めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。お盆も終わり相変わらずの暑さですが遅かれ早かれ暑さも落ち着くでしょそうなると品種を厳選してもうひと頑張り採卵です庭では秋の虫も泣き始めて確実に季...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。お盆も終わり相変わらずの暑さですが遅かれ早かれ暑さも落ち着くでしょそうなると品種を厳選してもうひと頑張り採卵です庭では秋の虫も泣き始めて確実に季...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。5つの潜性遺伝子を持つ卑弥呼は何も特別な個体じゃなく本来は5つの潜性遺伝子を持つ個体が本物の卑弥呼ですまぁこう書くと語弊がありますかね作出者さんも光体型を狙うと...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ミックスがホップめだか初めてのめだか掬いが盛況でほぼいなくなってしまい農産物直売所出品用に慌てて選別作業を加速させたわけですがたまたま作業中に顔を出した地元のめだか好き...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。うちの自宅は基本雨ざらしなんですが今回の台風7号に備えて一応したことが2つ1つはすだれを外した事その翌日は猛暑日で午後になり慌てて足し水したけど💦...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。以前までは120㍑容器に針子を入れる時は一緒にミジンコを入れてたんで必要な時は探せばどこかしらにミジンコがうようよいたんですがめだかも大きく育ちあんなにいたミジ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。自宅でめだ活していて120㍑の容器をリセット水を入れ始めるその間車で5分位の場所にあるダイソー行くかと言うと同僚が「水どうします?」せっかちな俺は「すぐ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。先週末 今週末とホップめだかとして地元の祭りで初めてめだか掬いの出店しましたどちらの祭りもめだかチームの事務所が入るビルの前が祭りのメイン通りでそこが歩行者天国になり...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。先週の木金は週末の農産物直売所への出品と週末の地元の祭りでのめだか掬いに合わせての販売個体分と黙々と選別&ス雄判別してました😊何とかプラ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ヒレふさふさの代表格と言えばマリアージュですが春菊には敵わないと勝手に思ってますその春菊とマリアージュキッシングワイドフィンを掛けたF1です作業中にバタバタとスマホで撮影したい...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。掛け合わせは容器が半端なく必要なので今は去年からのんびり続けてる2品種とこの夏から始めた1日怨種だけやってますその秘密の掛け合わせがこちらその中に稚魚位の子を発...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。今年は空梅雨だった事や夕立や今でいうゲリラ豪雨的なザーッと降ってすぐに止むような雨も全然降らなかったんですが昨日は朝からひと雨来そうな空模様で昼前には空がゴロゴロし始め...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。土曜日にはホップめだかとしての初めてのめだかすくいも大盛況で今週末の七夕祭り出店にも弾みがつきましたそんな翌日日曜日あまりの暑さに昼飯食べた後に端っこから...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。事前に書いて予約投稿しておいいた記事が丸々消えててパニくりながら再度書いてます(笑)実は井戸水用の日立製の比較的新しいモーターには高圧に切り替えられるスイッチがあると聞き...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。この異常な暑さ外飼育ですだれは欠かせませんウチも特に陽当たりが良いとこはすだれを使用し始めましたそれ以外にも例年なら使用しない会社のベランダも ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。大好きな舞めだかさんの新作めだかでまだ正式に名前が決まっていないレクリスレッド プロトタイプがコロナ感染で発送を遅らせてもらってましたが昨日無事に着弾しました😊...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。先日採卵してて水を入れたばかりの容器に産卵床を移したら何やら蠢くものが・・・今年も現れやがった!これ絶対カイミジンコですよね?普通のミジンコなら大歓迎なんですが...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。1番増やしたい品種に限って産まないと言うめだかあるあるを地で行っていた品種五色タイプR GOD 光体型ヒレ長やっと・やっと・やっと産み始めましたこう見ると産み始...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。関東地方も梅雨明けしましたねぇホップめだかがある千葉県北西部は結局雨らしい雨は降らずに完全に空梅雨でしためだかには良いんでしょうけどこれだけ降らないと困る人も出...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。関東地方も梅雨明けしましたねぇホップめだかがある千葉県北西部は結局雨らしい雨は降らずに完全に空梅雨でしためだかには良いんでしょうけどこれだけ降らないと困る人も出...