄養が足りてない?パピーの食糞は問題ありませんが注意点が一点あります。
愛犬が食糞(うんちを食べる)とショックですよね。よく見る光景と言えば、それなりに見る光景ですが、やはり人間にとっては気持ちのよいものではないですね。でも、パピーにとってはそれなりに一般的な行為のようです。PAPAは一度ペットショップのパピー
VIVIがまた膀胱炎になったので、犬の膀胱炎について調べてみたら、どうすればなりにくくなるのかわかりました。
うちのVIVIのおしっこに2~3日前から匂いがし始めました。アンモニアの匂いと言えばいいのでしょうか、すごくつんとした匂いだったので、おしっこをとって病院に持っていきました。そしたらやはり膀胱炎確定でした。前回10月にも膀胱炎になっていたの
いつも可愛い白柴のミルです。今日は私の「マイブーム」を紹介します。「マイブーム」って表現は、私の言葉を翻訳している人がそれなりのお年の人だから、そうなってるので、あんまり気にしないでね。それじゃあ、さっそくいかしてもらうねもふもふの草の上今
【参考】うちの子にご飯どのくらい食べさせればいいの?必要カロリーとそのカロリーに応じたご飯の重量の早見表を作りました。
うちの子最近太ってきちゃったと思ってる方。ご飯の量の計算方法ってわかってるけど、計算苦手だし、めんどくさいからどこか計算してる人とかいないの?と思っている人向けに早見表を作ってみました。① 体重とライフステージ別のエネルギー係数での必要カロ
【ラブラドール用ご飯で実験】カロリーの違いで食べる量にどのぐらいの違いがあるのか調べてみた
ラブラドールのご飯にいろいろ調べております。■ 1ヵ月でどのぐらいかかるのか。■食いつきは、ご飯によって変わるのか。今回もご飯について調べてみました。ラブラドールにとって食事は至福の時間であるはずです。ラブラドールにとって、ご飯という言葉は
最近ミルは遊んでくれない。自分でだけ大人になったようにふるまっておきながら
色素が薄いラブラドールのVIVIです。最近ミルは自分だけ大人ぶって、私と遊んでくれなくなってきたの~この前も私が遊んでって言ってるのに、ずっと寝たふりしてた。遊んでって言ってる私遊んでって言ってる私2遊んでって言ってる私3こんなに言っている
うちの白柴の避妊手術後の狂暴化について そういえばうちの白柴はなにもなかったように過ごしております
避妊手術をする前、柴犬の避妊・去勢手術は、手術後狂暴化する可能性があるという話を聞いてかなりビビっておりました。手術後、2か月経ちましたが、何もなかったように穏やかに過ごせております。あまりいい表現ではないのかもしれませんが、避妊手術後の狂
おやつ一杯もらえるから… 色々やってみてるんだけど、疲れちゃうからもう寝ます。
いつも可愛い白柴のミルです。色素が薄いラブラドールのVIVIです。今日は2人でお送ります。最近うちの家族は一杯おやつをくれます。だから、あたし太っちゃうかも。ミルはそんなこと心配しなくても大丈夫だよ。だって、毎日私と同じだけ散歩してるんだか
【経過報告】ドッグフードの切り替え|ドッグフードを切り替え途中の2人の状況について
ラブラドールVIVIと柴犬のミルのフードを切り替えようと思い、先日以下のものを購入しました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argume
VIVI姉ちゃんは少し遊んであげると、おとなしくなる。そして、優しく包んでくれます。
いつも可愛い白柴のミルです。VIVI姉ちゃんは少しストレスが溜まってるようで、最近「遊んで」って言ってくることが多いです。私は静かにおもちゃで遊んでいても、「遊んで」って言ってくるの。だから、遊んであげてる。 この投稿をIn
いつも可愛い白柴のミルです。また、PAPAが写真撮っててうざいから…鳥を見つけた2人柴犬の習性として鳥などを追っ払うってのがあるみたい。昔から、人間の役に立つために鳥を追い払ってあげてたんだよ。だから、やっぱり鳥さんがいると見ちゃうよね。V
【VIVIとミルとの散歩記録】 はたして東海道五十三次でどこまでいけたのか
