ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【JR東】E233系トタ青661編成 TK出場回送撮影
4月26日、JR青梅線・五日市線向けE233系トタ青661編成(豊田車両センター所属)の東京総合車両センター出場回送が、大崎→新宿→豊田間で運転されました。 …
2024/04/30 00:30
【西武】2000系2533F 武蔵丘出場試運転を撮る
4月26日、西武新宿線車両所所属2000系2533Fの武蔵丘車両検修場定期検査出場試運転が、武蔵丘→南入曽間で行われました。 今回の2533F検査入場で、パン…
2024/04/29 00:30
【撮影記】4.23西武池袋線 Y500系RP車S運用代走
4月23日朝は西武池袋線ひばりヶ丘駅で撮影を行いました。 狙いは、S運用の代走に就く横浜高速Y500系みなとみらい線20周年ラッピング電車、西武6000系黄色…
2024/04/28 00:30
【撮影記】24.4.22 東急東横線白楽駅で撮り鉄する
4月22日、西武新宿線で撮影後、東急東横線白楽駅で撮影を行いました。 白楽駅で撮り鉄するのは、かなり久しぶりになると思います。 今回は、横浜高速鉄道Y500系…
2024/04/27 00:30
【西武】30000系38118F武蔵丘出場試運転を撮る
4月22日、西武新宿線車両所所属30000系38118Fの武蔵丘車両検修場出場試運転が武蔵丘→南入曽間で行われました。 今回は臨時入場ということで、早い出場で…
2024/04/26 00:30
【撮影記】24.4.20 西武池袋線秋津駅で撮り鉄活動
4月20日、西武池袋線秋津駅で撮影を行いました。 ここでの撮影は、何か来るわけでもなく、方向幕撮影の間の暇つぶしということで撮影しました。 撮影時の天気は晴れ…
2024/04/25 00:30
【撮影記】4.18 東急東横線・目黒線で撮り鉄活動
4月18日、東急東横線田園調布駅で撮影後は、お隣東急東横線・目黒線多摩川駅で、またその後は東横線学芸大学駅でも撮影を行いました。 この日の天気は一日中曇りでし…
2024/04/24 00:30
【撮影記】4.18東急東横線 田園調布駅で撮影する
4月18日は東急線を中心に撮影を行いました。 まずは東横線田園調布駅で軽く撮影。 今回は相鉄20000系の相鉄・東急新横浜線開業1周年記念列車(20106×1…
2024/04/23 00:30
【撮影記】4.18西武池袋線 スターレイル号の通急等
4月18日も撮り鉄活動を行いました。 この日は東急線内メインで撮影を行いましたが、まず朝は西武池袋線練馬駅で撮影を行いました。 4.18(木)@西武池袋線練…
2024/04/22 00:30
【撮影記】西武池袋線 秋4でスターレイル号を狙う
4月17日、この日の撮り鉄活動ラストは西武池袋線秋津4号踏切付近で行いました。 ここでも西武6000系のスターレイル周年記念列車を狙いました。 撮影時の天気は…
2024/04/21 00:30
【撮影記】西武池袋線 DeNAと埼玉西武RP車が並走
4月17日、西武新宿線系統で撮影後、西武池袋線で撮影を行いました。 今回も西武6000系のスターレイル周年記念列車を中心に撮影しました。 富士見台駅では、横浜…
2024/04/20 02:53
【撮影記】4.17西武新宿線系統 旧2000系追っかけ
4月17日、西武新宿線・拝島線・多摩湖線で撮影を行いました。 狙いは前回の記事で触れた2000系出場試運転もそうなのですが、この日一番の狙いは数少ない西武旧型…
2024/04/19 00:30
【西武】2000系2461F 武蔵丘出場試運転を撮る
4月17日、西武新宿線車両所所属2000系2461Fが武蔵丘車両検修場での定期検査を終え出場し、武蔵丘→南入曽間で出場試運転が行われました。 試運転は、地元…
2024/04/18 15:36
横高Y500系/東急5050系方向幕撮影記録(後編)
横浜高速Y500系と東急5050系5170F4・5号車の種別行先分離型方向幕の撮影記録。 後編の今回は、東急東横線・みなとみらい線、そして東武東上線での撮影記…
2024/04/18 00:30
横高Y500系/東急5050系方向幕撮影記録(前編)
最近、横浜高速Y500系と東急5050系5170F(4・5号車)に装備されている種別行先分離型方向幕LEDの行先フルカラー化が行われました。 もう見慣れてきた…
2024/04/17 01:51
【幕鉄】希少幕いろいろ 直近3日間の方向幕撮影
