ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベトナム旅行⑦❗️バインミーを買って、カムラン空港近くのウエスティンホテルへ移動😄atニャチャン
バイミーを買うために、シェラトンホテルから歩いてきました。(約15分くらいです。)こちらBanh Mi Phanは、Nha Trang(ニャチャン)で有名なバインミー屋さんみたいです。次から次へとお客さんが買いに来ていました。我が家は、Mi...
2025/07/05 09:34
ベトナム旅行⑥❗️ベトナムのハワイと言われるリゾート地ですが😄atニャチャン
ベトナムのNha Trang(ニャチャン)へ来ています。ここは、ベトナムのハワイと言われているそうです。さて、本当にそうなのでしょうか? 海岸を散歩してみたいと思います。こんな風に海岸線に沿って、ずっと綺麗な散歩道が続いています。このように...
2025/07/04 08:03
ベトナム旅行⑤❗️ロンソン寺(隆山寺)&Mountain Church😄 at Nya Trang(ニャチャン)
3日目は、ロンソン寺(隆山寺)とMountain Churchを訪れたいと思います。昨日は、ヒンドゥー教の遺跡に行き、今日は仏教寺院と、キリスト教の教会となんとも色々な宗教の施設にお邪魔しちゃっております。ベトナムもマレーシアと同じように宗...
2025/07/03 08:01
ベトナム旅行④❗️ポー・ナガール&Mixueでアイスクリーム😄at Nya Trang(ニャチャン)
Nya Trang(ニャチャン)は、今日も朝から良いお天気です。今日は、Nya Trang(ニャチャン)の観光名所の1つであるポー・ナガールへまず向かいたいと思います。ここは、ベトナム中部に残るチャンパ王国のポーナガール遺跡群の1つで、チャ...
2025/07/02 08:02
ベトナム旅行③❗️まずは、ダム市場へ行ってみました😄ニャチャン(ベトナム🇻🇳)
東南アジアに来たら、まずは生活の様子が分かる、地元の市場をのぞいてみたいですよね。地元の市場は、とっても楽しいです。ということで、宿泊ホテルから15分くらい先にあるDam Market(ダム市場)へ向けて歩いてみることにしました。Nya T...
2025/07/01 07:49
ベトナム旅行②❗️今回の宿泊先、まずはシェラトンにお世話になります。😄atナャチャン(ベトナム🇻🇳)
今回の宿泊先は、Sheraton Nha Trang Hotel & Spa(シャラトンホテル)です。海岸沿いにたくさんのホテルが並んでいますが、その1つのホテルとなります。車道を渡ると、すぐそこは海岸です。その海岸線が、ずっと続いています...
2025/06/30 07:04
ベトナム旅行①❗️ベトナムのハワイへ行ってきます😄Fromクアラルンプール
マレーシアは、イスラムの新年に当たる金曜日は、祝日です。それに合わせて、私たちは、ベトナム旅行へ行ってきます❗️今回の旅行は、エアアジアに乗っていきます。こちらは、KLIA2(クアラルンプール国際空港第2)です。エアアジアは、全てKLIA2...
2025/06/29 07:16
久しぶりにトレイルを歩きました❗️タマンタグ(Taman Tugu)&タマンタグカフェ😄atクアラルンプール
よく歩くペルダナ植物園の奥には、Taman Tagu(タマンタグ)というジャングルの中をハイキングできる公園があります。今日は、久しぶりにTaman Tagu(タマンタグ)のトレイルを歩くことにしました。Taman Tagu(タマンタグ)に...
2025/06/28 07:19
初めてMaisen(まい泉)へ❗️今日は、豪華にトンカツを食べてきました😋atクアラルンプール
2023年9月に、とんかつ「Maisen(まい泉)」が、マレーシア1号店をサンウェイピラミッドにオープンしました。そして、今年1月には、ミッドバレーにあるショッピングセンターガーデンズモールにもMaisen(まい泉)がオープンしたそうです。...
2025/06/27 08:34
あの気になるアンパンエリアへ❗️客家を食べに行ってきました😋atクアラルンプール
先日 パンミー(Pan Mee 板面)を食べに行ってみたら、色々なお店があるので、気になってしまったのが、こちらのアンパンエリアです。すごく丁寧な接客でびっくりしたパンミーのお店老板面の話は、こちらからどうぞご覧ください。気になるお店がいっ...
2025/06/26 07:19
のんびり朝散歩❗️ペルダナ植物園ではホウガンノキがちょうど満開😄atクアラルンプール
先週も、のんびりとペルダナ植物園 (Taman Botani Perdona)の朝散歩を楽しみました。ここは、熱帯植物や珍しい果樹が並ぶ植物園です。魚やアヒルがいる池や、小さな滝や、カフェなどもあって、市民の憩いの場となっています。わー❗️...
2025/06/25 08:00
咳が止まらず❗️またまたパンタイ病院にお世話になってしまいました😄atクアラルンプール
一時帰国の際にかかってしまった風邪がなかなか良くなりません💦まだ時々 咳が止まらなくなってしまいます😅日本では百日咳や肺炎も流行っているようです。心配なので、パンタイ病院のお医者さんに、一度診ていただくことにしました。ちょうど今日は主人も定...