昨年の10月19日からVIVIとミルとの散歩の記録をつけている。10月 13日間 距離 53.80㎞ 時間 23時18分11月 30日間 距離 119.91㎞ 時間 48時58分12月 31日間 距離 135.43㎞ 時間 47時22
PAPAが呼ぶから行くと、VIVI姉ちゃん寄ってくるし、PAPAはよくわかんないこと言ってくるしで、もう大変。
いつも可愛い白柴のミルです。今日は新しいおもちゃが来たけど、VIVI姉ちゃんサイズだったので、私には合わないの。捕まらないボールで遊ぶVIVI姉ちゃん当たると痛いし。お姉ちゃんだけで遊んで欲しいけど、たまに私の方にも飛んでくるからいや。あと
ソファーで寝てしまって夜中に起きたらミルがいて、VIVIはどこ?って探したら…
昨日の昼は、2人とのいつものわんプロに飽きると、可愛くソファーで寝ていた。お姉ちゃんと一緒に寝るVIVIお姉ちゃんと一緒にソファーで寝るVIVIVIVIは人間にうまく甘えることが出来るので、こいう感じで誰かと寝ていたりする。ミルはやはり柴犬
【まとめ】2021年1月8日(金)~2月7日(日)までの1都3県の緊急事態宣言にともなう東京都下のドッグランの営業について
緊急事態宣言にともなう東京都下のドッグランの営業状況について調べてみました。1月10日(日)に調べた時点ですので、少し変動があるかもしれませんので、詳しくはご自身で確認をお願い申し上げます。基本的に昭和記念公園以外はやっているとのことです。
VIVIとミルのご飯で新しいものを購入してみました。そして、今回も食いつき実験をしてみました。
最近VIVIとミルのご飯についていろいろ考えている。この前の食いつき実験につづき、こんどは新しいドッグフードも購入し、それで食いつき実験をしてみた。結果から言うと、やはり家の子たちにとってはどれも変わらなかった。ただ、置いている場所だけが、
緊急事態宣言が出たので、夜遅めに散歩すると誰もいません。できれば、散歩の早めに終わらせた方がよい?
昨日から一都三県は緊急事態宣言がでて、8時以降の不要不急の外出は避けてくださいということになっている。昨日もそうだったけど、2人との夜の散歩が9時頃となるとほぼ人っ子一人歩いてない状態である。近くの飲食店も閉まっているし、やはり緊急事態宣言
朝焼けが綺麗だから写真撮ろうって言われても、長かったらやだよ。
いつも可愛い白柴のミルです。PAPAが朝焼けが綺麗だから、写真撮ろうって言ったから、座ってみたの。綺麗に撮れてるでしょう?でも、なんかいろいろ注文つけてくるのよ、PAPAは。だからミル少し飽きちゃって。立ったの、そしたら、また、座れって。だ
VIVIとミルのご飯についていろいろ考えてみていたので、実際に食いつきが違うのか実験してみた。
最近VIVIとミルのご飯についていろいろ考えている。そこで食いつき実験をしてみた。結果から言うと、今回は家の子たちにとっては何も変わらなかった。また、別の実験もしてみようと思います。どうやって食いつき実験をしたのか3種類のご飯を用意して、単
ドッグラン行ったけど、他の犬に追いかけられて散々だったから、帰ってお姉ちゃんで憂さ晴らししました。
いつも可愛い白柴のミルです。そして、色素の薄いラブラドールのVIVIです。今日は2人でお届けいたします。昨日はドッグランに行ってきました。でも、楽しんでたのはお姉ちゃんだけ。ねぇ、お姉ちゃん。これ見てよ。みんな。ドッグランを前にして喜ぶラブ
PAPAはいっつも同じ写真ばかり撮ってる。みんな違いわかる?私わかんない。
こんにちはいつも可愛い白柴のミルです。PAPAは写真を撮るのが好きで、いつも写真撮ってる。取れそうな場所に来ると、はい来たーって感じで、「座って」と言ってくる。私はつまんなくなることが多いから、基本座んない。で、撮れた写真がこれ。そして、こ
また、緊急事態宣言が出されます。だから、明日MAMAとお姉ちゃんとVIVIと、ミルでドッグランに行っておくことにしました。
政府が緊急事態宣言を検討してます。確かにすごい感染者数になってきたので、医療崩壊を防ぐために必要なことです。前回は子犬だったので、ドッグランは行っていなかったので、実際やっているかやってなかったのかよく覚えていません。でも、今回はすこし調べ
