調子が悪く 寝ながらごはんせっかく体重が増えてきたのに…先生 これ以上は痩せたらダメってまた お肉買いに行こう8キロ台は キープしようね!にほんブログ村
うーちゃんの愛は ちょっと重いなっちゃんも うーちゃんの事 好きだよ多分ね きっとねこの顔見ちゃうと ちょっと悩む…にほんブログ村
うーちゃん 7ヶ月の頃なっちゃんと ちぃ姉ちゃんのラブラブ ブラッシングタイム何してるのーうーもまぜてーブラシをガブリ邪魔ばかりしてましたにほんブログ村
なっちゃんは 時々子犬に戻るなんか見た事ある顔…と思ったら 子犬時代赤ちゃんに戻ろっかそれも素敵そして もう一度 繰り返すの愛しい日々をにほんブログ村
夜の警備中ちょっと獣だね頑張って!にほんブログ村
病気になってから 体調優先でお風呂控えめにしていたら足に 湿疹が出来てしまいました急いで お風呂へ!やはり アレルギーっ子はシャンプー必須ですなっちゃん ごめんね痒かったでしょままの失敗ですにほんブログ村
うーちゃん どいて!かまって欲しい うーちゃんのちょっとした イタズラにほんブログ村
ねえ なっちゃん起きて うーと遊んで!なっちゃん…………💤ふたりで熟睡にほんブログ村
2021年5月の緑 お気に入りの写真にほんブログ村
人気の なっちゃん窓の座席掃除していたので お布団が置いてありましたもちろん なっちゃんは慣れていて直ぐに上になっちゃん いいなぁ…うーちゃん 羨ましくてうーも乗りたいのなっちゃんに相談いーよ と言われて乗ったけれど
なっちゃんは おめめパッチリでも眠い時は 別犬ねにほんブログ村
ようやく 雨がやみましたいざ 散歩へ!仲良しコンビ 行くぞ!お疲れ様〜にほんブログ村
以前は かすかな雨音が聞こえるだけで雷が鳴るんじゃないかとやむまで 怖がっていたけれど最近はあまり聞こえないみたい連休ですねなっちゃんは 寝て過ごす事に決めましたゆっくり眠ろうねにほんブログ村
椅子とは人が座るモノにあらずにほんブログ村
うーちゃん5ヶ月は キツネさんだったちょっと フェネックにも見える2ヶ月の時は 子熊ちゃんだったのになっちゃんはいつでもキツネちゃんそして ねーさんキツネはこんな事だって 出来ちゃうのだうーちゃんには まだまだ出来ぬ芸
コチラ 5ヶ月のうーちゃん唐草模様のハーネスしていました柴犬さんには 似合う柄成長著しく 直ぐに使えなくなったけどなっちゃんは…使えるけどね不思議だねうーちゃんは 凄く早く大きくなっちゃったにほんブログ村
なっちゃん?うーちゃん?どっちがどっち?時々 分からない写真がありますこれは 縞がうーちゃん 無地がなっちゃんん?このスマイルは…なっちゃんよね?うんおヒゲで分かる可愛い 白い ふにゃヒゲにほんブログ村
なっちゃんの家にはなっちゃんの窓があるなっちゃんが 外を見る為の窓もちろん うーちゃんもお気に入り2人仲良く ここで番犬をする交代制の日もある面倒な日は うーちゃんに任せて夜は怖いから 一緒にもちろん後
うーがついてるから 大丈夫!皆んな お疲れ若いうーちゃんが 見守りしてますにほんブログ村
おひさま ポカポカしつきましたね夜はまだ寒いけれど昼寝はこの姿ころりんちょ 始まりましたそういや うーちゃんのコロンあんまり見ないなぁ今度 ねーちゃん達に写真で見せてもらおう!にほんブログ村
なっちゃんのしっぽうーちゃんのしっぽ可愛いねにほんブログ村
新しいハーネスが届きましたとてもソフトで 体にフィット触れる部分は 全て綿歩いても あまりズレません冬用より なっちゃんに合いました!にほんブログ村
今年は 雪が降りましたねああ 降りだしたなぁ…と思ったらあっという間に積もりました朝起きて 庭を見たら雪原なっちゃんが喜んで華麗に ジャンプいたしましたにほんブログ村