2025/06/24 07:56
便利な巨大ショッピングモール❗️郵便局へ行ったり、写真屋へ行ったり😄atミッドバレーメガモール
Mid Valley Mega Mall(ミッドバレーモール)は、クアラルンプール中心部から少し離れていますが、とても大きなショッピングモールです。公共交通機関(LRT,KTM)などのアクセスもよくて、イオンやISETAN、大きなDaiso...
2025/06/23 07:30
Taman OUGの朝市③❗️朝市で買ったもの&作り置き😄atクアラルンプール
Pasar Pagi Taman OUG (Taman OUG morning market)は、やはりとても面白いところでした。ここできちんとお買い物ができたら、マレーシアで生活をしています❗️と堂々と言えるなぁ😄と思いました。私は、2回...
2025/06/22 08:57
Taman OUGの朝市 ②❗️出会った美味しいパンミー&魚屋😄atクアラルンプール
Pasar Pagi Taman OUG (Taman OUG morning market)にやってきました。魚屋さんへ行きたかったのですが、まだお店のオープンまで少し時間があるようです。そこで、ブランチをいただくことにしました。ここのエ...
2025/06/21 08:30
Taman OUG の朝市①❗️やっぱりここは、面白いです😄atクアラルンプール
今日は、美味しい豆腐と魚が欲しかったので、思い切って少し遠くのPasar Pagi Taman OUG (Taman OUG morning market)へ行ってみることにしました。駐車場が混むと効いていたので、早起きをして朝7時に家を出...
2025/06/20 08:00
福島産コシヒカリ❗️マレーシアで日本米を買ってみた😄 atクアラルンプール
先日の一時帰国の際に買ってきた2kgの日本米は、美味しくて、あっという間になくなってしまいました💦(お昼のお弁当用にも、お米を炊いています。)そこで、いつものように日本人会にあるスーパー築地マートでお米を買いに行きました。我が家は、ベトナム...
2025/06/19 08:06
マレーシアで初体験です❗️京都のラーメン屋さんTowzen(とうぜん)😋atクアラルンプール
Pavilion Damansara Heightsへ久しぶりに行きましたが、人はあまりいないし、どこでランチを食べて良いのかわかりません💦(地下の階は、割とたくさんの人で賑わっていました😄)そこで、主人が隣の建物へ行ってみよう❗️というの...
2025/06/18 07:58
ダマンサラハイツのパビリオンへ❗️とうとう、これもゲットしてしまいました😄at クアラルンプール
MRTのプサッバンダーダマンサラ駅にある新しいショッピングセンターのパビリオンへ、久しぶりに行ってきました。新しい❗️と言っても、ここは2023年9月にオープンしたのですが、まだまだ工事中で、全館の完成オープンはまだです💦(マレーシアですと...
2025/06/17 08:12
カラチ産マンゴーマンゴーおじさんのお店で買ったマンゴーの話😄at クアラルンプール
我が家は、マンゴーは、いつもBangsar(バンサー)の朝市のマンゴーおじさんのお店(屋台)で買うことにしています。マンゴーおじさんの屋台で買うマンゴーは、とても甘くて、美味しいです。そして、今までハズレたことはないです。私たちが買うおじさ...
2025/06/16 07:57
TTDIでお買い物②❗️買い物の後は、パンミー&作り置き作り😄atクアラルンプール
TTDIにあるウエットマーケットでお買い物をした後は、近くのホーカーへパンミー(Pan Mee 板面)を食べに行ってきました。こちらは、Retoran Yau Tak Tengです。(昼間は、ホーカーで、夜から中華料理店になります。)この中...
2025/06/15 07:26
TTDIでお買い物①❗️ウエットマーケットでの購入品&HELO Market😄atクアラルンプール
一時帰国していたため、もう冷蔵庫に何もありません💦豚肉を買いに、TTDIにあるウエットマーケットへ行ってきますウエットマーケットの奥(地上階)にある豚肉コーナーにやってきました。いつものようにメモに注文するお肉を書いて、カゴに入れます。いつ...
2025/06/14 09:17
ハラル中華も美味しいです❗️夕食はMee Tarik Restoranで😄atチャイナタウン
チャイナタウンでビールをいただいた後は、せっかくだから夕食もここで食べることにしました。こちらは、チャイナタウンにある手で伸ばす手打ち麺で有名なMee Tarik Restoranです。 今日はブランチにパンミー(Pan Mee 板面)を食...
2025/06/13 08:00
とうとうゲットしちゃいました❗️夕方はチャイナタウンへ出没&主人と飲み会😄atクアラルンプール
ブランチにパンミー(Pan Mee 板面)を食べて元気が出た私たちは、夕方はチャイナタウンへと出動してしまいました。主人が欲しがっていたクアラルンプールのナンバープレートを買うためです。まだ、ナンバープレートは売っているかなあ💦こちらは、チ...