正月構いすぎたせいか少しわがままになり、そしては2人はきかん坊になりました。
正月は時間があったので、どちらかというと2人とずっと一緒に過ごしていた。それも、PAPA,MAMA,お姉ちゃん、弟4人とも比較的家にいたので、尚更である。こんな感じで仲良く、過ごしてくれていたり久しぶりにこんな仲良く座っている2人を見たりミ
正月なので、少し特別な夕食にしてあげるね。でも、「よし」というまで待つんだよ。
そういってから、PAPAは特別な食事の写真を撮り始めます。でも、そんな風に言われて我慢できると思っているの?それとも、ダチョウ倶楽部風のふり?綺麗に1枚写真撮れたら、いいじゃない。そんなに何枚も撮ろうとするからさ、少し暇になって。見ちゃうよ
ミルはとの遊び方がわかってきたよ。だから、最近はミルは誘えばちゃんと遊んでくれるよ。疲れた時は一緒に寝るから2人はとっても仲良しだよ。
こうやって前に座って、遊ぼっていうと目で訴えるとミルは遊んでくれるようになったよ~実際にやってるところ見せるね。こうやって尻尾を振ると効果的だから、みんなもやってみて~こうなるとね。もうミルも遊ばないではいられないの~ ほら。こうやって、い
正月2日目。VIVIとミルは今日も2人でたまにPAPAも参戦して元気に楽しく遊んでます。
正月開けて2日目です。VIVIとミルは昨日、夜悟郎君と散歩してきました。夜は、家族でNetflixでアカデミー賞を受賞した「パラサイト 半地下の家族」を見ました。ちょっと違う視点だけど、韓国の社会をそこまで詳しくは知らないですが、韓国のある
あけましておめでとうございます 私たち年始からMAMAのおもちゃとなっております。
また、MAMAのおもちゃになりました。じゃあまず、VIVIお姉ちゃんからどうぞ。ことしもよろしくです。姉のVIVIです。私こんな感じで「干支の丑⁈」にならされてます。でも、この服実はちょっときついの。さらにPAPAが着せてくれた時、変な方向
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますってことで、今年のコスプレ第一弾
今年のコスプレ第一弾です。VIVIは干支である「丑」。ミルは「禰豆子」。MAMAが年末から頑張って、やっと間に合いました。可愛く撮れてればうれしいです。謹賀新年禰豆子の背中の帯です。ちゃんと作ってます。VIVIとミルこんな感じで今年も頑張り
VIVIの爪切りはMAMAの仕事⁈ 大型犬の爪切りに最も必要なこと。それは勢いです(笑)
昨日の夜、お姉ちゃんが突然、「VIVIの爪が割れてる」と言った。もちろん、文字よりも感情をこめて言っております。この世の終わりって程ではなく、どちらかというと「はっ」と振り向きたくなるぐらい驚いた感じで言っておりました。その声をもとにVIV
今日は夕方からほんとに風が強くなったから、PAPAは散歩の動画を取ろうとしてたけど、風の音しかはいっていない。
今日は朝は途中から雨が降ってきたので、あまり散歩が出来なかった。雨はお昼ごろ上がったけど、夕方から風が強くなって散歩に行く夜には、すごく風が強かった。PAPAは、初め「散歩に行きたくない」って言ってたけど、連れてってくれたよ。初めはそんなに
ロングリードで遊んできました。PAPAがボールも買ってくれたので、とても楽しかったよね、お姉ちゃん。
さっきお姉ちゃんも紹介してたみたいだけど、PAPAがミルにも噛めるボールを買ってきてくれたから、公園でボールで遊べたよ。やっぱり、ロングリードがあっても、わんプロが一番楽しいよね。昨日ロングリードで少し遊んだ時は、大きいボールしかなかったか
PAPAがボール買ってきてくれたから、まずは試しにミルとお家で遊んでみたよ。
PAPAが野球の小さめのボールをミルのために買ってきた。ミルが楽しく遊んでれば、私は満足だから。私は、ミルがボールで遊んでるところを見れればいいの。でも、ミルはまだ幼いから、すぐ飽きる。私はお姉ちゃんだから、ミルを待てるよ。ほら、ソファーの
