ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
天美 純米吟醸
モダンでフレッシュでフルーティな優しい味わいの日本酒を紹介
2021/09/30 00:06
ロッソ レアーレ ファルネーゼ 2019
サンジョヴェーゼっぽい酸はありつつ、結構濃いコスパのいいデイリーワインの紹介
2021/09/29 09:39
ロイヤルクリスタルカフェ
妥協のない店内で高級感が凄いカフェの紹介
2021/09/28 00:29
タイ料理レストラン バンコク
日本っぽいタイ料理がほどほどのクオリティで楽しめるレストランの紹介
2021/09/27 01:17
グレンリベット 18年 (2021時点現行品)
お手本のような、基準となるようなスタンダードな味わいのウイスキーなリベット18年の紹介
2021/09/25 00:22
天寿 鳥海山 純米大吟醸 無濾過生原酒
かなりどっしりとしている日本酒ですが、フルーティさもあり、ラベルに似合わずモダンさもある日本酒の紹介
2021/09/22 09:54
うさぎや 本店
どら焼で有名なうさぎやですが、確かに食べやすくおいしかったので紹介
2021/09/20 00:21
Hysteric IPA ヒステリック IPA
まるで外国のIPAのような遠慮のないつくりで、本物のIPA感を楽しめるビールの紹介
2021/09/19 18:08
ブルーノ パイヤール エクストラ ブリュト NV
ミネラル感もあり、甘さもある、一定のクオリティを持ったスタンダードなシャンパンの紹介
2021/09/18 12:34
D&G ベルベット ベルガモット プールオム EDP
値段は高いですが、D&Gらしくないナチュラルで爽やかな香りな香水を紹介
2021/09/16 00:17
コロナによって良くなったこと
コロナによって良くなったこともあるという話
2021/09/15 01:07
ジョニーウォーカー グリーンラベル 15年
グレーンの入っていないモルトだけで構成されたジョニーウォーカーグリーンラベルの紹介
2021/09/14 00:53
てんぷら天松 日本橋店
好立地にありながら、ほどほどな質でリーズブルに食べられる、日本橋の天ぷら屋の紹介
2021/09/13 09:29
サン スペリー カベルネ ソーヴィニヨン 2017
じっくり時間を置くほどに開いて、豊かなアロマが広がるアメリカワインの紹介
2021/09/12 01:56
ドメーヌ ルバイヤート 2017 (丸藤葡萄酒工業)
複雑さ、深み、日本らしさを備えた素晴らしいワインの紹介
2021/09/11 00:24
クネ クリアンサ 2017
しっかりとした果実味と滑らかな味わいでコスパもいいスペインワインの紹介
2021/09/10 00:09
古代甲州 2020 (大和葡萄酒)
名前の通り古代を連想させる味わいで、中々特徴的な日本ワインの紹介
2021/09/09 00:11
スペイバーン 10年 現行品(2021年時点)
熟成感があまりなく、ボディも薄いが、華やかさは少しあり、程よい甘みや苦味のあるウイスキーの紹介
2021/09/08 00:00
謝甜記 本店
横浜中華街にあるお粥が中心の人気店を紹介
2021/09/07 09:52
インドレストラン Tamarind
北と南インド料理が両方とも一定のクオリティで、ロケーションもいいインド料理店の紹介
2021/09/06 12:08
バローロ 2015 ピオ チェーザレ
伝統的で骨太なワインを生産するピオチェーザレのバローロを紹介
2021/09/04 10:12
七田 純米 Assemblage
通常ラインの精米歩合75%に比べて少し飲みやすい印象の七田アッセンブラージュの紹介
2021/09/03 00:51
400記事達成
何だかんだで1年半で400記事に到達した感想
2021/09/02 00:16
乃だや (静岡市)
静岡おでんだけでなく、他のメニューも中々イケてる静岡の居酒屋を紹介
2021/09/01 00:34
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Haziさんをフォローしませんか?