4月12日から14日の方向幕撮影記録です。 今回も希少行先を求めて撮影を行いました。 今回特に一番撮りたかったのは、半蔵門線の永田町行き・青山一丁目行きでした…
2024/04/16 00:30
【撮影記】西武池袋線 スターレイル号を撮る(後編)
4月11日の西武池袋線撮影記の後編です。 この路線では引き続き6000系6153F「スターレイル周年記念列車」を狙います。 4.11(木)@西武池袋線富士見…
2024/04/15 00:10
【撮影記】西武池袋線 スターレイル号を撮る(前編)
4月11日は西武池袋線で撮影を行いました。 この日の狙いは、先日より運行を開始したラッピング電車「スターレイル周年記念列車」(西武6000系6153F)です…
2024/04/14 00:10
【東急】5170F 4・5号車行先LEDがフルカラーに
4月6日頃に東急東横線5050系5170Fの4・5号車(元5000系付随車 方向幕は種別行先分離型)のLED式行先表示器がフルカラー化されました。 横浜高速Y…
2024/04/13 00:10
西武新宿線撮影記が公式ハッシュタグランク1位に
いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。先日投稿した「【撮影記】24.4.6西武新宿線 石神井川の桜と一緒に」の記事が、公式ハッシュタグ記事ランキング1…
2024/04/12 19:48
【西武】2000系2073F 検査入場前の姿を撮影する
4月6日、この日最後は西所沢駅で狭山線運用に就く西武2000系2073Fの車内などを適当に撮影しました。 この3日後の4月9日、この編成は武蔵丘車両検修場へ検…
2024/04/12 00:45
【撮影記】24.4.6西武池袋線 茶色2000系の急行等
4月6日、西武新宿線武蔵関での撮影後は、再び西武池袋線へ。 夕方で日没近い時間帯、私は中村橋駅で西武池袋線の撮影を行いました。 こんな時間に何を狙うのかという…
2024/04/11 00:10
【撮影記】24.4.6西武新宿線 石神井川の桜と一緒に
4月6日、続いては西武新宿線武蔵関駅から徒歩ですぐ近く、桜の名所・石神井川へ向かいました。 ここの桜もきれいだったので、こちらで西武新宿線撮影を行いました。 …
2024/04/10 00:10
【撮影記】24.4.6西武池袋線 満開の桜といっしょに
4月6日は西武池袋線・新宿線で撮影を行いました。 桜が開花する季節、関東地方は5日ぐらいに満開となり、各地桜がきれいに咲き誇っています。 この日の撮影では、西…
2024/04/08 00:10
【撮影記】4.5西武池袋線 東急車の新木場行きなど
昨日4月5日、西武池袋線富士見台駅で撮影を行いました。 この日、東京メトロ有楽町線・副都心線内で荷物挟まりによるダイヤ乱れが発生し、西武池袋線内でも遅れや運休…
2024/04/06 00:10
【幕鉄】4.2の方向幕撮影 南北線・埼玉線が中心
4月2日の撮り鉄活動では、方向幕撮影も行っていました。 今回は埼玉高速鉄道線で、平日朝ラッシュしか運行しない「麻布十番行き」や、東急3020系の「鳩ヶ谷行き」…
2024/04/05 01:48
【撮影記】西武池袋線 地下直撤退で話題の6050系
4月2日、東武東上線に続いては西武池袋線で撮影を行いました。 西武池袋線での狙いは、東急5000系青ガエルラッピング電車の石神井準急と西武40000系L/C車…
2024/04/04 13:45
【撮影記】4.2東武東上線 ハイジ&交安HM車を撮影
4月2日は東武東上線、西武池袋線で撮り鉄活動を行いました。 まず午前中は東武東上線下板橋駅で撮影を行いました。 狙いは50090型のヘッドマーク付き電車「アル…
2024/04/03 00:41
【幕鉄】相鉄車の目黒行き等 3月末の方向幕撮影
3月30日・31日は相鉄線・東急線で方向幕撮影を行いました。 今回の注目は、相鉄車の目黒行きです。 東急車運用の代走で相鉄車が、30日は休日31K運用(目黒泊…
2024/04/02 00:10
【撮影記】24.3.28 京急蒲田で「イエハピ」を撮る
3月28日は京急線京急蒲田駅で撮影を行いました。 今回は「イエローハッピートレイン」1000形1057編成を中心に撮影しました。 黄色い電車に馴染んだ私西武線…
2024/04/01 00:10
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たっさんさんをフォローしませんか?