PAPAは、少しめんどくさいけど、綺麗いな写真を撮ってくれます。私が住んでるところはかなり田舎だから、こんな風景もすぐ取れます。裏にトラクターが映ってるのが、田舎感をうまく演出できていると思います。結構じっとしておくのが、ここだと難しい。ほ
今日はロングリードを買いに行ったよ。ロングリードで遊ぶと楽しいよね。
今日はカインズホームにロングリードを買いに行ったよ。ロングリードがあれば、お姉ちゃんとフリースペースがあれば遊べるようになるの。お姉ちゃんと車に乗って行きました。こういう時は2人仲良くね。着くとお姉ちゃんが興奮してて大変だった。私もとりあえ
最近ドッグランにも行けてないし、散歩の時間も短めだけど・・・
最近ドッグランも行けてないし、散歩も短めの時が多い。気にしないようにはしてるけど、やっぱり、気になる。だから、PAPAが写真撮らせてって言っても、こんな感じになっちゃう。気分的には、こんな感じ。やっぱり、少し空見上げちゃうよね。でも、お姉ち
怒られたのか、怒られていないのかよくわからない。だって、PAPAだめって言ったけど、目は怒ってなかった。
私ゴルフボール見つけたから、噛んでたらPAPAに見つかって怒られた。食べちゃだめだし、ゴルフボールも使えなくなると。丁度いい固さだったから、つい噛みすぎちゃった。でも、この写真撮ってるとき、ミルも噛んでたけど、怒られてなかったよ。私がうまく
今日はクリスマスだったので、みんなにほっこりした気持ちをプレゼントしにいったよ。
今日はここに「ほっこりした気持ち」をプレゼントにいったよ。VIVIは、となかいさん。ミルはサンタさんだったよ。ミルもおしゃまさんで座ってる。VIVIはちゃんとトナカイを演じれたよ。でも、やっぱり匂いは気になるようね。ほら、トナカイでしょう.
VIVIとミルのところにサンタさんが来てくれたよ。みんなはどうだった?
VIVIとミルのところには、サンタさんが来てくれたよ。VIVIとミルそれぞれに一つずつプレゼントがあったよ。袋を開けようとしたら、気づいたらリボンだけ食べてた。PAPAは「待て」って言うけど、このプレゼントを前にしたら、無理だよね。お姉ちゃ
通路を抜けるとそこには広い景色が広がっていて、思わず見とれてしまいました。
PAPAと散歩中。また、PAPAが変なとこに行こうとするの。なんかこの先にはすごいところがあるよって。まだ、よくわからないけど、あの先の方みたい。この通路の先に、あるみたい。ミルと一緒にそのまま歩いて行ったの。そしたらね。本当に広...
長いものが好きなミル。今日も見つけたら、衝動を抑えられませんでした。
長いものを見ると咥えたくなるよね。1週間くらい前もいいの見つけて、咥えてみたよ。今日もね、いいの見つけた。お姉ちゃんにも見つからないように、咥えないと。でも、本当に一番気をつけなくちゃいけないのは、PAPA。 すぐ「離せ」っていう。見つかっ
VIVIが一歳になったので、VIVIのこれまでをInstagramでまとめてみました。
VIVIが4月5日家に来て、ミルが8月27日に家に来てくれました。そうだね。あれから、ほぼ9カ月と4か月経つんだね。短いようでかなり濃厚な日々だったね。確かにそうだよね。生活に彩がましたのは、確かだよね。ということで、InstagramにV
VIVIとミルとの散歩|【目指せ日本一周】先週は27.24㎞でした。いつもより、2㎞ほど少なくなってます
VIVIとミルと散歩で日本一周の夢をかなえるべく、先々週からの追加の報告となります。先々週 距離 26.79㎞ 時間 9時27分先週 距離 28.44㎞ 時間 10時47分それまでは、距離 30㎞ 時間 12時間だったので、少し少な目に
VIVIの耳がまた赤くなったので、点耳薬を塗ろうとしたら、とても大変だった件
ラブラドールを飼っていると耳をきれいにするのを嫌がるので、耳の掃除をさぼっておりました。ごめんね VIVI赤くなっている 左耳赤くなっていない 右耳写真に撮ってみると本当に違うことに気づかされる。耳が赤くなってしまったので、病院で以前にもら
ミルが散歩中引っ張らなくなってきました。でも、3mおきに、振り返り、おやつを要求します。
