ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
花のある散歩道(信玄堤~北杜市方面編)
あっという間に一年の1/4が過ぎようとしていますね1日1日を丁寧に楽しく!充実させていこうとおもいますこんにちはいかがお過ごしですか***昨日は夫と桜の名所巡…
2021/03/31 14:54
きゅうり~桜の名所巡りまで
今日は黄砂で山々が霞んでた1日でしたねこんばんは今宵はいかがお過ごしですか***手のひらにはきゅうりのアタマとシッポ朝食の仕度中にお台所にやってきた夫に左、富…
2021/03/30 21:01
花のある散歩道(高峰山 妙了寺編)
こんにちは桜、菜の花、だいすきなオオイヌノフグリ…たくさんの花々が咲き、街が一気に明るくなりました🌸いかがお過ごしですか***昨日のキロクです🌸昨日はあい…
2021/03/29 10:18
花のある散歩道(緑ケ丘スポーツ公園編)
しとしとと 雨にぬれた桜が艶やかです こんにちは いかがお過ごしですか ***昨日のお昼過ぎは ご近所のスポーツ公園へ出かけました 桜の花に囲われた公園内は…
2021/03/28 11:47
花のある散歩道(実相寺 山高神代桜編)
こんにちは土曜日、甲府は今日も快晴です🌸いかがお過ごしですか夫は本日、日直ため元気に出勤しました!6連勤、ガンバレー😆***今週は連日の晴天でしたので、お…
2021/03/27 12:13
花のある散歩道(笛吹市 ふるさと公園編)
おはようございます金曜日、週末ですね。今日も良い天気になりそうですね***昨日の続きになります(^^)“花鳥山”の桜とリニアを楽しんだ後、車で4,5分程の場所…
2021/03/26 07:22
花のある散歩道(花鳥山編)
おはようございます3月も もう後半。。めっきり春めいてきましたねいかがお過ごしですか***昨日はまたまたぼっちお花見散策いってきました笛吹市八代町の『花鳥山展…
2021/03/25 11:04
花のある散歩道(武田通り・武田神社編)
我が家のある通りから武田通りまで徒歩で寄り道なければ約5分、この時期は桜並木通りでもありますね花はまだまだこれから!という感じの7,8分咲きといったところ🌸…
2021/03/24 10:49
ムスカリと朝のできごと
おはようございます今日の朝陽を浴びた南プス、きれいでした。目も覚めますそのためウッカリ富士山を見忘れました***朝のゴミ出し夫、バタバタ…余裕ないオーラだった…
2021/03/23 09:57
花のある散歩道(赤坂台総合公園)
お昼前の買い出し後に寄り道して赤坂台総合公園へ再び。前回もそうだったけれど、風が強くて寒い!まだ棟には上れず(/--)/でも中2階までの階段を上がって甲斐駒ヶ…
2021/03/22 23:38
2021/03/21の甲府駅からバリカン鬼まで~
甲府も1日雨でしたね日本人の性なのか、さきはじめた桜が気になりそわそわ…そういうワタシはほぼウチのなかでした出かけたのは夕方、夫のお迎えで甲府駅へ電車の到着時…
2021/03/21 23:06
整えるじかん ~アレやコレ時間~
しっとり雨の日曜日こんにちはいかがお過ごしですか***昨日午後からはひとり時間だったので怠けていたコトを少しずつ整理・整える時間になりました真っ黒なブツは北海…
2021/03/21 11:02
山梨新酒 FESTA 2021
こんにちはいかがお過ごしですか***岡島百貨店の一階エントランスコートは今、山梨県産の新酒祭を開催中です(17~23日火曜日まで)私たちも昨日夕方、仕事上がり…
2021/03/20 14:08
カメと芋虫と義母、そして蓬来軒
桜の開花発表ありましたね🌸そして明日は春分の日日天の中を行てとうぶんの時なり暑さ寒さも彼岸まで明日は雨模様の予報ですが、暖かな春はすぐそこですね🌸こんにち…
2021/03/19 11:21
花のある散歩道 (舞鶴城公園編)
朝から爽やかな青!雲ひとつない晴天です運動会の校長先生の挨拶みたいなはじまり…おはようございます***昨日は午後から所用が入り2本目アップできませんでしたキロ…
2021/03/18 08:45
北杜市 たかねの湯
