chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とし鈴谷
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/23

arrow_drop_down
  • 黒部立山アルペンルートの旅(最終回)

    皆様こんにちは 東京都のコロナ感染者数が700人を超えています。ご注意下さい。 さて、黒部立山アルペンルートの旅も最終回になります。立山駅まで戻ってきて、後は富山経由で帰宅です。最後は電鉄富山で富山駅まで帰るだけ最初に扇沢で発行した切符も富山までまだ30分位時間があるのでぶらぶら路線図をじっくりと眺め寺田駅で宇奈月温泉方面と別れているんですねえさて、時間になったので中々可愛い色の列車乗車します。また、一番前の席に座りました。ガタゴトと揺れながら寺田駅なんかレトロな駅しばらくして富山駅に到着新幹線まではちょっとだけ歩いてここで夕食を取っておきましょうせっかくなのでおいしいお寿司をお疲れ様でしたああてはホタルイカの沖漬け日本酒もうまい!締めにお寿司でさあ、時間になったので帰りは「かがやき」で 駅から見える山々また、...黒部立山アルペンルートの旅(最終回)

  • 黒部立山アルペンルートの旅(その6)

    皆様こんにちは 今日で6月も終わり明日から2021年後半に入ります東京都に出ているまん延防止等重点措置も7/11が期限ですが延長との噂もどうなることやら・・・・・ さて、本日も5月下旬に行った黒部立山アルペンルートの旅を続けます。室堂で、雪の大谷、みくりが池周辺を散策し終わったのであとは富山へ抜けて帰ります。室堂からは高原バスで美女平まで普通のバスです。奥さんは雷鳥のぬいぐるみを買ったようですさて、雲の中下り始めますが先ほど歩いた雪の大谷を今度はバスで通ります雪の壁はやはり高いですねえバスのディスプレイには案内がでますが、雲で何も見えません。だいぶ下ってきて雲の下に出てきました称名の滝の案内があってバスはゆっくりと滝が見える場所で止まってくれます遠くに見えるおお!壮大な滝が見えました。樹齢数百年の杉だいぶ下りて...黒部立山アルペンルートの旅(その6)

  • 黒部立山アルペンルートの旅(その6)

    皆様こんにちは 昨日のブログで予想外に天気が良いなんて書いたとたんに今日は雨沖縄では線状降水帯で大雨のため避難勧告もでているようです。被害がないことを祈っております。 さて、本日も黒部立山アルペンルートの旅の続きです。長野県側から入り立山の室堂で雪の大谷を見学したあとは大谷とは反対側にあるみくりが池を見学に行きます。室堂駅を抜けておおっ!雪がそしてやはり雲が立山ホテルの前を歩きます結構な残雪です。真っ白けですまるでブリザードのようですホワイトアウトです*でも雪じゃなくて雲が凄くて何もみえません。これじゃあ遭難する人もでそうです前に歩いている人達を追ってようやく雪のない場所を歩けそうです足元はこんな感じこの右側がみくりが池のはずですが・・・ここは雪がないので歩きやすいするとなんと雷鳥のつがいを発見とってもラッキー...黒部立山アルペンルートの旅(その6)

  • 黒部立山アルペンルートの旅(その5)

    皆様こんにちは 梅雨なのに以外と天気も悪くなく、天気予報では毎日大雨に注意と言いながら降りませんね。意外と早く梅雨明けするかもしれません。 さて、黒部立山アルペンルートの旅の続きです。朝扇沢駅を出発し室堂へ到着ここが今回のメインになります。先に昼食をとって氷見うどんを食べています。そして、雪の大谷の見学に行きます。今年は50周年記念でメモリアルウォークというイベント中表にでたら案の定こんな天気それでもめげずに進みます真白で何も見えませんそれでも圧巻の雪の壁外人さんが写真撮りますよって今年は壁の高さが12m、例年より少ないそうです。真っ白けだよ~ウォーキングゾーンの一番端まで行って見ます係の人に落書きしてもいいか聞くとOKの返事だったので、こんなことやこんなこともここが折り返し地点例年はもっと広く除雪するそうです...黒部立山アルペンルートの旅(その5)

  • 黒部立山アルペンルートの旅(その4)

    皆様こんにちは 昨日の東京都のコロナ感染者数が600人を超えてしまいました。リバウンドですかね?ワクチン接種までは感染しないよう自己防衛しましょう。 さて、黒部立山アルペンルートの旅の続き扇沢から黒部ダムに入りダムと周辺の素晴らしい景色を見た後は黒部湖駅から黒部平に向かいます。今度はケーブルカーに乗車です時間までは休憩してさあ、出発めちゃくちゃ急な階段これで黒部平までいきますケーブカーの中も当然すごく急それでも空いていました5分間の乗車ですが、トンネル内なので景色はなし黒部平到着ココの見学ポイントはパノラマテラスだけまた、階段を登って快晴ならこんな風に山々が見えるのでしょうがあいにく雲が多いのでちょっと残念この正面の山を次は登っていきます。次はロープウエイブラタモリの宣伝もあってこの先が乗り場あと5分で出発次は...黒部立山アルペンルートの旅(その4)

  • 黒部立山アルペンルートの旅(その3)

    皆様こんにちは 5月の下旬に行った黒部立山アルペンルートの旅のその3になります。1日目は新宿から信濃大町までJRで移動し、ANAホリデイインリゾートに前泊2日目長野県側の入口である扇沢駅から黒部ダムへ到着したところから扇沢駅ですぐに目につくのがこれ右へ行きます。220段の階段を登ります結構急な階段ですあと100段「一休みして」ってあるので一休み水が湧き出ていますさて、到着この展望台から見る黒部湖は凄い・・・・めっちゃ綺麗です素晴らしい景色が堪能できますダムも見えるけど山が美しいダムの中央に人が見えますさて、表にでてみましょう山の雪が美しいいや~感動もんです ここにも湧き水がさて、ここから外階段でダムまで降りますこっちですいや~高いから怖いわ~どんどん降りますダムが近くなってきました残念ながらダムの観光放水は6月...黒部立山アルペンルートの旅(その3)

  • 黒部立山アルペンルート(その2)

    皆様こんにちは 先月、5月の下旬に行ってきた「黒部立山アルペンルートの旅」2日目です。全泊でANAホリデイインリゾートに宿泊し、温水プールで遊んで2日目の朝ホテルをチェックアウト今日1日で黒部立山を縦走します。ホテルの目の前がバス停「日向山高原」朝は1時間に1本しかないので注意まだかなあバスが来た~ガラガラです。もう次が扇沢駅時間的には20分位 どんどん山が近くなり扇沢駅に到着チケットはWEBで事前に富山まで予約していたので券売機で発行するだけ後で写真撮ったからくしゃくしゃだけど。まだ時間があるので扇沢駅内を散策映画黒部の太陽のポスターや写真が飾ってあります。この先向かう大観峰は気温3.4度記念写真とったりここから乗車するバスは昔はトロリーバスだったここが最初の改札あと20分位ありますが9時発の黒部ダム行の電気...黒部立山アルペンルート(その2)

  • 黒部立山アルペンルートの旅1

    皆様こんには 5月から少し間をあけてしまいました。とうとう梅雨入りし、コロナ感染も一時よりは減少傾向にあるものの下げ止まり、ワクチン接種も少しずつではありますが接種率も上がってきています。まだ自分のところには接種券は届きませんが・・・ さて、5月の下旬に旅行に行ってきました。黒部立山アルペンルートを長野側から入り富山へ抜けるルートです。今回は鉄道の旅です。JR新宿駅から特急あずさに乗車です白馬行で信濃大町で下車です。今回はコロナ対策も兼ねグリーン車にしました。さあ、乗車しよう!正解です。ガラガラでした。久しぶりの鉄道の旅お酒と駅弁!鉄板です3時間少しの旅を楽しんで信濃大町に到着乗車率も少なかったけど、下車した人も少なかった・・・あずさを見送たら駅を散策します恐らくシーズになれば人も多いはずさすがに誰もいません。...黒部立山アルペンルートの旅1

  • 黒部立山アルペンルートの旅1

    皆様こんには 5月から少し間をあけてしまいました。とうとう梅雨入りし、コロナ感染も一時よりは減少傾向にあるものの下げ止まり、ワクチン接種も少しずつではありますが接種率も上がってきています。まだ自分のところには接種券は届きませんが・・・ さて、5月の下旬に旅行に行ってきました。黒部立山アルペンルートを長野側から入り富山へ抜けるルートです。今回は鉄道の旅です。JR新宿駅から特急あずさに乗車です白馬行で信濃大町で下車です。今回はコロナ対策も兼ねグリーン車にしました。さあ、乗車しよう!正解です。ガラガラでした。久しぶりの鉄道の旅お酒と駅弁!鉄板です3時間少しの旅を楽しんで信濃大町に到着乗車率も少なかったけど、下車した人も少なかった・・・あずさを見送たら駅を散策します恐らくシーズになれば人も多いはずさすがに誰もいません。...黒部立山アルペンルートの旅1

  • 筑波山

    皆様こんにちは  まだ、梅雨入り宣言されていませんが、完全に梅雨模様です。今週末には楽しみにしてる1泊旅行を決行するつもりですが、お天気はダメかもしれません。また、来週は皆既月食も楽しみにしていますが、これも怪しい天候です。 さて、今日は昨年の2月に登った筑波山この日は天気も良く気持ちのいい登山でした。筑波山神社からスタートです。 また、お天気が良くなったら山行きたいなあ <完>筑波山

  • リモートワーク用に

    皆様こんにちは 依然として先の見えないコロナ感染・・・ともかくワクチン接種以外には歯止めをかける手立てがないようです。コロナ対策に成功していた台湾でさえ、一気に再発、はやりワクチン頼みのようです。ということは、秋まではこの状態で推移するということでしょうか・・・・ さて、そんな中、すでに在宅勤務が1年以上にわたり続いています。結構、投資したなあ部屋汚いけど机を入れ替えて(昨年5月)プリンタ買い替えて(昨年11月)Wifiのルータも交換して(昨年10月)チェアも買い替えて(今年5月)一応快適な環境ではありますが、運動不足解消のためぶら下がり健康器具も導入して コロナ終息したらどうなるのかなあ・・・・・ <完>リモートワーク用に

  • 月を見よう

    皆様こんにちは 関東地方はまだ梅雨入り宣言されていませんが、めっきり梅雨模様今日もじめじめとしています。ニュース早めのエアコン除湿を進めていますが、どうでしょうか?まだ早いかな? さて、今日はお月様の話し来週5/26は皆既月食のようです。それも、地球に一番近い位置での月食だそうでその大きさは結構大きく見えるようです。更にこの時期はストロベリームーン赤く見えるはずです。月食で一番近い位置でストロベリームーンは数年に1度のチャンス20時頃月食が始まるようですが、月の位置は低そうなので、障害物のないところがよさそう コロナ禍なので、車で人のいない障害物のない場所へ行って見るのもいいかな?気になるのはお天気ですね・・・・・・さてどうなるかな?<完>月を見よう

