2025年5月23日、ジョイフル恒久店がリニューアルオープンしましたよ。ジョイフル恒久店を見に行ってきたこちらがジョイフル恒久店です。店内の雰囲気です。とてもキレイになってます。新しくカウンター席ができました。メニューです。メニュー フ...
|
https://twitter.com/gmosir55miya |
---|
9月27日、寿司居酒屋「や台ずし 橘通町」が宮崎市橘通東3丁目にオープンしましたよ。 や台ずし 橘通町を見に行ってきた こちらがや台ずし 橘通町です。以前、高級パン屋さんがあった場所です。 店内の雰囲気です。テーブル席、カウンター席など。
9月27日、ダイレックス学園木花台店が宮崎市学園木花台南3丁目にオープンしましたよ。 ダイレックス学園木花台店を見に行ってきた こちらがダイレックス学園木花台店です。 店舗ページ:学園木花台店 ダイレックス株式会社 ジェスパ跡地にはダイ
【開店】ホームセンターのナフコ大塚店がリニューアルオープンしたよ
9月28日、ホームセンターのナフコ大塚店がリニューアルオープンしましたよ。8月の台風10号のあと休業してました。 ナフコ大塚店を見に行ってきた こちらがナフコ大塚店です。 看板がかっこよくなってました。 店舗ページ:ホームプラザナフコ 大塚
9月27日、銀魂ポップアップストアが期間限定オープンしましたよ。 開店期間は9/27~/9/29です。 銀魂ポップアップストアを見に行ってきた こちらが銀魂ポップアップストアです。アミュプラザみやざき やま館3階にできました。 主人公たちの
9月27日、GU イオンモール宮崎店がオープンしましたよ。 GU イオンモール宮崎店を見に行ってきた こちらがGU イオンモール宮崎店です。ノースモール1階にできました。 県内最大の売り場面積です。 オープンセールでいろいろお得になってます
8月8日、ドッグランの「ぶぶんち」が宮崎市生目 にオープンしましたよ。 ぶぶんちを見に行ってきた こちらがぶぶんちです。 ドッグランです。日除けもあります。 料金システム、営業時間など利用案内です。 休憩コーナーです。 ドリンクメニューです
9月18日、お弁当屋さんのヨリミチ(宮崎市佐土原町)が移転オープンしましたよ。 以前のお店から車で2分ほどの場所です。 ヨリミチを見に行ってきた こちらがヨリミチです。 店内の雰囲気です。 メニューです。玄米おむすび弁当、さつまいももちもち
9月25日からうめもんじゃ宮崎が開催されますよ。 うめもんじゃ宮崎の内容 開催日:9/25~9/30 開催場所:宮崎山形屋 新館5階 大催場 イベント内容:宮崎のうまいもんと工芸が大集合 チラシの一部がこちら。 すべての内容は下のリンク先で
9月24日、スターバックスコーヒー 宮崎恒久店が宮崎市恒久にオープンしましたよ。 スターバックスコーヒー 宮崎恒久店を見に行ってきた こちらがスターバックスコーヒー 宮崎恒久店です。店内は宮崎新別府店や宮崎神宮東店と同じレイアウトです。 広
9月6日、串焼き屋さんの「串と魚 酔楽」が宮崎市中央通にオープンしましたよ。 酔楽を見に行ってきた こちらが酔楽です。 店内の雰囲気です。 メニューです。とり皮串焼き、ぼんじり串焼き、アジの開き、山芋竜田揚げあんど 豚バラ、つくね、とり皮、
【閉店】ラーメン屋さんのMOMIJI 西銀座通り店が閉店したよ
ラーメン屋さんのMOMIJI 西銀座通り店が9月19日をもって閉店しましたよ。 MOMIJI 西銀座通り店を見に行ってきた こちらがMOMIJI 西銀座通り店です。 入り口に閉店のお知らせが貼ってあります。 約1年半MOMIJIにご来店して
10月26日から宮﨑神宮大祭(神武さま)が開催されますよ。 宮﨑神宮大祭(神武さま)の内容 開催日:10/26、10/27 開催場所:宮﨑神宮~江平五差路~橘通り~中村通り~大淀御旅所、高千穂通り イベント内容 御神幸行列 2024年10月
