新機能の「ブログリーダー」を活用して、RANDOさんの読者になりませんか?
1件〜30件
大切なお客様の荷物を台無しにする事故はやはりどうしても避けられません。年間に500件以上も引っ越しを行えば色々な事故に遭遇してしまいます。しかし必ず貨物保険に加入していますので、同じ荷物は戻らなくても、同等の賠償金が保険会社から支払われます。しかし新製品な
タクシーに乗った場合、通常は距離に比例した運賃(渋滞で時間で上昇もしますが)で到着時に運賃がメーターで自動的に算出されるのはご周知の通りです。運送業も実は似たようなもので遠方に行く場合はすべて走行距離に比例した運賃です。もちろん有料道路を使えばその分の
トラックで荷物を運ぶ場合は当たり前ですが、どこかにトラックを駐車させなければなりません。昨今は駐車監視員制度で一般コインパーキングも増えてきて、有料にはなりますが、軽トラックのサイズならば駐車に困ることも減ってはきました。一戸建てから荷物を搬出する場合
引っ越しの要因も人それぞれなのですが、本人の意思に関係なく親の都合で引っ越す方もいらっしゃいます。と言っても社会人になる年齢ではもう自立して生きていくしかありません。親の都合通りにはいかない事もあるでしょう。しかし未成年の場合は親に扶養義務があります。
引っ越しの受注の際には必ず大体の荷物は伺うのは当然の事です。特に重要なのは軽自動車運送業ですので、荷室の容積が普通トラックよりは容積が少ないのが当然なのですが、それより重大なのが一人で持てる荷物しか無いのを確認することです。しかし例えば家庭用冷蔵庫があ
お客様の中には外国の方もいらっしゃいます。多くは中国人ですが韓国をはじめ他の東南アジアの方もいらっしゃいます。東京には世界中の方がお住いになっています。中には外国人同士の男女が日本語で会話しているのも見かけます。通常は母国語で会話するのが当たり前なので
世間一般から受注をする商売はどうしても確率的に問題あるお客さんに遭遇する宿命があります。たとえばスーパーなら万引きする犯罪者がいるのが当たり前として営業しないと商売が成りたちません。とにかくお金を払わない客はあらゆる商売で経験しているはずです。また事前
引っ越しのお客様の中には大学で音楽を専攻している方の引っ越しも承ります。部屋を探すにも防音設備のある音大生専門のアパートにお住まいの方が多いのは当然です。荷物の中にはいろいろな楽器があるのですが、ポピュラーなのはやはりピアノです。ピアノの輸送はピアノ専
運送業者はいつも運転席に一人で気楽な感じを抱く方も多いと思われますが、引っ越しの運送の場合は結構助手席にお客様を乗せるケースが多いのです。勿論タクシー代わりに運賃節約のために同乗してはいけません。近距離ですと公共交通機関を利用すると時間のロスが多すぎる
軽自動車運送業は軽トラックでの事業認可を得ているので、普通トラックでの配送は法律上は出来ません。ですから必然的に広い部屋にお住いの方からの依頼は少なくなります。(依頼する方は世間知らずで軽自動車と普通自動車の違いを理解出来ない方がほとんどです。)しかし
新型コロナの情報も1年にもなると、報道番組やニュースを見続ければ、それなりの感染症対策をほとんどの方がしています。この対策は新型コロナに限ったものでも無く、インフルエンザでも変わりはありません。やはり今のコロナ渦でも同じで、全然風邪とインフルエンザの違い
引っ越しシーズンの2~3月には新たな門出で新しい仕事先や実家に戻るある程度距離のある引っ越しの依頼が増えます。ある引っ越しの依頼で都内から静岡県の函南町への引っ越しを承りました。行先は有名な市ではありません。人口も少なくこれといった有名観光地でもありません
引っ越し最中に荷物が破損する場合は件数が多ければそれなりの確率で発生してしまいます。必ず原因はありますが必ずしも業者の責任とは限りません。かといってお客様に負担させるのも忍びないので、貨物保険で補えそうな場合は保険金請求します。しかしながら保険会社も採
子供や犬などのペットは複雑なしがらみなどは全くありません。その時に感じた素直な発言や行動を示すので、事情がわかる大人には想像つかない実に面白い発言や行動を示すことがあるのです。 ある日単身赴任で一人暮らしをしていた方が単身赴任を卒業して自宅へ帰る引っ越
時計といえば昔はアナログ式しか想像できませんでしたが、だんだんデジタル式も増えてきて、デジタル時計が今は当たり前なのは当然でしょう。時計もどんどん進歩していてゼンマイ(振り子)式から電気時計や電池式になり、時間も電気の周波数に合わせるタイプや水晶発振式
