chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジャグラープロの友達 https://note.com/jyagjyagpanic

~ジャグラー収支がほぼ9割の男の物語り~ぼくがジャグラーがうまいわけじゃありません。友達が兼業でジャグラーのプロでやってます。日々いろいろ教わるんだけど、記録に残さないとなぁってなんとなくおもっていたので、書きました。

ジャグラープロの友達(以下略トモプロ)から勉強して兼業スロッターになれた話
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/02

arrow_drop_down
  • SアイムジャグラーEX 6号機 実は期待値ある!? たまには息抜き稼動

    普段は高設定もしくは期待値のあるハイエナ台しか打たないんですが、なんとなくペカりそうだなぁって台を触りたくなることもある!! そういうときに一番都合のいいのがジャグラー。みんなも経験があるはず!! 僕も養分時代にはよくやっとりました(笑) 少し前にでましたSアイムジャグラー 6号機。 正直設定狙いならぜったいに専業は避ける台。 これ打つならマイジャグやファンキー打ったほうが機械割りいいし、なんなら設定3打ったほうがSアイムの45打つよりまだ勝てる。 ちなみに設定6はもちろん別格なので6なら打つ。 前置きはこのぐらいにして表題の期

  • 2021年1月収支

    1月の収支 なかなか南国育ちで稼動できなかったのが痛かった。兼業なのではりつくことができないのが原因。 あとなかなか近隣店舗で設置しているところがなさすぎ。。 来月には少し設置店が増えてくれるとうれしいな。 内訳はこちら 最近、乗り打ちを新しい仲間とやりはじめたんだけどあんまりメリット感じず もうやらないかなぁ。。 乗り打ちの難しさってある。やっぱり最低限のルールは必須で乗り打ちしているときは個人打ちはNG。これが絶対 あとは互いのメリットがないとうまくいかないよね。 僕がスロットを教わったトモプロと乗り打ちするときは徹底しているから楽。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジャグラープロの友達(以下略トモプロ)から勉強して兼業スロッターになれた話さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジャグラープロの友達(以下略トモプロ)から勉強して兼業スロッターになれた話さん
ブログタイトル
ジャグラープロの友達
フォロー
ジャグラープロの友達

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用