うーちゃんは スマイル上手いつも ニコニコしてるねなっちゃんには 真似できない…にほんブログ村
私の布団にはだいたい なっちゃんが転がってます日中 畳んでおくと こんな感じ夜 寝る時はこんな感じうーちゃんが来たらもちろん こんな感じにほんブログ村
なっちゃんは ずっと見つめるそばで私を夜 寝るまで 見つめて朝 1番に目が合うおはよういつから 見つめてたの?にほんブログ村
去年の誕生日新しいハーネスを買いました冬用 ボア付き手を通さず装着出来る方がなっちゃんも 楽になってきましたちょっとした事ですが 毎日の繰り返し負担は少なめを 目指しています撮影は1月11日お題は『素敵な柴尻』今日 夏用も買
車で待っている事が多いふたり仲良く待てますなっちゃーーーん!うーちゃーーーん!お名前呼ばれた子は 振り返ります賢いね!にほんブログ村
もう 4月ですが 今年の挨拶を卯年でしたね作ったけど ブログする余裕はなかった この頃よく見たら 今年が2回になってますねちぃ姉様 受験生だったのですもちろん ちゃんと大学生になりました🌸いろいろ あったなぁ…にほんブログ
去年は 桜の写真を撮りに行きましたうーちゃん 初桜記念ふたり並んで 可愛かった!どっちが どっち?写真も撮りました上がうーちゃん下がなっちゃんいつもの撮影方法で撮った写真も時間があいたら ブログに〜なんて思いなが
今年はなっちゃん 病気で桜見物は中止ご近所で 可愛い花を見つけ パシャリこんな年もあるね桜が一緒じゃなくたって いいのあなたと一緒であれば 過ごす日々は宝物にほんブログ村
以前 ご近所 皆んななっちゃんとうーちゃんの区別がつかず混乱気味でしたよく似たふたりでした今では もう間違える人はいませんサイズが完全に違う…うーちゃん まだ成長期かなにほんブログ村
現在のうーちゃん2歳になりました可愛い…と言うよりカッコいい柴犬さんですにほんブログ村
毎日 よく眠っています病気で 疲れやすくなりましたでも 家族に甘えて 楽しく過ごしていますこの 静かで 穏やかな日々が続きますようににほんブログ村
雨続きですね。時々、貴重な晴れ間!柴犬には 青空が似合います無事 台風が過ぎ去りますようににほんブログ村
なっちゃんと うーちゃんふたりの関係にはこの時点では まだ間を取り持つ誰かが 必要な状態ですだから ふたりで居ても視線はの先には・・・ちぃ姉ちゃんが居てなっちゃんとうーちゃんはお互い 視線が合いませんこの関係 このままでいいのか?お友達ワンコなら理想的な
実は 前回うづきが包まっていた毛布なつきの毛布なのです自分の毛布に 何か入っていたのでクンクンしに行ったのですね出てきたのは うづき!もちろん なっちゃん言いました『なつきの毛布 返して!』『ちぃ姉ちゃん!うーを 退けて!』ちぃ姉ちゃん うづきを退けよう
階段から落ちちゃった なっちゃん大人しく 寝ています(8/28)お散歩も最小限用事が済んだら 直ぐに抱っこ 触っても 痛がる様子もないので病院は 行きませんでした食欲もあり おトイレも変わらず一晩 心配しながら 過ごして・・・翌朝(8/29)は 出窓に出られるように
落ちちゃいました…階段ガードはしていますが人の出入りの隙間を狙って走り下りようとするのでとっても危険💦💦💦ダメなのは分かっていても大好きなねーたん達が来ると思うと我慢が出来なくなるようです後ろ脚の経過観察中病院は行
うづき小さな頃の話が続いたので今日は 近況を!なっちゃんは・・・相変わらず 前庭疾患で療養中張り切って うーちゃんと遊び過ぎですよほどほどに しようねうずきは・・・ニンマリ笑い 健康そうですが実は ストルバイト結石症で1か月前から 通院中水を飲ます工夫をし
