ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サンパラソル|暑さに強く、たくさんの大輪の花が咲く!
サンパラソルの花が綺麗に咲いています。
2024/07/16 21:08
ヤグルマギク|育てやすく、花びらの形が矢車に似ている
ヤグルマギクを育ててみました。
2024/07/08 20:33
イソトマ|特徴ある星形の花が、長い期間楽しめる
イソトマを育ててみました。
2024/06/23 21:36
ベロニカグレース|さわやかなラベンダーブルーの花を咲かせる
ベロニカグレースは、春と秋に花を楽しめます。
2024/06/17 20:16
値引きされた花(カルセオラリア)|新芽が多く付いていたので買いました
カルセオラリアを育ててみました。
2024/06/10 22:14
ニゲラ|種から育ててみました
ニゲラは、フワッと優しい花を咲かせます。
2024/06/04 18:21
満開のバラ|播磨中央公園(兵庫県加東市)
兵庫県加東市の播磨中央公園の中にある『バラ園』に行ってきました。
2024/05/29 23:31
デルフィニウム|すけ感のある美しい花びらが特徴
デルフィニウムの花を育ててみました。
2024/05/21 21:21
スイートピー|優雅なウェーブと甘い香りが魅力の花を、種から育ててみました
スイートピーを種から育ててみました。
2024/05/11 23:49
ルピナス|花も葉もトロピカルな感じが印象的
ルピナスを育ててみました。
2024/05/04 23:30
フリージア|甘い香りと、あざやかな色合いの両方が楽しめる
フリージアは育てやすく、切り花としても人気です。
2024/04/27 21:33
シレネ・ピンクパンサー|横に広がるように増えていき、沢山の小花を咲かせる
シレネ・ピンクパンサーを育ててみました。
2024/04/19 21:09
ラグラス|ふっくらとした丸みのある穂が、『もっふもっふ』で可愛い!
ふっくらとした丸みのある穂が可愛いラグラスを育てています。
2024/04/14 00:13
春の花壇|咲いている花を紹介します
春の花が綺麗に咲いています。
2024/04/05 20:55
花ほたる|黄色の花が風にフワフワと揺れて、まるでホタルのよう!
花ほたるを育てています。
2024/03/24 20:28
アネモネ|明るい日差しに映えて、美しい花姿
アネモネを球根から、育ててみました。
2024/03/16 22:40
サイネリア|カラフルな花がドーム型に咲き、鉢花としても人気!
サイネリアを育ててみました。
2024/02/29 15:18
ラナンキュラス|何枚も重なったボリュームのある花びらが特徴
ラナンキュラスは、鉢植えや切り花に人気の花です。
2024/02/21 20:47
エリカ|枝いっぱいに無数の小花を咲かせる
エリカは育てやすく、長い期間花を楽しめます。
2024/02/12 20:28
ガーベラ|育てやすくて、色々なシーンに送る花としても大人気!
さまざまなシーンに送る花としても大人気のガーベラを育ててみました。
2024/01/28 17:36
値引きされた花 (デージー)|育てやすくて、寒さに強い苗を選びました
値引きされたデージーの苗を、育ててみました。
2024/01/19 23:12
クモマグサ(曇間草)|もこもこした葉の間から、小さな花がたくさん咲く
クモマグサの可愛い花を育ててみました。
2024/01/11 21:33
デンドロビウム 育てやすくて、美しい花姿の洋ラン
デンドロビウムを育ててみました。
2024/01/04 00:13
ハイドロカルチャー|植物をハイドロカルチャーで育ててみました
透明な容器で、土を使わずに植物を育てて見ました。
2023/12/27 22:34
サルビア|自然に分枝して花を咲かせ、長く楽しめる
サルビアは自然に枝分かれして、長く花を楽しめます。
2023/12/20 21:00
シナモン|ビロードのような質感をもつ多肉植物
赤茶系の変わった感触の多肉植物、シナモンを育てています。
2023/12/14 21:14
ロータスプリムストーン|育てやすくて、1年を通して楽しめる
1年を通して鑑賞できる、ロータスプリムストーンを育てています。
2023/12/06 20:23
ポインセチア|クリスマスシーズンに部屋や玄関に飾って、楽しもう!
クリスマスシーズンにピッタリの、ポインセチアを育ててみました。
2023/11/27 22:38
センニチコボウ|育てやすくて、金平糖のような花がたくさん咲く
センニチコボウを育ててみました。
2023/11/19 21:21
レウイシア|寒さに強く、可愛くて美しい花姿!
ㇾウイシアを育てています。可愛くて美しい花姿です。
2023/11/11 21:21
ミニバラ|愛と美のシンボルとして贈り物にも大人気!
ミニバラを育ててみました。
2023/11/04 23:22
ポットマム|種類が豊富で、小さな花がまとまって咲く秋菊
ポットマムは、鉢植えで育てやすい小菊です。
2023/10/27 20:55
ユーフォルビア|いろんな植物と合うので、寄せ植えにして楽しもう!
ユーフォルビアは、白い小さな花が沢山咲きます。
2023/10/20 21:41
マツバギク|育てやすくて、耐寒性のある多肉植物
激安で購入したマツバギクを育ててみました。
2023/10/15 21:08
キキョウ(桔梗)|万葉集にも登場し、古くから日本で愛される花!
キキョウ(桔梗)を育ててみました。
2023/10/09 20:55
フクシア|個性的な花姿で『貴婦人のイヤリング』とも呼ばれている
フクシアの個性的な花姿が好きです。
2023/10/02 20:52
キャッツテール|猫のしっぽのようなフワフワした赤い花が人気!
キャッツテールは、個性的な花姿です。
2023/09/24 22:43
再生野菜|プランターで、楽しみながら育ててみました
再生野菜の栽培は、お得感があって楽しいです。
2023/09/13 23:11
セイロンライティア|緑の葉と白い花のコントラストが美しい
清らかなセイロンライティアの花を、育てて見ました。
2023/09/08 21:55
値引きされた花 2|まだまだ、花を楽しめる苗を選びました
値引きされた花の苗を買って、育ててみました。
2023/08/31 22:58
クロサンドラ|花が連なって咲いていき、長く楽しめる
クロサンドラを育てました。
2023/08/26 23:18
オクラ、種から|プランターで栽培してみました
今回は、オクラを種からプランターで育ててみました。
2023/08/22 22:11
サザンクロス|キュートな星形の花姿と、細長い葉が特徴!
サザンクロスを育ててみました。
2023/07/31 20:22
リコピントマト|中玉トマトを育ててみました
今回は、リコピントマトを育ててみました。
2023/07/24 11:17
パイナップルフラワー|星形の小さな花をたくさんつけるトロピカルな花!
パイナップルフラワーを育ててみました。
2023/07/17 11:38
「ブログリーダー」を活用して、モルミンさんをフォローしませんか?