chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
未来は私のものよ https://twitter.com/harowota25dd

北海道のハロヲタ。 ハロプロの現場レポなど。

中学生の時にハロヲタになり25歳で現場デビュー

へろた
フォロー
住所
未設定
出身
北海道
ブログ村参加

2020/11/15

arrow_drop_down
  • ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲83 ジャクソン5がモーニング娘。

    ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 好きな人が 優しかった ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹介する場合があります モーニング娘。 - ザ☆ピ〜ス!(2001) The Jackson 5 - Never Can Say Goodbye(1971) The Communards - Never Can Say Goodbye(1987) The Jackson 5 - Lookin' Through The Windo…

  • ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲82 ELOがJuice=Juice

    お題「聴くとテンションが上がる曲」 ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) Juice=JuiceがELOオマージュやってくれるのが嬉しかった ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹介する場合があります Juice=Juice - 銀色のテレパシー(2018) Electric Light Orchestra - Mr. Blue Sky(1978) Electric Light Orchestra - Twilight(19…

  • ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲81 ドゥービー・ブラザーズがつばきファクトリー

    ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) イントロ聞いた瞬間「あ~、はいはい」ってなった ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹介する場合があります つばきファクトリー - 涙のヒロイン降板劇(2021) The Doobie Brothers - Long Train Running(1973) ダンス☆マン - ロン毛・ドレッド・タンニング(1999) MONKEY MAJIK × サンドウィッチマン - ウマーベラス(20…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へろたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へろたさん
ブログタイトル
未来は私のものよ
フォロー
未来は私のものよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用