小芋さんとお揚げさんの炊いたん♬
サイトマップ 昨夜の記事 で京都の「おばんざい」について書いたが、おばんざいと言えば「炊いたん」。 京都を中心に関西で広く使われるが、「炊いた物」という意味で使われている。「大根を炊く」とか「南京を炊く」とか言ったりもする。ご飯を炊くの「炊く」とは明らかに違うのだが、「煮る」ともニュアンスが違う。 ということでレシピです。 調理時間:約30分材料費 :400円前後 材 料 (2人分) 水出しの合わせ出汁 200ml 里芋 300g 厚揚げ 1枚 淡口醬油 大さじ1 作り方 1 前日に水出し合わせ出汁を用意しておく。水筒に出汁昆布を入れ、ボウルに鰹の削り節を水を入れる。鰹の削り節を水に浸すとポッ…
2021/02/28 17:41