2025/06/12 08:00
このエリアやばいかも❗️行ってみたいお店がいっぱいあります😄atクアラルンプール
Ampang(アンパン)にあるパンミー専門店Lao Ban Mian Pandan Indah(老板面)を出た後に、このエリアを少し探検してみることにしました。老板面を出た並びにも、別のパンミー屋さんMa Zi Pan Meeというお店があ...
2025/06/11 08:06
元気を出すために②❗️パンミー屋さんでこんな丁寧な接客を受けたのは初めてです。老板面😄atクアラルンプール
私の体調を心配して、友人達からメールをいただいたり、コメントをいただいたりしています。皆さんの優しさに心がじんわりとしております。本当にありがとうございます❗️私は、幸せ者だなあさて、体調がなかなか良くならず💦(咳だけなのですが😅)元気を出...
2025/06/10 08:09
ちょっと頑張ってみた②❗️朝散歩も再開してみました😄 atクアラルンプール
一時帰国の際にかかってしまった風邪が、なかなかよくなりません💦(ひどい咳だけが、まだ残っています。)でも、家の中でゴロゴロとしていると、このままでは廃人になりそうです😅笑そこで、今日は、朝散歩も久しぶりに主人と再開してみました。朝散歩に復活...
2025/06/09 08:05
ちょっと頑張った❗️またジム再開&日本米について😄atクアラルンプール
一時帰国の際に風邪をひいてしまいました。なんだかこの風邪が、なかなかよくなりません😅でもこのまま家で寝込んでいたら、いけないな💦と思って、少し活動を開始はじめました。少しやる気が、おきてきましたよ❗️(優しい友人たちからも、心配してメールを...
2025/06/08 08:48
やる気ゼロ❗️Take awayしたり、ヨーグルトを食べて生き延びています😅atクアラルンプール
一時帰国の時に、風邪をひいてしまいました。それが、なかなかよくなりません。熱はないのですが、特に咳がひどいです。妹にもしかしたら、コロナじゃないの?と言われ、心配になって久しぶりにコロナ検査をしてみました。ちょっと前までは、この検査をよくや...
2025/06/07 08:33
元気を出すために❗️パンミーの旅616Noodle House😋atクアラルンプール
一時帰国中にどうやらひどい風邪をひいてしまったようです。咳がひどくて、身体がしんどくて元気が出ません💦そこで、元気を出すために、またまた美味しいパンミー(Pan Mee 板面)を探す旅に出かけることにしました。パンミー(Pan Mee 板面...
2025/06/06 08:55
誕生日❗️スターパックスでケーキをいただきました😋atクアラルンプール
私はマレーシアのスターバックスの会員になっています。もう5月の誕生日が過ぎてしまったのですが、スターバックスからいただいたrewordsで、ケーキをいただきました。ちょうど今日までに使わないともらえないところでした💦小さなケーキですが、買う...
2025/06/05 07:54
クアラルンプールに戻ってきました❗️やっぱりあれを食べないとね😄atクアラルンプール
KLIA(クアラルンプール国際空港第1)に早朝(現地時間の5時31分)に到着しました。まだ空港内を走る電車が動いていないため、KLIA(クアラルンプール国際空港第1)は、飛行機で降りてからバスに乗ってイミグレーションに行く道が、相変わらずわ...
2025/06/04 07:58
またね❗️クアラルンプールに戻ります😄to クアラルンプール
今日は、本当に寒いです💦日本の気温変化の激しさにやられてしまい💦今回は、風邪を引いてしまいました😅(おかげさまで、熱は出ませんでした。でも、咳がひどいです💦声が出なくなってきました。)また、目が痛いです。多分ものもらいになってしまったようで...
2025/06/03 07:59
一時帰国④❗️クアラルンプールに戻る前のお買い物😄in Japan
我が家の紫陽花の小さな花たちにも、少し色がついてきました。去年の夏に主人が、この紫陽花の枝をほとんど切ってしまったのですが、こんな風にまた花を咲かせてくれて嬉しいです。さて、あっという間に、クアラルンプールに戻る日が近づいてきました。昨日は...
2025/06/02 09:21
一時帰国③❗️友人との話題は介護&病院😄in Japan
実家生活を終えて、自宅に戻ってきました。今回は、自宅近くの友人達と会うことができました。やったー😄友人達との話題は、なんと言っても介護と病院のことが中心です❗️1回目は、自宅近くのカフェでランチをしました。timestampe=174857...
2025/06/01 08:33
一時帰国②❗️自宅でガスの検診&庭掃除で大いそがし😄in Japan
関東地方のお天気は、毎日のようにコロコロと変わります。数日前から急にまた寒くなってしまいました。日本での生活は、気温の変化もあり、なかなか厳しいなあ😅と思いました。洋服も何を着たら良いのか、難しいです。さて、妹夫婦が実家に戻ってきたので、私...
2025/05/31 09:54
実家生活終了❗️妹夫婦の大変さを実感しました😅in Japan
妹夫婦が無事に旅行から帰ってきました。私の実家生活も、なんとか終了です。いやー💦母との実家生活は、色々と大変でした。母は、脳挫傷の後遺症なのか、直前にやったことでも忘れてしまうことがあります。また、前に言ったことを忘れてしまうのか、今言うこ...
