ゆったりとした上昇トレードで、なかなか139円を超えられない。何度もはじき返されてます。そんな中22時半の米経済指標で強烈な陽線が発生。経験上、これは大きく上ヒゲを付ける。ここまで予想通り。で、ここからの展開がまだよく分からぬ。 このまま
今日は10時ごろからGBP/AUDが下げ一辺倒のようでしたね。こっちは仕事だし見れるはずないけどね。夕方余裕が出た16時ごろにチャートを見たけど、「欧州の冬時間が17時から!16時の動きはどうなるか分からん!信用するな!」を信用して傍観して
実はFX口座を4つ持っています。別にキャンペーン目的とかそんなんじゃなくて、国内と国外をそれぞれ1つずつ持っていたいだけ。じゃあ2つでエエやんけ!ちゃいますねん。最初に開設した海外口座のXMはもう使わなくなったよ。って話です。知名度No1知
少し遅かったけど、16時の下降開始を見れたのでエントリー。上図オレンジ枠の部分になります。その後も結構伸びてるので悔しいですが、副業トレーダーなのでしょうがないですね。引通貨ポンド円取引手法レンジブレイクのショート4時間足上昇トレンド1時間
少し遅かったけど、16時の下降開始を見れたのでエントリー。上図オレンジ枠の部分になります。その後も結構伸びてるので悔しいですが、副業トレーダーなのでしょうがないですね。引通貨ポンド円取引手法レンジブレイクのショート4時間足上昇トレンド1時間
トレードスタイルロットも増やしたことだし、色々負けた反省を生かしてトレードスタイルを更新。性格上マイナスが怖くて「戻し(調整波)」でチキン利食いしてしまう。案の定、利食いした後に再度伸び始める。かと言って粘ると、そういう時に限ってそのまま損
トレードスタイルロットも増やしたことだし、色々負けた反省を生かしてトレードスタイルを更新。性格上マイナスが怖くて「戻し(調整波)」でチキン利食いしてしまう。案の定、利食いした後に再度伸び始める。かと言って粘ると、そういう時に限ってそのまま損
上昇トレンド中の戻りで20SMAに差し掛かった時点で下ヒゲが出たので、珍しくEUR/JPYをロングエントリー。通貨もそうですが、基本ショーターなので僕にしては珍しいトレードですな。(★でエントリー、★で利確です)引通貨ユーロ円取引手法上昇ト
上昇トレンド中の戻りで20SMAに差し掛かった時点で下ヒゲが出たので、珍しくEUR/JPYをロングエントリー。通貨もそうですが、基本ショーターなので僕にしては珍しいトレードですな。(★でエントリー、★で利確です)引通貨ユーロ円取引手法上昇ト
勝ち21回(267.8pips)負け20回(176.2pips)トータル91.6pips11月の収支報告です。初旬は忙しくトレードができず、ようやく勝負した11月11日からは負けが続いたので、内心「ヤベーヤベーッ」って焦ってました。で、ポジ
勝ち21回(267.8pips)負け20回(176.2pips)トータル91.6pips11月の収支報告です。初旬は忙しくトレードができず、ようやく勝負した11月11日からは負けが続いたので、内心「ヤベーヤベーッ」って焦ってました。で、ポジ
「ブログリーダー」を活用して、Nazさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。