10歳差のお散歩はいつも うづきが なつきを待っています近づくと 飛びかかるのでなつきは 慎重に近づいて行きますどちらかと言うと 待ち伏せかな?にほんブログ村
うーちゃん!そのまま 動かないで!なっちゃん 来た!そのまま! そのまま!動いたら なっちゃん逃げちゃう!来た!来た!うーちゃん 良い子!なっちゃん 気づくか?何だろうね!怖くないから 匂い嗅いでごらん!なっちゃんから 初めてうーちゃんの匂いを 嗅ぎまし
みなさーん!ちっちゃなころはクマたん みたいなんて いわれたけどうーは なったん みたいになるの!まねっこ まねっこ!えい!にてるでしょ!にほんブログ村
突然の シャツ姿うーちゃん 4か月突然の カイカイに見舞われましたきっかけはサーモンフード ⏩ チキンフードアレルギー柴女子会に 入会してしまいました会員No.1 なつき No.2 妹柴ちゃんNo.3 ちっちゃな うづきちゃんどうやら 原因物質は 鶏肉…お肉を食べさせ
うーちゃんが 姉さん達の家族になって1か月半はるさん いつも なっちゃんを抱っこしていたのでうーちゃんを抱っこした事が ありませんでしたでも この日は たまたまお姉ちゃんと ちぃ姉ちゃんが 買い物はるさん 車で送って行きましたもちろん なっちゃんは 定位置
うーちゃんは 眉柴3ヶ月 しっかりカモメ眉がありましたなっちゃんは無かったなぁ…お腹 ポンポコ可愛い 子犬期なっちゃんもポンポコだったよ今は すらっとしてるね11歳 スタイル良し! かな?にほんブログ村
うづきが なつきを好きになれば後は それほど心配はしていませんでしたなっちゃん 無理は禁物ゆっくり ゆっくり ねママは なっちゃん側にいるよママは どんな なつきも大好きだから 大丈夫じゃあ 皆んなでお散歩しようね良い お返事!先ずは うーちゃんは後ろね
うーちゃん お迎え当時はぽやんとした ノンビリワンコショップでは ごはんのお残しも多くとても 穏やかちゃんでした積極性は皆無・・・なつきも ノンビリ体質まあ 良いコンビになるんじゃないかな?と 思っていましたでも ワンコの性格は3か月以降のほうが顕著なきが
あのね! 聞いて!なつきの椅子 うづきに取られたの!!なつき 床に寝てるのにうづきは 椅子って!!ありえなーーーーーーーい!!にほんブログ村
姉さん達の家に迎えられてから1か月の間は うーちゃんは会いに行くと はるさんに この笑顔いらっちゃーい!うーを ナデナデちて!こっち きてーーー!だちてーーーー!ケージから 出してあげたらスカート咥えて 引っ張りっこ!はるさんに引っ付いて ボール噛み噛み目
うづき こと うーちゃんそうだよ命名したのは お姉ちゃん一目惚れしたのも お姉ちゃんお家に迎えた時は 2か月の小さな 小さな 子犬ちゃん初めて 友達になってくれたのはワニのぬいぐるみ後ろ足が くにゃくにゃでたった 1.2キロしかない うーちゃんちゃんと育つか
箱じゃなくて 鞄だけどね…にほんブログ村
お家でも しょんぼりなっちゃんご近所の多頭飼いのワンちゃん達もしばらくは 仕方ないよー と聞いていたので 覚悟はしていましたでも 意外に 長いぞ・・・なつきのお家に 迎えたわけではないのでストレスも少なかろう・・・と思ったのですがなつきにとってはなつきの
なっちゃんお目目が まんまる!毎日 毎日可愛い!!と…褒めておりますにほんブログ村
今までの なっちゃん全部 全部 独り占めちぃ姉ちゃんの 抱っこもお姉ちゃんの ダッシュも皆んなの視線も 全部なつきのもの皆んなの 真ん中に陣取り姉ちゃん達の 匂いたっぷりのベッドで眠る幸せでも 突然の終わり姉ちゃん達は 忙しくなりおばあちゃんの 巻き巻き
