元調査員が解説!東京商工リサーチや帝国データバンクは本当に「怪しい」のか!?信用調査会社の活動の裏側に隠された想いや、業界裏話など、業界の内側にいたからこそお伝えできる、”一歩踏み込んだ”内容をお伝え
「会社の武器を引き出し、100年続く会社をつくる」がミッション。融資・大手との取引・補助金の審査突破をサポートする『会社信用ドットコム』の公式サイトです。
【代表:佐藤絵梨子のプロフィール】 世界最大の企業情報を保有する (株)東京商工リサーチに入社後、個人から売上1兆円企業まで10年間で延べ7,000社以上を調査。商業登記簿から会社の信用度を見抜くほどになり、全国1,000人以上の調査員中、営業成績1位獲得の実績を誇る。同社退職後、大手企業との取引実現から銀行融資や補助金獲得まで支援するサービスを展開中。会社信用ドットコム代表。
|
https://twitter.com/satoeri7 |
---|
2025年5月
東京商工リサーチや帝国データバンクは怪しい?元調査員が教える!信用調査会社との賢い付き合い方
元調査員が解説!東京商工リサーチや帝国データバンクは本当に「怪しい」のか!?信用調査会社の活動の裏側に隠された想いや、業界裏話など、業界の内側にいたからこそお伝えできる、”一歩踏み込んだ”内容をお伝え
新事業進出補助金の『審査』の全貌解明!7つの項目と難易度・その突破口を解説
審査突破のプロが新事業進出補助金の『審査項目』を解説!200件以上の補助金申請支援から導き出した「審査の難易度」、見逃し注意な「加点・減点項目」その突破ポイントを専門家の視点でお伝えします。
その『新規事業』は新事業進出補助金の対象?採択に必要な3つの要件チェックポイント
2025年スタートの新事業進出補助金。対象になる「新規事業」とは?審査突破のプロが、「対象・対象外の事例」や「3つのチェックポイント」を徹底解説!新事業進出補助金の“前身”にあたる事業再構築補助金で、
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、会社信用ドットコム 佐藤絵梨子さんをフォローしませんか?
元調査員が解説!東京商工リサーチや帝国データバンクは本当に「怪しい」のか!?信用調査会社の活動の裏側に隠された想いや、業界裏話など、業界の内側にいたからこそお伝えできる、”一歩踏み込んだ”内容をお伝え
審査突破のプロが新事業進出補助金の『審査項目』を解説!200件以上の補助金申請支援から導き出した「審査の難易度」、見逃し注意な「加点・減点項目」その突破ポイントを専門家の視点でお伝えします。
2025年スタートの新事業進出補助金。対象になる「新規事業」とは?審査突破のプロが、「対象・対象外の事例」や「3つのチェックポイント」を徹底解説!新事業進出補助金の“前身”にあたる事業再構築補助金で、
間接取引と直接取引の裏側を解説!なぜ直接取引してもらえないのか―。その理由と、相手を“直接取引する気”にさせる神業的テクニックを、取引先審査の実例を交えてご紹介。代理店経由から直接取引に切り替えたい経
よくある倒産の予兆の実例から、予兆をつかむのが難しい理由、見抜けない与信管理に共通する"弱点"をわかりやすくお伝えします。二流から一流の与信管理にステップアップするための『与信管理
取引信用保険にさえ入っていれば取引は安心だよね! 「取引先が安心かチェックした方がいい」という話をすると、よく『取引信用保険に入っているから大丈夫』とおっしゃる経営者の方がいますが、実はそうとも限りま
そんなことはありません。 取引先が安心安全か、この会社と取引して大丈夫か。このような与信管理は、信用調査会社を使わなくてもできます。 与信管理を知り尽くした私が、その信用調査会社を使わずにできる簡単な
【第1回公募:令和7年3月31日受付締切】企業審査の視点の目を持つ元調査員×審査突破のプロが2025年スタートの「中小企業省力化投資補助金(一般型)」の概要を解説!対象経費や補助金額、スケジュールなど
事業再構築補助金の事業計画書【書き方相談会】を開催。50分間のオンライン面談で、貴社の気になる点に個別に回答し、書き方や改善点をアドバイス。採択実績と豊富な添削ノウハウを持つ講師が、第13回申請で確実
採択実績と添削ノウハウ豊富な講師が解説!新たな事業環境に即応した経営展開サポート事業の申請に必要な『申請様式』の作成のコツを解説する実践的なセミナーを開催!採択率を上げるための書き方ポイント、よくある
事業再構築補助金も第13回で最終回。 今回で必ず採択されたい方もいらっしゃると思います。 そこで、そんな方に役立つ事業計画書のフォーマットを配布することにしました。 フォーマットには、事業計画書の『構