阿波岐原森林公園「森のパークショップ」が9月23日をもって閉店しますよ。 森のパークショップを見に行ってきた こちらが森のパークショップです。 入り口に閉店のお知らせが貼ってあります。 平素より森のParkShopをご利用いただきありがとう
【開店】ハイキュープラザ 宮崎ロフト会場が期間限定オープンしたよ
9月20日、ハイキュープラザ 宮崎ロフト会場が期間限定オープンしましたよ。 ハイキュープラザ 宮崎ロフト会場を見に行ってきた こちらがハイキュープラザ 宮崎ロフト会場です。イオンモール宮崎ノールモール2階で営業しています。 開催期間は9/2
【開店】期間限定ショップ「大谷翔平選手ミュージアム風ショップ『セレクション宮崎』」がオープンしたよ
9月20日、期間限定ショップ「大谷翔平選手ミュージアム風ショップ『セレクション宮崎』」がアミュプラザみやざきにオープンしましたよ。 アミュプラザみやざき うみ館2階で営業しています。 大谷翔平選手ミュージアム風ショップ『セレクション宮崎』を
秋の北海道グルメ うまいっしょフェア2024がシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートで開催されるよ
9月21日から秋の北海道グルメ うまいっしょフェア2024が開催されますよ。 秋の北海道グルメ うまいっしょフェア2024の内容 開催日:9/21~9/23 開催場所:シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート南側ウォークモール イベント内容
【開店】ベビー・子ども用品専門店のバースデイ ベアーズモール清武店がオープンしたよ
9月18日、ベビー・子ども用品専門店のバースデイ ベアーズモール清武店がオープンしましたよ。 バースデイ ベアーズモール清武店を見に行ってきた こちらがバースデイ ベアーズモール清武店です。 オープンチラシの一部です。 チラシ全体は下の店舗
【開店】ベビー・キッズ・マタニティ用品専門店の西松屋 宮交シティ店がオープンしたよ
9月19日、ベビー・キッズ・マタニティ用品専門店の西松屋 宮交シティ店がオープンしましたよ。 西松屋 宮交シティ店を見に行ってきた こちらが西松屋 宮交シティ店です。3階のベスト電器跡地にできました。 西松屋 宮交シティ店のチラシがこちら。
【開店】キン肉マンPOP UP SHOPが期間限定オープンしたよ
9月18日、キン肉マンPOP UP SHOPが期間限定オープンしましたよ。 キン肉マンPOP UP SHOPを見に行ってきた こちらがキン肉マンPOP UP SHOPです。 宮崎山形屋 新館5階大催事場にて開催しています。 トートバッグ、ハ
【開店】スーパーのマルミヤストア大塚店がリニューアルオープンしたよ
9月19日、スーパーのマルミヤストア大塚店がリニューアルオープンしましたよ。 マルミヤストア大塚店を見に行ってきた こちらがマルミヤストア大塚店です。店内がきれいになってました。 チラシの一部です。リニューアルオープンセール中ですよ。 チラ
JR九州 宮崎THANKS FESTIVALがアミュプラザみやざきで開催されるよ
9月21日からJR九州 宮崎THANKS FESTIVALが開催されますよ。 JR九州 宮崎THANKS FESTIVALの内容 開催日:9/21、9/22 開催場所:アミュプラザみやざき アミュひろば イベント内容:ミニ新幹線運行、ステー
9月13日、にくてん屋 かわさき ニシタチ店が宮崎市中央通にオープンしましたよ。 にくてん屋 かわさき ニシタチ店を見に行ってきた こちらがにくてん屋 かわさき ニシタチ店です。 店内の雰囲気です。テーブル席とカウンター席です。 メニューで
【開店】カフェの「Cafe 花 Music」が宮崎市花ケ島町にオープンしたよ