  • 与野のバラ

    皆様こんにちは  昨日はワンコ達のお散歩を兼ねてバラで有名な与野公園に行ってきました。昨年は非常事態宣言もあり、花をすべて切った対応を市は取られましたが今年はまん延防止措置が出ていますが、ちゃんと花を咲かせてもらいましたやはり人出はそこそこあってでも素晴らしいバラたちはちゃんと花を咲かせてくれて色とりどり良い香りがワン達は人が多いので興奮しています赤い大きな花こっちははピンク黄色も ちょっと休憩したらさっと退散しました。晴れていたらもっときれいだったかな? <完>与野のバラ

  • いってみたい場所

    皆様こんにちは あいかわらずコロナ感染者数は減少傾向になく、地方へその増加数が広がっているようです。 さて、先日何気なくTVを見ていた時に「行って見たい」と思った場所があってそれがコレ↓キレンレモンさんのCMこの黄色い列車と海の青さが素晴らしいと思い、調べてみました。すると長崎県の島原、雲仙岳の近くの島原鉄道の大三東駅のようです。ネットで調べると*以下写真は借り物になります。同じ様に黄色い車両と青い海いや~素晴らしいですねえ駅のホームにもフォトスポットがあるそうです。こりゃ是非行って見たい。長崎は長崎市と佐世保市しか行ってないから、是非行って見たいものです。 <完>いってみたい場所

  • 単独登山

    皆様こんにちは 2日間ブログをさぼってしまいました。せっかく楽しみにしてい今月下旬のツアー旅行が、非常事態宣言の延長で「中止」の連絡が来てがっかりしています。今朝のニュースでも、この非常事態宣言の解除がいつになるのかが焦点と言っていました。 さて、今日は昨年に行った埼玉県にある棒ノ折山への単独登山の模様写真を撮りながら登山をしましたが、それをつないで動画にしてみました。うまく登山の様子が伝わるかはわかりませんが、興味がある方はどうぞご覧ください。<完>単独登山

  • 税金の支払いが来た!

    皆様こんにちは 昨日、一昨日とポストに来てほしくない郵便物が来ました。 一昨日はそうだった!自動車税の時期だったうひゃー忘れてたよ・・・そして昨日は固定資産税だあ!これも忘れてたうひゃあ痛いなあどうやって支払おうか自動車税はペイペイやってないしなカード払いにするか手数料かかるんだよね・・・・一方固定資産税はこっちも手数料かかる コロナ禍、外出自粛なんだから、カードの手数料くらいただにしてくれませんかねえ? <完>税金の支払いが来た!

  • 長瀞とかき氷

    皆様こんにちは コロナ関係では非常事態宣言も今月末まで延長されることになりました。もうこれで終わりにしてほしいです。 昨日は久しぶりに会社に出社、人の多さにはニュースでは見ていたもののびっくり皆さん止むを得ず外出しているのだとは思いますが・・・・さて、今日は埼玉県の長瀞のお話しここには有名なものが1つは、かき氷屋さん「阿佐美冷蔵さん」ともう1つは川下りがあります。数年前ではありますが、その様子を動画でどうぞご覧ください。 <完>長瀞とかき氷

  • 車で巡る九州の旅2018(最終回)

    皆様こんにちは GWも終わり、在宅勤務開始です。昨日は子供の日だったので、次女宅に出かけ、孫たちにプレゼントを渡しお食事会を開きました。これがGW期間中の唯一のイベントでした。 さて、長々と続けてきた九州の旅も最終回門司を出発し、平尾台、千仏鍾乳洞を見学し、関門橋を見たら帰路へ収録はしていませんが、一気通貫で帰宅はつらいので途中、岡山県湯原温泉に1泊し帰宅です。 これにて、九州の旅を完了です。長々と御覧いただきありがとうございました。車で巡る九州の旅2018(最終回)

  • 車で巡る九州の旅2018(その12)

    皆様こんにちは 昨日はこのGW唯一天気の良い日でしたが、今日も強い風が吹いて荒れ模様になっています。GWも終わってしまいますが、結局は今年も何もしないで終わってしまいました。 さて、2018年の九州の旅も終盤6日目ハウステンボスから門司港までの行程JALのCMで有名になった宮地嶽神社、トヨタの宮田工場見学、そして門司レトロを探索します。また、動画でご覧下さい その13へ続く車で巡る九州の旅2018(その12)

  • 車で巡る九州の旅2018(その11)

    皆様こんにちは 昨晩のニュースでは関東内の高速道路では渋滞や、観光地は相当の人でがあったそうで、やはりお出かけになった方は多かったのでしょうね。せっかくのGWだったから止む得ませんね。 さて、いよいよ2018年の九州の旅も終盤になります。5日目の朝は、唐津市呼子に宿泊したので、有名な朝市を見学し、その後は、七ツ釜、浜野浦の棚田、鍋島藩の窯跡を見学後宿泊先はハウステンボスへ本日の動画は一気に1日分を作っています。なお、ハウステンボスで3Dプロジェクションマッピングは別動画にしています。 特別篇(プロジェクションマッピング) <その12に続きます>車で巡る九州の旅2018(その11)

  • 車で巡る九州の旅2018(その10)

    皆様こんにちは GWも折り返しに入ります。コロナ感染の数は相変わらず高い数値で、もしかすると非常事態も延長されるかもしれません。早いワクチンの到着を願いたいところ さて、今日も九州の旅の続きをお送りいたします。4日目は熊本の白水温泉を出発し、佐賀県唐津の虹の松原を見学した後からの続きですが、唐津城を外から見て、波戸岬、名古屋城跡を見学したあと、呼子に宿泊します。それではまた動画でどうぞ <その11に続く>車で巡る九州の旅2018(その10)

  • 車で巡る九州の旅2018(その9)

    皆様こんにちは 昨日の夕方から変な天気になり、いきなり冷たい風が吹いてきたと思ったら大粒の雨が降りました。ヒョウにはならなくてよかった!今朝、ニュースで見ると静岡では夕方竜巻があり被害が出ていたようですね。また、地震もあったりしてびっくりの1日でした。 さて、今日も九州の旅を続けます。九州入りして4日目の朝から阿蘇はやはり噴煙の向きが悪く今日も入山禁止だったためスケジュールを先に進めることにしました。白水温泉竹の倉荘をチェックアウトし、今日のゴールは佐賀県唐津まで今回は、上色見熊野座神社、箱石峠を経由し、阿蘇神社までの動画になります。 その10に続く車で巡る九州の旅2018(その9)

  • 車で巡る九州の旅2018(その8)

    皆様こんにちは 今朝のニュースでクルーズ船飛鳥でコロナの方がおられてクルーズが中止になったようです。飛鳥では乗船前にPCR検査も実施されたようですが、それでも防げなかったようで、乗船ルールの見直しをするようです。やはり、まだ旅行は難しいのでしょうか? さて、北海道旅行その8になりますが、フェリーで新門司港を出発したあと、別府~湯布院~黒川温泉ときて、3日目の後半は阿蘇周辺を散策しています。 <その9に続く>車で巡る九州の旅2018(その8)

  • 車で巡る九州の旅(その7)

    皆様こんにちは GWに入り、ニュースではさすがに人の出は少なかったようです。このままみんながが自粛すれば予定とおり、連休明けには非常事態宣言やまん延防止が解除されるかもしれません。 さて、連続でお届けしている九州の旅3日目の朝、黒川温泉「花泊まり」さんにお世話になったあとは、黒川温泉の町を少し歩き、阿蘇周辺を走り回ります。パノラマラインを走り城山展望所から大観峰~バイカーで有名な北山レストランで昼食予定でしたが、一杯だったので、パスし、かぶと岩展望所、そしてどうしても見たかった天空の道へ、残念ながら熊本大地震で崩壊のため立ち入り禁止でしたが、見ることはできました。今回の動画はその天空の道までとなります。 <その8に続きます>車で巡る九州の旅(その7)

  • 車で巡る九州の旅2018(その6)

    皆様こんにちは GWに入りましたね。残念ながら初日は雨模様ですが・・・ 今日も九州の旅の続きをお届けいたします。 2日目湯布院温泉を出発し、やまなみハイウェイを通り、九重夢大吊橋→長者原→久住高原と回ってきた後、本編では鍋ケ滝(おーい茶のCMで有名な素晴らしい滝)、2日目最後の訪問地慈恩の滝を見学したら、黒川温泉に宿泊します。約5分の動画になっていますので是非ご覧ください。車で巡る九州の旅2018(その6)

  • 車で巡る九州の旅(その5)

    皆様こんにちは 明日からGW突入です。お天気は下り坂のようですが、特にどこにも出かける予定はないので問題ありません。退屈だ~ さて、今日も九州の旅の続きです。九州入りし、最初の夜は湯布院温泉に宿泊し、2日目の出発です。今日は由布から阿蘇の黒川温泉までの行程です。2日目前半の動画になりますが、やまなみハイウェイを走り、九重で夢吊大橋、長者原、久住高原と回ります。 その6に続く車で巡る九州の旅(その5)

  • 車で巡る九州の旅2018(その4)

    皆様こんにちは あと3日でGWに入りますね。昨年のGW何をしていたか見ていたら、在宅勤務用に机の入れ替え、それに伴う断捨離で終わっていました。今年は何をしようか思案中・・・・ さて、2018年の九州の旅(その4)を続けます。朝、フェリーで新門司到着してから、大分県の名所旧跡を廻っています。豊後竹田で昼食後は由布院を目指します。狭霧台で由布岳を望み、その後は本日のお宿「ゆふいんホテル秀峰館」に宿泊。ここのお風呂からは雄大な由布岳が目前に動画をご覧ください。(約4分) <続く>車で巡る九州の旅2018(その4)

  • 車で巡る九州の旅2018(その3)

    皆様こんにちは 昨日の人出は予想通り、今までとあまり変わらなかったようです。これで非常事態宣言が解除できるの心配になってしまいますね。今週からGWに入りますが、皆様はどうされますか?じっと家で引きこもりますか? さて、2018年九州を車で巡る旅のその3を続けます。大阪泉大津港から新門司までフェリーの旅を楽しみ、九州入りしたところからまた動画で紹介いたします。(時間は約9分)新門司港から別府にある十文字原展望台へ、ここで別府市街地を望みます。その後、湯布院へ向かう途中、雪舟が描いたと言われる名瀑、沈堕の滝を見学、豊後竹田駅付近で昼食するところまでをまとめています。車で巡る九州の旅2018(その3)

  • 車で巡る九州の旅(その2)

    皆様こんにちは 今日から東京都が非常事態宣言に入り、飲食店や人の集まる施設の提供禁止になるようですね。一方、埼玉や神奈川、千葉に人が流れて来ることも想定されますので気をつけなくちゃ・・・ さて、2018年の九州の旅を続けます。泉大津から阪九フェリーで新門司へ向かいます。本日は搭乗後、下船までを動画にしてみましたのでご覧ください。泉大津港17:30発新門司港翌朝6:00着「ゆっくりステイ」を使うと朝7:30まで船内でゆっくりできるので、これを使っています。 <続く>車で巡る九州の旅(その2)

  • 車で巡る九州の旅2018(その1)