2025/05/30 07:16
実家生活②❗️母の日課にしたこと&母が頑張ったこと😄in Japan
実家生活の中で、母の日課にしてもらったことがあります。1つ目は、我が家もやっている朝のラジオ体操です。iPadに、ラジオ体操第一のYouTubeを入れてみました。(何回も、自分で出せるように練習もしました😄)たった3分間だから、毎日続けてね...
2025/05/29 08:48
実家生活①❗️食事は栄養バランスを考えて、でも適当に😅in Japan
8日間の実家での食事作りは、できるだけ栄養バランスを考えて、色々なものを少しずつ食べれるようにしました。でも、頑張りすぎると疲れてしまうので、お惣菜を使ったりして、適当に息抜きをしました。なにせ、私は、妹のようにお料理が上手ではありませんの...
2025/05/28 09:18
母の留守にちょっとお出かけ❗️日本のデパ地下は、すごいですね😄 in Japan
母は、リハビリのために週に1度だけ施設に通い出しました。そんな母を見送ってから、私は、バスに乗って、ちょっと駅までお出かけしてきました。目的は、私のコンタクトレンズを買うためです。私の誕生日は5月なので、ちょうどお店から送られてきたハガキを...
2025/05/27 08:06
母との散歩②❗️バスにのって父のお墓参りへ😄in Japan
退院後、初めて母は、バスに挑戦しました。母は、退院してすぐは、バスは怖くて乗れない❗️と言っていました。でも、やっと、バスに挑戦する元気が出てきたようです。やる気がでてきて、本当に良かったです。実家の庭に咲いていた花と近くのお店で買った菊を...
2025/05/26 07:56
母との散歩①❗️毎日のんびりと続けています😄in Japan
毎日、母と一緒に散歩をしています。母に合わせてゆっくりと歩いて、周りの風景や草花を楽しんでいます。実家の玄関前の階段は、母が転んだ事件現場です。現在は、仮置きの手すりが設置されていました。とても便利なものがあるのですね。来月には、きちんとし...
2025/05/25 08:02
実家での生活開始❗️初日は、なんだかトラブル続き😅in Japan
一時期国をして、いよいよ実家生活を始めました。妹夫婦は、キャンピングカーで、元気に旅行へ旅立ちました。(妹夫婦のキャンピングカーの中にお邪魔しました😄良いですね❗️)楽しんできてね❗️行ってらっしゃい😄さてさて、何故かこの日は、トラブルが色...
2025/05/24 08:43
一時帰国❗️まずは、病院、歯科医院巡り&作り置き作り😄in Japan
日本へ一時帰国しました。住んでいる関東地方は、寒かったり、暑かったりと、気温差が激しい日があって、温度調節が大変です。日本へ来たらまず行くのは、病院や歯科医院です。今は、このように色々なお医者さんが集まっているビルが増えているのですね。1箇...
2025/05/23 08:50
クアラルンプールから日本へ❗️羽田空港で、必死に走りました😄From マレーシア
このところクアラルンプールは、とても暑いです。(毎日、最高気温33度くらいです。)夜でもクーラーをかけないと暑い時があります。そんな暑いクアラルンプールから、まだちょっと涼しい💦(でも、暑い日もありそうですね。)日本へ帰ります。KLIA(ク...
2025/05/22 07:55
プーケット国際空港からクアラルンプールへ❗️夕食は、KLIA2のオリエンタルコピで😋from カオラックtoクアラルンプール
今日は、マレーシアのクアラルンプールに帰る日です。プーケット国際空港までは、タクシーを予約していました。(grabタクシーよりも、主人が手配してくれた日系のタクシー会社の方が、安かったです。)なんと大雨のため洪水している場所があるかもしれな...
2025/05/21 07:53
またリベンジします❗️カオラックは、とっても良い所でした。😄 at カオラック
タイのカオラックは、とても良い所でした。プーケットに比べて知名度も低いので観光客が少ないし、自然いっぱいのところが気に入りました。また、カオラックの街の近くには、国立公園がいくつもあります。ホテルから近くの滝へ行くツアーもありました。お天気...
2025/05/20 08:02
残念ながら大雨ですが③❗️ホテルのアクティビティーを楽しむ BAMBOO SHARK Nursery&タイ舞踊😄 at カオラック
えー💦今日も、朝から雨です。なんだか連日、大雨警報まで発令されているみたいです💦あらら朝食から部屋に帰ってきたら、また可愛いタオルが飾られていました。朝10時からは、こちらの BAMBOO SHARK Nurseryへやってきました。サメに...
2025/05/19 07:52
残念ながら大雨でしたが②❗️ホテルのアクティビテーを楽しむ JWガーデンツアー&夜のファイヤーショー😄 atカオラック
2日目は、朝からプールサイドでのんびりしようと、プールサイドにやってきました。あーそれなのに、プールに入る前から、またまた土砂降りの雨になってしまいました💦あらら💦今日も、ホテルでゆっくりとするしか、しょうがないですね😅今日は、14:00に...