9月4日、カフェの「Cafe 花 Music」が宮崎市花ケ島町にオープンしましたよ。 Cafe 花 Musicを見に行ってきた こちらがCafe 花 Musicです。 店内の雰囲気です。 メニューです。スパゲティ、カフェラテ、紅茶、かき氷な
【開店】アパレルショップのSHOO・LA・RUE(シューラルー)がリニューアルオープンしたよ
9月13日、アパレルショップのSHOO・LA・RUE(シューラルー)がリニューアルオープンしましたよ。 シューラルーを見に行ってきた こちらがシューラルーです。宮交シティ1階のお店です。 リニューアルオープニングフェア開催中です。 店舗ペー
9/1~9/15に見に行った開店・閉店記事をまとめましたよ。 オープンしたお店のまとめ おにぎり専門店 宮崎屋 おにぎり専門店の宮崎屋が宮崎駅構内にオープンしましたよ。 フルーツタルト専門店 フルーツバターポット フルーツタルト専門店のフル
【開店】「出張店 ONE PIECE 麦わらストア LITTLE 宮崎」が期間限定オープンしたよ
9月14日、「出張店 ONE PIECE 麦わらストア LITTLE 宮崎」がアミュプラザみやざきにオープンしましたよ。 出張店 ONE PIECE 麦わらストア LITTLE 宮崎を見に行ってきた こちらが出張店 ONE PIECE 麦わ
【開店】スイーツ店のクリスピーワッフルアイスクリームがオープンしたよ
9月14日、スイーツ店のクリスピーワッフルアイスクリームが宮崎市橘通西2丁目にオープンしましたよ。 クリスピーワッフルアイスクリームを見に行ってきた こちらがクリスピーワッフルアイスクリームです。 店内の雰囲気です。テイクアウト専門店です。
【開店】100円ショップのセリア学園木花台店がオープンしたよ
9月13日、100円ショップのセリア学園木花台店が宮崎市学園木花台南3丁目にオープンしましたよ。 セリア学園木花台店を見に行ってきた こちらがセリア学園木花台店です。ジェスパの跡地にできました。 店内の雰囲気です。 こちらはダイレックス学園
9月10日、お寿司屋さんの江戸前鮨すし伝が宮崎市中央通り「宮崎横丁」内にオープンしましたよ。 江戸前鮨すし伝を見に行ってきた こちらが江戸前鮨すし伝が営業している宮崎横丁です。 店内の雰囲気です。 メニューの一部です。 すべてのメニューはこ
9月10日、「ごろごろにゃんすけ」と「しばんばん」のポップアップストアがTSUTAYAブックストア宮交シティに期間限定オープンしましたよ。 ごろごろばんばんマルシェを見に行ってきた こちらがごろごろばんばんマルシェです。 缶バッジ、シートシ
9月10日、おにぎり専門店の宮崎屋が宮崎駅構内にオープンしましたよ。 宮崎屋を見に行ってきた こちらが宮崎屋です。パン屋さんの隣にできました。 おにぎりはしゃけ、高菜、おかか昆布、油みその4種類。おにぎりの種類は今後増えるとのこと。 お弁当
【開店】宮崎市漁協の直売センターで「イセエビ」の販売が始まったよ
9月2日、宮崎市漁協の直売センターで「イセエビ」の販売が始まりましたよ。 宮崎市漁協直売センターを見に行ってきた こちらが宮崎市漁協の直売センターです。 青島どれ伊勢海老が100g650円で販売中です。 営業時間や営業日はこちらで確認できま
8月20日、スープカフェの「自然と」が宮崎市佐土原町にオープンしましたよ。 自然とを見に行ってきた こちらが自然とです。 店内の雰囲気です。テーブル席とカウンター席です。 メニューです。豚汁、季節のスープ、トーストセット、おにぎりなど。 ミ
9月11日から使ってみたいMONOフェアが宮崎山形屋で開催されますよ。 使ってみたいMONOフェアの内容 開催日:9/11~9/19 開催場所:宮崎山形屋 新館5階 大催場 イベント内容:いろいろな雑貨やグルメが大集合 チラシの一部がこちら
8月1日、お弁当屋さんのチキンぷぃぷぃが宮崎市宮田町にオープンしましたよ。 宮崎山形屋地下に店舗を構える「チキンぷぃぷぃ」のお弁当屋さんができました。 チキンぷぃぷぃを見に行ってきた こちらがチキンぷぃぷぃです。ガソリンスタンドの隣です。
