ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本年最終日も
本日も円良田湖へ。 前回同様少し遅れて到着。 最近寒くてなかなか起きれないんですけど。 ポイントは取水塔前に入っている人がいなかったので取水塔前に。 取水塔の真ん前底12m いい感じにポツポツ釣れます。 Max3匹ですけどね。 朝は餌の赤虫の水が凍るぐらい寒かったです。 ペ...
2020/12/31 17:40
残念です。
先程アップしたブログに クリスティア友の会の情報を載せましたが 今年は中止のようでした。 大晦日は毎年円良田湖へでかけているので行く予定ですけど。 またマニアックなポイントを探して釣ることを目指してポイントを探しています。
2020/12/27 22:34
久しぶりに円良田湖へ
久しぶりに円良田湖へ。 釣果見ていても今ひとつ? 先にどこに人がいるのか見たかったので1時間遅れの7時過ぎに到着。 上の駐車場は満車で下の売店前に駐車。 ポイントをどこにしようか迷ったのですが取水塔前に誰も入っていなかったので取水塔前に。 しかし、今までのロープの位置が違っ...
2020/12/27 19:17
鳴沢湖へ
本日も鳴沢湖へ。 前回の場所は先行者がいて入れなかったのでその手前の緑1ロープへ。 底13-14mのところで開始。 棚はほぼ底と時々9mに群れが入りダッシュできました。 11時の時点で80匹までいき前回のペースだったのですがそこからが風も強くなりかざはなが舞って寒く底にある...
2020/12/20 15:28
今日は鳴沢湖へ
先週に続き鳴沢湖へきました。 到着はゆっくりで8:30頃でした。 今日は先週の最後に入った緑2ロープへ。 9mぐらいで魚探でサーチしましたが全く反応なくロープづたいに中央の方へ。11mのあたりで反応あり。開始。 1時間で20匹行ったがその後反応なくもう少し中央へ。13m底で...
2020/12/17 13:31
2週間ぶりの円良田湖へ
このところサイズがいい鳴沢湖へ行っていましたが遠い。ホームへ。 ボーナスも出たため昨日餌買いに行ったのですが衝動的に、穂先を購入。 クリスティアHG typeCPA その試し釣りもしたかったためサイズ小さめでの感触を見ることもあり円良田湖にしました。 去年も同じ時期によく出...
2020/12/13 17:02
本日も鳴沢湖へ。 前回までのポイントにはじめ行ったが全く3時間で30匹がやっとでした。 どこかないか探そうと思い水深で8−9mを探してスワンボート付近が反応がよく再開。 結果前回と同じ95匹で終了です。 餌は赤虫で棚は底と時折2−6mで群れが入りますが一瞬です。 まだ水温が...
2020/12/06 15:41
本日も鳴沢湖へ
今回ワカサギスケールを購入し再び鳴沢湖へ。 前回と同じ黒4縦で8時頃から開始。 棚は底8mー9mで最終結果は95匹でした。 大きさは11cm前後でした。 なかなか渋状態で釣果もいまいちみたいです。
2020/12/02 15:19
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ワカサギOnlyさんをフォローしませんか?