chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たかが散歩、されど宝石隠れる道 散歩de街撮り https://bible2timothy48.exblog.jp/

ほんの少しでも変わったもの、あまり見かけないものに目を向けて撮影しています。また、なんらかの発見があることを期待して、なんでもないものさえ撮ってしまいます。

Handel281E
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/18

arrow_drop_down
  • ムラサキツユクサ

    シグマの56mm/F1.4マイクロフォーサーズ用デジタルテレコンを使用して112mm相当にしてみました。F値が暗くならないのは良いですが繊細感に欠けます。...

  • 紫陽花の開花非常に早かった

    ここ数日、夏の暑さになりました。そのためなのか、当地でも開花が進んでいます。5月中旬に咲くなんて驚きです。シグマの56mm/F1.4マイクロフォーサーズ用...

  • 紫陽花幻想

    今年も紫陽花の季節になりました。毎年同じ場所で撮っていて季節の行事になっています。レンズはシグマの56mm/F1.4マイクロフォーサーズ用デジタルテレコン...

  • フルサイズ換算224mm/F1.4とか言っちゃって

    本当はシグマの56mm/F1.4マイクロフォーサーズ用でした。デジタルテレコンを使用して112mm相当にしました。フルサイズ換算では224mm相当になりま...

  • 雨のじゃがいも畑

    雨の日はじゃがいもの咲き始めの花が美しく見えました。雨は不純なものを洗い流して色彩と個性を高めます。翌日の朝にはただの花に戻ってしまいました。そのとき限り...

  • ツツジを探して

    歩道橋の先が公園入口公園の見晴らしにて

  • 最強の新NISA活用法

    投資で最も大切なことは安く買って高く売ることです。だから、タイミングが最も重要です。銀行・証券会社とかWeb記事を信用してはなりません。彼らの言い分はセー...

  • 新NISAにも課税する気らしい

    新NISAを社会保険料算定枠に含めたいようです。その場合、負担が増えて気の毒です。しかし、個人的には、新NISAの非課税に納得できません。わたしは17年間...

  • 円安日銀連続利上げで年金大幅減額かも

    通貨レートの変動は普段気になりませんが実に恐ろしいものなのです。日銀が円安をどうにかしようとして0.25%の連続利上げを行うと日本株・日本国債・日本社債の...

  • ああ、物価高の犠牲だァ

    物価高の犠牲と言いますと、まずは趣味関係からでしょうか。カメラのレンズ購入できなくなりました。 ーオリンパスの75mm/F1.8を購入したいと思っていまし...

  • 〔警告〕投信積立は壊滅的な危機を迎える

    投資家の間ではリーマンショックを超える壊滅的な暴落が起きるとされています。そもそも過熱した株式市場がいつまでも続くことはないのです。過熱が激しいほど暴落も...

  • 新NISAって誘惑する記事が多いなァ

    株式市場はやや下がったとはいえ、史上最高値に近い場所で推移している。ロジャーズ氏は今の米国市場を眺めながら、次のようにいつもの皮肉で話を始めている。株式市...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Handel281Eさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Handel281Eさん
ブログタイトル
たかが散歩、されど宝石隠れる道 散歩de街撮り
フォロー
たかが散歩、されど宝石隠れる道 散歩de街撮り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用