ロードバイクとマウンテンバイクについて書いていきます。特にマウンテンバイクはお寒い状況なので、海外のニュースなんかも含めて発信できたらなと。
News of the week 20220124~0130
チームメイトがファットバイクで雪上ライドをやったらしい。今年は雪質も上々だったそうで。なおパウダーじゃないと楽しくないので白馬あたりまで行かないとダメらしい。ファットバイクはレンタル出来るとのこと。いいね~これ。 www.otarifatbikecenter.com スポーツサイクルビジネス関連 スペシャ直販 in US and UK レース関連 8年ぶりの女王マリアンヌ・フォス スーパーマン、トム・ピドコック バルベルデ師匠また勝った エガン・ベルナル事故 機材関連 テクトロからE-bike専用グループセットデビュー RP9は買いか? ダボスM-605 3/4ヘルメットってどうよというお話?…
先日のラスボストレイルライドでContinental Cross King 29*2.3がだいぶん痛んだ タイヤサイドからシーラント浸み出し、タイヤ表面にカット傷多数… 幸いライド中はパンクしなかったのだが、ここを走るならこのタイヤではあかんぽい。 痛んだCross King 29*2.3痛んだCross King 29*2.3もうすこし下りに振った、エンデューロ系タイヤに新調することにした。チョイスしたのはIRC TANKEN 29*2.3 たぶんIRCを使うのは26インチのMythos以来じゃないかな。。。20年ぶりくらいだw 購入 重量 取付 サイズ感 インプレ 耐久性 まとめ 閑話 購…
ラスボストレイルへ再訪してきた。 日時 天候 バイク ライド 動画 日時 2022年1月23日(日) 天候 曇り、気温最低-2℃、最高7℃くらい バイク キャノンデール ジキル キャニオン Lux Trail キャニオン Newron スペシャライズド Stamp Jumper Carbonda FM936 昨年からよくご一緒させてもらってるメンバなんだが、3人バイクが変わってた。クロカン系から下り系にスイッチ。みんなやる気。 かなり下り系のバイクたち ライド メンバーの半分以上がクロカンライダーなので登りのペースが速い。おしゃべりしながら登ってるのだが、L3上限~L4下限、ときどきL5という…
News of the week 20220118 to 0123
先週はひたすら値上げ、値上げのニュースばかりだったような気がする。 そんな中にもおっと思わせる新機軸が発表されたりしてなかなか興味深い。 値上げ Giant 値上げ オルベアも値上げ(海外だけど国内も上がるよね) YAMAHAのe-MTBも値上げ 機材関係 デローザ 838 DISK 老舗イタリアンブランドの哲学宿るエントリーロード 2022 Cannondale Synapse with SmartSense Models and Pricing そんなシナプスのテクノロジーの賛否 Spotted: A Chromag Full Suspension Bike, This Time for …
チームメイトがグラベルバイクを新調したのでシェイクダウンがてらのライドを企画した。 前々から知ってはいたが行けてなかった狭山湖、多摩湖の周回路。 アクセス ルート バイク 動画 まとめ アクセス 横浜から1時間半ほど。 ルート 六道山の駐車場に停めてライドスタート。 六道山のシングルトラックを適当に散策して多摩湖、狭山湖をぐるっと取り巻く周遊道路を走る。この周遊道路、半分はこんな感じで歩行者/自転車道路、残り半分はダブルトラックのグラベル。車との接触リスクが無いのでストレスが少ない。歩行者が多いのでロードバイクでのトレーニングには向かないが、グラベルバイクでゆっくり流すならぜんぜんあり。所沢市…
最近グラベルライドの機会が増えたので、ハンドルバーバッググを購入した。Rhinowalkという中国のメーカーのハンドルバーバッグ。 購入したもの デザイン 素材 構造 固定方法 容量 防水性能 インプレッション まとめ 【閑話】 購入したもの ブランド Rhinowalk 価格 約4000円 サイズ 幅34、マチ12 高さ18/29㎝ カラー 黒、オレンジ、グレー 容量 4L 素材 600デニールにTPUコーティング 重量 300g 購入 アリエクスプレス s.click.aliexpress.com デザイン サイのアイコンが可愛い 黒、グレー、オレンジの3色展開。珍しいなと思ってオレンジを…
News of the week 20220110~0116