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ちょっと力を入れてたユリ王当初深緑の120㍑容器で飼育してましたがラメの事を考えて途中から水色の120㍑容器にお引越し良い感じで仕上がってきました実物はもっとラ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。産まれた針子を少しでも多く成魚にする為に針子の歩留まりを上げるのにはいろいろ工夫してると思いますとは言えこの時期普通に外で飼育してれば冬の室内加温に比べて格段に...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。あまりの暑さ続きに昨日の午後は外作業はやめて会社のベランダのリセットに切り替え少し一息ついて今日からまた炎天下の作業です😊
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。昨日一昨日と暑かったですねぇ俺自身はコロナ感染で💦予定してた地元の祭りでのめだか掬いも無くなり暇なので家で水足しばかりしてました(笑) ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。毎年の事なんですが自宅飼育場は雨ざらしなのでトンボが卵産み放題💦昨日も水換えしてて今年初めて見ました天敵ヤゴ💦&#x1f...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。毎年の事なんですが自宅飼育場は雨ざらしなのでトンボが卵産み放題💦昨日も水換えしてて今年初めて見ました点滴ヤゴ💦&#x1f...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。オスのヒレが伸びすぎて採卵に大苦戦してた五色タイプR GODの光体型のヒレ長とにかく1番増やしたい品種の1つですが60㍑の容器から120㍑容器に移したら(タライ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。九州など災害級の雨が降り亡くなった方もおられまずは被災にあわれた方にお見舞い申し上げます一方関東は完全に空梅雨ですよね梅雨明けもしてないのに猛暑日が続いてます本...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。最近のめだかブームで何気にミックスを数集めるの大変ですよね😊今回はいつもお世話になってる業者さんから楊貴妃500幹之100仕入れホントは幹之も500欲しかったん...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。春頃まだ室内加温組だったカイジ半月がなかなか産卵しなくて暖かくなり外に出しても全然産まずに大苦戦中そんな中室内種親チームを外に出す為に容器の一部...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ちょっと他の人には理解されないかも(笑)これ見るの好きなんですよねぇこの動画雨が容器に落ちてるんじゃありません餌をあげた直後でめだかが一生懸命食べてるから波立ってるんで...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。今回は卑弥呼様の選別ですこう見るとそこそこ色が抜けてるのがいますねぇでもそれだけで累代しても面白そうただこの卑弥呼様光体型に拘って累代してるので横見がどうか・・...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。今回は選別&サイズ分けなんですが・・・実は場所が無くて大きくなっても間違えない個体を考えながら何種類も同居させてるんで大きくなったら最初にやるのは品種分け今回は...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。先日紹介した掛け合わせ用の松井ヒレ長黒天幻龍のめす1匹何と掛け合わせ用か迷いに迷いようやく決めて親組して数日まさかまさかの綿カムリ💦💦💦
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。先週の木曜日は厚かったですよねぇ2年使ったすだれはボロボロで廃棄してしまい今年は新調しようと思ってたもののまだ用意出来ていなくてあまりの暑さにスクェアボックスは午後になり急遽水...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。この時期になるともう容器はいくつあっても足りません💦そこで大きくなっても絶対に間違えない品種を何種類も入れて飼育してるんですがそれだった...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。場所が足らないんで小さい頃から同居してたサファイヤRLF&雪舟それぞれ大きくなったんでついにお別れの時です😊雪舟に関しては和墨のRLFが...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。先日試しに購入してから早速種親で試してますヤシ材の産卵床お陰様で順調です まぁ産み付けない理由は無いんですけど(笑)ただ中に産み付けられると取れないんで...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。昨日書いたこの記事の掛け合わせ用の松井ヒレ長の黒天幻龍のメス1匹ようやくお婿さんも決めて掛け合わせを始めたらまさかの綿カムリ💦💦&#x1...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。今、大いに悩んでますそれはこの個体をどう生かすか黒天幻龍松井ヒレ長のメス同じ黒天幻龍の普通体型でヒレに色が入ってるものと掛けて取り敢えずF1から目が青いものを採りに行く...