8月26日、囲炉裏 元志が宮崎市高松町に移転オープンしましたよ。 囲炉裏 元志を見に行ってきた こちらが囲炉裏 元志です。 店内の雰囲気です。テーブル席とカウンター席です。 メニューです。 全部のメニューはこちらで確認できます。 囲炉裏元志
【開店】カフェ&無添加ドギースイーツ店「シェイクハンズ」がオープンしたよ
8月10日、カフェ&無添加ドギースイーツ店「シェイクハンズ(SHAKE HANDS)」が宮崎市青島西1丁目にオープンしましたよ。ワンちゃんと飼い主さんが一緒に楽しめるお店です。 シェイクハンズを見に行ってきた こちらのフードトラック
9月13日からスーパーまつのPRESENTS 第3回 肉フェスティバルがアミュプラザみやざきで開催されますよ。 肉フェスティバルの内容 開催日:9/13~9/16 開催場所:アミュプラザみやざき アミュひろば イベント内容:「お肉」をテーマ
8月27日、焼肉屋さんの囲炉裏炭火焼 楓が宮崎市上野町にオープンしましたよ。 囲炉裏炭火焼 楓を見に行ってきた こちらが囲炉裏炭火焼 楓です。 店内の雰囲気です。掘りごたつ席、テーブル席、カウンター席です。 メニューです。牛ホルモン、鶏せせ
【開店】ゴルフ練習場のインザゴルフ イオンモール宮崎店がオープンしたよ
9月1日、ゴルフ練習場のインザゴルフ イオンモール宮崎店がオープンしましたよ。 インザゴルフ イオンモール宮崎店を見に行ってきた こちらがインザゴルフ イオンモール宮崎店です。ノースモール2階にできました。 インザゴルフの特徴がこちら。 業
2024年9月に宮崎市で開催されるイベントを紹介しますよ。新しいイベントがわかったら随時、追加します。 東北6県物産展 開催日:9/4~9/9 開催場所:宮崎山形屋 新館5階 大催場 イベント内容:東北6県の名産を販売 肉フェスティバル 開
8/16~8/31に見に行った開店・閉店記事をまとめましたよ。 オープンしたお店のまとめ スターバックス ティー&カフェ イオンモール宮崎店 スターバックス ティー&カフェ イオンモール宮崎店がオープンしましたよ。南九州初出店のティーに特化
9月4日から東北6県物産展が開催されますよ。 東北6県物産展の内容 開催日:9/4~9/9 開催場所:宮崎山形屋 新館5階 大催場 イベント内容:東北6県の名産を販売 チラシの一部がこちら。 イベントページ:宮崎山形屋 新館5階 大催場
【開店】アミュプラザみやざきやイオンモール宮崎などの2024年9月の期間限定ショップをまとめたよ
2024年9月にオープンするアミュプラザみやざきやイオンモール宮崎などの期間限定ショップをまとめましたよ。 新しい期間限定ショップが登場したら随時追加していきます。 アミュプラザみやざきの期間限定ショップ 古着・ハンドメイド「STOCK36
8月30日、スイーツ店のフルーツ畑ミモザが宮崎市清武町にオープンしましたよ。 フルーツ畑ミモザを見に行ってきた こちらがフルーツ畑ミモザです。 お店の横に飲食スペースがあります。 メニューです。かき氷、チュロス、プリンなど。 キャラメルマキ
「WELCOMEおひさまキャンペーン!」がアミュプラザみやざきで実施されるよ
日向坂46 ひなたフェス2024の開催を記念して、おひさまの皆さん必見の「WELCOMEおひさまキャンペーン!」をアミュプラザみやざきで実施されますよ。 WELCOMEおひさまキャンペーン!の内容 開催日:9/5~9/9 開催場所:アミュプ
【開店】フルーツタルト専門店のフルーツバターポットがオープンしたよ
2024年5月、フルーツタルト専門店のフルーツバターポット(FRUITS BUTTER POT)が宮崎市神宮1丁目にオープンしましたよ。 フルーツバターポットを見に行ってきた こちらがフルーツバターポットです。フルーツ大福専門店BRAN K
「ブログリーダー」を活用して、タンスさんをフォローしませんか?
