ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
司法書士の勉強 問題集ひたすら解きました
司法書士の勉強ですが、問題集やると得意分野と苦手分野が嫌というほどわかります。 今のところ、不動産登記の仮登記関係はホントに地獄です・・・。これだけ間違…
2021/01/31 20:56
脚本家の気持ちを想像してみました。今日のおちょやん
今日朝ドラおちょやんは本当に切なかったですね。父親に裏切られ、好きな人にも別れを言わないといけないヒロイン。そんなヒロインを書いた脚本家の気持ちをちょっと想像…
2021/01/28 17:40
L/Cと不動産登記 利害関係者は大事です
本業の貿易関係の相談をされた時に、L/Cの存在意義を考えさせられることがありました。 あまり良くはないのですが、国際的な取引を続けていくと、商習慣等の原…
2021/01/27 22:39
脳は臓器 適度に休ませてあげましょう
久しぶりに時間の使い方を勉強する機会があり、昔の書籍を見ていたら、おもしろいことを書いているお医者さんのコメントが印象に残りました。 「脳は臓器」 つ…
2021/01/25 19:24
モチベーショントーク -司法書士の勉強-
久しぶりに司法書士の勉強の話です。 多忙な毎日ですが、スキマ時間を使って、スマホで問題集を解いてます。 仕事の休み時間にすると、集中はできるものの、本業…
2021/01/22 21:03
ネットの検索と図書館の本探し
物事の解決方法を考える時に、色々なアプローチはあると思います。 「複雑なこと」を考えているときに、単純なことを考えると、たまにその「複雑なこと」がぱっと…
2021/01/21 22:43
クリティカル 時間割作りは最強のツール
昨日ブログを書いてから、色々考えてました。 ↓昨日のブログです。 『急いでるときにこそ計画を作ること』 今日のブログの題名は、「急いでるときにこそ計画表…
2021/01/19 18:32
急いでるときにこそ計画を作ること
今日のブログの題名は、「急いでるときにこそ計画表を作ること」です。 このことは、当たり前すぎる論理なのですが、人間急いでるときに目の前の課題や急用に目を…
2021/01/18 18:46
頭のフェイント②友人の恩師
今日も頭のフェイントの続きです。 昨日書いた内容です。 『頭のフェイント』 以前このブログでも書いたことがあるかもしれませんが、私は「頭のフェイント」と…
2021/01/17 12:07
頭のフェイント
以前このブログでも書いたことがあるかもしれませんが、私は「頭のフェイント」という言葉が大好きです。 この言葉は、ランディ・パウシュというカーネギーメロン…
2021/01/16 13:06
年賀状の返信
最近ある方から年賀状の返信が寒中見舞いのはがきで、ありました。 去年の年末にふと思い立ち、久しぶりに昔の年賀状やはがきを取り出して、年賀状をその方々に書…
2021/01/15 20:52
調停も不調に終わり、また裁判突入です。
今日は、裁判所に行ってきて、調停が不調に終わりました。 次回からは、また本訴に移ることになり、その日程と提出書類内容を確認してきました。 なんだったんだ…
2021/01/14 18:32
アクセス数にビックリしました!!!
昨日の電気代の件で、ブログを書いた後、アクセス数がすごく上がっててビックリしました。ちなみに、昨日のブログです 日々精進ガンベンさんのブログです。最近の記…
2021/01/13 21:41
電気代が高すぎてビックリ!
今日家に帰ったら、12月10日から1月9日までの電気代の明細書がとどいていました。寒かったのと、コロナ対策で換気を頻繁に行っていたので、けっこう暖房をつけてい…
2021/01/12 21:43
自分の夢を信じること
今日は成人の日ですが、成人の日を正式に過ごせない方々もいっぱいいるかと思います。 残念なことには変わりませんが、家族や友人と有意義に過ごしてほしいと祈るば…
2021/01/11 14:25
REQUを作ってみました(初級中国語)②
引き続き、REQUの自分のレッスンの追記をしていました。 まあ、募集者はいないのですが、自分なりに勉強になるので少しずつ作り上げていこうかと思います。 …
2021/01/10 22:08
REQUを使ってみました。(初級中国語)
初級中国語 アメーバの機能をよりよく理解するためにお試しで、REQUで中国語のレッスンを作ってみました。中国語の簡単なレッスンです。良ければ是非のぞいてくださ…
2021/01/09 20:02
ハッシュタグランクインありがとうございます。②
今日も寒かったです。朝がつらい(^-^; 公式ハッシュタグでランクインでされていました。 ありがとうございます。なぜラインインなのかはわかりませんが…
2021/01/09 19:05
箱根駅伝に思うこと③ ハッシュタグランクインありがとうございました。
ハッシュタグでランクインされていました。 ありがとうございました。『箱根駅伝に思うこと②』昨日の箱根駅伝について書こうと思います。 様々な選手達の事を思い…
2021/01/08 18:47
分類と検索
今日は、情報の検索について初歩的な話をしていました。 情報の検索と言っても、色んなレベルがあります。私も専門家ではないのですが、仕事で学んだことを踏まえ…
2021/01/07 21:27
身近な嬉しかったこと
今日久しぶりに大学の友達から連絡があり、友達の奥さんが海外の日本人学校の教師として海外赴任することになったそうです。 それで、友達も一緒にその赴任先に同…
2021/01/06 22:25
worldometer -コロナで思うこと-
コロナウイルス拡大防止のために1都三県で非常事態宣言を出す予定みたいですけど、その地域だけを出すのって少し難しいのでは?と思ってしまいます・・・。 これ…
2021/01/06 01:05
箱根駅伝に思うこと②
昨日の箱根駅伝について書こうと思います。 様々な選手達の事を思います。 上手く実力を発揮出来なかった選手 実力以上に走れた選手 レースに出場できなかった選手 …
2021/01/04 20:17
詩 夢見た未来
何となく頭で思い浮かんだ情景を言葉にしてみました。「夢見た未来」小さい頃に見てた夢憧れの人や仕事あんな人になれたら良いなこんな仕事出来たら良いなそれをかなえる…
2021/01/03 22:48
箱根駅伝に思うこと
今年はコロナ禍の中で、箱根駅伝が無事開催されました。 選手たちもスタッフも大会運営者も慣れない環境の中で、本当に普段とは違うプレッシャーを感じながら、箱…
2021/01/03 15:36
今年の抱負-シェイクスピアの言葉から-
今年は、ゆっくりとした正月です。 毎年、年末年始は色々と忙しかったので、ずっと家にいる正月は久しぶりでした。 久しぶりに家でゆっくりと家で本を読んでい…
2021/01/02 17:42
新年 詩-人生の伏線-
明けましておめでとう 今年もどうぞよろしくお願いします。 詩を書いてみました -------------------------------------…
2021/01/01 15:49
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ガンベンさんをフォローしませんか?