    皆様こんにちは 今朝は10度を下回り寒く感じました。明日から天気が下り坂のようです。東京にも明日から非常事態宣言が、昨日の小池都知事の会見で「GWは東京に来ないでください」ってちょっとムカッって感じました。色々言いたいことはあるけど止めておきました。 さて、本日からロングバージョンで九州の旅を上げます。2015年から夏に年1回、10日間程度の長い旅をこれまでしてきました。2015年北海道車で巡る北海道2015-1--全国の名所・旧跡を巡る旅人(goo.ne.jp)2016年北海道車で巡る北海道2016-1--全国の名所・旧跡を巡る旅人(goo.ne.jp)2017年北海道車で巡る北海道2017-1-全国の名所・旧跡を巡る旅人(goo.ne.jp)2018年九州・・・・・今回も写真が沢山あるので、少し編集方法を変...車で巡る九州の旅2018(その1)

  • 犬吠埼へプチ旅行

    皆様こんにちは 昨日は暖かったですねえ今日は朝は寒いくらいだったのですが、日中は暖かくなりました。東京都の非常事態宣言が発令されるようですが、GWは何しましょうか・・・・・ さて、今日は2年前のプチ旅行のお話しとある日曜日、暇なのでどこか行こうということで遅い出発でしたが茨城県の犬吠埼へ行って見ました。駐車場にとめてだいぶ陽が傾きかけてるさっそく灯台に登ります。ここからの展望は   駐車場も見えます 一回りしたら降ります。階段狭いからゆっくりね~下りたら「うみまる」君灯台の古いランプちょうど閉館の時間でした。真っ白日時計かなここから海岸に下りてみます。もう海は目の前階段をおりればさすが太平洋波がすごいや下から見上げる灯台は落ちないでね人間なんて小さいやだいぶ陽が落ちてきたので急ぎましょう元の駐車場へ戻ります。戻...犬吠埼へプチ旅行

  • 車で巡る北海道2017-19

    皆様こんにちは 昨日は暖かい1日でした。今日はなんと27度、7月初旬の気温になるとの予報!半袖でよさそうです。 さて、2017年の北海道の旅も最終回9日間の旅も終わります。今日は小樽港から新潟経由で帰宅です。今回は往復新日本海フェリーになります。帰りの船も「らべんだー号」船部屋も全く同じ受付終わったらこれを車に置いて16:00奥さんとは別々の乗船になります。搭乗開始乗船です。一方車も乗船が終わり部屋に向かいます。ちゃんと駐車場所を確認します。乗船後奥さんと合流しもう、記念撮影はいいねお部屋に入って17:00出航するとカモメが着いてくるので餌付け中君!目つきが悪いなあその後はデッキにでてのんびり景色を眺めながら北海道ともサヨナラです。陽もだいぶ傾き小樽の港が見えなくなりました。積丹半島に沿うように日本海を進みます...車で巡る北海道2017-19

  • 車で巡る北海道2017-18

    皆様こんにちは 東京もいよいよ非常事態宣言を政府に要請することなりそうですが、どうもGW中の人の動きを止めたいという事の様ですね。せっかくのGWが2年続けて引きこもりになりそうです。5月下旬のツアー申し込んだものの、開催されるか微妙なところです。 さて、北海道旅行も終盤、あと2日分となりました。8日目昨晩は白金温泉ホテルに宿泊し、今日は夕方からフェリーで帰宅になります。朝食シーンから割と古めのホテルですが軽めの朝食さあ、今日も行動します。ホテルをチェックアウトしたらすぐ近くの白髭の滝へ朝日が逆光で青さが良く見えない・・・ここも2015年に来ていますが相変わらずブルーが綺麗そして、また少し走ったらここ未だに未舗装だねここは青い池おおっ!今日も良い青がお天気がいいので良い色になっています。水面に空が映って素晴らしい...車で巡る北海道2017-18

  • 車で巡る北海道2017-17

    皆様こんにちは 今日もまた良い天気になりそうです。昨日はひさしぶりに出社しましたが、人の多いこと・・・・埼玉県は今日からまん延防止措置対象地域なので人出は少なくなるのでしょうか。 さて、北海道旅行も大詰め7日目は朝から旭岳に上った後は美瑛に向かいます。最初に到着したのはゼルブの丘ここでは横着してカートで回ります。どうも北海道のお天気は難しい・・・・カートで場所場所で止めながら沢山の花が綺麗に咲いています。カート路もしっかり確保されているのでのんびりと時期的にはもう少し後の方が良かったかもしれません・・・ラベンダーもカラマツの道後続のカートもこないのでここで止めます。いいねえ残念ながら遠くの景色までは見えません。晴天なら更に綺麗なのに20分位でまわれちゃいます。これで終わりさあ、次行こうケンとメリーの木雨降ってき...車で巡る北海道2017-17

  • 車で巡る北海道2017-16

    皆様こんにちは 今週は暑くなるようで、ニュースでも「半袖の用意を」と言っていました。半面、大型台風が北上しているようで、何か季節が早まっている感じがしますね。 さて、北海道の旅も大詰めの7日目旭川のホテルを出発今日は大雪山を上ります。旭岳ロープウエイ乗り場に到着本格的な登山に行かれる方はもう既に出発たようです、チケットを買ってロープウエイを待ちます。この時間は軽装の方が多い大雪山の説明が流れています。来ました。出発です。どんどん高度を上げてお天気が・・・山頂駅に到着ここで注意事項の説明があるので必ず聞きましょう。我々は周回路を歩く予定です。さあ、行こう始めは木道を歩きます。早速、満月池が見えますが、凍ってる?結構寒い!大雪山旭岳が見えます。結構歩くかな・・・景色を楽しみながらゆっくりと第一展望台に到着なんていう...車で巡る北海道2017-16

  • 車で巡る北海道2017-16

    皆様こんにちは今日も天気予報は大雨に注意とのことですが、なんか晴れてます。夕方に天気がくずれるのでしょうかね。 さて、旅の続き、6日目は稚内から宗谷岬と抜けて美深に到着。是非来たかったトロッコ王国に到着しました。ここは廃線跡を利用してトロッコに自分で運転して乗ることができます。ちょっとお天気が良くないけど受付をしたらここからは動画にしていますのでコチラ↓をご覧ください4分位です。ちょっと画質悪いけどさて、トロッコを楽しんだ後は、本日のお宿である旭川に向かいます。ここでもキツネさん発見"alt=""/>その後もこの辺にはキツネが多いのかな?旭川に到着チェックインしたのはホテルくれたけイン旭川さんお部屋は比較的広くて快適さて、時間が遅くなっちゃいましたが、旭川の街を少し探索しましょう。ホテル前はちょうど帰宅時間で渋...車で巡る北海道2017-16

  • 車で巡る北海道2017-14

    皆様こんにちは 久しぶりに週末が雨になりそうです。特に予定もないので問題ありませんが、外が暗いとなんとなく気分もすぐれませんね。 さて、この北海道旅行も後半にはいります。小樽~函館~小樽~稚内と回ってきた6日目昨晩はドーミーイン稚内さんにお世話になり有名な朝食海鮮が食べ放題イカやら海老やら盛り放題です。取ってないけどチェックアウトの準備をしたら出発です。コーヒーをいただいて表にでて、昨晩飲んだくれたお店を確認します。結構飲んだなあさて、最初に寄ったのが白い貝殻の道ホタテの殻を敷いた真っ白な道ここは宗谷丘陵2015年には気が付かなった場所です。ともかく素晴らしい真っ白な道が続いています遠くには風車群が見えて広大な丘陵この道を抜けて行けば宗谷岬に到着します。旧海軍望楼明治35年にロシア軍を見張るために建てられたもの...車で巡る北海道2017-14

  • 車で巡る北海道2017-13

    皆様こんにちは 昨日は久しぶりに会社へ出向いたのですが、市中の人の多いこと確かに非常事態宣言は解除されているのでやむを得ないのですが・・・来週、我が埼玉もまん延防止措置対象地域になったら人出は減るのかな? さて、まだまだ続けている北海道旅行の続き留萌からオロロンラインを北上し、風車群を見ながらいよいよ稚内に入ります。稚内公園に入ったところで、鹿の親子に遭遇氷雪の門日本の領土である樺太で亡くなった方の慰霊碑*ほんと早く返してほしい・・・・そして稚内市街を望む九人の乙女の碑さっきの鹿たちはまだウロウロしている・・・宗谷方面↓さて、これはどこだったか?開基100年記念塔高さ70m稚内開基百年に合わせて建築されたもの2015年に来たときは霧で何も見えなかった・・市内に入り稚内駅終着の線路が駅の外まで残っています。ここも...車で巡る北海道2017-13

  • 車で巡る北海道2017-12

    皆様こんにちは 今朝は気温が低く寒かった~。今日はお天気は良くなりそうです。コロナは、我が埼玉県もまん延防止等措置を要請した模様で、恐らく近々に適用されそうです。 さて、ダラダラと続けている北海道旅行2017も後半に入ってきています。自宅出発から5日目、増毛→留萌駅ときて、留萌を出発した後は海岸線を走って望洋台に到着。景色を見堪能し道の駅おびら鰊番屋ここに来るのは2回目です。空がとても青くて綺麗比較的新しい道の駅前回は2015年に来ています。ニシン漁の大漁旗が沢山飾ってある目の前は海隣に旧番屋があります。有料なので入りません。外から見るだけ昔、鰊漁が盛んだった頃の絵がありました。そして、オロロンラインを北上し、上平グリーンヒルウインドファーム風力発電の羽が更に北上すればオトンルイ風力発電所ここも2回目ですが、ほ...車で巡る北海道2017-12

  • 車で巡る北海道2017-11

    皆様こんには 今日はあまりお天気があまりよくなく、朝から暗いなあ1日雨かもしれません。 今日も北海道旅行を続けます。国稀酒造さんを見学した後は増毛駅に来ました。JR北海道留萌線の終着駅*現在の終着駅は留萌2016年に留萌~増毛間が廃止されました。しかし、現在もこうして残してあります。映画のロケ地となったり観光名所として残っています。駅前には大きな旅館富田屋さんそして、かつては駅前食堂であった風待食堂今は観光案内所となっています。入ってみれば映画で使われたセットがそのまま残されているのでご自由にと言われたので映画「駅」では倍賞千恵子さんと高倉健がここでカウンターに入ってみました。一杯やりたくなるな~中々楽しい駅周辺を歩いてみましょうとても静かな駅前です。レトロな建物がよく残してくれています。素晴らしいよね。建物群...車で巡る北海道2017-11

  • 車で巡る北海道2017-10

    皆様こんには 昨日はアメリカのマスターズで松山選手が優勝し、たまたま土、日にTVで見ていたのでひとしお感慨深いものがありました。おめでとうございます。さて、2017年の北海道旅行もちょうど中間点小樽から函館、西側の海岸沿いをぐるっと回って小樽まで戻ってきたところから5日目の早朝日の出を見よう水平線に太陽が昇ってきた~そして朝食へ昨晩と同じ席で奥さんは洋食私は和食でもう陽は高く昇っています御馳走様でしたさあ、出発です。ここからの景色もさあ、行こう車で坂を下りるとここでも絶景逆にホテルを見上げればホテルの上の丸い場所が昨晩夕陽を見た展望台今日は稚内まで海岸沿いを走ります。途中で見つけたひまわり畑いや~びっくりたまたま見つけたさて、また走って到着したのは「あいロード夕日の丘観光所」たぶん夕陽がきれいなんだろうな~藍色...車で巡る北海道2017-10