2025年5月23日、ジョイフル恒久店がリニューアルオープンしましたよ。ジョイフル恒久店を見に行ってきたこちらがジョイフル恒久店です。店内の雰囲気です。とてもキレイになってます。新しくカウンター席ができました。メニューです。メニュー フ...
2025年5月23日から宮交シティプレミアム付き特別お買い物券が販売されますよ。1万円で1万2000円分のお買い物ができちゃう超お得な商品券です。宮交シティプレミアム付き特別お買い物券の内容 販売場所 1Fアポロの泉 販売期間 5月23日(...
2025年5月17日、お菓子屋さんの「おきぬとおやつ」が宮崎市堀川町に移転オープンしましたよ。おきぬとおやつを見に行ってきたこちらがおきぬとおやつ(okinu to oyatsu)です。店内の雰囲気です。ショーケースやテーブルにいろいろなお...
2025年5月16日、レストランのMr.Brown kei(ミスターブラウンケイ)が宮崎市霧島3丁目にオープンしましたよ。ミスターブラウンケイを見に行ってきたこちらがミスターブラウンケイです。以前、MR.BROWNを運営していた方からお店を...
2025年5月21日、お弁当屋さんの金の皿が宮崎市清武町に移転オープンしましたよ。金の皿を見に行ってきたこちらが金の皿です。店内の雰囲気です。メニューです。カツ丼、チキン南蛮丼、デミハンバーグ弁当、とんかつ弁当、唐揚げカレーなど。お急ぎの方...
2025年5月19日、博多もつ鍋おおやま 宮崎店が宮崎駅構内(ひむかきらめき市場)にオープンしましたよ。博多もつ鍋おおやま 宮崎店を見に行ってきたこちらが博多もつ鍋おおやま 宮崎店です。宮崎初出店です。店内の雰囲気です。ランチメニューです。...
Mstyle神宮店が2025年5月をもって閉店しますよ。Mstyle神宮店を見に行ってきたこちらがMstyle神宮店です。入り口に閉店のお知らせが貼ってあります。お客様各位Mstyle神宮店閉店のお知らせ誠に勝手ながら2025年5月をもちま...
2025年5月、やきとり居酒屋の「はなよし」が宮崎市橘通東3丁目にオープンしましたよ。はなよしを見に行ってきたこちらがはなよしです。おぐら 本店のすぐ近くです。最近珍しい喫煙可能店です。メニューです。焼きとり、焼きトン、とりわさ、鶏皮ポン酢...
2025年4月24日、小料理屋さんの灯aka(あかあか)が宮崎市中央通にオープンしましたよ。灯akaを見に行ってきたこちらが灯akaです。店内の雰囲気です。メニューです。いのしし肉の角煮、タコのから揚げ、アジフライなど。もつ煮込みとたっぷり...
2025年4月26日、かき氷屋さんのみつをこぼせ青島店が宮崎市青島2丁目にオープンしましたよ。みつをこぼせ青島店を見に行ってきたこちらがみつをこぼせ青島店です。店内の雰囲気です。メニューです。メロン、ハニーレアチーズ、ティラミス、塩キャラメ...
2025年4月24日、定食屋さんの「しっぽ」が宮崎市大塚町にオープンしましたよ。しっぽを見に行ってきたこちらがしっぽです。店内の雰囲気です。ランチメニューです。ハンバーグ定食、生姜やき定食、カレーライスなど。からあげ定食を頼みました。美味し...
イオンモール宮崎20周年目を記念して2025年5月19日からイオンモール宮崎で20th BIRTHDAY WEEKが開催されますよ。20th BIRTHDAY WEEKの内容 開催日:2025/5/19~5/25 開催場所:イオンモール宮崎...
