ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宜野湾市普天間「串屋」は何を食べてもおいしい!ご機嫌な夜を過ごしたよ
宜野湾で晩御飯を食べようと思っていた時に、友人が「気になるお店がある」と言い出したので行ってみることにしました。お店の名前は「串屋」です。何を食べてもおいしくて、ご機嫌な夜になりました。
2024/11/25 22:19
那覇市樋川「たい焼きの三昧堂那覇店(ざんまいどう)」へ行ってきました
私は東京から沖縄に移住して14年めとなりました。那覇には東京で親しんでいたもののほとんどが手に入るので不便を感じることはないです。ですが、なぜか少ないのが和菓子屋さんです。特に”たい焼き”を扱っているお店は少ないのです。今日は貴重な存在である「たい焼きの三昧堂那覇店(ざんまいどう)」にお邪魔してきました。
2024/11/21 10:31
「離島フェア2024」へ行ってきました
10月11月はイベントが盛りだくさんです。いずれのイベントも沖縄県民も楽しみにしているって、とてもいいなと思います。「離島フェア」もそのひとつ。沖縄の南の海上に台風がいくつも発生していたのでお天気が心配でしたが、無事に行ってきましたので様子をお届けします。
2024/11/18 11:43
宜野湾市喜友名「VISTA CLUB CAFE」は眺めのいいカフェ
友人と二人でランチを食べようと宜野湾市普天間のあたりを車で走っていました。オシャレなお店が多いエリアなので、どこへ行こうか迷いましたが「VISTA CLUB CAFE」にお邪魔することにしました。眺めのいいオシャレなカフェでした。
2024/11/13 13:10
豊見城市豊見城「Good morning Bakery」のカレーパンが最高だった
以前、友人から貰った「Good morning Bakery」のカレーパンがとてもおいしくて、お店に行ってみたいと思いました。やっとお邪魔する機会に恵まれました。やっぱりカレーパンは最高でした。帰りには「空手会館」にもお邪魔しました。
2024/11/08 09:47
北中城村安谷屋「くわっちぃ食堂青空」はボリューム満点のガッツリご飯!
沖縄のローカルテレビ番組「アゲアゲめし」を見て、行ったことのない美味しそうなお店に行くのが好きです。北中城へ行くタイミングがあったので「くわっちぃ食堂青空」へ友人とお邪魔してきました。思いがけないハプニングもあったので、忘れられないお店になりました。
2024/11/07 11:04
那覇市「首里城復興祭」2024を見てきました
暑い時期が長い沖縄県。暑さがひと段落する10月や11月はイベントが盛りだくさんです。 「首里城祭」もそのひとつです。首里城正殿が復興するまでは「首里城復興祭」の名前で開催されています。 24年も見に行って来ましたので様子をお届けしましょう。
2024/11/05 09:36
那覇市牧志「ハイサイビアフェスティバル2024秋」に行ってきました
台風が発生していてお天気が心配されましたが、スッキリと晴れた”ビール日和”にまたまた「ハイサイビアフェスティバル」に行ってきました。クラフトビールにすっかりハマりクラフトビールを通じて知り合った友人知人も多く、みなさんと再会できるのも「ハイサイビアフェスティバル」の魅力のひとつです。クラフトビール初心者の友人と一緒にめぐった様子をお届けしましょう。
2024/11/04 23:51
那覇市「壺屋やちむん通り祭り2024」に行ってきました
過ごしやすい季節になりました。秋の那覇では大小関わらずイベントが頻繁に開催されるようになってきました。文化の日の連休はイベントが重なっていて、ハシゴして楽しみました。久しぶりに「壺屋やちむん通り祭り」に行ってきました。様子をお届けしましょう。
2024/11/03 11:16
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ユミさんをフォローしませんか?