  • 車で巡る北海道2017-9

    皆様こんには 東京ではまん防が発令され、非常事態宣言と何が違うのか良くわかりませんが、ワクチンが早く到着するのを待つしかありません。さて、4日目は奇岩群を見ながら車を進め、日本海側の島牧で昼食を終えて到着したのは弁慶岬義経と弁慶はここまで逃げてきたという言い伝えこの海の先はロシア小さな灯台もありました。更に走ったら、道の駅シェル・プラザ港「道の駅いわない」と寄ってたら丸君これでぐるっと道南を廻って積丹半島に戻ってきました。ほどなくして、本日のお宿「ホテルノイシュロス小樽」さんに到着小樽入りしてから3日で道南をぐるっと回ってきたことになります。お部屋にはお風呂があって景色はサイコー右の奥の方が小樽市街お部屋で一杯やってから夕食へここのお食事はフレンチ景色はこんな感じワインで乾杯したらコース料理が開始です。*太陽が...車で巡る北海道2017-9

  • 車で巡る北海道2017-8

    皆様こんにちは 鹿児島近海で地震が続いています。何か恐ろしいことが起こらないことを願っていますが・・・ さて、今日も北海道旅行記を続けます。4日目恒例の朝食シーンからシンプルですが鮭が美味しい!チェックアウトしたら今日も走ります。今日は奇岩ロードを北上します。ちょっと遠いけど岩の上に神社みたいのがある次に見えるのが親子熊岩親子熊に見えるよね近くより遠い方がよく見えるかな今日もお天気よくないけど次に到着したのが太田山神社ここは日本一危険な神社注意書きをよく読んでさあ、チャレンジしてみる急な階段とロープがかなり急だぞちょっと登ったところから下を見ればまだ先は長そうだ階段の一段一段が狭いから怖いぞだいぶ上がったどうでしょうこの急な階段見える景色は海のみこのあと、更に厳しい階段があったけど危ないので止めておきました・・...車で巡る北海道2017-8

  • 車で巡る北海道2017-7

    皆様こんには 東京都知事がGW中の旅行も自粛などと言われています。せっかくどこかへ行こうかと計画し始めたところだったのですが・・・いったいいつまで自粛すればいいのでしょうか? さて、北海道旅行を続けます。3日目の朝、函館を出発し、松前まで来ました。松前藩屋敷へ到着時間がないので、外から見るだけにしてぐるっと車で回りながら見学とても静かな場所です。ぐるっと廻ったらそのまま車で移動松前城が見えます。こちらは松前神社ここから参拝しすぐ近くにある道の駅北前船松前で休憩します。ここから松前城が見えます。この道の駅は海が目の前津軽海峡越に竜飛岬が見えますここで見つけたのがウニ!食べてみよう1ヶだけですが殻を割ってもらうのを待ちます来ました!さて、お味は・・・そりゃあ美味いにきまってる・・・・そしてまた走ります。次第にお天気...車で巡る北海道2017-7

  • 車で巡る北海道2017-6

    皆様こんにちは コロナはあいも変わらず拡大しており、とうとうまん延防止等措置対策なるものが発令されるようです。何をすればいいのか全く分かりませんが、引き続き引きこもっておくということですかね?さて、北海道の旅を続けます。出発から3日目の朝ホテルをチェックアウトし出発します。今日の最初の訪問地は当別トラピスト修道院入口はポプラ並木?が綺麗駐車場に止めたら奥に見えるのが修道院振り返ると先ほど通ってきた道がもう少し登ったら 一直線が見えたさあ、登ろうあじさいも綺麗に咲いています。正門に到着です昨日見たトラピスチヌ修道院と同じような造りしっかりとガードされています。ここから中には入れないようです。明治23年設立だそうです。こんなにしっかりガードする必要あるんだろうか・・・・・正面ゲートの横レンガ造りがわかりますね正面ゲ...車で巡る北海道2017-6

  • 車で巡る北海道2017-5

    皆様こんにちは さて、北海道旅行2017年の旅を続けます。小樽からウロウロしながら函館まで到着し、市内を観光し昼食後到着したのは立待岬左奥が函館市街また天候が・・・・岬の碑案内によれば右側が下北半島残念ながら見えませんすこし待ったら薄っすらと見えるような・・・ハマナスの花さあ、次行こうと少し走って到着したのはトラピスチヌ修道院学生時代に来た気がする・・・・聖堂旅人の聖堂っていいます。ここは男子禁制ですねフランスピレネー山脈にある洞窟(ルルド)を模したものと解説があった・・・建物の一番近くまで行って見ましょう明治31年に設立された歴史があるようです素晴らしいねえ~天候といい、北海道らしい建物側から見たお庭トラピスチヌ修道院を後にして最後に寄ったのが旧戸井線アーチ橋昭和12年に建設の始まった幻の戸井線昭和16年に工...車で巡る北海道2017-5

  • 車で巡る北海道2017-4

    皆様こんには 今朝も寒かったですね。エアコンを入れたくなるほど寒かったです。さて、北海道の旅を続けます。小樽から道内に入り、函館入りします。お天気も回復しレトロな建物良く保存してあります。*実際に店舗として使われています。2階が見学できるので商店として使われていたようです。素晴らしい!中は意外と和風この辺は今風さて、少し探索してみましょう。後ろの山が函館山100万ドルの夜景が見える場所イイ感じです。 二十間坂反対側がロープウエイ乗り場ちょうど大きいゴンドラが上っていきました。展望台も良く見えます。函館港も良く見えています。さて、また少し走って人力車も走っているんだここは八幡坂港まで真直ぐ野坂このあたりには洋館が沢山旧イギリス領事官少し歩いてこっちは公民館元町公園可愛い市のマークさあ、昼食を食べに行きましょうこの...車で巡る北海道2017-4

  • 車で巡る北海道2017-3

    皆様こんには 昨晩から寒くなり、今朝もちょっと寒いと感じます。これが通常の気候なんですが、ずっと20度くらいだったのでとても寒く感じますね。さて、北海道旅行2日目小樽港でフェリーを下りて、まずはどうしても見たかった場所へえびす岩ここはプロの写真家さん達がよく題材にする場所凄い形です。少し寄って撮ると、赤い鳥居が見えます。この時間だと逆光になるけどいや~素晴らしい風景だあ記念に十分暖能しました。ここに野良ネコちゃんが朝のご挨拶にさて、次はニセコパノラマラインの風景を撮りに行きましょうトイレ休憩なんだけど可愛い形のトイレ絶景です神仙沼自然休憩林展望台ここからの景色の素晴らしいそして、これが見たかった場所いや~いいなあ更に走りますたぶんチセヌプリそして到着したのは大湯沼ニセコ温泉の源泉のある場所へ白い場所は硫黄かな?...車で巡る北海道2017-3

  • 車で巡る北海道2017-2

    皆様こんにちは 北海道を車で巡る旅の2017年版のその2になります。フェリー船内で一夜明けて北海道が見えてきました。朝4時半に小樽港到着朝からカモメたちが寄ってきます。港が見えています。バルコニーにお客さんがおはようの挨拶下船の模様はコチラで↓2分位の動画です。 さあ、道南から巡ります。 <続く>車で巡る北海道2017-2

  • 車で巡る北海道2017-1

    皆様こんにちは 今回の旅は北海道北海道は2015年から3年間にかけて毎年7月に車で回ってきました。2015年と2016年は既にブログに上げていますが、今回2017年の旅です。過去の分はコチラ↓車で巡る北海道2015-1--全国の名所・旧跡を巡る旅人皆様こんにちは。 全国の名所・旧跡を廻る旅、今回は北海道をお届けします。本ブログ立ち上げ後電車で行く北海道・東北の旅を上げています...車で巡る北海道2015-1--全国の名所・旧跡を巡る旅人  車で巡る北海道2016-1--全国の名所・旧跡を巡る旅人皆様こんにちは。 Gotoトラベルもどうなるかわからない状況が続きそうですね。当分、新な旅にでることはできそうもありません。今回は...車で巡る北海道2016-1--全国の名所・旧跡を巡る旅人 今回はフェリー搭乗までにな...車で巡る北海道2017-1

  • 天空のナイトクルージング(最終回)

    皆様こんにちは 4月に入って最初の週末暖かくお出かけ日和でありますが、コロナの第4波がやってきており昨年よりもさらに状況が悪化しているような気がします。さて、ブログの方はタイトルとはちょっと違っていますが、諏訪大社巡りの最終回星鑑賞の翌日は諏訪に宿泊し、日本最古の神社である諏訪大社の4社巡りになっています。下社の秋宮と春宮を見学したところから続けます春宮の裏手にもう一つ見所があるということで赤い橋を渡ってどんどん進むと川沿いを上って到着しました。この万次の石仏とは「明暦3年(1657年)、諏訪高島三代藩主忠晴が、諏訪大社下社春宮に遺石の大鳥居を奉納しようとした時のこと。命を受けた石工がこの地にあった大きな石を用いようとノミを打ち入れたおり、はからずもその石から血が流れ出た。驚き恐れた石工は大鳥居の造作を止め、あ...天空のナイトクルージング(最終回)

  • 天空のナイトクルージング(その3)

    皆様こんにはちは。 コロナは全く終息の兆候もなく、関西方面ではまた拡大しているようです。5月の連休にはどこかに出かけることができるのでしょうか?それともワクチンが提供されるまではダメなのかな?さて、今回の天空の星鑑賞会を見た後は長野県の諏訪まで戻り1泊諏訪湖は本当に若い頃からドライブできていましたが、肝心の諏訪大社には参拝したことがなかったので行ってみます。諏訪大社には4つの神社があるのですが、最初に訪れたのは下社別名「秋宮」日本最古の神社の1つと言われているようです。立派なしめ縄が見えました。青銅製では日本一と言われる狛犬本堂は立て直したのか綺麗です。諏訪大社は信濃国一之宮として信仰されてきました。御社殿屋根が重そう御柱になるような杉の木がフムフム・・・根入りの杉樹齢600年だそうです。次は下宮「春宮」ここは...天空のナイトクルージング(その3)

  • 天空のナイトクルージング(その2)

    皆様こんにちは 今日から4月に入りました。あっという間です。今年は暖かい冬が終わり夏も早く訪れそうです。さて、昨日の続きになります。長野県にある阿智での星の鑑賞会会場に到着です。うわー人多いステージもあり楽しみです。心配なのは空模様う~ん雲が・・・月もないほうがいいのですが・・・まだ、時間があるので奥にあるコテージのようなところも見学しておきます。トイレ休憩所でした。反対側から見るとボケてるけどスキー場っぽい さて、元の場所へ戻ってシートと毛布は必要です月もまもなく山の影にいきそう さて、開演です。電気が全部落ちます。すると真っ暗になっちゃうんで写真はなし!星の説明が始まりますが、LEDライトで星をさしてくれるのが↓無理です。私の腕では撮れません。雲がはやりあるので完全ではありませんが、一応見えます。借り物の写...天空のナイトクルージング(その2)

  • 天空のナイトクルージング(その1)

