ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お天気がいいので、白菜を干しました。
少し寒くなってきて大根や白菜の冬野菜が美味しい季節になりました。夕食のお鍋の材料に用意した白菜が余っているのでお漬物にしようと思います。二人暮らしの食卓では大根1本や白菜1玉は、使い切るのに数日掛かりいつまでも冷蔵庫を占領しています。そんなお野菜が余ってい
2020/11/30 11:00
ちょっと奮発してしまいました~感謝祭の夕ご飯
「たまにはいいよね~」「3月からずっと外食していないし、、、」「サンクスギビングディ(感謝祭)は、特別な日だし~」スーパーマーケットに買い出しに行った時食材を選びながら、思わずつぶやいていました。アレコレ言い訳して、自分を納得させないとどうも手が出ない食材
2020/11/28 11:00
静かに過ぎるといいなー感謝祭2020
アメリカでは11月の第4木曜日はサンクスギビングディ(感謝祭)の祭日です。一般にターキー(七面鳥)の丸焼きを食べる日とも言われています。翌日の金曜日は、特に祝日ではないのですが休暇を取って4連休にする人も多く家族と過ごす為に帰省したり、旅行に行ったりでフリー
2020/11/26 11:00
せめてウォーキングと呼びたい
すっかり ’おうち時間’ に慣れてしまい唯一の外出が、ご近所一周の ’散歩’ だけという日々が続いています。もともと体を動かすことや運動は苦手で’好きなスポーツ’ なんてのも皆無なのですが歩くことだけは意外と好きなのでご近所の住宅街を、毎日ちょっとずつコースを
2020/11/24 11:00
試してみた‼~セーターの首元の簡単リメイク
ずいぶん、ずいぶん前から持っている黒いセーターがあります。ウール100%で軽くて柔らかくて暖かいんですが、あまり着ていません。「着ないんだったら処分しよう」と思って改めて着てみると、直接肌に触る首周りがちょっとチクチク、、、今まであまり着ていない理由が解
2020/11/22 11:00
新鮮野菜のお取り寄せ~地元のレストランと農場を応援
不定期で時々頼んでいる、お野菜の詰め合わせ地元の知り合いのレストランで週末になると販売しています。配達はしていないので、お店に取りに行ける時だけお願いしています。毎回、レストランのシェフが食材の仕入れを兼ねてロサンゼルス近郊の農場まで直接行って選んだお野
2020/11/20 11:00
柿 大好きなんです。
ロサンゼルスでよく出まわているのは「富有柿」と呼ばれるちょっと平べったくて大きな甘くて美味しい柿です。ロサンゼルス近郊の日系人のお宅には大抵、裏庭に柿の木があって秋になると鈴なりに柿の実が生ります。そして、この季節になると、あちらから、こちらから「うちの
2020/11/18 11:00
ロサンゼルスもすっかり秋の気配
先週、急に気温が下がって、寒くなったので身体が付いていけなくて「ちょっと体調悪い~」ってなったけど昨日、今日と暖気が戻り暖かい日となりました。(*^^*)これから本格的に寒くなるだろうけど少しずつ寒さに慣れていけばいいなぁ。
2020/11/16 23:25
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kumazasaさんをフォローしませんか?