2025/05/18 09:14
残念ながら大雨でしたが①❗️ビーチでビール&BangNiang Market夜へ😄atカオラック
タイのプーケット国際空港から、タクシーに約1時間20分乗って、カオラックへやってきました。部屋のグレードアップをしていただいたため、部屋の準備ができるまで、海岸へやってきました。ホテルに到着した時には、海が輝いていたのですが💦なんだか、怪し...
2025/05/17 09:15
カオラックに到着❗️今回の宿泊先はJWマリオット・カオラックリゾート&スパ😄 atカオラック
プーケット国際空港からタクシーで約1時間20分で、今回の宿泊ホテルJWマリオット カオラックリゾート&スパに到着しました。とっても愉快なタクシードライバーさんで、ホテルまでの道中主人と大笑いしていました。(タクシーのことは、また後で、書いた...
2025/05/16 07:58
行ってきまーす❗️誕生日会第2弾KLIA2からプーケット国際空港へ😄Fromクアラルンプール
先日マレーシアは、ウェーサーカ祭りの祝日のため3連休でした。そんなお休みを利用して、私の誕生日会第2弾の旅行へ行ってきます。こちらは、KLIA2(クアラルンプール国際空港第2)です。ここで、女子トイレ大混雑事件が発生しました。(1つのトイレ...
2025/05/15 07:57
またチャイナタウン散策❗️食べたり、買い物したり楽しむ😄atクアラルンプール
一時帰国の前に、またチャイナタウンへ行ってきました。朝散歩を兼ねてのチャイナタウン散歩です。(どれだけ、チャイナタウンが好きなのでしょうか。笑)また、チャイナタウンで色々と買い物をしてしまいました。まずは、孫達へのお土産です。LEGOが大好...
2025/05/14 07:56
お別れは、とっても寂しいです❗️思い出作りの散歩😢atチャイナタウン
2025/05/13 09:02
早めの誕生日会❗️ほんとは違うお店のはずが、Chili’sへ😋at KLCC
今回は私だけ一時帰国する予定なので、主人と早めに私の誕生日会をしよう❗️ということで、KLCCへやってきました。しかし、行こうと思っていたバーでは、なんとドレスコードに引っかかってしまい💦入店できませんでした😅(主人も私も、サンダルばき(か...
2025/05/12 08:31
一時帰国の準備❗️日本へ持って帰るものが色々あります😄atクアラルンプール
母が無事に退院して、自宅に帰ることができました。また、母の日常生活が始まったので、私も一時帰国をして様子を見てこようと思います。そこで、一時帰国の準備を始めました。スーツケースにどんどん入れていきますよ❗️まずは、こちら、日本に持っていくお...
2025/05/11 09:39
美味しいパンミーを求めて三千里❗️パンミー屋さんRestoran Tuua Mark Pan Mee House😄atクアラルンプール
私は、Pan Mee(板面 パンミー)が大好きです。クアラルンプールで美味しいPan Mee(板面 パンミー)を探す旅は、まだまだ続いております。笑今回も美味しいPan Mee(板面 パンミー)を求めて、クアラルンプール中心部から車で20分...
2025/05/10 06:56
安くて美味しい&駐車場あり❗️ヨン豆腐IPoh Road Yong Tow Foo😄atクアラルンプール
久しぶりに、ヨン豆腐屋さんへ行ってきました。(バリ島で大怪我をしてから、なんだか味覚が変わってしまい一時期揚げ物が食べれませんでした😅でも、最近はまた揚げ物(天ぷら、フライ)など、全然平気で食べられるようになりました。)ヨン豆腐は、豆腐、オ...
2025/05/09 08:03
国立博物館での展示❗️2025年ASEANの議長国は、マレーシアです😄atクアラルンプール
2025年のASEANの議長国は、マレーシアだそうです。道を車で走っていると、こちらのASEANの看板をよく見るようになりました。Muzium Negara(国立博物館)の裏の展示場では、マレーシアでのASEAN開催を祝う展示が始まりました...
2025/05/08 08:14
これは詐欺?連日変な電話が日本からかかってきます😅atクアラルンプール
私は、知らない番号からの電話は出ないことにしています。このところ連日、日本から知らない電話番号からの電話がかかってきます。ひとつは、+81ー80−0080−7203からでした。ネットで調べてみると、電力切替営業で、迷惑電話業者の疑いがあると...
2025/05/07 08:05
Wマートでお買い物❗️パンやチーズケーキが美味しいです😋atクアラルンプール
IKEA(イケア)に行った帰り道に、Wmart(Wマート)へ行ってみることにしました。Wmart(Wマート)は、美味しい牛肉が買える❗️ということで有名なスーパーです。小さなスーパーですが、冷凍物がとても豊富です。でも我が家は、牛肉ではなく...
2025/05/06 08:03
IKEAへ行ってきました❗️朝食&お買い物😄atクアラルンプール
久しぶりに、大好きなIKEA(イケア)に行ってきました❗️クアラルンプールには、IKEA(イケア)が2店舗あります。我が家は、Cheras(チェラス)にあるIKEA(イケア)に行くことが多いです。IKEA(イケア)に行ったら、まずは朝食を食...