    皆様こんにちは 昨日も当ブログをお休みしましたが、とうとう私にも介護という現実的な問題に直面しています。というもの実家が老人二人で生活してきたものの、具合が悪くなったとの連絡で急遽帰宅、今後の対応についていろいろ相談してきました。現実となると色々大変です。この話しは、また進展したら報告してみたいと思います。さて、旅行記の方はタイトルのとおり星鑑賞のお話し。今回は長野県の阿智村にあるヘブンス園原です。夕方からの入場になるので、ゆっくり到着。駐車場も大きいヘブンス園原は冬はスキー場、夏はこういった星を見るイベントを実施しています。ロープウエイ乗り場には沢山の人が待っています。続々と人が集まってきますだんだん陽も暮れてきて17時を過ぎたら止まっていたロープウエイが始動あんまり大きくないゴンドラさて、入場開始のようです...天空のナイトクルージング(その1)

  • 今年の桜

    皆様こんにちは 当ブログを2日間休んでしまいました。実は土日で、うちの恒例男だけのキャンプに行っておりましてお休みしてしまいました。千葉県の九十九里浜でのキャンプこのお話しはまた別の機会にするとして桜も開花したものの、昨日の雨で散ってしまったところも多いのではないでしょうか?新学期が始まるときには葉桜になっちゃうね。ということで、長女から届いたLINEで東京の桜満開の様子がこれは靖国神社ですね。満開だ朝早くに見にいったようなので人はほとんどいなかったようです。薄いピンクが沢山皇居のお堀ではいや~素晴らしいということで、今朝散歩がてら近所の桜を見に行くともう結構散ってた・・・・今年の桜も見ごろは終わりの様です。 <完>今年の桜

  • 灯篭坂の切通しと江川海岸(後編)

    皆様こんにちは ほんとうに春になったようです。確かにもう来週には4月に突入ですからね。桜も終わってしまう前に見に行きたいところです。さて、昨日の続き、今回は千葉県房総半島を放浪していますが、灯篭坂の切通しを見学したあとは予定の黄金井戸を見に行きます。車で5分位のところにありました。ここでは天然記念物のヒカリモというのが見ることができます。ようは藻ですね。どれどれ…ここが井戸のようです。ん?まったくわかりませんでした。でも、ここから見る海がとってもきれい三浦半島だと思う隣にあった皇神社すめらぎじんじゃと読むようです。いざなぎのみことを祀ってあるみたい。そして道路側にあったバス停ということで次にいきます。美味そうな旗を見つけたので思わず駐車イイ感じのお店アジフライめっちゃうまい!御馳走様でした。さあ、最後の目的地に...灯篭坂の切通しと江川海岸(後編)

  • 灯篭坂の切通しと江川海岸(前編)

    皆様こんには 暖かい日が続いていますが、今日からオリンピック聖火リレーが始まるようです。見に行きたいけど、自粛しましょうね。 さて、今日は千葉県の房総半島を探索します。最初は富津市にある灯篭坂大師にある切通しを見学に行ったところから駐車場は数台止められる程度何やらトンネルが見えます。ここに違いありません。でも見たいトンネルはこれではないので歩いて先に行きます。これは手堀りのトンネルのようです。このトンネルを抜けると見えました。これです。これが灯篭坂の切り通し全体が見えるように撮りました。大きさがわかるように人を入れるとこの大きさです。奥行は100メートル、高さは10メートルほどどれだけ大きいかわかると思います。すごいなあ明治から大正時代にかけれ掘られたようです。ここまで車で入ってくる「もさ」もいますが・・・歩い...灯篭坂の切通しと江川海岸(前編)

  • 高幡不動尊

    皆様こんにちは 昨日仕事が終わってから付近の桜の開花状況を見に行ってきました。5分咲かな、おそらく今日か明日には満開になるかもということで、本当は桜の話しにしようと思っていましたが、また別の日になので、昨日関東三大不動尊の話しで思い出した東京都日野市にある高幡不動尊の話題にします。実は私の実家の菩提寺です。ここには新選組土方歳三の像や五重塔がありますが、裏山にハイキングコースがあります。左が本堂ですが、ここからハイキングができます。こんな感じで軽く登っていけます。上ったり下たりして軽装でも歩けるハイキングコース景色は木が邪魔だけど日野市が良く見えるこっちは八王子方面なんと過去にはお城があったようです。どんどん進んでお散歩している地元方が、この木に雷が落ちた↓と教えてもらいました。焦げてるね。ぐるっと廻ったらまた...高幡不動尊

  • 秩父羊山公園芝桜鑑賞(後編)

    皆様こんにちは 東京は桜が満開になったそうです。当地はどうかな?在宅勤務が終わったら見に行って見ようと思います。さて、昨日の続きになります。芝桜を鑑賞した後は付近の名所を探索します。来たのは高山不動尊秩父らしい風景また階段を登ります。かなり急です。更に狭い1段1段の幅が狭いので登りにくい到着しました。訪問したのは高山不動尊関東三大不動尊の一つ。平安末期建立のようです。お参りしよう関東三大不動尊は、千葉県成田山新勝寺、東京都高幡山金剛寺とここのようです。*諸説あるようですが。木造軍荼利明王立像平安時代に作られたもの参拝が終わったら関八州見晴らし台がすぐそばにあるのでに行って見ます。ここには樹齢800年の大いちょうの木が大きい子育ての木と言われています。さて、見晴らし台は写真を取り忘れたようなので借り物で標高は77...秩父羊山公園芝桜鑑賞(後編)

  • 秩父羊山公園芝桜(前編)

    皆様こんにちは コロナ非常事態宣言解除の日、昨日も人出は多かったようですが、もうこうなると自己防衛でしかないですね。そして、Gotoはどうなるんでしょうか?本日は強風が荒れ狂っていますが、いつもどおりブログを上げます。秩父の芝桜鑑賞の記事になります。2年前の4月中旬見ごろになると非常に混雑しますが臨時駐車場は沢山用意されています。ちょっと歩きます。こっちか皆さんぞろぞろと歩いています。入口が見えました。入園券を買ったら入園です。ピンクだあ~白とピンクのコントラスト綺麗ですねえまるでひたち海浜公園のネモフィラのピンク版かな・・・その記事はコチラ↓ネモフィラ鑑賞(その1)-全国の名所・旧跡を巡る旅人皆様こんにちは だいぶ暖かくなってきました。花粉も飛び始めているようですのでご注意をさて、今回は茨城県にあるひたち臨海...秩父羊山公園芝桜(前編)

  • 江戸東京たてもの園(後編)

    皆様こんにちは 昨晩の地震には大変驚きました。結構長かったなあいずれ大きな地震が来る気がしますので防災対策を確認した方がいいですね。さて、ブログは昨日の続き東京都小金井市にある江戸東京たてもの園訪問のお話し昭和レトロの感じるエリア小寺醤油店昭和8年建築東京都港区にあったものおおっ!醤油の瓶なつかしい昔は瓶で売っていましたね。瓶が沢山お店の看板が立派裏側は蔵のような造りお次は鍵屋居酒屋のようです。安生3年東京都台東区下谷この時代からカウンターがあったんですね。関東大震災を免れ残ったようです。上野消防署鐘が見えます。万世橋交番明治後期東京神田お堀みたいのがありました。伊達家の門大正時代東京都港区白金旧宇和島藩伊達家が大正時代に東京に建てた屋敷の表門です高橋是清邸明治35年東京都港区赤坂にあったもの2・26事件の現場...江戸東京たてもの園(後編)

  • 江戸東京たてもの園(前編)

    皆様こんにちは 昨日は用事があって東京の実家に行ったのですが、とても暖かく、桜が相当咲いていてあっというまに春になったような気がしました。来週半ばには満開になるかなさて、今日のお話しは東京都小金井市にある江戸東京たてもの園探索です。2018年に訪問した時のものですが、展示物は保存が難しい文化的価値の高い歴史的建造物が展示されています。どんな感じでしょうか?到着すると何やらざわついています火事?いや、消防隊員の方がはしごで登っています。その先をみれば写真では見にくいけど猫ちゃんが木の一番上に降りられなくなったようです。しばらく見ていましたが、消防隊員の方にお任せして入園します。最初は常盤台写真場東京都板橋区で昭和12年頃建築されたもの中に入ったらどうぞお撮りしますといわたので昔の写真館と言う感じ次は三井八郎右衛門...江戸東京たてもの園(前編)

  • 南極観測船宗谷

    皆様こんにちは 我が家の近くの桜もだいぶ咲いてきました。あと数日で見ごろになりそうです。また、開花したら紹介したいと思っています。さて、昨日の晴海スカイウォークのおまけ記事になりますが、晴海を出た後、せっかくなのでお台場へ向かいウロウロし船の科学未来館に寄ったお話し。到着~しか~し、何も展示していませんでした。*どうも改装中の様子なので、すぐ近くに展示してある宗谷を見学するために徒歩で移動です。途中見つけたのは「踊る捜査線」の舞台になった東京湾岸警察署こんなところにあったんだねそして数分で見えました。海のサンタクロースと言わるようなカラーリング*後ろの船のような建物が船の科学館回りは工事中で、東京オリンピックに大型船クルーズで来られる大量のお客のための新ターミナル工事中でした。*開催しないと無駄になっちゃうかっ...南極観測船宗谷

  • 応募で当たった見学会(晴海スカイウォーク)

    皆様こんにちは いよいよ非常事態宣言も解除される見通しです。一方暖かくなり、これで一気に人出が増えることでリバウンドが心配ですが、そろそろ旅行の計画でもしようかと。Gotoはどうなるのでしょうか・・・ さて、昨日の続き、応募で当たった見学会の2つ目2018年のものですが、首都高速晴海線が開通した際に歩いて見学できるというめずらしいイベントの募集に当たりました。東京晴海に新たに完成した晴海線場所はたったこれだけの延伸ですが、東京オリンッピク用だと思われます。まずは集合場所で展示イベントが開催されていてフェアレディZのパトカーがたまに見るなあこちらはNEXCOのパトロール用バイク見たことないこちらは緊急用のランクル良く見かけます。乗らせてもらっています。ホメパト?トヨタの86色がすごいけど見たことないなあ何用なんだ...応募で当たった見学会(晴海スカイウォーク)

  • 応募で当たった見学会(フェリー)

    皆様こんにちは 暖かいですね。今日も暖かい日が続く予報です。近くの桜は一部咲き始めています。さて、今日のお話しは、見学会!私、実は結構いろいろな懸賞やら、無料の見学会があると応募しています。これまでも、海上自衛隊の護衛艦見学会とか、リニアモーターカーの試乗会とか、目についたものはほとんど応募しているのですが中々当たりません。今回、その中でも当たった見学会を2つ紹介します。本日はその一つ太平洋フェリーが新たに就航させた「きたかみ」号の見学会の模様横浜港での見学を希望したのに、なんと仙台港が当たりました。(´;ω;`)ウゥゥとりあえず行きます。東北道を北上し安達太良SAでウルトラマンに会ったら仙台に到着ちょっと時間が早いので、せっかく仙台にきたら牛たんを食べようとJR多賀城駅で見つけたお店で焼き肉でした。しかし、め...応募で当たった見学会(フェリー)