2025年4月21日、カフェ「Sunshine bowl(サンシャインボウル) 宮崎横丁店」が宮崎市中央通にオープンしましたよ。サンシャインボウルを見に行ってきたこちらの宮崎横丁内にサンシャインボウルがあります。店内の雰囲気です。メニューで...
2025年5月11日、WAVE restaurant(宮崎市橘通東3丁目)がランチビュッフェを始めましたよ。ウェーブレストランを見に行ってきたこちらがウェーブレストランです。グリーンリッチホテル宮崎橘通の2Fです。ランチビュッフェの利用時間...
2025年4月8日、炭火串焼き屋さんの「ひょっとこ」が宮崎市中央通にオープンしましたよ。ひょっとこを見に行ってきたこちらがひょっとこです。1階の奥にあります。店内の雰囲気です。お座敷とカウンター席です。メニューです。レバー、ハツ、シロ、つく...
2025年4月17日、居酒屋さんの串イッカ ニシタチ店が宮崎市中央通にオープンしましたよ。くわ焼きが名物のお店です。串イッカの串焼きは、くわ焼きです。では、くわ焼きとは?くわ焼きのくわは農具の鍬のことです。その昔、野鳥をとり、鍬(くわ)の上...
2025年4月14日、カフェテリアのas style cafe(南九州大学内)がリニューアルオープンしましたよ。as style cafeを見に行ってきたこちらがas style cafe(アズ スタイル カフェ)です。南九州大学のひなた館...
2025年5月5日、アイスクリームショップのMELLOW(メロウ)が宮崎市吉村町にオープンしましたよ。ミルクベースのアイスクリームの他に、牛乳、白砂糖、小麦、卵を使用していないヴィーガンメニューのアイスクリームも販売しているお店です。MEL...
2025年5月9日から北海道の物産と観光展が開催されますよ。北海道の物産と観光展の内容 開催日:2025/5/9~5/18、5/20~5/26 開催場所:宮崎山形屋 新館5階大催場 イベント内容:北海道の特産品を一堂に集めた物産展チラシの一...
2025年4月30日、食料品店の「くらしな」が宮崎市広島1丁目にオープンしましたよ。くらしなを見に行ってきたこちらがくらしなです。広島通りにできました。店内の雰囲気です。いろいろな商品が並んでいます。自家焙煎珈琲豆、お弁当、お惣菜、野菜、生...
4月27日、アイスもなか屋さんのモナカトが宮崎市広島2丁目にオープンしましたよ。 モナカトを見に行ってきた こちらがモナカトです。宮崎ワンダフルチーズケーキ(wc.miyazaki)店内を間借り営業しています。 店内の雰囲気です。 メニュー
5月17日、カフェのcobara(こばら)が宮崎市阿波岐原町に移転オープンしましたよ。 cobaraを見に行ってきた こちらがcobaraです。 店内の雰囲気です。 お店の前には広々としたドッグランがあります。 フードメニューです。チキン南
5月21日、無人コンビニジムのchocoZAP(チョコザップ) 宮崎南花ヶ島店が宮崎市南花ケ島町にオープンしましたよ。 chocoZAP(チョコザップ)とは? パーソナルジムで有名なRIZAPが運営する24時間営業の無人コンビニジムです。月
5月10日、ゲームショップ&カフェのゲーミグが宮崎市橘通東3丁目にオープンしましたよ。 ゲーミグを見に行ってきた こちらのビルの2階です。 店内の雰囲気です。 お店で遊べるボードゲームがたくさん。 こちらの棚は販売しているゲーム。
5月24日からみやざきマンゴースイーツマルシェが開催されますよ。 みやざきマンゴースイーツマルシェの内容 開催日:5/24~5/26 開催場所:アミュプラザみやざき アミュひろば イベント内容:宮崎の人気スイーツ店のオリジナルマンゴースイー
5月9日、ワッフル屋さんのラビットスタンドが宮崎市橘通西2丁目に再オープンしましたよ。 ラビットスタンドを見に行ってきた こちらがラビットスタンドです。以前、橘通東4丁目にあったお店がこの場所で再オープンしました。 店内の雰囲気です。 新し