最近ミル本当に引っ張らなくなってきたよね。ほんと。引っ張らなくなったね。でも、振り返りがすごくない?そうだよ。引っ張らないように、仕込んだもん。散歩中なにげなく取った写真ですが、引っ張っておりません。ほら、歩いている最中ですが、リードはピン
今日はMAMAの姪っ子と姪っ子のうちのフレンチブルドッグの「五郎」くんと遊んできたよ
MAMAの姪っ子「まなちゃん」とまなちゃんちのフレンチブルドッグ「五郎君」と遊んできたよ。じゃあ、まず、五郎君を紹介するね。これがフレンチブルドッグの五郎君まだ、4・5か月くらいって聞いたから、私の半分ぐらいです。私ラブラドールだから、仲良
サンタ”ミル”とトナカイ”VIVI”が国立のイルミネーションをジャックしてきたので、報告します。
さっき、国立のイルミネーションをVIVIお姉ちゃんと2人でジャックしてきたよ。みんな”かわいい”って言ってくれたよ。ありがとね。国立は駅前のイルミネーションがとてもきれいだから、みんな時間あったら、行ってみてね。お姉ちゃんはトナカイになった
昨日の誕生日パーティーで風船が楽しかった。ポンって割れると楽しいものが出てくるの
VIVI昨日風船楽しそうだったね。ポンポンやるのもうまかったし、割るのもたのしそうだったね。VIVIは本当に楽しそうだったね。でも、ミルは・・・やっぱり、ミルはラブラドールになれないのかもね。ビビり方が全く違うよね。確かに、ミルはビビッて全
今日はお姉ちゃんの誕生日。初めはずっと待たされてたけど・・・最後は私もちゃっかり🎂もらっちゃいました🥰
昨日がお姉ちゃんの誕生日。昨日も色々してもらってた気もすんるんだけど、今日も色々してもらってた。そして、私はその間かなり待たされてた。こんな感じでした。その間お姉ちゃんは・・・こんな写真ばっかり撮ってるの。途中で私も出してもらえたけど、お姉
誕生日を祝ってもらいました。おいしい🎂もあったよ。ミルも祝ってくれた。
昨日はみんなの都合が合わなくて、パーティーは今日になったの。でも、みんなで私の誕生日を祝ってくれました。みんな本当にありがとう。VIVI 1歳おめでとう。VIVI ほんと大きくなったね。おめでとう。MAMAがリボンで可愛くしてくれたの。可愛
VIVIが一歳になりました。まだまだ不束者のPUPPYですが、これからもどうぞよろしく❥
今日めでたく一歳になりました㊗️ 応援くださってる皆さん、そして、家族のみんな、いつもありがとうございます🙇‍♀️今日は私のこの一年を写真で振り返らせてね
VIVIやミルの可愛い写真がたくさんあります。アート的な写真やVIVIやみるとのお出かけについてVIVIが泳いでいるところなど、いろいろあります。PAPAやMAMAもたまに映り込んでいるので、探してみてね。MAMAの秀逸なコメントもお楽しみ
最近は、PAPAが散歩の時、めんどくさくなって、引っ張るといちいち戻って、歩かせるから、引っ張らないようにしてる。VIVI姉ちゃんは、どちらかというと歩かなくなることが多いけど、私は引っ張るの。だって、そこに私の興味のあるものがあるから、そ
東京都下のドッグラン 昭和記念公園ドッグラン行き方情報アクセス・駐車場1日基本 840円 詳しくはこちら料金ドッグラン料金はなし(昭和記念公園の入園料大人450円/人が必要)詳しくはこちら登録毎回必須証明書(「ワクチン予防接種証明書」「狂犬
VIVIとミルとの散歩|【目指せ地球一周?】散歩でどのぐらいかかるか考えてみた
犬を飼っているので、毎日散歩します。もちろんPAPA一人でではなく、PAPAとMAMAで行く場合、PAPAとお姉ちゃんで行く場合などいろいろなパターンがあります。最近は、2人で家の中で遊ぶことが多くなったので、30分前後になっておりますが、
【VIVIの独り言】変な場所でシュールとか言って写真撮らないで٩(๑`^´๑)۶
PAPAは、シュールな写真って言ってたけど、なにこの写真。なんか変な人写ってるし( 一一)PAPAは、どれが、「一番シュール?」とかって、MAMAに聞いてたけど、MAMAもまともに聞いてなったからね。本当になんまい撮ってるの?次は、何?で.