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。めだかあるあるは沢山あると思うんですけどその中でも1番増やしたい個体に限って全然産まない1番柄がきれいな個体に限って奇形これが1番がっかりする2TOPじゃないですか?今回は2T...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。実はホップめだかとしてはまだめだか掬いとかやった事無くてもちろんやってみたいとは思ってたんで何号のポイを使うのかとか実際に知り合いの現場に行って見させて頂いたりはしてたんですが...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。めだかシーズン真っ盛り自宅でも色々な個体の卵が爆産中です😊冬に室内で加温飼育してる時はちゃんと卵を産卵床から外してメチレン入れてセオリー通りにやってましたが...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。和墨のRLFの選別ここまでヒレが伸びると雌雄判別が・・・なんか全部オスに見えるんですけど・・・ちょっと産卵でもしてくれてメスがいるの証明してくれ(笑)
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。リアルロングフィンのミックスをようやく選別頭に黄色が乗った似た表現のきれいな個体を抜き出し奇形を1匹抜いて完了これだけでちょっと次の世代採ってみ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。何時も読んでるブログでヤシ材の産卵床が紹介されててブログネタに困ってた俺はすぐに飛びつき購入しました(笑)まん丸より少し楕円形気味の方が付きやすいと言う事だった...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。先日行われたサバンナさんのSNSクジ3000円のを3本買うか10000円を1本で勝負するか悩みましたが(大して悩んでないけど(笑))ここは1万円1本で勝負しました😊何が
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ある掛け合わせのF2です別に秘密でもなんでも無いですけど(笑)これは春菊×マリアージュKWFのF2ですマリアージュから始まったヒレふさふさですが今ではいろんな個...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。関東地方も梅雨入りしましたが梅雨入り前日ダイソーのスクェアボックスの深型で親抜き用の容器を作りオーバーフロー対策をしましたうちで使ってるのがこれです以前はもう少...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。強上見ラメブラックダイヤ改めクラウドグレーダイヤを選別しました数が少ないんで嫌な予感はしてました嫌な予感的中2匹だけいたメスがどちらも微妙に奇形...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。昨日に続きもう1品種産卵に苦労してる個体が昨日と同じ光体型でヒレ長のカイジですどちらも光体型の松井ヒレ長だから半月で良いんだけど光体型のヒレ長の方がイメージしやすいかな...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ただいま産卵に苦戦してるのが2品種1つが五式タイプR光体型ヒレ長まぁ数もいるし時間の問題だとは思がハウスで放置気味だったので常に目が届く自宅に持ち帰り...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。種親の一部を引越ししました1ペア&トリオ限定で場所が無かったんで孵化場に設置した5.5㍑のダイソー容器に入れてたんですがこれより水量が倍近くなる同じダイソーのス...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。 先日自宅で水換えしてる容器の水を貯めている間ボ~っとめだかを眺めていたら視界を横切る不審な影使用してない容器にちょこんと止まったのはよ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。晴れ間を狙ってPSBの作成ですお陰様で農産物直売所でのPSBの売り上げが気温の上昇に比例してよく売れるようになってきましたやっぱり使ってる人多いんだね&#x1f...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。昨日もレモンスカッシュの記事を書きましたが昨日はリアルロングフィンの話しめだかを始めた初期から大好きなレモンスカッシュ実はリアルロングフィン化だけじゃなく松井ヒレ長化も進めてま...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。まだ製作途中のレモンスカッシュRLFネタが無いんで途中経過(笑)まだバラけてますがそれなりにレモン色の個体は出てますもう大きくなってる個体もいますがまぁ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。今の時期卵がバンバン産まれ外でも普通に孵化する様になってきましたっていうか針子ラッシュです(笑)でも中々思うように産んでくれない個体もいますよねまたそう...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ちょこっと選別しようとボウルにめだかを入れて机に置き餌あげたりPSBあげたりしてさて選別と思ったらボウルの底が・・・落とした訳でも無いのに...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。何かと重宝するPSB俺の周りには頑なに使わない人もいて絶対必要って訳ではないんでしょうがでも俺は針子の歩留まりも上がると思ってるしPSB信奉者で室内室外...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。知り合いから稚魚で頂き自宅でずっと放置だった月華ヒレ長だいぶ大きく成って来たなぁとは思ってたんだけど入れていた産卵床に卵が付いてるのを見て慌てて選別初めてちゃん...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。この時期雨が多くて嫌になります💦外飼育は雨が入った後はどうしても水換えしたくなりますよねしか~し雨が混入して水質と水温が急激に変化した後の水換えはただでさえダメージを少
