chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼたもち(仮)の重箱 https://hammerklavier.hatenablog.com/

バツイチ独身子どもなしの50歳。親の介護、PTSD &躁うつ病闘病、当事者研究、日々のあれこれ。50歳って意外と若いよ。

おはぎちゃん
フォロー
住所
東京都
出身
世田谷区
ブログ村参加

2020/10/23

arrow_drop_down
  • メリークリスマス!

    クリスマスおめでとうございます。 今日キリストイエスがベツレヘムでお誕生になりました。 嬉しい楽しいクリスマス。みんなでお祝いしましょう。 写真は我が家に飾ってある馬小屋の様子です。キリストイエスは貧しい寂しい馬小屋でひっそりとお生まれになりました。 王の王、主の主と言われる救い主イエスなのに、誰にも気づかれないような小さな馬小屋で。 目撃したのはこれまた貧しい羊飼い、そして東の国からやってきた三人の博士たち。 大きな星に導かれ、目撃するためにやってきたのでした。そこで当時の領主ヘロデ王は「ここらへんに救い主らしき、自分の地位を脅かす赤子が生まれた」と、国中の二歳以下の男の子を惨殺してしまいま…

  • 誕生日プレゼント(自分用)

    めちゃくちゃ忙しくしている私ですが、さかのぼること約一ヶ月前、誕生日を迎えるにあたり自分へのご褒美(忙しいからね!)イベントを開催したのでした。都心のホテルで二泊三日。 それもいつもなら絶対使わない少しいい部屋。少々高かったんだけど満足しましたね。 上の写真は部屋付きのミニバー(どこがミニなんだこれ)の写真です。 ネスレのネスプレッソが設置してあって、多種多様なコーヒー飲み放題でした。 コーヒー大好きな私はイェーイと喜んだのですが、そんなにカフェインとっても眠れなくなるので一日に二杯くらいしか飲めなかったんですがね。「こいつ実は金持ちなんじゃないのか」とあらぬ嫌疑をかけられると困るので、写真は…

  • パトラッシュ、もう疲れたよ

    お久しぶりにブログ更新。先日、風呂場のリフォーム工事で4日ほどホテルに逃避していました(写真はそのときのごはん)。 本当なら3日で済むとのことでしたが、結局は4日かかった。 そして風呂場ってお金かかるのね…… 出費がつらいです。 でも風呂場がほぼほぼ壊れてたので、リフォームしました。 ついでに風呂場付近の配管も直してもらいました。で、帰宅して業者さんとバイバイして。 お掃除したり壊れてたWi-Fiルータを設置したりして、慌ただしく過ごしていましたら……マンションの階下のじいさん(90くらいの元気な人)が来て、「2〜3時間留守にしてたら水漏れしてまして」と。マジか。急いで管理会社に電話したり業者…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おはぎちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おはぎちゃんさん
ブログタイトル
ぼたもち(仮)の重箱
フォロー
ぼたもち(仮)の重箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用