🌸桜の開花のニュースが聞かれるようになりましたねちなみに甲府は今日の時点で21日(日曜日)らしいワクワク…* 桜散策、行きたいところありすぎて程好い焦り感…
2021/03/17 11:24
三代校舎散策
こんにちは春が本格的に近づいてきてチュンチュン鳥の鳴き声も活発!コッココ、コ…たまにどこかのニワトリ君も鳴き声に参加しています今日も平和な朝らしい光景からはじ…
2021/03/16 11:50
手打そば『響』と温泉『百楽泉』
今日も快晴、先週末、運転中に図書館あたりの白い花が咲き始めたのを確認済み。さぁ、これから歩いてきます(痩せるかな)こんにちはいかがお過ごしですか***一昨日夕…
2021/03/15 09:25
サンロード
今日はずっと曇り空こんにちは金曜日、週末ですねいかがお過ごしですか***昨日夕方は、宿直明けの夫と久しぶりに甲府市大里町にあるサンロードへ。 『再びサンロード…
2021/03/12 15:49
花とえんむすびの寺 放光寺
今日は風もないぽかぽか陽気気持ちよくて少しだけ窓をあけて過ごしていますこんにちはお昼どきいかがお過ごしですか***キロクは遡って2月25日になります放光寺 …
2021/03/11 12:28
アラカルトな日々
こんにちは 甲府は爽やかに晴れて 気持ちのいいお昼どきです いかがお過ごしですか *** 最近あった出来事を雑記帳にしました 定期的に通っていた歯医者さん、 …
2021/03/10 13:37
楽水園の蕎麦と温泉
日差しがあると寒さも和らいで活動しやすくなりましたねとはいえ、愛猫はまだまだ固まって寝てます (笑)たまにお口をクチャクチャどんな美味しいカリカリ食べてるんだ…
2021/03/09 09:55
芸術の森散歩
今日は朝から曇り空、そして気づけば冷たいしとしと雨。。油断して素足でいたら芯まで冷えてきました。こんにちはいかがお過ごしですか***一昨日の特別展観賞後、美術…
2021/03/08 11:02
美術館デート
土曜日の朝は金曜日から宿直だった夫のお迎えからはじまり、そのままコメダ珈琲店で朝食(山梨でコメダ初でした)コメダ珈琲でゆっくり語らい、有効期限間近なコチラを持…
2021/03/07 15:07
はじめての身延山②
日曜日、お昼どきのアップです こんにちは いかがお過ごしですか 今日は先月28日身延山~①の続きと 昨日の記事の2本を同時に アップしたいと思います *** …
2021/03/07 14:51
はじめての身延山久遠寺
今日は啓蟄ですね陽気地中に動き、ちぢまる虫、穴をひらき…出ればなり。。冬眠していた虫たちが穴から出てくるころ九州では気にしなかったクマも、かな。こんにちは甲府…
2021/03/05 11:41
雛まつり
今日は晴れました!雲のない南アルプス、きれいですこんにちは今日はたのしい雛まつり、いかがお過ごしですか結婚前に夫から贈られた薩摩切子の『切子雛』昨夜、お飾りし…
2021/03/03 11:03
湯巡り手形②(~旅館明治)
昨日の湯巡り手形①常磐ホテル~旅館明治の続きです(2月23日)夜になり湯巡り手形を持って訪れたお宿は『旅館明治』夜なので外観は分かりづらいですが歴史を感じる佇…
2021/03/03 10:23
湯巡り手形① (常盤ホテル~旅館明治)
こんにちは午後から雨ぱらぱらいかがお過ごしですか***記事は2月23日のキロクになります湯村温泉組合に加盟しているお宿やホテルに泊まると もらえる『湯巡り手形…
2021/03/02 14:57
夫婦梅そしてザゼン草~
窓際は日差しでぽかぽか眠くなってきましたZZZ・・・ こんにちは 春の語源は『万物の発(は)る季節』からきているとのこと なるほど。見渡せばあちらこちらに…
2021/03/02 10:13
ぼっち湯巡り
今日も甲府は快晴ベランダからの風は冷たいけれど日中はお散歩日和りになりそうですおはようございますもう3月お一日いかがお過ごしでしょうか***ブログ2日ぶりです…
2021/03/01 09:23
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ma-you*eさんをフォローしませんか?