chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ポリンキー あっさりコーン

    あっさりコーンのポリンキーポリンキー あっさりコーンかくかく・サクサク。そして、あっさりコーンこのフレーズがとても似合うパッケージ になっています。今回新しいポリ…

  • バリボリラムネ レモン味

    スッキリ爽やかな味ですバリボリラムネ レモン味集中したい時やリフレッシュしたい時に食べたいお菓子ですレモン味のお菓子が大好きなので、率直に食べたいと思いました。

  • ハーゲンダッツ 優雅に香るタヒチバニラ

    希少なタヒチバニラを使ったバニラアイスです。ハーゲンダッツ 優雅に香るタヒチバニラタヒチバニラをイメージした金のパッケージです。ハーゲンダッツアイスは、

  • ピノ 香り華やぐミルクティー

    香りがふんわり香るアイスピノ 香り華やぐミルクティーピノの注目の新フレーバーいつもアイスは温かいお茶かミルクティーかコーヒーと一緒に食べるのですが、これは一石二…

  • フルーツ盛りだくさん 白くまバー

    白くまアイスのアイスキャンディーフルーツ盛りだくさん 白くまバー商品名のとおり、フルーツがたくさん入っているので、満足度が高いです。また、白くまもアイスバーになっ…

  • ポテトチップス やみつきフレンチサラダ

    ロングセラーのフレンチサラダとどう違うのかポテトチップス やみつきフレンチサラダフレンチサラダ味はビネガーの爽やかな酸味が昔から好きで良く食べていました。今…

  • 湖池屋STRONG ポテトチップス 無限ねぎ塩カルビ

    パンチの効いた湖池屋のポテトチップスです。湖池屋STRONG ポテトチップス 無限ねぎ塩カルビ秋を思わせるような茶色系のパッケージで、期間限定発売であ…

  • MOW PRIME ダブル北海道あずき

    北海道産のあずきと甘納豆が使われたMOWのシリーズです。MOW PRIME ダブル北海道あずきバニラアイスに、小豆と甘納豆がのっているパッケージです。小豆が大好…

  • ハーゲンダッツ キャラメルナッツクッキー

    キャラメルナッツクッキーのハーゲンダッツ。ハーゲンダッツ キャラメルナッツクッキー発酵バターが入っています。どこに売ってるいるのか、かなり探しまくって、購…

  • カントリーマアム 北海道メロンソフト

    メロン好きの方はぜひ食べてほしいカントリーマアム 北海道メロンソフト不二家で人気カントリーマアムの期間限定商品です。まずはパッケージの大きなメロンが目を惹く商…

  • 白のアルフォートミニチョコレート 塩バニラ

    塩入りのホワイトチョコと全粒粉ビスケットを使ったアルフォートです。白のアルフォートミニチョコレート 塩バニラ口コミを見ると毎年恒例の期間限定商品のようですね。…

  • 糖質オフクラッツ チキンの黒胡椒仕立て

    コンビニで見かけると買いたくなります糖質オフクラッツ チキンの黒胡椒仕立てクラッツは見た目は揚げてそうなのに焼いているのはとても固くカリッとしています。お酒…

  • クッキーシューアイス

    ひんやり冷たいシュークリームクッキーシューアイスクッキーシューアイスは、冷たいシュー生地の中の甘いバニラアイスが美味しいので、果肉ソースはいらないと思いました。…

  • ポテトチップス しょうゆマヨ

    醤油とマヨネーズ味のポテトチップスポテトチップス しょうゆマヨ醤油味、マヨネーズ味のそれぞれは食べたことがありますが、併せて1つの味にするという発想はありませんでした。

  • PARMジェラート 巨峰

    甘酸っぱくて濃厚な味わいPARMジェラート 巨峰パルムブランドにふさわしく、濃厚な味わいが楽しめます。巨峰の爽やかな甘酸っぱさが楽しめます。期間限定なの…

  • ピュレグミ きらめくキウイソーダ

    ゴールドキウイの果汁がグミになっています。ピュレグミ きらめくキウイソーダソーダの中に入ったゴールドキウイが大きく表示されたパッケージです。ゴールドキウイは、グリ…