トンガの火山噴火の影響による津波で大洗のシクロクロスが中止 個人的には遠出してのシクロクロスにあんまり興味持てないのでパスしてグラベルライド。晴天で相変わらず楽しい。 機材関連 ヤマハ発動機、グラベルロードタイプのE-Bike「WABASH RT」登場 スマートなルックスを実現したグラベルE-Bike www.cyclorider.com YAMAHAから新型電動アシストグラベルバイク、WABASHがデビュー*1。 ダボ穴多めバイクパッキングへ対応 700×42Cの太目タイヤを標準装備 MTBと同様の分割ダウンチューブへバッテリー内蔵 フレアハンドルバー 44万円を切るリーズナブルな価格設定 …
シクロクロスの練習(?)をしに川口ゴリラ公園へ www.k-ryokuchi.com バイクはシクロクロスではなくBMX。なんでBMXやねんって話なんですが、上下の動きや瞬発力はシクロクロスに通じるものがあり、良い練習になる。正直FTPはこれから驚くほど上がるとは思えないが、スキルはまだ伸ばしていけるのかな、との思いもある。あと、幕張クロスでは後半、脚はまだ残っているのだが上半身に力が入らずギャップのいなしがかなり雑になってしまっていた。この辺は筋力不足も影響していそう。 アクセス 設備 コース 練習内容 まとめ 閑話 閑話2 アクセス 横浜から高速で1時間ちょい。帰りもあまり混まず、時間の計…
News of the week 20220103~0109
先週は千葉シクロクロスがあったが苦手コースで回避。多くの人がレポートしてて読むのが楽しいw コロナ第6派で今後のレースが不透明になりつつあり、ポイントがギリギリの人はひやひやしそう… 都市と交通ネタ 「日本の自転車事故は先進国最悪」堂々と歩道を走る"危険自転車"がいっこうに減らないワケ 「車の広告では自転車などの利用を促せ」。フランスが自動車広告に新しい規制を導入 ヨドバシ、EVを販売。3人乗り「EVトゥクトゥク」も リポートオーシャン 電動カーゴバイクの世界市場は2027年まで年平均成長率14.40%で成長すると予想 From A to B with E – the urban mobili…
年の瀬にこれに参加してきた。 funq.jp 天気 場所 人数 機材 料金 内容 まとめ 天気 晴れ時々曇り一時雪 2℃、+7℃ 小雪舞うような中だが、シクロクロス練習はかなり高強度なのでギリギリ耐えられた。 場所 あきる野某所、走りやすい芝がメインで見晴らしも良い場所 A-CAPシクロクロス講習 人数 全部で7~8人。若いライダーが多かったように見えた。自分以外はレース未経験もしくはC4カテゴリだそう(一人U15もいたけど) 機材 いつものInflite SL6 インフライトでシクロクロス練習 料金 初参加2000円(2回目以降3000円) 安いです。 内容 詳細は飯のタネコードだと思うので…
以前買った中華パワメXCADEY XPOWER-Sだが、スマートトレーナーを使って精度チェックをおこなった。 使用機材とセッティング 検証方法 誤差要因 精度 まとめ 使用機材とセッティング Thinkrider X5-neoに、XPOWER-Sを取り付けたCarbonda Fm936をスルーアクスルアダプターを使って取付けた。ギア比はF32、R14。ペダルはロード用SPD-SL、シューズも普段ロードで使っているSPD-SLシューズ マウンテンバイクでパワーメーター検証 検証方法 以前X5-neoの精度検証を行ったときと同様 まずはローラー検証用のワークアウトを作成 ①X5-neo⇒Zwift…
News of the week 20211227~20220102
本年もよろしくお願いいたします。 国内のレース活動等 BSのMTBチームが解散 山本幸平氏が所属するチームも解散 JCLの2022年レースカレンダー E-Bike関係 海外の2022年のE-bikeの展望について いっぽうこちらは国内のe-MTB市場の展望 その他 ダニーマカスキル師匠の新作クリップ L-TWOOが新コンポーネントを発表(広告記事だが) キャニオングリズルのレビュー 国内のレース活動等 BSのMTBチームが解散 www.bscycle.co.jp ブリジストンアンカーMTBチームが解散。事実上、MTB新規開発停止ということだろうか。ここ数年BSアンカーからは新作MTBが発売にな…
「ブログリーダー」を活用して、kisuke1234さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。