ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2泊3日の北海道旅行(22)大雪山旭岳に登る
前回の話ロープウェイを折りたら一面雪。。ちなみに6月の話です。つづき↓
2022/07/31 21:00
2泊3日の北海道旅行(21)北海道に生息する熊よりも怖い生き物
前回の話今回は「ネズミ取り怖い」の話でしたが、ちょうど今回の旅行初日、空港からウポポイに行く途中の道路で、逆さまにひっくり返ってる事故車を見ました。ネズミ取りもそうですが、やっぱり1番はスピードの出し過ぎに気をつけないとですね。↓つづき
2022/07/29 21:00
2泊3日の北海道旅行(20)北海道に生息する熊よりも怖い生き物
前回の話北海道に生息する熊よりも怖い生き物…それは!! 続き↓
2022/07/27 21:13
2泊3日の北海道旅行(19)トマムでの不思議体験を確認する
前回の話 アルファリゾートトマムから星野リゾートトマムに変わったので、だいぶ改装したという話ではありましたが、エレベーターとか構造に関わる部分は変えないと思うんですよねー。となると、私の記憶は…!?結局、謎は謎のままで解決されませんでした。。。 <次の話
2022/07/25 21:32
2泊3日の北海道旅行(18)トマムでイクラ乗せ放題を食べるのだ!
前回の話 インコおばさんはイクラ丼じゃなくて残念そうにしてましたが、海宝丼乗せ放題も美味しかったですよ!しかし、夕べあれだけ並んでいた人々はどこに行ったんだろう〜?次の話
2022/07/23 21:00
2泊3日の北海道旅行(17)トマムでイクラ乗せ放題を食べるのだ!
前回の話朝食もまたレストラン難民になってしまうのか!?(つづく)次の話
2022/07/21 21:00
2泊3日の北海道旅行(16)トマムの雲海を見るのだ!
前回の話7月現在だと、雲海テラスの朝の気温は15度以上あるようですが、6月はまだ10度以下と寒かったので冷たいソーダを飲む気にならなかったなあ。(でも若い子は飲んでた。)次の話
2022/07/19 21:00
2泊3日の北海道旅行(15)トマムの雲海を見るのだ!
前回の話ゴンドラ山頂駅付近では遠くにしか見えなかった雲海が、そこから5分くらい歩いたクラウドウォーク方面ではよく見えました!ちなみにマンガの中に映っている青いポストは「雲海ポスト」といって、ここで200円のポストカードを買って投函すれば切手は貼らなくて大丈夫
2022/07/17 21:00
2泊3日の北海道旅行(14)トマムの雲海を見るのだ!
前回の話今はコロナのために相乗りをさせないので余計に混んでるそうです。 次の話
2022/07/15 21:00
2泊3日の北海道旅行(13)トマムの雲海を見るのだ!
前回の話後で分かったことですが、4時55分始発バスじゃすでに出遅れ。もっと早く(4時半くらい?)にはリゾートセンターに到着するくらいでいたほうがいいみたいです。歩いても15分くらいですが、4時半くらいだとまだ外が明るくなってない可能性があるので、車で行った方がい
2022/07/13 21:17
2泊3日の北海道旅行(12)雲海を見に行く
前回の話たびむらとインコおばさんは果たして雲海を見ることができるのか!?次の話
2022/07/11 21:00
2泊3日の北海道旅行(11)トマムの雲海
前回の話朝起きた時、窓の外が真っ白で何も見えなかったのでホントに何が起こったのか一瞬理解できませんでしたよ。それにしても早朝4時だからまだ外は暗いのかと思ってたけどかなり明るい。調べたら6月7月だと東京は4時半頃が日の出時刻なのに対し、トマムは4時前には日の
2022/07/09 21:00
2泊3日の北海道旅行⑩星野リゾートトマムの夕食
前回の話結局、並んでる最中に連絡は来ず、ラーメンを食べることになりました…好きですけどね、ラーメン…20時を過ぎたあたりから続々と連絡がきました。あとでわかったのですが、トマムのレストランは混雑状況がサイトでわかるので、それを確認してからお店に行った方がい
2022/07/07 21:00
2泊3日の北海道旅行⑨星野リゾートトマムの夕食
前回の話行ったのは6月前半の平日だったので、そんなに混んでないだろうと思ったのが甘かった… 果たしてたびむらとインコおばさんは夕食にありつけるのか!?つづきはこちら
2022/07/05 21:07
副都心線パニックに遭遇した話④
前回の話 とりあえず、ケガ人などもでなかったようで良かったですが、パニックって恐ろしい…6月25日の副都心線トラブルのニュース↓
2022/07/03 21:00
副都心線パニックに遭遇した話③
前回の話 次の話
2022/07/01 21:00
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たびむらさんをフォローしませんか?