  • ゴルフ観戦

    皆様こんにちは 今朝は比較的大きな地震で目が覚めました。先日は関西方面でも大きな地震があったりして大丈夫かな?コロナだけでなく防災にも注意が必要ですね。さて、今日はゴルフの観戦に行ったお話しゴルフに興味のない方はスルー下さい。私もゴルフはたまにプレーするぐらいですが、観戦チケットをいただいたので初めて見に行った時の模様チケットを用意してくれた家内の妹と家内と長女を連れてお天気もよく場所は静岡県御殿場にある太平洋クラブ御殿場コースプレーしなくてもこんなところを歩くものいいものです。この試合は太平洋マスターズ有名どころの選手が一杯出場しています。コースがみえました。*何番ホールかわかりません・・・1打目が終わったところギャラリーはそんなに多くないかな選手がやってきましたねだんだん近づいてきました。ここから2打目しか...ゴルフ観戦

  • 奇橋

    皆様こんにちは 暖かくなってきましたね。今日は20度まで上がるという予報これでい一気に桜も咲く始めることでしょう。さて、本日は橋のお話し江戸時代に築かれた独創的な橋が日本三奇橋と言われています。た山梨県の猿橋、山口県の錦帯橋、富山県の愛本橋ですが、愛本橋は現存しないので、徳島県のかずら橋とか日光の神橋などが加えられているようです。そのうちの猿橋を紹介します。レトロ感満載な看板中央線の猿橋駅からすぐもちろん木造それほど大きくないです。30mくらい橋脚がなく両岸から張り出した四層のはね木によって橋を支えています。よくこんな構造を考えたものです。はね木も手がこんでいます。なんてことはないのですが、これで支えているのが凄い元々は甲州街道の要所だったようです。富岡鉄斎や歌川広重の画にも書かれていたそうです。桂川の両壁が一...奇橋

  • 三十槌の氷柱

    皆様こんにちは 昨日は1日雨だったのでまた、引きこもっていて本当にどこかに行きたい~さて、今日は埼玉の氷柱見学のお話し秩父には三大氷柱というのがあって、中津川の氷壁、あしがくぼの氷柱、三十槌の氷柱の3つ。そのうちの三十槌の氷柱(みそつちと読みます)を見に行きました。*ちなみに、これらはもちろん冬限定です。解説によれば、岩肌にしみでる湧水が創り上げる高さ約8m、幅約30mにもなる大規模な氷のオブジェとのこと・・・さあ、どんなところでしょうか?関越道で一気に秩父へ花園ICから秩父へ入り、秩父往還を進めば到着です。ライトアップもしているようです。水天宮があったのでお参りして坂を下れば見えました。意外を小さい?しかし広範囲にわたり氷柱が見えます。近くで見ると結構大きい!見事です。これだけ凍るなんて相当寒いんでしょうね。...三十槌の氷柱

  • 吹割の滝(後編)

    皆様こんにちは 我が街さいたま市は本日久しぶりの雨なんか鬱陶しい感じですが、たまに雨も降らないと水も不足しますからね天気予報では1日降りそうです。さて、昨日の続き群馬県の吹割りの滝後編です。滝を見た後は自然遊歩道を歩くことにします。滝の周りをぐるっと回るルート上から滝が見えると期待します。まずはこの吊り橋を渡ります。浮島橋って言うんだしっかりした橋なので揺れません。滝のある方向を見ても滝がどこにあるかわかりませんね。橋を渡り切ると一旦ここで川が見えない山の中に山の中に入りました。滝の見える展望台がありそうです。ずんずん歩きます。真直ぐな道を廃墟のような建物があって(住んでおられたらごめんなさい)なんか薄暗いので急いで通り過ぎましょう もう少しのようです。おおっ!見えました。でも下から見た方が迫力があったね。しば...吹割の滝(後編)

  • 吹割りの滝(前編)

    皆様こんにちは 東京ではコロナ感染者数がまた300人を超えていったい何時になったら収束するのでしょうか、ワクチンが一般の方まで行き渡るまではダメかもしれませんね。 さて、今日もまた滝のお話し昨日は茨城県の袋田の滝を紹介しましたが、本日は群馬県にある吹割りの滝です。この日も一般道にて同行は次女と孫1号「道の駅おおた」で昼食です。比較的新しい道の駅のようでした。中には展示コーナーもあっておおっ!スバル360懐かしい!何故かといのは解説がありました。さて、昼食はここで*まだ新しいかったので少し工事の後の匂いがとりあえずラーメンをまあ美味しかったです。食後1時間半くらいで到着です。駐車場から少し歩いてトンネルをくぐると川に下る階段吹割り渓谷と言うようです。どんどん階段を下ってさあ、行くよ~だんだん川が見えてきました。結...吹割りの滝(前編)

  • 袋田の滝

    皆様こんにちは 今日は東日本大震災10年目の日、あっという間の10年だったような気がします。被害に合われた方のご冥福をお祈りいたします。 さて、今日は滝を紹介します。茨城県にある袋田の滝を見に行きます。一般道で行きますが、道の駅ごかでトイレ休憩なまず料理かあ漢字では五箇と書きます花の展示会をやっていました。燕もいて茨城県大子町にある袋田の滝に到着しました。無料の駐車場に止めて少し歩きますレトロなお土産屋さん街を通ります。まもなくなか?山が近い奥久慈というようです。谷にあるのかな?もうすぐです。あちらこちらに案内が四度滝不動明王ようやく着きました。こいのぼりがいっぱい。先にあるのが料金所料金を払ったら4段の滝だそうです。トンネルを通らないといけません。ワクワク結構長いぞ!途中トンネルに空いているところがあってなん...袋田の滝

  • 山梨県冒険の旅(最終回)

    皆様こんには 今日は暖かくなる予報で朝からもぜんぜん寒くありませんでした。一気に春が来そうですね。さて、この旅もようやく最終回になります。2日目は午前中に岩殿山を冒険し、午後は同じく大月市内あるリニア見学センタにきました。リニア新幹線の実証実験施設です。個人的には2回目ですが、子供・孫達は初めてなので見学しましょう。リニア新幹線は2027年開業予定と言われていましたが、相当遅れるようです。超電導磁気浮上式リニアについて勉強できます。リニアの実大車両もあって、記念撮影!実験車両の車内新幹線とほぼ同じ感じ。実際のミニリニアにも乗れました。ここではリニアを科学的に説明してもらいました。さて、この日は実際に走る予定があるので車両の来るのを待ちます。この案内は今どこを走っているのかが一目でわかる仕組み"alt=""/>お...山梨県冒険の旅(最終回)

  • 山梨県冒険の旅(その5)

    皆様こんにちは どうもお天気が今一です。スカッと晴れてもらいたいもの・・さて、山梨の旅はまだ続けていますが、もう少しお付き合いください。1日目は、氷穴・風穴や富士山が綺麗に見える新倉浅間公園を冒険した後、石和温泉に宿泊です。石和温泉では桜がほぼ満開です。ベストタイミングのようです。今回温泉の様子は割愛し、夜桜だけ紹介して2日目今日も朝からお天気は上々出発です。最初の冒険は山登りです。ここは大月にある岩殿山大きな岩盤が見えています。下には桂川この岩殿山にはお城があったようです。さあ、山登り開始!さあ、登るよ~チビたちはすでにお疲れか~今日も富士山が美しく見えます。お城かな?城の櫓のようなここは展示館みたいな場所でした。まだ先はあるよここからまた急な階段があの岩盤の上までかな・・・お~い先行っちゃうよ~岩盤がどんど...山梨県冒険の旅(その5)

  • 山梨県冒険の旅(その4)

    皆様こんにちは さて、3つの洞窟探検の後、普段TVなどでおなじみの景色を見に行きます。場所は新倉山浅間公園河口湖の近くです。ここは、よく外国人向けポスターなどで見る場所です。さあ、長い階段を登りますよ~まずは塩釜神社でお参りして新倉富士浅間神社でもお参りここからも富士山がとっても近くて綺麗に見えます。蛇がでるので注意しながら猪や猿もでるんか~い398(さくや)段の階段を登りますこんな感じですとお~い結構大変がんばって!階段上っている間ずっと富士山が見えます。さあ、あと半分くらいかな疲れた子はおいてくよ・・・到着したのは五重塔忠霊塔っていいます。戦死した方の霊を慰めるため建てられたものこの五重塔の後ろの山を更に登るとこの景色「THENIPPON」ですね。もう少し桜が咲いていれば・・・残念だったのは桜がまだなのとち...山梨県冒険の旅(その4)

  • 山梨県冒険の旅(その3)

    皆様こんにちは 昨日は暖かい日でしたが、また今日寒い日になりそうです。花粉も相当飛んでいるようでいるようでマスクが手放せません。さて、鳴沢氷穴、富岳風穴と来て、予定にはなかったのですが、もう一つ洞窟があると言うので寄ってみました。西湖コウモリ穴バットマンのお迎えです。先ほど(富岳風穴)痛い目にあったので、今度はちゃんとヘルメット着用します。ここも入口から樹海の中を結構歩きます。立派な「西湖蝙蝠穴」の碑順路こっちでいいかな?迷うと樹海から脱出できなくなるよんこっちのようです青木ヶ原樹海の説明がずんずん進みます。夏なら苔が緑に映えているでしょう総延長386mと富士山麓の溶岩洞穴の中では最大規模だそうですおおっ!ここが入口!なんか怖そうだな入りました。コウモリ保護のためか暗いです。洞窟内で固まった溶岩このような場所を...山梨県冒険の旅(その3)

  • 山梨県冒険の旅(その2)

    皆様こんにちは コロナワクチンが東京の一部の都市で届くようです。早く全国に届くまで今しばらくの辛抱ですね。さて、山梨県アドベンチャーの旅、最初に鳴沢氷穴を探検後、次に来たのは富岳風穴鳴沢氷穴から距離は500m位の近い場所さあ、行って見よう「う」が妙に小さい青木ヶ原の樹海の中を歩きます。結構距離あったなあ・・・ここにも富士山噴火の溶岩さあ、到着しました。いくよ・・入口からもまだ樹海を歩きます。ここは先ほどの氷穴と違って横穴式洞窟内部は平均気温が3度でもやはり下るじゃない!こっちはヘルメットが置いていませんでしたので頭注意・・・さあ探検開始洞窟に入っても下ります。地中からしみてきた水が凄い氷柱がありました。凄い氷柱群その昔は冷蔵庫替わりに使っていたそうですもう1枚次の案内は鐘乳石ちょっときもい!次はうむ写真じゃよく...山梨県冒険の旅(その2)

  • 山梨県冒険の旅(その1)

    皆様こんにちは。 予想どおり緊急事態宣言が延長になりそうです。桜開花情報では早ければ来週にも開花宣言が出されそうですので、今年の花見も恐らく断念せざるをえません。旅行も当面見送りです。さて、今回の旅は山梨県の珍しい場所にチャレンジします。長編になりますのでよろしくお願いいたします。 まずは中央高速で河口湖方面に向かいます。富士山もくっきりと見える良い天気相変わらずのメンバーです。最初に到着したのは鳴沢氷穴青木ヶ原樹海の中にある竪穴式洞窟富士山の爆発で降ってきた溶岩が展示されています入口はまるで電車の駅みたいですほらねこんな風に転びたくはないものです。気をつけよう!さあ、行くよ~ヘルメット着用ヨシ!まだ根雪が残っている中を進みますおおっ!地下探検のムードも盛り上がります。しかし結構寒いぞ探検開始です。頭をぶつけな...山梨県冒険の旅(その1)