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。さて今回は卑弥呼様の定期チェックですなぜ卑弥呼様は定期チェックするのか?(別にどのめだかもすれば良いんだけど(笑))今までにも書いて来てますが光体型だけを累代してるからです現時...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。今日はハウスの採卵 メガフードコンテナも全然足らなくなってきた💦稚魚も移動させないとなぁ容器がいくつあっても足らん💦
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。昨日は自宅でリセットしながらコツコツ選別竜章鳳姿レッドマーメイドレッドクリフ紅白を選別したんですが選別後の動画忘れた💦まぁ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。昨日は暑かったですねぇついに自宅の孵化場を容器を並べて完成させました早速採卵開始因みにこの容器5.5㍑入ってダイソーで1個100...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIで。以前購入した五式タイプR半月1ペア頑張って増やすぞと思いきやほどなくしてオスが★でメス1匹に💦頼み込んでオス1匹もう1度売っていただきこれじゃ心許...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。先日に続いて仕入れの第2弾が着弾しましたまぁ仕入れとは名ばかりでヤフオク見ててつい落としちゃっただけなんだけど(笑)養魚場からの本格的な仕入れは5月末か...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ハウスの下半分をまくり周りを金網で囲い動物対策もしたので第2弾は遮光ネットです 今は1枚で良いですがこの場所は日当たりが良くて影になるものが無いので...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。日差しが強くなってきてハウスも改造しなきゃいけない時期がやってきました まずは・・・ハウスの下半分を張り巡らせてる金網をどかしてハウスの下半分のビニールをまくり...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。産まれた針子が1ヶ月近く経過していよいよサイズ分けをするんですがもう1つ余計な手間が💦場所が無いんで絶対に間違いようがない品種が2種類~場合によっては数...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。段々ハウスの中で作業するのが辛い季節になってきましたねぇ💦そんな中昨日は種親チームの(一部ですけど)水換え&採卵ですいよいよ明日は遮光ネットの設...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。仕入れためだかの第1弾が着弾しました😊黒百式東天光緑光半月五式早速水合わせは良いんですが場所がないんでプラチナ幹之RLFのとこに...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。GW明けの昨日は休みの間餌やりしかしてなかった室内飼育のお世話からスタート現状種親は連休前に全部抜いて外に出したので親抜き状態で針子がいるだけですがちょっと放置しておく...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。今回は黒天幻龍の選別です青い目の固定率気になりますよね結果は・・・左から片目青両目青黒目なかなか固定率良くないですか?両目青の中には...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。忙しくて放置気味だったGODの大きさが結構ばらけて来たんでサイズ分け大きい方はそろそろ採卵始まってもおかしくないかな😊
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。冬場は苦戦してたグリーンウォーター特にうちは室内で使いたいんでハイポネックスにライト入れたりしても大苦戦しかし暖かくなりベランダ容器は難なくグリーンウォーターになる時期...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。孵化場と言ってもトロ舟に急ごしらえで材木を2本通して ダイソーのメガフードコンテナを並べました 25日を最後に2週間予報を見ると最低気...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。まぁ実際やってみての実感は掛け合わせは難しいですよね💦当たり前ですけどF1を採ったってめだかの事をよく分かってないと素晴らしい特徴のあるめだかが...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。お陰様で地元の農産物直売所での何とか軌道に乗りつつ色々な品種を置かせて頂いてますが言うてもやっぱり幹之&楊貴妃は人気です😊予想外の売れ行...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。すでにSNSで大騒ぎしたので知ってる方も多いと思いますが改めて😊先日自宅で餌をあげていて車の陰に何かいるのを発見猫かな?