みんなが知っている誰かが、写真について「あたしが古くなるじゃない」って言ったのは、そういうことなんだと思う。写真を撮るのが好きです。写真は、その瞬間を切り取るので、別の瞬間になったときに後からその瞬間を見れるので、とても気に入っている。偶然
ラブラドールあるあるうちのもうすぐ1歳になるパピーのラブラドールのあるあるです。賛否両論あるかもしれませんが、ラブラドールになりたい柴犬のミルのためにも記載してみたいと思います。ミル、これがすべてできるようになれれば、ラブラドールになれるか
そんな風に書き始めても、いつもと変わりのない日々が続いている。非日常を追い求めても、非日常ばかりだとそれが、日常となる。でも、最近は2人といるのがかなりの日常となっている。それは、うれしい限りだ。家族の話をすると、うちは割と仲の良い家族だと
朝の散歩 距離 8.26㎞ 時間 3時30分 夜の散歩 距離 16.15㎞ 時間 6時03分 トータル 距離 24.41㎞ 時間 9時33分前週より距離にして、4.5㎞ 時間にして 2.5時間少なかった。祝日の月曜日の朝にドッグラン
今日は朝9時半からあさんぽのついでにスターバックスでお茶しに行きました。1番自宅の近くにあると言っても、2キロほど離れたところにスタバがあります。それはそれでお天気も良く気持ちのよいあさんぽでした。VIVIちゃん、いつもとルートが違って途中
ラブラドールになりたいミルは、お姉ちゃんの真似をよくする。寝方もそっくりだし座り方も一緒でも、伏せの体制はちょっと違うけど・・・大体一緒でも、まったく違うのはこの顔時々、怪獣が出現するでも、どちらにせよ可愛いいのです。では...
今日は午前中にドッグランに行き、昼前に帰ってきました。ドッグランでは、VIVIはかなりはしゃいでみんなと遊んでいたので、帰ってきて少し経つと、VIVIの存在感がなくなったと思ったら、キッチンで疲れて眠ってました。一方で、ミルはというと随分ド
2人とも基本的には「待て」ができるので、他の飼い主さんからは、「お利口さんねぇ」って言われていつもご満悦です。PAPAも少しは勉強したので、少し知識を披露いたします。知識の奥行は、浅いので恐縮です💦…わかっている方は、読めな
VIVI曰く、ミルのわんプロが変化してきているそうです。最近ミルがあまりわんプロしてくれない。勝てそうな時は、食いついてきてくれるけど、だめだと思うとすぐ、あきらめる。そりゃ、負けるの嫌いだもん。前はこうやって、素手でやってけど、最近は、誘
先週の散歩は、お姉ちゃんも参加しました。毎日ちゃんと散歩しました。朝の散歩 距離 14.09㎞ 時間 5時47分 夜の散歩 距離 16.74㎞ 時間 6時13分 合計 距離 30.83㎞ 時間 12時00分先週は 距離32㎞、
PAPAが昼間いるんだけど、PAPAはあんまり遊んでくれない。お姉ちゃんだと、いっぱい遊んでくれるのに、PAPAは遊んでくれない。PAPAはこんな体制でなにかしてても、構ってくない。だから、骨噛んで時間使うしかないよね。ほら、ミルも私の真似
ミルがこないときは、いっつも待つのね。こうやって、道端に寝そべって。そしたら、ミルは少しずつ近づいてくるミルを待つときもあればね、ミルを連れてるPAPAやMAMAを待つときもあるよほら、来たよ。ミルも少し興奮してるみたい。動きが早くなってる
これが私。 みんな ”あざと可愛い”っていうけど・・・これももちろん私。ドッグランでも、こうやって、知らない人の足の間にもすぐ入れる私。これも私。みんなはどの私が好き?私はメロン熊の自分かな?じゃあ、また明日。
今日もお姉ちゃんと楽しく散歩。私たちとても仲いいの。ほら、仲がいいから、2人は色々シンクロするのね。お姉ちゃんとシンクロして、ベロだしてみました。こんなとこにも2人で乗っちゃうの。「ほら、お姉ちゃん、滑り台降りてよ」仲がいいので、やっぱり広
今日は新しいベッドを見つけたから、みんなに紹介するね。ふわふわで気持ちいいよ。みんなもチャンスがあったら、試してみてね。ふわふわしてて、気持ちいいから、首まで埋まっちゃった。PAPAはごわごわしてそうで、痛くない?とか聞いてくるけど・・・ボ
「ブログリーダー」を活用して、VIVIPAPAさんをフォローしませんか?