昔のことだが中途入社した女の友達が会社に訪ねてきて、平気で社内に案内していた常識では考えられないバカ女社員がいた。社会的常識がまったくない世間知らずもここまでやるのは呆れる次第です。現在もこういうアルバイトなどの世間を知らないまま社会人の年齢に達した若
運送業を始めた頃は法律によりガソリンの給油は業者しか出来ないようにしていまし。いかにも日本的な考え方です。欧米のようなセルフ給油スタンドはその後法律の改正でどんどん増えていき、今やセルフスタンドが当たり前になってきました。人件費を抑えられて消費者には手
皆さんそれぞれの事情により住まいの選択をしています。しかし共同便所で風呂は当然無し、他の住人はみんな高齢者のみのアパートになぜか若くて可愛らしい女性から依頼があったのです。それも元の部屋も引っ越し先の部屋もどちらも同じようなアパートです。それも地方から
引っ越しを行うと常に体は活動状態で、汗をかきっ放しです。特に夏場は引っ越し元で積み込み終了後にシャツを着替えて、引っ越し先で荷下ろし終了後にもシャツを着替えます。1日に3件引っ越しを行うと6回シャツを着替えるわけです。冬場でも意外と汗をかいています。ところ
地方へ引っ越す方の中には北海道、沖縄、又は九州、四国など遠方に引っ越される場合も当然いらっしゃいます。貸し切りのトラックの運賃は一般的に走行距離に比例した運賃になりますので、量によってはすべての荷物を買いなおした方が安上がりにもなってしまいます。遠方へ
記憶によると、過去に3回ほど予約してあるお客様の住所、名前、電話番号などを控えたメモが見つからずに大変な思いをした事があります。 一度目は後日に予約受け付け済の箱の裏に落ちているのが見つかりました。この時は予約があった事自体も完全に忘れてしまい、別のお客
引っ越しのお客様の事情は予約時には全くわかりません。しかし地方へ引っ越す場合は一部嫁に行く場合や地方で就職する場合はありますが、ほとんど実家へ帰るお客様です。その帰る理由も様々ですが、卒業の引っ越しシーズン以外はみなさん様々な事情を抱えているのが垣間見
シートベルト装着違反なるものがいつの間にか追加された。昔はバイクもヘルメット無しで運転できた時代があった。初めは高速道路のみで装着義務になり、そのうち一般道でも装着義務になった。30年以上前のこの頃仕事が残業続きでニュースを聞く暇がなくて出張で静岡方面へ
いつの頃か報道でゴミ屋敷なるニュースが流れ始めました。長年引っ越しを行っていると当然ながら一軒家でなく普通のアパートでも一切掃除もゴミの処分もしないで住み続ける、ゴミ屋敷のアパートからの依頼があるわけです。しかしたちが悪いのは電話による引っ越し予約のみ
引っ越しの際に忘れてはならないモノの中にライフラインの解約があります。電気・ガス・水道・電話などです。もちろんスマホ普及でパソコンも利用しないのなら家に電話回線自体はもう不要かもしれませんが?これらは退去の時と入居の時の両方で行う必要がありますので、水
引っ越し先のアパートを契約するときには備品類を確認してから入居しるのが一般的でしょう。照明の有無、エアコンの有無、ガス台の有無など無ければ事前に入居者の方で用意しないと生活できない場合があります。しかし長年引っ越しを行っているといろいろなトラブルは付き
技術は日々進歩しています。特に工業製品は新しいものがどんどん出て来て、運送業もその恩恵にあやかっています。当初は冬はタイヤチェーンでしたが今はスタッドレスが当たり前、地図で調べていた行先は今はカーナビが当たり前、家の電話とポケベルから携帯さらにはスマホ
基本的に軽トラックでの引っ越しはトラックの大きさから単身者の方からの依頼数が圧倒的に多いのは当たり前です。もちろん2人で1台分の量しかないお客様や1日に2~3往復する場合や2台を初めから依頼する方など量が多くてもそれなりに対応はします。また一人暮らしだからとい
一般アパートではペット不可が多いし犬などを飼うスペースすらありませんので、引っ越し中にペットがいるお客様はあまりいらっしゃいません。しかし月に数人はペットと同居しているお客様もいらっしゃるので、以前に紹介した猿を飼っていた方以外にも、変わり所では室内を2
日本を代表する学問の中枢は東京・京都大学とイメージしている方は多くいらっしゃると思います。学部もたくさんあって様々な世界で活躍されている方が沢山いらっしゃるのも事実です。毎年3000人も入学するので当然でしょう。当店で印象に残っているお客様に獣医を目指され