ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アードベッグ TEN (10年) (2021時点現行品)
アイラらしい強烈なスモーキーさが遠慮なく楽しめるウイスキーの紹介
2021/10/29 00:31
学歴は必要なのか?
学歴はどこまで影響するのか?という話
2021/10/28 09:42
ルー・デュモン クレマン・ド・ブルゴーニュ ロゼ
3000円程度で買えるロゼスパークリングでは最もオススメできるワインの紹介
2021/10/27 00:24
Patisserie ease (パティスリー イーズ)
中々いいお値段しますが、丁寧さとこだわりが感じられるパティスリーの紹介
2021/10/26 09:22
赤武 AKABU 純米酒
米の旨味があり、コクや酸も丁度よく、飲みやすくキレもよい日本酒を紹介
2021/10/25 00:00
モダン仙禽 亀の尾 2021
クラシックより軽めなのでスムースがよりあるが、酸は変わらずしっかり感じられる日本酒の紹介
2021/10/22 15:40
チョンマゲビール IPA
ご当地らしくレアなクラフトビールで、クラシックな味わいなIPAの紹介
2021/10/20 00:04
ポールジロー エクストラ ヴィユー 25年 (海外普及品)
雑味のないクリアで深い香りと味わいで、非常にバランスのとれたコニャックの紹介
2021/10/19 00:04
来福 純米吟醸 S.P
ふくよかさとスムースな飲み口で、わずかに酸を感じるのが夏酒らしい感じな来福を紹介
2021/10/18 11:10
アーストン 10年 ランドカスク
スモーキーに仕上げられたアーストンランドカスクの紹介
2021/10/15 19:05
マヌカヘルス マヌカハニー MGO 573+
MGOが高いマヌカハニーは調子が悪いときに重宝し、比較的食べやすいので紹介
2021/10/14 00:38
ビエンベビード ケソ (チーズ)
ラベルがコミカルで面白く、チーズに合うワインの紹介
2021/10/12 18:56
デュワーズ 8年 カリビアンスムース
限定で発売されたデュワーズで、サトウキビっぽさ全開ですが、飲みやすくスムースなウイスキーの紹介
2021/10/11 09:44
クラシック仙禽 無垢
クラシックと書いてありつつフルーティさもありつつ強烈な酸が特徴な日本の紹介
2021/10/09 15:18
マーレ マンニュム クルード ロッソ オーガニック 2019
ラベルも特徴的で、手軽な価格でオーガニックワインを楽しめるワインの紹介
2021/10/08 00:17
言った人が損をする文化
日本の歴史ある大企業の病はここにあるのではないか、という話
2021/10/07 09:35
グレンドロナック 12年
この価格では中々味わえないシェリー感が満点なウイスキーの紹介
2021/10/06 11:57
寫樂 (写楽) 純米酒
純米酒としては飲みやすく、程よいフルーティさに加え全体的なバランスがいい日本酒の紹介
2021/10/05 10:06
バンゲラズキッチン銀座
週末にいくと中々高いですが、味はかなりいいインド料理レストランの紹介
2021/10/04 00:24
アーストン 10年 シーカスク
コスパとしては文句のつけようがなく、10年にしてリッチでスムースなウイスキーの紹介
2021/10/02 00:18
ジョニーウォーカー スウィング 1970年代流通
わかりやすい黒糖系の甘みと苦味が感じられる70年代流通のジョニウォーカースウィングの紹介
2021/10/01 00:54
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Haziさんをフォローしませんか?