グレインフリーって何?グレインフリーって言っても他の危険なもの入っているなんじゃないの?体重管理ってどんな風に管理してくれるの?グレインフリーの中では安いの?手ごろな価格でグレインフリーで体重管理用があるのは、ナチュラハだけ。また、主な原材
朝ヨガってどんな効果があるの?はじめるのにどんな準備が必要なの?どのぐらいの時間があればいいの?この記事は、このような疑問に答えていきます。1日10分で朝ヨガやるだけで、集中力が沸いて1日を効率的にはじめることが出来ます。この記事を書いてい
アカナって良いって聞くけど実際どうなの?高そうだけど実際は?アカナのどれがいいの?そんな疑問にお答えします。実際25㎏の去勢済みの子でも、1ヵ月のごはん代は8,000円です。とりあえず1ヵ月試してみて。
フードローテーションって本当にいいの?でも、胃腸に負担がかかるから、ドッグフードって1種類の方がいいんじゃないの?うちの子フード切り替えると下痢しちゃうんだけど・・・で、実際、ドッグフードは切り替えた方がいい?それとも切り替えない方がいいの
ベニソン鹿肉の手作りフレッシュフード『お試し』の口コミレビュー、お得な購入方法、どういう方におすすめなのかがわかります。
大型犬用でコスパの良いドッグフードを紹介。タンパクの多いものやコスパがよいものなど特徴別で紹介しております。その他適性のカロリー計算方法なども紹介しております。
大型犬がダイエットするために必要なことコツをまとめました。また、ダイエットの際のおすすめフードも紹介します。
2021年のひな祭りは手作りごはんで祝いました。この本はこんな方におすすめ▶ 手作りごはんを試してみたい方▶ イベントご飯のアイデアが欲しい方▶ 手作りご飯のレシピを知りたい方『獣医が考案した 長生
メディコート 腸内フローラケア 避妊・去勢ケア 全ライフステージ用(2.7kg)の実食レビューです。
実際うちの柴犬ミルが車酔いしないように実践した方法を公開
こんにちは、VIVIPAPAです。今日も変わらずVIVIとミルに癒されてます。タイトルはすこし大げさな言い方と、通常とは逆の表現をしてみました。普通にしてみると、「手作りドッグフードの方が3年長生きになるとしたら、どうします?」って感じでし
手作りドッグフードにすると愛犬が3年長生きする可能性があります
先日偶然撮れた動画ですが、おそらく寝てるんです。でも、目が開いています。しかし、確実に眠っている時の動きです。めちゃめちゃ可愛いので、ここでも紹介します。もう1歳になったんですけどね… うちのVIVI。 この投稿をInsta
どうもVIVIPAPAです。今日は、大型犬用のドッグフードについてまとめてみました。VIVIPAPAはアレルギーがなくて、お腹が弱い子でなければ、複数のドッグフードを食べて栄養の偏りをなくした方がいいと思っております。その観点において、ドラ
いつも可愛い白柴のミルです。今日は、いつもの散歩道だったんだけど、途中でPAPAがいつもと違う道を行ったので、ドキドキしました。こんな感じの道いつもは通らない道。通ったことない道は大好き。だって知らない匂いに満ち溢れているから。最近はそうい
ドッグフードって一つのものをあげ続けるのがいいのでしょうか。それともいろんなものを与えた方がよいのでしょうか。VIVIPAPAは何種類かのドッグフードを与えることが犬にとって良いことだと考えております。それは、犬も人間と同じで、色んな栄養素
皆さん、犬が吠えて困ったことがあると思います。どうして犬は吠えるのでしょうか。犬だってもちろん理由がなく吠えているわけではありません。犬が吠えている理由が分ければ、対処方法はわかります。犬が吠えるのには理由があるので、その理由7つを見ていき
昨年の10月19日から、VIVIとミルとの散歩の記録を付けております。1月を振り返ると、緊急事態宣言あり、寒い日が多くありで正直大変でした。しかし、毎日2人と元気に散歩できたので、うれしい限りです。2020年の散歩記録2020年10月19日
皆さん、愛犬とスターバックスコーヒーを楽しんでいますか?いつも散歩をしてると、飽きてきますよね。そんな時スタバに行こうって目的があると散歩が楽しくなります。散歩の合間にテラスで愛犬とコーヒーを飲むのはとても優雅な時間ですよね。それにスタバの
人間のご飯の時、皆さんどうしてますか。うちはその辺でお利口さんにしててもらうようにしてます。でも、体力が余っているときや、人間のご飯に興味がある時は、じっとしてくれません。でも、人間の食べてるものをそのままあげるのはダメです。塩分や味付けが
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。