2025/05/05 08:03
頭痛❗️なんだか体調が悪かった数日間💦atクアラルンプール
数日前から頭痛がします💦そのおかげで、何だかやる気も起きません😆1日中グダグダ寝たり起きたりしていました。こんな風に体調が悪くなると、健康で元気に動けることが本当にありがたいと改めて思うのです。元気で歩き回る、何気ない日常のありがたさをつい...
2025/05/04 08:28
やっと完成❗️久しぶりにトールペイントの話😄atクアラルンプール
この作品は、一体いつから始めたのでしょうか?前回のトールペイントの作品完成の話は、こちらからどうぞご覧ください。なんと前回のブログは、5月中旬に書いていました。ということは、1年間もこの作品を抱えたままだったことになりますね💦あらまあ💦IK...
2025/05/03 08:31
今日は、飲み会にしよう❗️インド料理屋さんの2階Oh Yeah Heaven😄atブリックフィールズ
何だか夕食を作りたくない週末の夜、それなら飲み会をしよう❗️と主人と出かけました。KLセントラル駅のすぐ近くには、グアラルンプールにあるインド人街の1つBrick Fields(ブリックフィールズ)があります。ここは、KLセントラル駅からす...
2025/05/02 08:01
日常生活⑥❗️朝市の後は、スーパーでお買い物&価格調査😄atバンサー
Bagsar(バンサー)のラッキーガーデンというエリアでは、週末には小さな朝市がたちます。私は、よくそこで、野菜を買ったり、果物を買ったりします。今回は、八百屋さんで、小ネギとれんこんを買いました。こちらで5リンギット(約165円)でした。...
2025/05/01 08:18
日常生活⑤❗️パンミー食べて、朝市でお買い物😄atバンサー
週末は、よくBangsar(バンサー)へ買い物に行きます。Bangsar(バンサー)は、欧米人がたくさん住んでいるおしゃれなエリアなのですが、昔ながらのホーカーが並ぶエリアも残っています。まずは、腹が減っては戦ができぬ❗️です。いつものあそ...
2025/04/30 08:06
のんびりと❗️お蕎麦屋さんでランチ元年😄atパブリカ
久しぶりにPubulika(パブリカ)ショッピング・ギャラリーへ行ってきました。Pubulika(パブリカ)ショッピング・ギャラリーは、日本人が多く住むモントキアラにある綺麗でおしゃれなショッピングモールです。ここには、コンドミニアムもあり...
2025/04/29 08:10
ローカルなお店です❗️ジャランイポークレーポットチキンライス😄atクアラルンプール
クレーポットチキンがとても美味しいお店がありますよ❗️と友人に教えていただきました。ミシュランのビブグルマンを取ったクレーポットチキンのお店だそうです。でも、道の上で食べるようなところにあるローカルのお店だそうです。へー、興味津々です❗️ち...
2025/04/28 08:06
一時帰国決定❗️飛行機のチケットを買いました😄atクアラルンプール
とうとう5月の一時帰国の飛行機便のチケットを買いました。2月に母が頭を強打して救急車で運ばれ、そのまま入院となってしまいました。母が心配なため、すぐに一時帰国しました。母が入院❗️急遽一時帰国します😄の話は、こちらからどうぞご覧ください。1...
2025/04/27 08:45
パビリオンに行ってきました❗️鼎泰豊でランチ😄atクアラルンプール
クアラルンプールの繁華街Bukit Bintang(ブキビンタン)に、高級ブティックが並ぶ新ピングセンターPavilion(パビリオン)があります。Pavilion(パビリオン)の中央の吹き抜け部分では、Marimekko(マリメッコ)の展...
2025/04/26 08:48
お久しぶり❗️おしゃれなカフェでランチRed Kettle😋atクアラルンプール
先日は、友人達と久しぶりにランチをしました。同じクアラルンプールに住んでいてもなかなか会うことができません💦今まで積もりに積もった話を喋りまくる会の開催です。ここは、The Gardens Mall(ガーデンズモール)にあるレストランRed...
2025/04/25 08:02
やっぱり美味しいなあ❗️娘の大好きビーフヌードルSin Kiew Shin Kee Beef Noodles😋atチャイナタウン
久しぶりに主人とチャイナタウンまで行ってきました。チャイナタウンにあるお土産屋さんが集まるセントラルマーケットは、たくさんのお客さんで賑わっていました。主人は、セントラルマーケットがとても綺麗になっていて、びっくりしていました。私は、セント...
2025/04/24 08:02
日常生活④❗️イオンでささっとお買い物&価格調査😄atクアラルンプール
ミッドバレーメガモールにあるAEON(イオン)のスーパーマーケットは、土曜日、日曜日は、朝9時から開店しています。そのため、朝が早い我が家は、時々朝9時の開店と同時にAEON(イオン)のスーパーマーケットへ行って、ささっと買い物をします。そ...
2025/04/23 08:05
美味しい&安い❗️またまたステーキを食べにSuzi ’s Cornerへ😄atクアラルンプール
主人が大好きステーキを食べに、またまた行ってきました。こちらは、クアラルンプールのアンパン地区にあるSuzi's Cornerです。Suzi's Cornerの中には、いくつかのお店が入っています。ステーキを頼むお店は、...
