![]() |
https://www.instagram.com/cebu.rof.rent |
---|
26回 / 43日(平均4.2回/週)
ブログ村参加:2020/11/16
新機能の「ブログリーダー」を活用して、For rentさんの読者になりませんか?
1件〜30件
こうなると想定はしていました。フィリピン入国規制を31日まで延長
みなさんこんにちは!先日投稿した以下の記事、覚えてますでしょうか?日本でも話題になっている変異種の水際対策のため、日本を含む特定の国からのフィリピン国内への入国を1/15まで制限することを受けた記事...
契約期間中に退去すると? セブ島コンドミニアムのデポジットについて
セブ島ではコンドミニアムが日々建設されており、タイミングによっては自分の部屋より好条件のお部屋が格安で借り手を募集していることも。。。そんな時、契約期間中に退去はできるのか?というお話です。
出会いもリアルからオンラインへ 最近の男女事情とコンドミニアムのルール
コロナにより大きく変化したライフスタイルですが、出会いの形も変わってきています。セブ島の新たな出会いの形とコンドミニアムのルールについてまとめました。
ロードマップが見えたのはいい兆候! フィリピンでは2023年まで1億人にワクチン接種予定
フィリピンでもコロナのワクチン接種のスケジュールに関する情報が出てきました。今回の発表を受けて今後の流れを予想してみました。
正しい判断だと思っています。 セブ島最大のお祭り「Sinulog(シヌログ)」2021年は中止へ
セブ最大のお祭りである「Sinulog(シヌログ)」。今年はコロナの影響も大きかったのですが文化的な背景から実行する、しないの応酬でしたが最終的には中止することになりました。この記事では現地のニュースを交えながら解説しています。
気づいたら日本より安全に?セブの年末年始のコロナ感染者数の推移について
昨年から続いているコロナ。セブ島は厳しいロックダウンが敷かれていましたが現在日本でもで警戒されている変異種のシャットダウンと感染者数の抑え込みに成功しているようにも見えます。そんな両国を比較した記事です。
新しい家具を買いたいけど買えない。。。セブ島コンドミニアムを賃貸する時は家具の事前確認を
新しい生活を始めるときは部屋の模様替えや家具を一新したりしますよね。ところがセブ島のコンドミニアムでは新しい家具と古い家具の入れ替えが認められないことも。。。そんなお話です。
これはアフターコロナの先陣?それとも新たな混乱の種?セブ最大のお祭りは2021年も開催予定
みなさんあけましておめでとうございます!昨年は世界中でコロナ一色となりイベントは中止や延期が相次ぎ、皆さんも退屈な年になってしまったのではないでしょうか。
早速フィリピンでも変異種への対策が講じられましたが。。。フィリピン政府が20カ国からの入国を制限すると発表
コロナ変異種で世界中の話題が持ちきりだった年末年始、フィリピンでも早速新たな規制の動きが、そしてその対象は日本も含まれており。。。コロナ変異種の水際対策のため、フィリピン政府が新たな規制を設けました。
現行の規制が緩和されながらも新たな規制の雰囲気が。。。コロナ変異種への規制とセブ島 コンドミニアム
セブ島 の コンドミアム はコロナの影響で賃貸価格は下がっており、また渡航制限の緩和も進んだりといい流れが来ていたのですが、ここにきてコロナ変異種に対するフィリピンの対応が発表されました。今後の動きと考えられるリスクを記事にまとめました。
現行の規制が緩和されながらも新たな規制の雰囲気が。。。コロナ変異種への規制とセブ島 コンドミニアム
セブ島 の コンドミアム はコロナの影響で賃貸価格は下がっており、また渡航制限の緩和も進んだりといい流れが来ていたのですが、ここにきてコロナ変異種に対するフィリピンの対応が発表されました。今後の動きと考えられるリスクを記事にまとめました。
転居はシーズンに気をつけましょう!フィリピンのクリスマスと私のコンドミニアム転居失敗談
フィリピンの人にとってクリスマスはその年の最大のイベント。みんな張り切るのですがその一方で仕事が疎かになってしまう事も。。。セブ島のクリスマスシーズンに転居に挑戦し、そして失敗した体験談です。
クリスマスはこの国では一番大切なイベントです。セブ島のSMモールの混雑具合がコロナを感じさせないレベルに
ロックダウンが続くセブ島。クリスマスが目前に迫った週末にいつものようにモールに行くと今までとは比較にならない数のお客さんが。。。
クリスマスはこの国では一番大切なイベントです。セブ島のSMモールの混雑具合がコロナを感じさせないレベルに
ロックダウンが続くセブ島。クリスマスが目前に迫った週末にいつものようにモールに行くと今までとは比較にならない数のお客さんが。。。
出陣じゃああああああ!ウォーターフロントセブのカジノが再開していました、という話
ロックダウン下のセブ島でカジノが再開している!?そんな噂を聞きつけたので実際に行ってみて必要な手続きをしてきました。
2020年の12月、年末のこの時期にフィリピン政府から嬉しい発表がありました!
セブ島では咳もくしゃみも全部コロナ?ただの風邪でも外では要注意です。
セブ島も以前コロナの規制の真っただ中。そんな中で外でくしゃみや咳をすることすら気になってしまう人のお話
必要書類は入念に入念を重ねて確認を!セブ島のMGCQ下のコンドミニアム入居のための書類について。
セブ島は長い間、MGCQというニューノーマル一歩手前の規制になっていますが、長い規制の中で少しづつ必要書類にばらつきが出てきています。
セブ島コンドミニアムで南国生活を!でも賃貸だけでなく購入する選択肢もあります。あなたなたどうしますか?
マボロエリアのコンドミニアムのおすすめスポット Bonifacio District(ボニファシオ ディストリクト)をご紹介!②
セブ島のマボロに出現し瞬く間に人気スポットになった、そしてコロナの影響を全く感じないエリアの一つでもあるボニファシオ ディストリクトを前回に引き続きご紹介です!
マボロエリアのコンドミニアムのおすすめスポット Bonifacio District(ボニファシオ ディストリクト)をご紹介!①
セブ島のマボロに出現し瞬く間に人気スポットになった、そしてコロナの影響を全く感じないエリアの一つでもあるボニファシオ ディストリクトをご紹介です!
セブ島コンドミニアムからの出陣も近いです。セブのカジノ再開の噂について※事実確認中
3月から始まった規制も気づけば年の瀬の今現在まで継続中。そんな中でカジノがオープンしたという噂があります。
セブ島は現在も隔離政策中。以前よりは自由になりましたが未だに制限も多いです。そんな中、皆さんはどうやって時間を使いますか?
セブ島コンドミアムのインドア生活を楽しむ!【1】デリバリー編
セブ島で継続している隔離政策ですが店内で食べられないのなら、とレストランのデリバリーフードがものすごい勢いで進化しています。
フィリピンが間に合わなくても?各国でのワクチン接種開始と渡航再開の可能性について
コロナの影響でセブ島への渡航がいまだ制限されていますが、海外ではついにワクチンの接種が開始したりと明るいニュースが増えています。
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。