  • つぶあん練乳やわらか氷

    練乳風味のかき氷の中に練乳とあずきが入った商品です。つぶあん練乳やわらか氷中の商品のイメージ写真がのっているパッケージです。練乳とあんこが大好きなので、この「つぶあ…

  • ロアンヌ さわやかレモン

    ロアンヌにレモンクリームをサンドした商品です。ロアンヌ さわやかレモン中の商品の写真がのっていて、わかりやすいパッケージです。ロアンヌは、とても薄いゴーフレットなの…

  • おつまみじゃがりこ わさび醤油味

    カリカリのわさび醤油味おつまみじゃがりこ わさび醤油味わさびが描かれたパッケージで、わさびのように緑が主張しているパッケージになっています。見た目は普通のじ…

  • ロアンヌアイスコールドブリューコーヒー

    ロアンヌのコーヒー味。ロアンヌアイスコールドブリューコーヒーコーヒーエキスを使用しました。うちの近くでは、コンビニ、スーパー、どこにも売ってなかった…

  • チロルチョコ ワッフルコーンミルクバニラ

    バニラソフトクリームをイメージしたチロルチョコです。チロルチョコ ワッフルコーンミルクバニラ水色のパッケージに大きくワッフルコーンのバニラソフトの写真がのっています。…

  • すいーとおっとっと 塩キャラメル味

    塩キャラメル味のミニスナック菓子すいーとおっとっと 塩キャラメル味おっとっとの新商品で、ミルクココア味をイメージしたあまじょっぱい味です。おっとっとといえ…

  • おつまみプリッツ 燻製チーズ

    燻製チーズ味の小さいプリッツです。おつまみプリッツ 燻製チーズ薄くて小さいパッケージにビールやチーズが描かれています。封を開けると、燻製チーズの良い香りがぷーんとあが…

  • ポテトチップス わさわさわさビーフ

    わさビーフよりもわさびがアップしたポテトチップスです。ポテトチップス わさわさわさビーフ「わさび量史上最大!」という表示があり、全体が緑のパッケージです。…

  • おつまみプリッツ 燻製ベーコン味

    ベーコンを食べてるようなお菓子おつまみプリッツ 燻製ベーコン味好きなことをしながらつまんで食べられる、「らくたべポケット」採用しておりお酒と一緒にゆったりと楽しむ…

  • 菓子司末富監修 おおきなパイの実 こし餡ショコラ

    餡をチョコと合わせた物をパイ生地で包んでいます。菓子司末富監修 おおきなパイの実 こし餡ショコラ従来品の2倍のパイ生地を使い、1個の重量は従来品の約3倍にな…

  • アーモンドチョコ

    定番って言ったらこれアーモンドチョコ選び抜かれた豆だけを使っています。アーモンドもチョコレートも高品質なものを使っています。アーモンドは、あまり好きではないのですが…

  • チップスター 安曇野本わさび

    本わさびペーストと、わさび葉パウダーが練り込まれたポテトチップスです。チップスター 安曇野本わさび安曇野の本わさびをイメージした緑のパッケージです。わさびは、大…

  • ルック 一粒の贅匠 メロンパフェ

    熊本県産肥後グリーンメロンを使用したホイップとメロンゼリーを閉じ込めたチョコレートルック 一粒の贅匠 メロンパフェ高級メロンの熊本県産肥後グリーンを使用したホイップと

  • ポテトチップス トリュフソルト味

    トリュフソルト味のポテトチップス。ポテトチップス トリュフソルト味トリュフソルト味のポテトチップスです。一度は食べてみたいです。実は、本物のトリュフを…

  • パレッティエ オレンジレモン

    期間限定のクッキーパレッティエ オレンジレモンパッケージがオレンジとレモンをイメージした黄色、緑などビタミンカラーを使っていて夏らしいデザインです。商品をイメー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OLしおりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OLしおりさん
ブログタイトル
OLしおりの日々
フォロー
OLしおりの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用