昨日はとても暑く 40度!具合が悪く お風呂を控えていましたがお腹に湿疹が!!!急ぎで あっさり洗って保湿剤をふりかけて…なつき地方は この夏ゲリラ豪雨 線状降水帯が複数回湿度が高く ムシムシしていました柴犬には辛い お天気ゆ
なっちゃん 前庭疾患うーちゃん 下痢ふたりして 夏バテしてますここ2日 パソコンの調子が悪くスマホで書く練習をしています小さくて 書きづらい!これで毎日投稿する方々は 凄いなぁ…にほんブログ村
調子を崩す前は 寝ている時傾いています前庭疾患の後遺症なのですけどねこうなった時はゆっくり 休ませるに限ります暑い日が続いて 疲れたのでしょう皆様も ご自愛くださいにほんブログ村
今では ピッタンコですが仲良くなるまで 結構時間がかかりましたこれは うーちゃん初めての なつき家訪問完全に なっちゃん 逃げてしまいましたうーちゃんは 戸惑い気味どちらかと言えばなつきの事は 目に入っていませんその後の お預かりをしてもうづきの家に 訪
この頃は うーちゃんは胡麻柴っぽくなるなかな?と思っていましたなっちゃん 子犬時期こんな感じであまり 変化がなかったんですよね同じ時期の うづきたぬきっぽくなるのかな?と思っていましたなぜだか 同化しちゃうくらい同じ色になりました簡単な見分け方としては悪
なっちゃんのブログなのになっちゃん 何処やねん!?と 友人から連絡いただきましたご安心くださいなっちゃんは主役ですなつき ただ今 11歳後 2か月で 12歳になりますシニアさんは 眠たいブログ休止中 ずっと具合が悪く何度 病院に駆け込んだか… 母の介護も 時間
きっと 皆さまの記憶の中の卯月は可愛い 可愛い 子犬 ぽてん・・・こんな感じでしょうか?そして ぺたん・・・ちっちゃな ちっちゃな うーたん うんなっちゃんも 可愛い 多分 気づいた方 多数でしょううーたんの成長は 想像を超えました1代目の柴女子ちゃんが
こんにちは! おっきくなったの!カッコいいお目目と分厚いお耳でなつ姉ちゃんと 見分けてね♪にほんブログ村
こんにちは なつきですままったら すっかりブログ書き方 忘れてしまって前回は 後ろ姿の写真だけそして 今度は お顔半分ようやく 文字の入れ方思い出した~なんて言ってるのなつきは お薬生活が終わってだいぶ元気になったのよ!にほんブログ村
お久しぶりです なっちゃん・うーちゃん です! 1年ぶりですこんな姿になってしまいました…にほんブログ村
なっちゃんも 甘えたいちっちゃい うーちゃんが来てもなっちゃんは 姉さん達が大好き抱っこしてもらえるだけでこの笑顔ちぃ姉ちゃんいっぱい 抱っこしてあげてねなつきは それだけで幸せになれるからそしたら きっと なっちゃんはうーちゃんの事も大好きになるよ ち
なっちゃんと うーちゃんの関係は微妙な関係です多頭飼い家族なら 24時間一緒 でも この子達は毎日会って お家の中にもお互いが 入ってきますが最終 帰るお家は 別々 うーちゃんは お迎えされた時からそれが当たり前でも なっちゃんは突然の 急激な変化うーちゃ
一生懸命アピールする うーちゃんしかし なっちゃんは見ないふり 見ないふり・・・ そうこう している間に疲れて 寝ちゃいました うーちゃん・・・ 顔が!?大丈夫? おーい子犬の寝相って面白い(笑) あ まともに寝たじゃあ コチラも休憩ケージに に入ってい
うーちゃん 姉さん達のお家に迎えられ4日目・・・未だ柴犬っぽくなく?????ふにゃふにゃ後ろ足 特に くにゃくにゃ何の 生き物??座る姿は カワウソみたいでも 可愛い💕おばあちゃん メロメロうーちゃんも おばあちゃんが大好きこの日は なっちゃんのお家に初!
