12回 / 55日(平均1.5回/週)
ブログ村参加:2020/11/22
新機能の「ブログリーダー」を活用して、やのさんち。さんの読者になりませんか?
1件〜30件
まーちろの身体に異変が出たこともあり、より食べるものを変えて行くべきだと考え、それぞれの体調に合わせて「気をつけていること」「気をつけたこと」をまとめてみました。病気の有無に関わらず、参考になるシニア犬を飼われている方々にも参考になれば嬉しいです。
嘔吐、アレルギー性皮膚炎を発症したチロル。胃腸炎も疑われましたが、1日食事をコントロールしながら様子をみた1日。 まーちろの2人の行動や、チロルの状態を合わせてまとめてみました。
マーブルに続いて、チロルが体調を崩しました。多頭飼いあるあるでしょうか??チロルの異変の1日を綴りました。アレルギー性皮膚炎や胃腸炎、食物アレルギー発症してる可能性が高いです。
マーブルについて。13才の老犬。前足、後足に力が入らなくなってきました。少しずつ老犬の症状が出てきている可能性と今患っている病気の影響か??ヘルニアなのか?神経系の病気なのか??疑問はいっぱいで、心配や不安な気持ちが溢れてしまいます。ネット情報や現状をキロクに残しました。
マーブルについて。13才の老犬。前足、後足に力が入らなくなってきました。少しずつ老犬の症状が出てきている可能性と今患っている病気の影響か??ヘルニアなのか?神経系の病気なのか??疑問はいっぱいで、心配や不安な気持ちが溢れてしまいます。ネット情報や現状をキロクに残しました。
二人の甘えた姿をなかなかカメラにおさめられなかったのですが奇跡的に撮影することに成功しました。顎をのっけたり、肩にのっかったり、伸びたり、、、いろんな表情を見せてくれます。わんこはうごかないでー!!と言っても無理(笑)一瞬一瞬の出来事を忘れずにいたいです。
【お出かけVLOG#3】ベランダにドックランを作る♡いざカインズへっ!!
YouTube動画Vlog#3の秘話を。雨の日でも散歩できるようにお家のベランダにドックランを作ることにしたやのさんち。そこでDIYの為材料を買いにカインズへと行ってきました。日常の買い物風景や犬を連れてお出かけするとこういう感じ♡といった、やのさんち。そのままの日常をお届けしています。
おはようございます。やのさんち。運営の妻TAKAMIです。 YouTube「やのさんち。2匹のヨークシャテリアと主人とわ
12月に入りました。寒さも一段と増してきましたがやのさんち。ではわんこの寒さをこうやってしのいでおります。 まーちろの仲良い姿と寝顔はいつも通りですが、こういう日々にまた幸せをもらえてると感じながら2020年の残りの日々も過ごしたいですね。クリスマスプレゼントはなんにしようかな?
体調が良くないマーブルに寄り添うチロル。 マーブルが体調が悪い日はチロルの優しさがいつも以上に爆発します。「高齢犬、多頭飼いあるある」なのかな♡ 今日も2人とのキロクを。
人をダメにするクッション。わんこ達も大好きなこのクッション。 犬さえもダメにする(笑)?!まーちろの2人に今日も暖かな優しさを教えてもらいました。
11月22日のいい夫婦の日の夜ご飯と肌が弱いまーちろの為にフランスのオーガニックシャンプーを使用してみたのでご紹介します。
やのさんち。のまーちろとの何気ない毎日のキロクです。
現在の2人の食事をご紹介。慢性腎不全犬の手作りご飯の気をつけていること。病気にはかかっていないけどこれからの為の食事を気をつけること。二人の食事を通してやのさんち。がこだわっていることをまとめました^^
慢性腎不全を患っている愛犬の為の手作り食事をご紹介します。 レシピや基本の作り方を載せているので参考にしてみてください。
YouTubeにUPしたやのさんち。の朝の風景。 高齢犬の手作り食事やどんな風に起きてからゆっくりするまで 慌ただしいようで、あっという間の午前中。 そして動画の裏側をキロクにしてみました^^
やのさんち。のまーちろとの何気ない毎日のキロクです。
お台場に犬と店内で食事できる「焼肉屋さん」をご紹介します。/犬とお出かけるすスポットの中でも、あまり経験できないような「焼肉店」お台場には犬と出かけられるスポットが沢山ありました。YouTube動画にもVLOGをUPしています。ブログと共にご覧頂けると嬉しいです♡
「愛犬マーブルが抱えている慢性腎不全について」 遡りながら、告知されるまでの経過、治療方針や現状やっている事などキロクとワタシのオモイを総合してまとめたもの。
今まで未経験の「ドックラン」に。 雨の日散歩に行けない日には「店内ドックラン」はオススメですね。 他にも買い物〜
最近、毎日のようにマーブルのご飯の「何か」を買っていますw 何故かと言うと、慢性腎不全(CKD)という病気の食事療法をし