2025/04/22 08:01
日常生活③❗️ラジオ体操、朝散歩、ジム、ストレッチ😄atクアラルンプール
バリ島での大怪我から、1年経ちました。やっと、日常生活も以前に戻ってきました❗️我が家の1日は、ラジオ体操第1で始まります。ほんの3分くらいの体操ですが、体がスッキリとします。Screenshotきちんと体操しようと思うと、結構身体がきつい...
2025/04/21 08:02
おしゃれ&美味しい❗️ブキビンタンのベトナム料理店Sao Nam😄atクアラルンプール
先日、Bukit Bintang(ブキビンタン)にあるおしゃれなベトナム料理屋さんへ行ってきました。Bukit Bintang(ブキビンタン)は、クアラルンプールの繁華街で、いつも賑やかです。人気の屋台街Jln Alor(アロー通り)を越え...
2025/04/20 08:16
乾杯❗️MRTで日本大使館へ行った帰り道TRXにあるイギリス風パブElmentaryへ😄atクアラルンプール
先日、日本大使館へ行ってきました。○国の国家主席がクアラルンプールへいらしているとのことで、道路の状況が読めません。そこで、日本大使館へは、車ではなくてMRTに乗って行ってみました。MRTには、女性専用車があります。電車の車列の中央部分に2...
2025/04/19 08:29
観てきました❗️ディズニー映画「Snow White」😄atクアラルンプール
ミッドバレーメガモールの映画館GSCへ行ってきました。主人が大変だ❗️大行列だよ。今日は、混んでいるね😅と驚いていましたが、こちらは飲み物やポップコーンを買う列です。マレーシアでは、このようなものが大好きな方が多いようです。ということで、映...
2025/04/18 08:00
日常生活②❗️TTDIウエットマーケットで買い物&作り置き😄atクアラルンプール
TTDIウエットマーケットへ行ってきた話の続きです。(昨日は、何だか疲れてしまって、早く寝てしまいました💦)豆腐屋、卵屋、果物屋で買い物をしました。豆腐 1カップ3.50✖️2=7リンギット(約231円)卵(Kampong egg)1つ0....
2025/04/17 08:02
日常生活①❗️TTDIウエットマーケットで買い物&パンミー😄atクアラルンプール
今日は、TTDIにあるウエットマーケットに、豚肉などの買い出しに行きました。朝8時前にはウエットマーケットに到着しました。(朝7時開店のようです。)でも、とても人が多いです。市場は、朝早くから、賑わっていますね。まずは、いつもの豚肉屋さんで...
2025/04/16 07:57
母が無事に退院❗️すごい回復力です😄in Japan
おかげさまで、入院していた母が無事に退院しました。ななんと、リハビリ病院への転院ではなく、自宅へ帰ることができました🎊よかったです❗️おめでとう💐母は、入院している病院でもリハビリを受けていました。病院内を歩いたり、階段の上り降りをしたりし...
2025/04/15 08:05
モルディブ旅行番外編②❗️さて旅行費は、総額いくらかかったかな😄
2025/04/14 08:06
モルディブ旅行番外編①❗️今回は、サンドフライとの戦いに負けませんでした😄atクアラルンプール
前回のモルディブ旅行では、サンドフライ(sandfly)に刺されてしまい、大変な思いをしました。その時は、サンドフライ(sandfly)なんて、知らなかったのです。サンドフライ(sandfly)とは、砂場、主にビーチに生息するとても小さなハ...
2025/04/13 08:14
モルディブ旅行⑧❗️マレからクアラルンプールに戻って来ました😄
モルディブのマレ国際空港からクアラルンプールへは、直行便で約4時間ほどです。今回乗る予定のマレーシア航空は、午後12時15分発なので、ホテルの朝ごはんを食べて10時に出発すれば十分間に合いそうです。せっかくですから、宿泊ホテルの周りを歩いて...
2025/04/12 08:22
モルディブ旅行⑦❗️明日のフライトのためにマレのホテルに宿泊h78Maldives😄atマレ
マレの空港から、ホテルの送迎の車に乗って、ホテルに到着しました。ホテルは、マレ国際空港の近くと聞いていたのですが、とても歩いて行けるような距離ではありませんでした💦マレ国際空港からマルディブの首都マレの街につながる大きな橋を渡らずに、反対方...
2025/04/11 08:05
モルディブ旅行⑥❗️JWマリオットの島からマレに戻ります😄inモルディブ
今日は、JWマリオット・モルディブでの最後の朝食です。朝食をしていたら、なんとSee you soon❗️と書かれたパンケーキのプレートを持って来てくださいました。これは、嬉しいです😍(でも、残念ながらもうここへは来れないだろうなあ💦宝くじ...
2025/04/10 08:21
4月9日❗️あの事故から1年経ちました😄今思うこと
今日は、4月9日です。私は、5年日記に簡単な出来事や思いを書いています。その日記を見て、気がつきました。バリ島で死にそうになったあの事故は、今日からちょうど1年前でした。その日から5日間ほど全く記憶にありません💦気がついた時には、病院のベッ...