コチラ 3日目のうーちゃん!実は 変化したんです!!分かりますか?コッチの写真の方が 分かるかな?抱きしめているのは おばあちゃんうーちゃんが 可愛くって 仕方ありませんこの頃は まだ大人しくて抱っこし放題でした正解は・・・・・耳が 大きくなって倒れたんで
姉さん達は ワンコを迎える時 なつきの事を 考えてくれましたうーちゃんは 出会った時すごく大人しく 静かな子ゴハンの食べ方もノンビリ ポリポリ・・・この子なら 大丈夫じゃない!?お姉ちゃんは 弱っちいなつきを気遣ってくれました コチラは お迎えして翌日
実は うーちゃん出会いは こんな感じ・・・クマの子? タヌキの子?お姉ちゃんをメロメロにしましたがあまりの 目のちっささにはるさんは 驚いたんですよ~(笑) なつきは 耳も目も大っきい お嬢さんだったので本当に 驚いたーーーー!! にほんブログ村
2年ほど前から チラチラお姉ちゃん ちぃ姉ちゃんにお願いされていました「なっちゃんに妹が欲しいなぁ」悩みながら ついついお返事を 曖昧に していましたが今年に入り 正式にお断りしました なっちゃんの性格もですがやはり・・・体調の悪さや なつきの年齢加えて
気づけば、再開から2か月経ってしまいましたご心配おかけしました4月 再び具合を悪くし なかなか 復調せず今日も 朝から お布団に吐いてます梅雨の時期に 洗濯三昧・・・ 今回 乗り越えられるかなぁ・・・お薬だけ出してもらってますがそろそろ 診察なしでは出して
ブログをお休みしていた間なつきは 今までになくべったり 一緒に過ごしていましたちょうど コロナ期高齢者家族は 自粛が通常だったのでなつき三昧の日々を 送りました薬を止めては嘔吐 の繰り返し生活先月の診断で 薬を止める事を止める事になりました・・・ややこし
お久しぶりです!なつきですまだまだ お薬中ですがぴょん!随分 元気になりました!ブログ再開 いたします♪ にほんブログ村
こちら 具合の悪かった時期のなっちゃん 体重が 9kgきりました9.0⇄8.8を行ったり来たり・・・なつきの体型なら 気にしない重さですが問題は 落ちていくペース半月くらいで 一気に落ちていきましたたった 砂糖一袋分なのに抱くと みんななっちゃん 軽い …と
ブログお休みの間なつきは眠って包まって眠り続けました私も一緒に 寝て過ごしました吐くのは 突然で9月の終わり頃から嘔吐中 立っていられなくなる時があり目が離せませんでしたこんなに 一緒に過ごすのは子犬の頃以来・・・かな?にほんブログ村
ブログのURLが、https化いたしました。その関係で、ブログ村が再登録になってしまいました。読者登録してくださった方には、申し訳ありません。ブログをhttpsのアドレスで再登録したら 更新記事がブログ村に送られると読んだのですがうーん??直っていませんね??? いつ
お久しぶりですはる です皆さん お元気ですか?なつきは 不調続きでした 嘔吐も 止まらず元気もなく食欲不振が続き腋窩リンパ節に シコリも見つけた時は目の前が真っ暗になりました病院で 針吸引検査をしてもらい細胞診では 良性と診断していただきましたが一応 用
なっちゃん 何?撫で撫で しようか?いいこ いいこ甘えっ子だねあ! 目やに!取っとこ!取れた?反対も 綺麗に!寝ちゃった・・・にほんブログ村
涼しさを 通りこし寒くなってきましたなっちゃんは すでに冬支度早朝散歩は もう嫌!お布団から 出てきません体調は 悪くて 相変わらず回復したかな?そう思って 気を抜くと吐いてしまう日々そうだね 今日は寝よう抱っこで ねんね暖かくなったら お散歩しようねお
世間一般 今 大事なのはソーシャルディスタンスでも なっちゃんは no distance 近い 近い 近い目が覚めれば 殆ど目の前にいます手を伸ばせば 触れる距離こちらの写真は 少し前撮ったのですが今より フサフサしてますね!写真は 一目瞭然今年は お顔周りスッキリ
お久しぶりです涼しくなりましたね窓を開けていると 寒いくらいですなっちゃんの 復活はまだまだでもう このまま こんな感じで ずーっと 過ごすのかな???と 思ったりも しています お散歩は していますよ!普通に歩いたら 15分くらいの道のりを2時間かけて の