5月18日、イオンモール宮崎にTHE SHOP TKとガチャガチャの森がオープンしましたよ。 オープンしたお店を見に行ってきた THE SHOP TKイオンモール宮崎店 こちらがノースモール1階にオープンしたTHE SHOP TKイオンモー
5月16日、ベーカリーのLa.chouchou(ラ・シュシュ)がリニューアルオープンしましたよ。 La.chouchouを見に行ってきた こちらがLa.chouchou(宮崎市丸山1丁目)です。 店頭にパン、焼き菓子、アイシングクッキーが並
5月18日から住吉神社で神様のごちそうマルシェが開催されますよ。 神様のごちそうマルシェの内容 開催日:5/18 開催場所:住吉神社(宮崎市塩路3082/フェニックス自然動物園隣り) イベント内容:餅まき、瞑想会、奉納演奏など。 駐車場:旧
5月15日、中華レストランの春麗が宮崎市橘通西1丁目にオープンしましたよ。 春麗を見に行ってきた こちらが春麗です。 店内の雰囲気です。テーブル席とカウンター席があります。 メニューです。担々麺、酸辣湯麺、酢豚、五目炒飯など。 麻婆豆腐のラ
5月15日からアレッタ・ワールドグルメバイキング 宮崎山形屋店でアレッタ ビアガーデン2024が開催されますよ。 アレッタ ビアガーデン2024の内容 開催日:5/15~9/14 開催場所:アレッタ・ワールドグルメバイキング 宮崎山形屋店5
5月15日、大盛うどん 新別府店が宮崎市新別府町にオープンしましたよ。江平にある大盛うどんの2号店です。 大盛うどん 新別府店を見に行ってきた こちらが大盛うどん 新別府店です。 建物の左側が大盛うどん 新別府店で右側が平家の郷 宮崎新別府
5月13日、タコライス屋さんの宮崎タコライスが宮崎市清水1丁目にオープンしましたよ。 宮崎タコライスを見に行ってきた こちらが宮崎タコライスです。 店内の雰囲気です。テーブル席とカウンター席です。 メニューです。チーズタコライス、サルサタコ
5月11日、スコーン専門店のFORESTSCONE(フォレストスコーン)が宮崎市清武町加納にオープンしましたよ。 FORESTSCONEを見に行ってきた こちらがFORESTSCONEです。アフタヌーン花嶋内にオープンしました。 店内の入口
5月1日、個室貸切アフタヌーンティー専門店のアフタヌーン花嶋(かしま)が宮崎市清武町加納にオープンしましたよ。 アフタヌーン花嶋を見に行ってきた こちらがアフタヌーン花嶋です。 アフタヌーン花嶋の特徴です。 個室貸切のアフタヌーンティー専門
6月8日、ワンピースの巡回展「MEET THE “ONE PIECE” 47」(ミート ザ ワンピース47)がイオンモール宮崎で開催されますよ。 MEET THE “ONE PIECE”47とは? 2022年に『ONE PIECE』連載25
5月11日、ドラッグストアコスモス大橋店が★にオープンしましたよ。 ドラッグストアコスモス大橋店を見に行ってきた こちらがドラッグストアコスモス大橋店です。1階が駐車場で2階がお店です。 こちらがドラッグストアコスモス大橋店のチラシです。玉
5月8日から期間限定ショップ「ファイナルファンタジーVII リバース 発売記念STORE」がオープンしていますよ。 ファイナルファンタジーVII リバース 発売記念STOREの内容 開催期間:5/8~5/12 開催場所:アミュプラザみやざき
2月23日、アウトドアショップのBROWNED BLUE MARKET(ブラウンド ブルー マーケット)が宮崎市島之内にオープンしましたよ。 BROWNED BLUE MARKETを見に行ってきた こちらがBROWNED BLUE MARK
5月10日から2024お茶フェスティバルが開催されますよ。 2024お茶フェスティバルの内容 開催日:5/10~5/12 開催場所:アミュプラザみやざき アミュひろば イベント内容:宮崎県内10店舗の新茶が大集合。スイーツや茶器、ボトル等の