  • 長野と富山訪問(後編)

    皆様こんにちは なんと緊急事態宣言が2週間延長される可能性が出てきました。桜の満開時期に引っかかってしまいますね。残念ながら今年も桜鑑賞の旅はできなさそうなので、近場で静かに鑑賞することにしますかね。さて、富山市内で1泊した翌朝せっかくなので富山城を訪問全貌を撮っていなかったので借り物で模擬天守で現在は博物館になっています。入ってみました。一時は佐々成政が居城その後は加賀前田家から分家した越中前田家が納めていました。古文書が沢山織田信長の手紙もありました。平城なので景色はこんな感じ富山市のビル群が見えるだけです。お堀は健在ワイドで撮ってみた景色はそれほどかな・・・富山城を後にして富山市内を抜けたところでせっかくなので新潟まで行っちゃえって計画性ないなあ~新潟に来たなら日本酒を飲みたい!ということでホテルを取って...長野と富山訪問(後編)

  • 長野と富山訪問(中編)

    皆様こんにちは 昨日は強風と大雨には驚かされました。風は家を揺らすほど強く表に行かれていた人はきっと大変だったでしょうね。私は相も変わらず在宅なので・・・・さて、用事のため長野経由で富山を訪問する旅を続けます。松本で城を見学した後、富山に到着、富山駅前を通過路面電車とかぶったどこかで昼食を取ろうとウロウロ車を走らせて日本海側まで来て岩瀬の港の近くで見つけた料亭に飛び込みアポなし訪問昼の時間を過ぎていたので入れてもらえました。すると、蔵を改造した素敵なお部屋にこれ蔵です。古時計もいいねえとても静かとっても素敵なお部屋です。そして昼のコースをお願いしました。私は運転なのでノンアルで富山名産「白魚」とってもおいしい!豪勢な昼食をいただきました。御馳走様そしてこの岩瀬は昔の街並みが残っているようでした。アポなしでお邪魔...長野と富山訪問(中編)

  • 長野と富山訪問(前編)

    皆様こんにちは 今日は朝から暖かいのですが、午後から大雨と急な気温低下が予想されていますので外出される方は注意が必要です。私は相変わらず在宅勤務なので問題ありませんが・・・さて、今回はちょっとした用事で、富山に行く機会があったので長野を経由して富山まで行ったお話し長野自動車道松本ICで降りて着いたのは松本城長野は何回も来ていますが松本城は初めて来ました。この日は「そば祭り」の真っ最中奥さんは観光案内を見て何を考えているのか・・・おおっ!大きい天守が見えます。さすが国宝5城の1つ姫路城、松江城、彦根城、犬山城と松本城が国宝です。立派なお城です。感じは岡山城にみたい5重6階の天守閣立派です。近くに寄るほどその大きさに圧倒されます。う~ん素晴らしいびっくりしたのは、お客さん多すぎて入城制限かかってる~しょうがないので...長野と富山訪問(前編)

  • 飯田温泉と諏訪探索(その3)

    皆様こんにちは 今日は2月の最後の日、早いもので明日から3月に入りますね。早くあたたかくなって、コロナも終息して、旅行に行きたい! ということで、今日も旅を続けます。気賀宿から龍潭寺を訪問した後は一気に飯田温泉に到着、本日のお宿の前に到着すると早速温泉が湧いています。ここは長姫神社の手水「みたらし」と読むようで暖かい~さて、本日のお宿は天空の城三宜亭本館さんへチェックインここは飯田城址跡に建てられたホテルこの露天からの夜景が綺麗です。*写真がうまく撮れていないので残念さて夕食です。色々出ましたが、特徴この地域で有名な「鯉」あんまり好きじゃないんだよなあ~でもご馳走さまでした。という事で2日目。恒例の朝食シーンシンプルでおいしいそして、大きなひな壇7段あるねさて、2日目の出発です。ホテルの前にも温泉が湧き出してい...飯田温泉と諏訪探索(その3)

  • 飯田温泉と諏訪探索(最終回)

    皆様こんにちは 3月に入りましたね。首都圏を除く緊急事態宣言も解除されまた、人出が多くなりそうですが、感染に注意して外出しましょう。今年の桜の開花も早そうで中旬には満開になると予想されていますので、静かに見に行きますかね・・・ さて、この旅は最終回です。天竜ライン下りが終わり少し天竜峡を探索することにしました。あれ?案内板疲れているようです。竜と龍の漢字は使い分けているようですライン下りはこれを真っすぐ下っていきました。観光案内所があったので昭和の初めのライン下りの姿が昭和天皇も来られたようです。JR天竜峡駅おっ!船が行ったようです。川に沿って「くねくね」とさて、天竜峡を出発した後は、一旦北上し諏訪湖へ中央高速で1時間半で諏訪湖へ到着一面凍っています。ここに来た目的は諏訪湖に張った氷が割れて盛り上がる「御神(お...飯田温泉と諏訪探索(最終回)

  • 飯田温泉と諏訪探索(その2)

    皆様こんにちは いよいよ非常事態宣言も解除されるようですが、まだ油断は禁物です。が、そろそろどこかへ出かけてたいところですので計画でもしますかね・・・ さて、旅の続きです。浜名湖でうなぎを食べた後は、浜名湖大橋を渡って気賀の関所を訪問この気賀は東海道の裏街道になる姫街道の要所そのため、関所を作ったそうです。東海道では浜名湖の舞坂宿と新居宿の間が「今切の渡し」を船で渡らなければならないため、特に女性はこの船を嫌い、この姫街道を通ったそうです。また、気賀は井伊直虎で有名です。この関所では特に「入鉄砲に出女」を取締りっていたそうです。お代官様って感じいました!徳川家の紋と取締りの道具が見えます。昔のままかな?「女改め」のシーンで、捕まると見張り台から関所の入口をみればこれはトイレ失礼しました・・・・さて、気賀はこれで...飯田温泉と諏訪探索(その2)

  • 飯田温泉と諏訪探索(その1)

    皆様こんには 2月ももう終わります。まだ寒い日が続きますが、体調の管理にご注意下さい。さて、今回の旅は長野県飯田温泉まで静岡県を経由し太平洋側から長野まで探索し帰りに諏訪湖を探索します。最初に寄ったのは東名高速海老名SA富士山が見えます。朝からお客さんが沢山次に立ち寄ったのが由比PAここは狭いパーキングですが、駿河湾そして富士山も駐車できるスペースは限らられています。東名高速は新東名がメインになっているのであまり寄ることがないよねいや~綺麗です。伊豆半島海が近い~この景色、東海道五十三次にあったかな?ちなみに、これと同じ風景をもっと上からみることができる場所が「さった峠」こっちももっと凄いです。↓コチラでどうぞリベンジ男だけのキャンプ(前編)-全国の名所・旧跡を巡る旅人皆様こんにちは またまた、夏に行った男だけ...飯田温泉と諏訪探索(その1)

  • 高田城址公園観桜(最終回)

    皆様こんにちは 昨日、今日と寒い日が続いています。また、乾燥していますので火の元には十分注意が必要です。 さて、長々と続けている高田城址公園観桜の旅2日目の高田城の夜桜祭りに行きましたが、残念ながら時期が少し早すぎたようです。「中々満開のタイミングに来るのは難しいなあ」というわけで最終回になります。3日目の朝から↑ホテルから見たアルプス↓高田市の中心の朝さて、出発です。今日は帰るだけの予定でしたが、せっかくなので春日山城へ寄ってみました。ここは上杉謙信の居城でもあり、後を継いだ景勝の居城でもありました。早速、おもてなしが謙信公かな謙信公の像でした。結構広い敷地ですが、5合目まで車できているのであと半分登ってみようまずは春日山神社でお参りをして毘沙門天の旗が見えます。どうも米沢の上杉神社から分霊されたようです。明...高田城址公園観桜(最終回)

  • 高田城址公園観桜(その5)

    皆様こんにちは 暖かくなってきたと思ったらまだ寒くなって本当に三寒四温を感じています。さて、高田城観桜の旅を続けます。あっちこっち寄り道をしてようやく高田城へ到着です。時間は16:00頃です。先にホテルにチェックインしたら歩きます。高田城が見えてきました。高田城は徳川家康の六男「松平忠輝」の居城 縄張りは伊達政宗だそうです。周りが全部桜なのですが、まだ少し早いようです。立派な三重櫓内部の見学ができそうなので入城しましょう。いつもの顔出しパネル電気も付いてイイ感じ 入城しましたが、寒いわ~櫓からの景色は山が綺麗お祭りの準備は進んでいるようです。さて、夜桜祭りの開始時間に近づきましたが寒いので暖を取りに入ります。暖房がうれしい!さて、熱燗を手に持って祭の開始のようです。皆さんもお待ちかね残念ながらまだ桜は開花してい...高田城址公園観桜(その5)

  • 高田城址公園観桜(その4)

    皆様こんにちは コロナによる非常試合宣言もよいよ東京を除いて解除されるかの大事な局面に来ています。今しばらくの辛抱です。さて、2日目は西福寺開山堂から彌彦神社と回ってきて高田に向かいますが、まだ寄り道をします。日本海に沿って南下します。奥に見えるのはおそらく佐渡島じゃないかな?しばらく走って「道の駅越後出雲崎天領の里」ここには博物館もあったのですが、時間の関係でパスしました。その裏にはここはウミネコもで有名なようです。柏崎を通過して*ここに沢山の鮮魚類のお店の集積してる場所があって寄っておけばよかった・・・さて、また日本海側を走って到着したのがJR青海川駅ここには前から来たかったところ何故かというと海に一番近い駅で有名です。JR信越本線比較的新しい駅舎です。特別列車の越乃SHUKURA(車内で日本酒が飲める)も...高田城址公園観桜(その4)

  • 高田城址公園観桜(その3)

    皆様こんにちは昨日は大変暖かい日になって、どうも今日も暖かくなりそうです。まだ2月なんだけどね。さて、高田城の桜を見に行く旅その3になります。旅の2日目草津温泉の朝食シーンから和食でガッツリ更に朝カレーいや~食べすぎさあ、出発しよう昨晩は結構雪が降ったねえ~さて、本日最初に訪問するのは新潟県魚沼市にある西福寺です。一旦関越自動車道へ戻って谷川岳SA雪も残っており谷川岳が良く見ます。ほどなく到着しました。正式には曹洞宗赤城山西福寺ここの目的は開山堂設立は鎌倉時代のようです。ここには江戸時代の名彫刻家「石川雲蝶」の作品が沢山残っています。これもそうかな? 開山堂はどれかな?行って見ます。山門ここにも彫刻が正面に本堂が見えたこれが石川雲蝶の像これが開山堂なんと近代的なでかいカバーに覆われています。 開山堂の中は撮影禁...高田城址公園観桜(その3)

  • 高田城址公園観桜(その2)