と思いよく見たら ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。この時期になるとハウスは爆産体制以前他のブログで見つけたダイソー製の5.5㍑のメガフードコンテナを買い 対応してましたが全然足らないから追加購入を考えてたら...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ハウスの中ではすでに地べたにトロ舟置いて針子を育てないといけない状態で足の踏み場の無い状態💦しかも第1陣は針子を脱出してサイズ分けしない...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。採卵しても入れる孵化場に事欠く状態になってきました💦ハウスはもう限界💦仕方ないので会社の孵化場を無理やり空けて品種ごとに産卵床を...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。桜も散り葉桜になり春本番って感じですがところがどっこい気温はまだ朝は1桁の日もあるなど何気に寒暖差が厳しい日もある4月半ば油断してると今の時期綿カムリ等...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。最近じゃ会社・自宅・ハウスと3か所で産卵が始まりパニック中(笑)種親を1か所に集中してる真っ最中ですが同時に農産物直売所への出品もありバタバタです💦改め...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。大好きな舞めだかさんのラインでのイベントにまたまた参加例の何が届くか分からないドキドキするやつ(笑)舞めだかさんの個体は結構持っている子達もいるので何が来るかほ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。和墨RLFがだいぶ大きくなり産卵を始めました爆産始まる前に選別しないと💦光体型の遺伝子も入れてるんで次の世代が楽しみですでも少し細い?ミジンコ漬...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。少し前までは余裕をかまして1ペア・トリオ・2ペアの種親でもハウスの40㍑・60㍑のトロ舟で飼育してましたが産卵&孵化が始めりそんな事言ってられなくなりました&#x1f4...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。少し前から自宅の外でも産卵が始まりました😊会社の加温ハウスにプラスして自宅でも産卵が始まるともうどうにもならないので大至急...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。昨日に続いて名無しパート2です😊今回の子達は月華ヒレ長を累代してたら白ブチラメヒレ長が結構出て来てそれだけを集めて累代したらF1で朱が入った子達が出てき...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。 最近では毎日ハウスで選別ばかりしてます そんな中王華の選別をしていて王華としてはちょっと・・・って感じですがミックスに入れるのもちょっと・・・って言う似た表現の個体...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ついに我が家にレッドクリフ紅白タイプがやって来ました😊ずっと欲しかったんだけど欲しい個体ばっかりで後回しになってしまってた高いし(笑)でもようやく着弾!...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。大好きな五色タイプRその中でもこれまた大好きな光体型そして大大大好きなヒレ長光体型としての体系の良さGOD系として白容器でも色落ちしない事良い感じになってきまし...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。最近は農産物直売所へのめだかの出品の準備をしながら室内加温組の大きくなった子達をハウスへハウスの越冬組を自宅の外飼育へ毎日引っ越し作業ですハウス...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。あある掛け合わせをのF2を秋に選別しておいて加温はせずに越冬させていた個体を久しぶりに見てみました😊その中から狙ってた光体系を抜き出したところ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。少し前から場所によっては室内加温組のヒーターを取り外す作業を開始しましたきれいに洗ってまた来年に備えますこれでもまだ3分の1くらいですが💦会社は...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。少し前から場所によっては室内加温組のヒーターを取り外す作業を開始しましたきれいに洗ってまた来年に備えますこれでもまだ3分の1くらいですが💦会社は...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。明日の土曜日より千葉県野田市にある農産物直売所ゆめあぐりさんへ出品再開です今日もずっと選別&雌雄判別してましたいよいよ本格的なシーズンインって感じです...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。農産物直売所出品用のめだかを知り合いが仕入れてる養魚場から仕入れられるようになり先日その第1弾の品種リストが送られてきてまずは1品種頼んでみましたユリ王サイズ感...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。一目ぼれして譲っていただいた宮めだかさん作出のレッドマーメイドとチャチャめだかさんから購入したGODの第1弾がだいぶ大きくなって来たので自宅の400㍑容器に引っ越しさせて...
