ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【西武】001系C編成 武蔵丘出場試運転を撮影
11月29日、西武001系「Laview」C編成(001-C1F)の武蔵丘車両検修場出場試運転を撮影しました。 001-C1Fは今回、同検修場で全般検査を受け…
2024/11/30 00:00
懐かしの甲種輸送(27) 東急5080系5190F(2008年)
今日の記事は、過去帳特別編「懐かしの甲種輸送」です。 27回目の今回は、東急5080系の最終編成・5190Fの甲種輸送です。 甲種輸送は2008年の落成時、2…
2024/11/29 00:00
【撮影記】11.26 JR中央線 青梅線130周年HM車撮影
11月26日、続いてはJR中央快速線阿佐ヶ谷駅で撮影を行いました。 E233系へのグリーン車組み込みが本格化している中央線。 今回狙うのはそのグリーン車組み込…
2024/11/28 00:00
【撮影記】11.26西武新宿線 旧2000系や銀顔6000系
昨日11月26日は、西武新宿線とJR中央線で列車撮影を行いました。 まずは西武新宿線での撮影記です。 今回は地元駅・新所沢駅で、旧2000系2417Fや600…
2024/11/27 00:00
【過去帳】19.11.25 西武池袋線で朝の撮影をする
今日の記事は、久しぶりに過去の撮影記を紹介する「過去帳」です。 今回は、今から5年前となる2019年11月25日の撮影記です。 「過去帳」では、いつも記事にし…
2024/11/26 00:00
【幕鉄】先週の方向幕撮影 東急東横線・相鉄線他
先週も各線で方向幕撮影をしてきました。 今回も西武6000系LED表示器更新車(6114F・6115F)の方向幕を中心に撮影。 この他にも、相鉄20000系・…
2024/11/25 00:00
【車】24.11.19 日産本社ギャラリー来場記
11月19日、京急線撮影のあとは京急横浜駅で下車し、駅徒歩7分の所にある日産グローバル本社ギャラリーへ行ってみました。 前回来たのが昨年5月なので、1年6ヶ月…
2024/11/24 00:00
【撮影記】11.19 京急線(後) 屛風浦駅で列車撮影
11月19日の京急線撮影。 後半戦は屛風浦駅で行いました。 ここでは、前々回の記事で触れた試運転のついでにいろいろと撮影しました。 撮影時の天気は晴れでした。…
2024/11/23 00:00
【撮影記】11.19京急線(前) イエハピ1000形を撮影
11月19日の京急線撮影記です。 前記事で触れた京急1000形1041編成出場前試運転のほかにもいろいろ撮影を行っていました。 今回は、親からもらった株主優待…
2024/11/22 00:00
【京急】1000形1041編成更新出場 試運転を撮影
11月19日は京急線を中心に撮影を行いました。 今回まずは、この日行われた試運転から書きたいと思います。 久里浜工場で車両更新工事を受けていた京急1000形1…
2024/11/21 00:00
【幕鉄】先週の方向幕撮影 東横線・田園都市線他
今日は、先週撮影した方向幕(行先表示)の記録を書きたいと思います。 先週は東横線・西武池袋線では西武6000系の交換表示器で、田園都市線では東武50050型の…
2024/11/19 00:00
【撮影記】11.16 西武池袋線 52席の至福等を撮影
11月16日、西武池袋線ひばりヶ丘駅で列車撮影を行いました。 今回は、空が曇っていて建物影も出てなかったので、上り列車メインで撮影を行いました。 11.16…
2024/11/18 00:00
【撮影記】11.14西武池袋線 清瀬付近で撮り鉄活動
11月14日、この日ラストは西武池袋線清瀬駅を下車し、東久留米方向へ歩いて数分のところで撮影しました。 前回ここで撮影したのは20年以上前となります。 あのと…
2024/11/17 00:00
【撮影記】埼玉県民の日 西武4000系記念塗装狙う
