悩んだ結果本日は鳴沢湖にしました。 今年の鳴沢湖はデカサギくんで引きも強くオイカワかと思うぐらいです。 写真は5本ばりに4匹でかなり重かったです。 本日は朝イチ青真ん中奥が一番人気でほぼ青に行っていました。 あまりみんながいるところには行きたくないのではじめから去年と同じ時...
日曜定休のため一週間ぶりの釣りにいきます。 鳴沢湖か円良田湖二択です。 また釣果あったら書きます。 先週のように心折れないようにポイントを探します。
昨日に続き円良田湖でした。 風も強く朝境沢に行くのに体力を使いました。 仕掛けも風でなかなかつけれず。 なんとか始めたのが7時すぎでした。 誰も上流には来ず。 取水塔付近など人気でした。 13時で心折れ終了です。 30匹しかでした。 中央ロープ付近もボートが結構いました。
やっぱり近場に行ってしまいます。 本日釣果は82匹で全くでした。 今日は3連休もあり結構人がいました。 いつものポイントに入ったのはお昼でした。 でも魚探が全く反応しなく撃沈です。 明日もリベンジで行く予定です。 明日は境沢縦ロープが空いていたら行ってみます。 一昨日は千島...
やっぱり円良田が近くポイントも把握しているので行ってしまいました。 やっぱりポイントはいつものボート場前下流部です。朝は3mぐらいで群れが入り午前でなんとか2束行きました。 そこからが円良田湖の恐ろしいところで なかなか釣れなくポツポツと群れが入りなんとか322匹まで行きま...
本日は先週は鮎川湖に行こうかと思ったんですが釣果もいまいちだったので円良田湖にしました。 先週かなり釣れたので気分よく行きました。 先週と同じボート場前下流部に付けたのですが魚探に反応がなくあたりもいまいち。 迷走です。 境沢や竹やぶなど上流部にも行ったんですが釣れるのはオ...
今シーズン初円良田湖! 解禁日に行けなかったのですがやっと仕事休みで行ってきました。(日曜定休です) やっぱりホームはいいです。 朝からと思い6時前には駐車場着いたのですが満車。で下の売店前に駐車となってしまいました。 前日のポイントは上流の桟橋のあたりでした。 毎年年内の...
「ブログリーダー」を活用して、ワカサギOnlyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。