「ブログリーダー」を活用して、ホップめだかさんをフォローしませんか?
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。お盆も終わり相変わらずの暑さですが遅かれ早かれ暑さも落ち着くでしょそうなると品種を厳選してもうひと頑張り採卵です庭では秋の虫も泣き始めて確実に季...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。5つの潜性遺伝子を持つ卑弥呼は何も特別な個体じゃなく本来は5つの潜性遺伝子を持つ個体が本物の卑弥呼ですまぁこう書くと語弊がありますかね作出者さんも光体型を狙うと...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ミックスがホップめだか初めてのめだか掬いが盛況でほぼいなくなってしまい農産物直売所出品用に慌てて選別作業を加速させたわけですがたまたま作業中に顔を出した地元のめだか好き...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。うちの自宅は基本雨ざらしなんですが今回の台風7号に備えて一応したことが2つ1つはすだれを外した事その翌日は猛暑日で午後になり慌てて足し水したけど💦...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。以前までは120㍑容器に針子を入れる時は一緒にミジンコを入れてたんで必要な時は探せばどこかしらにミジンコがうようよいたんですがめだかも大きく育ちあんなにいたミジ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。自宅でめだ活していて120㍑の容器をリセット水を入れ始めるその間車で5分位の場所にあるダイソー行くかと言うと同僚が「水どうします?」せっかちな俺は「すぐ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。先週末 今週末とホップめだかとして地元の祭りで初めてめだか掬いの出店しましたどちらの祭りもめだかチームの事務所が入るビルの前が祭りのメイン通りでそこが歩行者天国になり...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。先週の木金は週末の農産物直売所への出品と週末の地元の祭りでのめだか掬いに合わせての販売個体分と黙々と選別&ス雄判別してました😊何とかプラ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ヒレふさふさの代表格と言えばマリアージュですが春菊には敵わないと勝手に思ってますその春菊とマリアージュキッシングワイドフィンを掛けたF1です作業中にバタバタとスマホで撮影したい...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。掛け合わせは容器が半端なく必要なので今は去年からのんびり続けてる2品種とこの夏から始めた1日怨種だけやってますその秘密の掛け合わせがこちらその中に稚魚位の子を発...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。今年は空梅雨だった事や夕立や今でいうゲリラ豪雨的なザーッと降ってすぐに止むような雨も全然降らなかったんですが昨日は朝からひと雨来そうな空模様で昼前には空がゴロゴロし始め...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。土曜日にはホップめだかとしての初めてのめだかすくいも大盛況で今週末の七夕祭り出店にも弾みがつきましたそんな翌日日曜日あまりの暑さに昼飯食べた後に端っこから...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。事前に書いて予約投稿しておいいた記事が丸々消えててパニくりながら再度書いてます(笑)実は井戸水用の日立製の比較的新しいモーターには高圧に切り替えられるスイッチがあると聞き...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。この異常な暑さ外飼育ですだれは欠かせませんウチも特に陽当たりが良いとこはすだれを使用し始めましたそれ以外にも例年なら使用しない会社のベランダも ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。大好きな舞めだかさんの新作めだかでまだ正式に名前が決まっていないレクリスレッド プロトタイプがコロナ感染で発送を遅らせてもらってましたが昨日無事に着弾しました😊...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。先日採卵してて水を入れたばかりの容器に産卵床を移したら何やら蠢くものが・・・今年も現れやがった!これ絶対カイミジンコですよね?普通のミジンコなら大歓迎なんですが...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。1番増やしたい品種に限って産まないと言うめだかあるあるを地で行っていた品種五色タイプR GOD 光体型ヒレ長やっと・やっと・やっと産み始めましたこう見ると産み始...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。関東地方も梅雨明けしましたねぇホップめだかがある千葉県北西部は結局雨らしい雨は降らずに完全に空梅雨でしためだかには良いんでしょうけどこれだけ降らないと困る人も出...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。関東地方も梅雨明けしましたねぇホップめだかがある千葉県北西部は結局雨らしい雨は降らずに完全に空梅雨でしためだかには良いんでしょうけどこれだけ降らないと困る人も出...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ちょっと力を入れてたユリ王当初深緑の120㍑容器で飼育してましたがラメの事を考えて途中から水色の120㍑容器にお引越し良い感じで仕上がってきました実物はもっとラ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。リセットが終わった翌日底まできれいに見える容器を見てたら違和感が💦なんか虫見たいのがぽつぽついるすぐに取り出したけど何この見た目は完全にダンゴムシみたい...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。おはようございます今の時期外飼育の方は毎日天気予報とにらめっこじゃないでしょうか?餌切りを何時にするか?ホップめだかがある千葉県北西部は餌切りの日を12月1日に決めました...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。何回か書いてるけど今年はホントに室内の加温組で大苦戦してるしかも卵を産まないじゃなくポツポツ★になってしまうのだ去年までこんな事一切なかったのに今年は...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。越冬用に使用しようと思い気温的にまだハウスならいけると思い空いてる容器を使いハウスでもミジンコ培養開始しましたこの時期にハウスでのミジンコ培養は初めてなのでどれ...
