新機能の「ブログリーダー」を活用して、シンデレラさんの読者になりませんか?
1件〜30件
職場の嫌な人のこと 不満や愚痴を言えば言うほど 実際の その人以上に 嫌な人だ!とエスカレートしてることに気がつきました。もうこれ以上 私の思考を占領されたく…
私の職場は 人間関係のとてもいい ほのぼのとしたところでしたですが そこに新しい人が入ってきたことで 人間関係のバランスが崩れ始めています。新しい人は とても…
昨日から 寒波到来ですね。本当に寒さがこたえます。布団に入っても 足が冷たいと眠れませんよね。我が家は昨年 布団乾燥機を購入しました。これが 大活躍です!毎晩…
愚痴や不満をいうのは良くないと わかってる。でも 今日は言わずにはいられなかった。スッキリしたけど 後味も悪い。考え方をいい方向に持っていかなくっちゃね宇宙を…
ピアスを開けて もう半年以上経つのに 1日 はめなかっただけで またかさぶたになって 穴がふさがろうとするいつになったら ピアスホールが完成するのかな
お正月の我が家のメニュー大晦日→おせち1日→ホットプレートでチーズフォンデュ2日→焼肉を食べに行く3日→ホットプレートでうどん餃子でした。おせち たくさん作っ…
お正月に入って 好きなだけ ゴロゴロしていましたが それはそれでしんどいものですなので 今日は 地元の氏神へウォーキングをかねて初詣に行ってきました!おみくじ…
今年のお正月は 久々に家族みんなで 家で過ごしました。たいていは 温泉旅行や ライブの遠征で東京で過ごすのですが コロナの中で そんな生活もできませんでした。…
今年も あと少しで終わりです。毎日 忙しくしく 時間がない中での 大掃除です。やっぱり お正月は気持ちよから迎えたいです。大学生の息子の部屋も ほっとけなくて…
スピリチュアルでは 今日 12月22日から 風の時代になるそうです。楽しい時代になるといいなー♪yujiの星読み語りAmazon(アマゾン)1,287円
娘は 今年春から家を出て一人暮らしをして看護師として働いています。その娘からボーナスが出た!とLINEがきました。そして その後に 看護師になる為の学費に対す…
その後 ウォーキングとストレッチは毎日 続いています久しぶりに計測したところ体重は-0.5kgウエストと腹囲はそれぞれ-2cmでした。まだまだ これからです。…
ウォーキングを始めて 一週間が経ちましたウォーキングをすると 脳内物質であるドーパミンが出ると聞きますが 本当でした!なんか やる気と活力が出てきました。特に…
今日も ウォーキング頑張りました。ウォーキングを始めようと思った理由は 体質改善も大きいですが アラフィフになり これからは自分を生きたいと思い オシャレをし…
アラフィフにして ウォーキングを始めました。ウォーキングする道は 昔 犬の散歩をしていた土手です。犬達は 亡くなってしまい 子ども達は それぞれの生活を送って…
昨日より 思案していた 入浴拒否の 体験の方 今日 すんなりと 入浴していただけました気持ちよく入って頂けると 介護者は とても嬉しく思いますこの仕事をするま…
私はリハビリデイで働いています。最初は重度の認知症のデイでしたが 途中で リハビリデイに形態が変わりました。明日は 認知症の方が 体験でこられます。入浴拒否が…
我が家は 私以外の3人が アップルミュージックに加入していました。一人 1ヶ月980円なんですが なんとファミリープランという お得なプランというものがあるこ…
今週 平日に京都へ行きました阪急電車で行きました。梅田からの河原町行き特急列車は 昨年のこの時期に比べると とても人が少なかったです烏丸から錦市場へ入りました…
先月 九州旅行に行きました博多でお土産を買ったのですが 自分が帰って食べるものも しっかり買いました!以前 頂いたことのある「通りもん」というお饅頭です。博多…
いつも だいたい一カ月半ごとに美容院にカットに 行っています。その間 伸びた前髪を2〜3回 自分でカットするのですが 今回は 前回のカットから2カ月半ぶりだっ…
娘が一人暮らしを始め 息子も大学生になり 子ども達も手を離れ これからは自分を楽しく生きていこうと思っていますすっかり おばさん化していますが オシャレも楽し…
年始に今年やりたいことの一つにピアスをあけるというのがありました若い頃 あけていたのですが ピアスをしないでいると いつの間にかふさがってしまいましたハイヒー…
先日 ハンバーグを作ろうと 近くのスーパーで 合挽きミンチを購入しました。さあ作ろうと ボールにトレイからボールに うつしたところ 中から黒ずんだお肉が でて…
何度か知らない番号からの着信が 携帯にありました。つい最近も あり出てみると 携帯機種の買い替えの案内でした。私はauで 2年前からiPhone8を使っていま…
先日 いつものスーパーで買い物をしてると 30代くらいの夫婦が買い物をしていました。旦那さんの方が お菓子をカゴに入れようとすると 奥さんに「自分のお金やで!…
子どもの手がかからなくなった今 どう過ごせばいいのかな。朝は主人に簡単なお弁当を作り 週3で9時〜5時のパートに行き 休みの日は実家の母の顔を見に行き 後の時…
主人と 大学生の息子と私の3人暮らしです。娘はこの4月から 社会人となり家を離れて一人暮らしを始めました。デイサービスでパートとして働いています。日々の出来事…