2025/04/09 08:01
モルディブ旅行⑤❗️JWマリオットで私たちのお気に入りの場所を発見😄inモルディブ
今回は、JW Marriott Maldives Resort &Spa (JWマリオット・モルディブ)に宿泊しています。この島で、何も予定なし❗️というのんびりとした時間を過ごしています。そんな時に、この島の中に私たち夫婦のお気に入りの場...
2025/04/08 08:05
モルディブ旅行④❗️何もしない贅沢を味わう😄inモルディブ
結婚記念○十年を祝って、モルディブの島にやって来ています。ここは、何もない小さな島です。ここでは、何もしないでのんびりと過ごす❗️という贅沢を味わっています。朝日が、海から上ってきます。朝は、海も静かで、波はほとんどありません。気温を見ると...
2025/04/07 08:03
モルディブ旅行③❗️JWマリオット・モルディブで魚を見ながらのんびりと朝食😋inモルディブ
モルディブの島でのんびりと、過ごしています。さて、今回のJW Marriott Maldives Resort &Spa(JWマリオット・モルディブ)では、マリオットの会員特典で朝食は無料で利用することができました。(前回は、朝食もついてい...
2025/04/06 09:36
モルディブ旅行②❗️今回は、JWマリオット・モルディブの水上コテージに宿泊😄in モルディブ
私たちは、今回2回目のモルディブ旅行です。今回は、同じマリオットホテル系のJWマリオット・モルディブに宿泊します。まさか、2回もモルディブに行けるとは、思っていませんでした。ほんと幸せ者だなあ💕さてさて、島に到着したところから、もう夢の世界...
2025/04/05 08:33
モルディブ旅行①❗️到着したのは、天国みたいな島です😄from マレーシア
マレーシアのKLIA(クアラルンプール国際空港)を飛び立って、約4時間あまりでこちらに到着しました。空港から一歩外に出ると、もうそこには、真っ青な海が広がっています。とうとう、やって来ましたよ❗️ここは、インド洋に浮かぶモルディブの首都マレ...
2025/04/04 07:49
行ってきます❗️結婚○十周年の旅へ出発😄at KLIA
この3月で、主人とは結婚○十周年を迎えました🎊まあ、なんと長い時間を主人と一緒に過ごしたことでしょう❗️親と共に過ごした年数よりも、主人と共に過ごした年数の方がずっと長くなってしまいました。ということで、結婚○十周年を祝う旅へこれから行って...
2025/04/03 10:20
友人達がKLにやってきた②❗️2日目は、ピンクモスク&アフタヌーンティー😄atクアラルンプール
2日目は、プトラモスク(通称ピンクモスク)の見学に行ってきました。でも、まずはその前にマレーシアのローカルフードを楽しんでもらうために、ホーカーに寄り道をしました。(運転手&カメラマンは、主人です。)ナシレマやヨン豆腐など、マレーシアの色々...
2025/04/02 10:41
友人達がKLにやってきた①❗️1日目は、マスジットジャメからチャイナタウンへ😄atクアラルンプール
大学時代の友人達が、クアラルンプールに遊びに来てくれました。ずいぶん前から計画してやっと実現した来馬です。ようこそ❗️マレーシアへ🇲🇾いらっしゃいませ😄とにかく無事にクアラルンプールに入国できてよかったです❗️(マレーシアの入国デジタルカー...
2025/04/01 09:21
2025年ハリラヤのデコレーション❗️TRXと海脚人で美味しい麺料理を食べる😄atクアラルンプール
✨Selamat Hari Raya Aidilfitri🌙今日は、イスラム教徒の方たちにとっては1ヶ月間の断食が終わって、待ちに待ったお祝いの日です。おめでとうございます❗️さて、クアラルンプールの繁華街Bukit Bintang(ブキビ...
2025/03/31 09:52
2025年ハリラヤのデコレーション③❗️やはりパビリオンは、素敵だなあ😄atクアラルンプール
ラマダン(断食)の終わりを祝う、イスラム教徒にとって重要な祝日は、ハリラヤ(Hari Raya)と言います。2025年のハリラヤは、3月31日(月曜日)と4月1日(火曜日)で、国民の祝日となっています。いよいよ、もうすぐハリラヤですね❗️ク...
2025/03/30 09:53
2025年ハリラヤのデコレーション②❗️ミッドバレーメガモール😄atクアラルンプール
ミッドバレーにあるMid Valley Mega Mall(ミッドバレーメガモール)は、とても大きなショッピングモールです。我が家は、ミッドバレーメガモールにあるイオンでよく食料品の買い物をします。ハリラヤの時の手土産や贈り物として使われる...
2025/03/29 09:36
2025年ハリラヤのデコレーション①❗️ガーデンズモールで写真撮影会😄atクアラルンプール
マレーシアは、ただいまラマダン中で、イスラム教徒の方達は断食していらっしゃいます。2025年のラマダン明けのお祝いのハリラヤ・プアサは、3月31日(月曜日)と4月1日(火曜日)です。その為、クアラルンプールの街中では、ハリラヤを祝うデコレー...
2025/03/28 06:34
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Hamamamaさんをフォローしませんか?