新年明けましておめでとうございます。 奇跡の9連休と言われた年末年始も、 気がつけばあっという間に終わってしまいましたね。 私は久しぶりに多くの方とゆっくりお話しができ、 心温まるお正月を過ごすことが
200件以上の補助金支援ノウハウを持つプロが、2025年新設の「中小企業成長加速化補助金」の概要と採択ポイントを解説。対象経費や補助金額、スケジュールなどの基本情報から、「採択可能性アップの申請準備ポ
2025年募集開始の「新事業進出補助金」の概要と申請ポイントを徹底解説した記事。200件以上の補助金支援ノウハウを持つプロが、採択可能性をアップさせる事前準備の7つの秘策と、審査突破のノウハウをお伝え
銀行の新規開拓のコツを解説した記事。メガバンクから地銀、信金まで各金融機関の特徴と選び方、アプローチのタイミング、準備すべき資料など、実践的な開拓手法を企業審査のプロフェッショナルが徹底解説します。
資金調達と企業評価が同時に叶う”魔法”のような「資本性劣後ローン」についての解説記事。審査のポイントやメリット・デメリット、活用すべき企業の特徴を徹底解説。財務体質強化と事業拡大を実現する具体的な活用
会社信用ドットコム代表の佐藤絵梨子です。 今週も金曜日。 一週間の仕事を終えて、 ほっと一息つかれている方も多いのではないでしょうか。 さて先日、 とびきり嬉しいニュースが報じられました。 日本酒好き
「危ない会社」の烙印を押されないために知っておくべき重要ポイントを解説した記事。調査会社で7,000社以上の企業を見てきた元・調査員が、危ない会社に見られないための具体的な対策と、企業価値を最大化する
銀行融資を返済できない時にどうすればよいか知りたい方向けの記事。銀行から融資も返済猶予も断られた場合の打開策もお伝えしています。
借換や返済猶予で使える『国のコロナ資金繰り支援』について知りたい方向けの記事。4つの融資の簡単な解説、国の資金繰り支援でよくある誤解についても解説しました。
銀行融資以外の資金調達方法が知りたい経営者様向けの記事。融資がダメでもできる資金調達方法、小規模企業でも無理なくできる資金調達方法をお伝えしています。
相談をご希望の社長様へ【お電話】または【ご相談フォーム】からご連絡ください 03-4500-1527受付時間:平日10:00〜18:00 来客や外出によりお電話対応が難しい場合がございます。お電話が
大規模成長投資補助金の申請に関心をお持ちの社長様向けの記事。申請ハードルが高い(と感じる)理由を解説しました。正しい採択攻略法もご紹介しています。
第15回小規模事業者持続化補助金の公募スケジュール、申請枠、対象経費を解説。採択可能性を高める申請準備、不採択リベンジのコツを解説。初回無料相談も受付中。
いざという時の資金調達で、与信審査を思いどおりに突破したい小規模企業向けの記事。小さな会社の資金調達、審査突破には戦略が必要です。「普段からしておくべき準備」について解説しています。
融資・補助金・大手との取引▼審査のお悩みを解決します▼\電話で無料相談はこちら/ 03-4500-1527受付時間:平日 10:00〜20:00 \メール相談なら2分で入力完了/メールでのご相談はこ
事業承継・引継ぎ補助金の7次公募の採択者が発表されました。 採択率や8次公募(次回)のスケジュール、不採択リベンジの方法をお伝えします。 初回無料相談もご案内しています。 30秒でわかる事業承継・引継
小規模事業者持続化補助金で採択されたトイレ改装の事業計画書を有料公開しています。「経営計画書兼補助事業計画書①(様式2)」を作成する際の参考としてご活用ください。
\全国対応・オンライン対応/確実に補助金で採択されたい次こそ不採択から抜け出したい財務が悪くても補助金を諦めたくない自信を持って補助金の審査を突破したいまずは初回無料相談でご相談ください
第17回ものづくり補助金の申請についてお問い合わせが増えて参りました。 ものづくり補助金は第17回から内容が大幅に変更されることがアナウンスされています。 現時点では公募スケジュールは未発表ですが、申
補助金の適用対象か?採択可能性はあるか?確認をご希望の方は初回無料相談でお問い合わせください。
ものづくり補助金の採択可能性を知りたい方向けの記事。ものづくり補助金で採択されやすい設備投資の特徴、自社の採択可能性を見極める方法を解説しています。
第14回 小規模事業者持続化補助金の採択結果が発表されました。審査突破のプロが再申請をする前の確認事項、不採択リベンジから補助金の審査突破を狙うコツを解説しています。
民間ゼロゼロ融資の返済負担を軽減する「コロナ借換保証」の申請サポートをお受けしています。「経営行動計画書のレビュープラン」「申請完全サポート」の2つのプランをご用意しています。