埼玉県民の日となる11月14日、「埼玉県民の日記念西武線1日フリーきっぷ」を購入・使用し、撮り鉄活動を行いました。 埼玉県民の日記念のフリーきっぷを使ったのは…
2024/11/16 08:49
【撮影記】11.11 中目黒で東横&日比谷線撮影(後)
11月11日の東急東横線・東京メトロ日比谷線中目黒駅での列車撮影記・後半です。 後半では、東急5050系の新幹線デザインラッピング電車(4105F)が撮影でき…
2024/11/15 00:00
【撮影記】11.11 中目黒で東横&日比谷線撮影(前)
11月11日午前中、東急東横線・東京メトロ日比谷線中目黒駅で列車撮影を行いました。 撮影は東横線渋谷方面行ホームで、東横線上り列車を縦アンで狙いました。 また…
2024/11/14 00:00
【幕鉄】東上線坂戸行きなど 最近の方向幕撮影
今日は、この数日間に撮影した副都心線系統の車両方向幕をご覧いただきたいと思います。 11月8日は東武東上線で信号確認がありダイヤが乱れ、メトロ線からの森林公園…
2024/11/13 00:00
【撮影記】11.5 東急大井町線 北千束駅で撮影
11月5日、この日ラストは東急大井町線北千束駅で撮影を行いました。 ここで前記事で触れた5050系4107Fの所属区返却回送を狙いました。 これを待ってる間、…
2024/11/12 04:22
【撮影記】11.5 東急田園都市線 TOQ-iの回送など
11月5日の東急線撮影、東横線・目黒線に続いて田園都市線で撮影しました。 この路線での本来の狙いは前の記事で触れた5050系4107Fの出場試運転でしたが、狙…
2024/11/11 00:00
【撮影記】東横線・目黒線 B修終えたメトロ9110F
11月5日、田園都市線で東急4107F出場試運転を撮影する前に、まずは東急東横線・目黒線新丸子駅で撮影を行いました。 今回は、先日営業復帰した東京メトロ90…
2024/11/10 02:48
【東急】5050系4000番台4107F 長津田工場出場
11月5日は、東急線で東急5050系4000番台4107Fの長津田車両工場出場試運転と所属区返却回送を撮影しました。 まず試運転の方は、市が尾駅と青葉台駅で…
2024/11/08 00:08
入間航空祭2024 小手指駅前で曲芸飛行を鑑賞
11月3日に開催された「入間航空祭」。 今回も恒例のブルーインパルスの曲芸飛行などが行われました。 私は混雑した会場へは行かず、小手指駅前の歩道橋からこの曲芸…
2024/11/07 00:00
【幕鉄】入間市行きを中心に11.3の方向幕撮影
2024年11月3日、西武池袋線は入間航空祭開催で臨時ダイヤとなりました。 これによりこの日「入間市行き」が多数運転されました。 この日私は、列車中心ではなく…
2024/11/06 00:00
【西武】航空祭にコンサート…臨時ダイヤを少し
11月3日、西武池袋線は航空自衛隊入間基地で入間航空祭が、ベルーナドームでMISAMOコンサートが開催されたため、多客対応の臨時ダイヤとなりました。 今回は方…
2024/11/05 00:00
【撮影記】10.31西武新宿線(2) 2000系3本を撮影
10月31日、この日ラストは西武新宿線航空公園駅で上り列車の撮影を行いました。 新所沢駅で撮影後、ネットを調べたら旧2000系(2419F)が日中運用に就いて…
2024/11/04 00:00
【撮影記】10.31西武新宿線 パンタ交換した6106F
10月31日、続いて西武新宿線新所沢駅で上り列車の撮影を行いました。 撮影時の天気は晴れで、日差しは控えめでした。 狙うは、西武6000系6106Fです。 同…
2024/11/02 03:24
【撮影記】10.31 西武池袋線 秋津駅で撮り鉄活動
昨日10月31日、西武線内で撮り鉄活動をしてきました。 まず午前中は、西武池袋線秋津駅で撮影を行いました。 撮影時の天気は晴れですが、日差しは弱めでした。 …
2024/11/01 00:37
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たっさんさんをフォローしませんか?