内容を入力してください。
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。今回は室内の水換え&水足しです大体種親が入る透明のNVボックスは1週間に1度3分の1くらいのペースで底の糞をメインに吸うイメージでやってます室内で水換えをやる時は...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。最近じゃたまにヤフオクでも見かける松井ヒレ長のユリシス実は自分も何気に作ってました(笑)形にはなって来ましたがあと1歩って感じですかねヒレは申し分ないけど...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。越冬前の自宅のリセットをしていたらこいつがまだ飛んでました💦 もっとも雄雌合体して尻を水面につけて産卵してる様な事はありませんでしたが漠...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。GOD×竜章鳳姿・・・あっそうかばればれでもこの間まではG×RHって書いてたんだっけ?今思い出したまっいいか(笑)GODの種親が1匹落ちてしまい急遽始めた掛け合...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ハウスと並行して自宅のリセットも開始しましたこちらは400㍑の容器も含め持って行けるめだかはハウスに移動して年末年始辺りのタイミングである養魚場から春に...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。久遠七星の卵を舞めだかさんのWEBに購入先としてちゃんと名前が載ってる信頼出来るとこから購入したんですが針子も脱出して少ししたので黒容器にお引越し改めて動画撮影してみました...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。ハウスでのリセット中に取り出しためだかの選別&サイズ分けシリーズ(シリーズか?(笑))今回は繚乱風雅です今年の初夏生まれでこのまま越冬させて色揚げしたものを春に種親で使おうと...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。先日も書いたように時間を見つけてはハウスの容器の全リセットをしている最中ですがその間容器から出しためだかのサイズ分け&選別が俺の仕事です今回は大...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。秋晴れが続く中ヤゴ確認もかねてハウス飼育容器の全リセット開始しました全部終わるまではまだまだ気が遠くなりますが頑張ります😊まぁ...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。お恥ずかしい話し室内飼育で今年は大苦戦してる容器がある何をしてもポツポツ落ちてしまう大スランプか?と言う感じ去年までこんな事は無かったのにマジで苦戦してるしかも...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。掛け合わせ用にユリシスの光体型をちょいと仕入れました😊でも正直言うと・・・丹頂青ラメで光体型って極上月下美人って言われりゃ月下美人だけど(笑)...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。以前このやり方で失敗した事が無いと動画付きで豪語したミジンコ培養あれから2週間程経ち現状どんなもんか動画を載せときます😊分かりずらいかな...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。以前に書いた農産物直売への出品も終わりヤフオクにぼちぼち出品するにあたりどうしてもきれいな写真が撮りたくてめだかチームにそんなもん触った事がある人間なんかいませんでした...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。めだかにハマった初期の頃からその爽やかな名前に惹かれて飼育してるレモンスカッシュ当初は普通体系でしたが何時の間にかレモンスカッシュ=光体型みたいな感じで光体型しか見なく...
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。リアルロングフィンが好きで結構加温で採ってるんで五式typeRRLF以外にも採卵に苦戦中の個体がいくつかいるそのうちの1つがこれだ今人気で頑張って採卵したいが苦戦中の...