ちぃ姉ちゃんが 写真を送ってくれました梅雨前 調子が良かった時期大好きな 姉さん2人と一緒で大喜び♫ちぃ姉ちゃんが 初めて買ったカメラの中は大はしゃぎの なつきがいっぱい!躍動感溢れる こういう写真は私には 不可能(笑)また 涼しくなって元気になったら 遊
朝も昼も夜も時間があれば 一緒にコロリンお布団は 半分こ…じゃなく 3分の2はなつきスペースなつきは のびのび~ママは 肩こり~今日は 吐かずに済みましたそれだけで 何だか良い日!心が 楽になります にほんブログ村
嘔吐する日が続きおばあちゃんと サンドイッチで一緒に お休みママの腕は アゴ置きにちょうどいい?おばあちゃんの 撫で撫では気持ちいいね少し 眼振が出たので余計に気持ち悪いようです日中 ずっと一緒に寝ていたら落ち着いてきました夜 妹柴ちゃんと 少しですが散
朝から 吐いちゃったなっちゃんけど 朗報!出血は ほとんど無し!2箇所ほど ちっちゃく点々してましたが以前のような事は ありませんでした! 良かった! なかなか 完全復帰しないのでブログに纏めるか 思案してます気持ちを整理してからしかなつきの病気の事を書け
昨夜 なつきは息を潜めるように寝てしまい最後のおトイレも行かず自分のベッドではなく私の布団の上で 動きませんでした心配で 眠れぬ私をよそに朝4時に ご機嫌で目を覚まして「まま トイレ行く!」歩いたり 抱っこしたり好きに 散歩させましたそして お昼「まま お
お散歩で 後ろ足が時々 もつれてしまいますノンビリ歩いている時は 平気ちょっと嬉しくなって 駆け足したり 楽しくって クルクルすると要注意!前兆ではなく 後遺症の方かな・・・後遺症のようですどちらにせよ ノンビリいこうね久々で 自分の状態に戸惑い 不安そ
なつきの様子が 思わしくありません特発性前庭疾患(11)前兆兆候が 現れ始めました暑くて 疲れが出たのかもしれません気圧の変化が影響するとも言われてますお散歩も 用事が済んだら直ぐに 抱っこしています暑い時 熱い体を抱っこ!汗が噴き出します(笑)でも 大丈夫
気付いたら 朝6時!寝過ごした!!!!昨日は おじいちゃんが急に病院(↑ 大丈夫だったので ご心配なく!)その後 雷騒ぎで なっちゃんをずーーーっと 抱っこ ふと 夜の11時ちょっとだけ と眠ったらそのまま 朝でした夜の洗い物も 放ったらかし!ぎゃあ! と飛
暑いです!お互い 熱中症に気をつけましょうね! にほんブログ村
今まで暑さは 何だったんだ⁉️暑いーーーーーーーー! にほんブログ村
お気に入りの子は 一緒に 寝る事が出来ますアゴ置きに されるのですけどね にほんブログ村
あたし ビジョンフリーゼぼく クマなっちゃんの お家に来て友達になろうとしているのに相手にされないの・・・ にほんブログ村
なっちゃんの大好きな友達アザラシちゃんなかなか この子以上に愛される子は いません でも 去年のちぃ姉ちゃんの誕生日学校のお友達に貰ったこの子に なつきは一目惚れ❤️自分の物にしたいけどねーたんの 大事なパンダちゃんなので我慢 我慢・・・販売店を 聞いた
姉さん達のお家でも基本フリーの なっちゃんでも 最近姉さん達は リモート授業邪魔しては いけません!姉さん達のお部屋に行きたがるので先住クマ様に ガードしてもらいます ここは クマ様の先住者なつきは 新参者我慢 我慢おばあちゃんの横で 良い子にしててね
少しずつ 回復しているなっちゃん今日は 久々にお姉ちゃん達の家に行きました でも 様子がおかしい!?あ!! これは!! 急いで サヨナラしてお外に GO!おトイレでした(笑でも お腹こわしてませんよ!朝の散歩が 早すぎて夕方まで 待てないのですよねうーん…散
なつきは 吐く時必ず私の所まで 走って来ますなので 調子の悪い時は特に そばを離れません待つように 言うと我慢して 動きませんが 今は 不安は良くないと思い家の中の移動も 追いかけてくる事を止めませんでした でも 今日は私が 一階に洗濯物を取りに行くの
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。