    皆様こんにちは 今回は、新潟県上越市にある高田城で行われる桜祭りを見に行っています。寄り道をしながらの旅、群馬県の横川駅、メガネ橋、白糸の滝と寄って草津に到着しました。まずは本日のお宿にチェックインしてまだ時間があるので、草津温泉を探索しましょう湯畑まで送迎してくれるということなのでホテルの無料バスに乗ってこれは便利草津温泉の湯畑へちょっと走ったら到着草津は何回か来ているのですが、湯畑は初めてです。ここが良く見る湯畑かあ湯が水色ですねえここからお湯を配っているんですね徳川八代将軍ということは吉宗の時代かあ凄い湯けむり暖かそうにみえるけど寒いなあ色が凄いねえこれが全体像ここは温泉リゾートのようです。こっちが源泉のようです。これが源泉かあ・・・近くには「光泉寺」日本三大温泉薬師の一つのようです。さて、時間もいい時間...高田城址公園観桜(その2)

  • 高田城址公園観桜(その1)

    皆様こんにちは 今回の旅は、新潟市上越市にある高田城址で行われる桜祭りを見に行きます。道中、草津温泉に1泊し、高田市内で1泊というスケジュール。いつもどおり道中あちらこちら寄り道をします。なので今回は長編になると思いますのでご了承下さい。なお、高田城の桜は日本三大夜桜に数えられています。さて、関越道を通り最初の寄り道は、JR信越本線の終着駅「横川駅」長野新幹線ができるまでは、碓氷峠を超えて軽井沢を経由し長野まで続いていた路線今は終点駅になっています。かつては、ここからの碓氷峠越えが急勾配だったため、機関車を交換するため停車時間が長い駅でした。そこで人気になったのが横川の「峠の釜めし」今も駅前にお店が駅に左側にもお店が以前は続いていた線路もコンクリートブロックで止められています。さて、線路は続いていませんが、旧信...高田城址公園観桜(その1)

  • 箱根旅行(前編)

    皆様こんにちは オリンピック組織委員会のゴタゴタも一段落し、あとは本当に実施できるかの問題になってきました。以前チケットの申し込みを行い全部外れたのもずいぶん昔のような気がします。さて、ここのところ近場のお話しばかりでしたので、今日は箱根の旅行記。東名高速から小田原厚木道路に入って、珍しい小田原PAで休憩お天気が心配です。鯵のから揚げこれがめちゃ美味い!そして、最初についたのは「箱根神社」やはり雨になっていました。まあ、雨のこの感じもいいけどね。箱根神社は別名九頭竜神社ともいうそうです。龍の手水を使って巨木が素晴らしい御神祭は箱根大神だそうで、ニニギノミコト、コノハナサクヤヒメノミコト、ヒコホホデミノミコトこの三神の総称のようです。まずは曽我神社でお参りし鎌倉時代に建てられたものだそうです。次に見えたのが、「武...箱根旅行(前編)

  • うなぎ祭りとバラ祭り(後編)

    皆様こんにちは 今朝は一転して真冬の寒さになりましたね。健康維持は大変です。さて、昨日の続きになります。「うなぎ祭り」のあとは与野市にある与野公園で開催されているバラ祭りへ歩いて移動します。ここも人が沢山きています。ピンクのバラや白いバラやっぱりバラは赤がいいかなワンコも連れてきましたがどうかな?どのバラも満開でした。それくらいバラがあるんでしょうか・・・はい、記念撮影これは変わった色のバラ疲れちゃったね。一回りしたら帰ることにしましょう。やっぱり引っかかりました。金魚を数匹持ち帰りました。奥さんは盆栽を買ったようです。 昨年は、残念ながらコロナの影響で見学客が来ないようにすべてのバラを切ってしまったそうです。バラは悪くないのに可愛そうなことを、残念でした。今年はどうでしょうか? <完>うなぎ祭りとバラ祭り(後編)

  • うなぎ祭りとバラ祭り(前編)

    皆様こんにちは。 今日も北方面は荒れた天候になるようですのでご注意下さい。さて、昨日まで桜の話しを上げてきましたが、今日はうなぎとバラです。これもちょっと古いお話しではありますが、地元さいたまのお祭り2本立て同じ日に2つのお祭りを渡り歩きます。まずは、浦和で毎年行われている「うなぎ祭り」からここ浦和はうなぎが有名です。朝早く家族で歩いて行って見ます。お天気は上々歩くと40分位かかります。ぽかぽかうなぎ祭りの会場に到着すでに結構な人出何やらイベントが「うなぎ」って看板にはありますが、ゆるキャラがどうもゆるキャラのショーのようですねちょっとだけ見たらメインはいろいろなうなぎの老舗がうなぎを販売しているようです。*皆さん安く名店の味を頂けるので早く来て買って帰るようです。だけどゆるキャラとどんな関係があるのかは不明早...うなぎ祭りとバラ祭り(前編)

  • 桜鑑賞(河津)

    皆様こんにちは 昨日は雨と強風が凄かったですね。今日も北エリアでは暴風と北海道ではホワイトアウトに注意とのこと。気をつけて下さい。さて、昨日に続き桜のお話し。今回は伊豆の河津桜を見学伊豆急行河津駅なんと桜が葉桜状態になっているじゃないですか・・・・人は結構見学に来ているようですが。。。。。こりゃあ、ちと遅すぎた(´;ω;`)ウッ…なので、車から降りず、何か美味しいものでも食べて帰ることにしてええツ!やってない・・・しかたないので待つことにして大きな「いけす」には新鮮なお魚がかわいそうだけど、おいしくいただきますね。桜祭りだったけど、残念。やはり桜鑑賞って時期が難しい・・・なのでキンメダイ祭りを頂こう煮魚定食に焼き魚定食でうん。美味しい・・・ということで、残念でしたが、葉桜だけでも少し見て帰宅です。桜鑑賞には少し...桜鑑賞(河津)

  • 桜鑑賞(幸手市)

    皆様こんにちは 先日の地震の影響が想定以上に大きかったことにびっくりです。当面余震に注意とのことなので気をつけましょう。さて、近頃ブログは近場の話ばかりですが、本日も近場のお話し埼玉県の幸手というところに桜のきれいな名所があります。権現堂桜堤といいます。3年前のお話しになりますが、満開の時期に行くことかできました。桜鑑賞は次期が難しくピッタリのタイミングは中々難しいんだよね。しかし、この時はドンピシャのタイミング臨時の駐車場からも桜が満開橋を渡ったところがその場所の様です。菜の花と桜のコントラストが素晴らしい人出も凄そうおおっ凄い桜です。皆さん宴会中いや~凄いですねえほんと満開!この堤の上に桜がずっうっと並んでいます。出店も一杯下の川は桜の花びらでピンクに染まっています。桜吹雪こっちにも桜吹雪本当に綺麗です。こ...桜鑑賞(幸手市)

  • ワンズとキャンプ

    皆様こんにちは 昨晩の地震はびっくりしましたね。予想外に大きく、規模でいうと阪神淡路大震災と同じくらいだそうです。そして、2011年の東日本大震災の余震ということにもびっくりです。この後も注意が必要なそうですので、ご注意を・・・さて、今回はワンコを連れて栃木県にあるコテージサンタヒルズキャンプ場へ遊びに行ったお話しワンコ3頭を連れて大家族で東北自動車道には最近ドッグランも多くあるのでそれでもワンコ達は退屈まだかなあ・・・退屈だあ・・・・到着しました。受付をして1棟貸し切りなので安心です。ドッグランもついているのでワンコも自由に遊んでおいでキャンプ場の中でハンモック遊びそんなに外観は綺麗には見えませんがまだ帰らないの?って中は快適です。シャワーもついているしベッドや広いダイニングテーブルもあって和室もあるから10...ワンズとキャンプ

  • 沖縄旅行

    皆様こんにちは 今回は、沖縄へ行ったもの凄く古い旅行記です。なので大した写真がないのと、色々訳があって少な目(訳が最後に)2000年もう21年も前かあこのころマレーシアに住んでいて、一時帰国に選んだのが沖縄クアラルンプールから関西空港でトランジットここで初めてディジタルカメラというものを購入ソニーのサーバーショットっていうやつ↓それまではインスタントカメラでした。なので、ディジタルで残っている最古の写真子供達もまだ小さい宿泊地は残波岬というところ到着したのはもう暗くなってからホテルのプールにイルミネーション夕食時にはサンタクロースがゲームコーナーで遊んだりしてさて、翌日いいお天気朝食はビュッフェでやっぱり時代を感じる?食後は海に出てさすがに泳げない時期だった海はとっても透んでるふぐ発見!ここは残波ビーチって言う...沖縄旅行

  • 奥多摩ドライブ

    皆様こんにちは 中国は今日から春節私も中国に6年住んでいたことがありますが、春節の人の移動は凄い物があり、大都市では、商店もほとんどお休みになり、ほとんどの在住日本人は日本に一時帰国するのが当たり前でした。今年は中国内の移動も制限しているようで、当然日本への観光客も来ないので観光業は大打撃ですね。 さて、本日の記事は東京都奥多摩へのプチドライブ埼玉からだと青梅方面から入って奥多摩湖を周回するドライブここが東京都とは・・・奥多摩湖が良く見える場所で自転車で登ってくる人の多いこと。東京でこんな景色が見れるなんて昔風のドライブインがやっていましたのでちょっと寄って山深い場所ここで蕎麦を食べました。普通にうまし。今日はドライブだけなので、これでおしまい。どこか行きたいなあ・・・・・・  <完>奥多摩ドライブ

  • 美ヶ原高原

    皆様こんにちは いよいよコロナ対策の予防注射の準備が始まりますが、一般庶民が受けられるまでにはまだ時間がかかりそうです。当面外出自粛で対応するしかなさそうですね。さて、今回は長野県の美ヶ原高原へドライブしたお話し中央高速で須玉ICまで山梨県の釈迦堂パキングエリアで休憩このパーキングエリアの上には縄文博物館があります。ここのPAのタンメンが美味しいよ・・・南アルプスにはまだ雪が残っていました。一般道に入って「道の駅きよさと」に寄ってみました。車を止めてケーブルカーがあってケーブルカーで登ると「希望の丘」というのがあるようです。時間があまりなかったのでパスしました。大きな池とドッグランもあります。さあっと見たら先を急ぎます。到着したのはJR清里駅駅前から富士山が蒸気機関車が展示してあって昔はよくドライブにきたもので...美ヶ原高原

  • さきたま古墳と吉見百穴(後編)

    皆様こんにちは今朝はまた一転して寒い朝でしたね。花粉もだいぶ飛び出してきているので花粉症の方はそろそろ対策が必要になってきます。さて、今回地元さいたまを探索していますが、吉見百穴(よしみひゃくあな)に到着しました。入場料300円と入りやすい価格ここは古墳時代後期の横穴墓群の遺跡と言われています。ゆるキャラいるんだ。よしみん!さて、見えてきたのが百穴岩盤に219個の穴があるそうです。なんか気味が悪いですねしかしよくこんなに開けたもんだねえ大きさは入口が直径1メートルぐらい奥行はもう少し大きいそしてここは太平洋戦争中、この地下に中島飛行機の地下軍需工場を建設するため、岩山の最下部に大きなトンネルが掘られた後が残っています。 直径3m位本当に使われたのは不明です。さて、ここでもう一つ有名なのがヒカリゴケ穴の中に生息し...さきたま古墳と吉見百穴(後編)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とし鈴谷さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とし鈴谷さん
ブログタイトル
全国の名所・旧跡を巡る旅人
フォロー
全国の名所・旧跡を巡る旅人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用