ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
油絵 『サザエさんの午后』
2020-12『Afternoon of Mrs. Sazae』Oil on Cotton Wood Board 27.3×22.0 cm (10.7…
2020/12/30 08:32
20201228絵日記 「もっと柔軟に。」
我々はたまたまこの宇宙の中の 銀河系の中の太陽系の中の 地球という星に生まれて 自分たちが社会秩序を維持する為に作った 法律や宗教や道徳や慣習やらに がんじ…
2020/12/29 00:27
20201226絵日記 「気分転換その1 手習い(かな習字)。」
変態のせいか、変体仮名が好きです。 漢字の草書とかは歯がたたないけど 変体仮名は、たまに読めたりすると嬉しくて 拾い読みしたり拾い書きしたりします。 線の抑…
2020/12/27 05:27
20201225絵日記 「久々に何も考えずにペン画。」
シュールレアリスムの手法に オートマティスムってのがある。 日本語では 「筋肉性自動作用」 というらしい。 何も考えずに手のおもむくままに描くことだが 俺の場…
2020/12/26 05:22
20201224絵日記 「クリスマスにおこわ食べすぎた。」
あんまり記念日とか興味ないので クリスマスもいつものように仕事場。 最近もち米に凝っていて、またおこわ作る。 市販のおこわは味が濃すぎるので 自分で作っ…
2020/12/25 01:19
20201223絵日記 「残り時間は数えない方がいい。」
こないだ平野啓一郎氏がラジオで 死ぬまでにあと長編何本かけるとか言ってて え?と思った。 意外と少なかったのだ。 一作創るのに何年かかって あと何年ほど生き…
2020/12/23 18:38
20201221絵日記 「今年は家族以外、2人しか会ってないなぁ。」
一度事務所に遊びに来てくれた2人だけ。 大阪市内行ってない、そもそも電車乗ってない。 こうなってみると、独りが好きでほんとよかった。 色々生み出すのに時間が…
2020/12/22 03:59
20201220絵日記 「ひっそり生きてる人。」
どうも昔から ポジティブすぎる元気印の人が苦手だ。 しゃべりがうるさくて、ジェスチャーがオーバーで 自慢話が多くて、自己顕示欲や承認欲求が強い人だ。 業種的…
2020/12/21 02:50
20201218絵日記 「楽しい下絵。」
ああだこうだ考えながら下絵。 写生するわけではないので 脳みその中から色んな要素を引っ張り出して構成する。 このときが一番楽しいかもしれない。 この下絵の線…
2020/12/19 07:50
油絵 『Low pressure』(低気圧)
2020-12『Low pressure』 Acrylic Oil and Tempera on Cotton Wood Board 18×13.9 c…
2020/12/18 04:21
20201216絵日記 「夜咲華。」
夜咲華 夜咲花 ってなんて読むのかな? 種としてこういう花があるわけではないが なんとなく詩的なイメージが湧いてくる言葉だ。 それは多分月の光を得て 内か…
2020/12/17 02:47
20201214絵日記 「月のスープ」
月のスープを飲む前に軽く祈る の圖。 月の光を浴びていると 向こうの世界とつながれるような気になってくる。 向こうというのは ここじゃない、全然次元の違…
2020/12/15 07:15
油絵 『New species』(新種)
2020-06『New species』 Oil on MDF Board 10×10 cm ( 3.9×3.9 in)
2020/12/13 23:39
20201211絵日記 「女の人は平和だな。」
事務所の近くに駐車場を借りているのだが こないだ停めようと思ったら、知らない車が停まってた。 この駐車場は3台だけコインパーキングになってて 隣の俺のスペー…
2020/12/13 01:35
20201209絵日記 「男も愛嬌。」
このご時世、みんなちょっと不機嫌で カスタマーハラスメントとか 怒ってる老害ばかりが目につくが 確かに爺は不機嫌な顔をしているのが多い。 でもそれは不機嫌と…
2020/12/10 03:56
20201208絵日記 「日常生活はアイドリングちょい上くらいで。」
ヤマハのセロー250という、非力なバイクに乗ってる。 モンスターバイクと違ってアクセル目一杯ひねっても 120キロくらいしか出ないし、まぁ出すこともない。 …
2020/12/09 04:08
油絵 『Old battlefield』(古戦場)
12月2日の日記絵を油絵にしてみました。 油絵といっても、アクリルから初めて油とテンペラの混合技法です。 油絵の具の上にしっかり乗るテンペラはほんとに便利。…
2020/12/08 01:46
20201206絵日記 「女の人を描くってのは、整形して化粧してるようなもんですね。」
女の人の顔を 描いては消し描いては消し だんだんいい形に整えていく。 もうちょっと目を大きくとか、鼻を高くとか あごを削ることも多い。 髪の毛もデコルテも施…
2020/12/07 00:53
20201205絵日記 「毒のある絵の具。」
絵の具に中には毒のあるやつがある。 美しいエメラルドグリーンはヒ素だし 堅牢なシルバーホワイトは鉛だ。 シルバーホワイトは時々使うが エメラルドグリーンは…
2020/12/06 03:48
20201205絵日記 「胡粉。」
日本画の画材に胡粉てのがある。 貝殻を砕いた粉だ。 この風合いが好きで、最近油絵の下地を作るときにジェッソに混ぜて塗ってる。 この胡粉、実は40年前に日本…
2020/12/05 03:28
20201204絵日記 「生きることは、恥をかくってこと。」
自分はエロ漫画を描いてきたので 「己の性癖の暴露」をしてきたわけで 最初はめっちゃ恥ずかしかった。 「こいつこんなH妄想してるんや」 とか思われてるに違いな…
2020/12/04 03:56
20201202絵日記 「12月。今年はヘンテコな一年だったな。」
59年生きてきて こんな年は初めてだ。 あれだけ コミュニケーション が大事とか言ってたに (ちなみにコミニュケーションじゃなくコミュニケーションかい)…
2020/12/02 18:21
2020-11『Pick up』 新作の油絵です。
2020-11『Pick up』 Acrylic and Oil on Cotton Wood Board 15.5×10.5 cm ( 6.1×4…
2020/12/01 01:29
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、THE SEIJIさんをフォローしませんか?