2014年1月から始めたアメブロ2025年1月末で11年1か月になりました5,622件目のブログが最後です2016年に永遠がお空に旅立ち、アメブロは一度辞めま…
永遠(とわ)は2016年2月12日お空に旅立ちました。 その4ヶ月後に出逢った詩音とのお散歩日記です。 お出掛けの参考になればとの想いから始めました。 よろしくお願いします。
関西を中心にお散歩しています。 お勧めスポット等教えてくださいね。
2024年3/31日曜日靱公園のお友達、チョコ君ママとハク君ママから御供えのお花頂きましたみんな詩音とお友達で居てくれて、仲良くしてくれてありがとう今日は大仙…
2024年3/16土曜日服部天神宮ふれあい公園でお昼ごはん母がお弁当作ってくれましたやっぱり豊中市のこの公園も禁煙ベンチで一服したい喫煙者の気持ちも解るけど靱…
2024年3/16土曜日服部住吉神社服部天神宮足の神様こちらはワンちゃんも入れます🔚
2024年3/16土曜日2月にも歩いた、ぶらりウォークに参加しました大阪メトロ御堂筋線車体に紅葉の絵が描いてあり綺麗🍁2023年度の最終回4月から2024年度…
2024年3/10日曜日梅林見納めさぁ~次はソメイヨシノその次チューリップ思い出がいっぱい🔚
2024年3/29金曜日あれから2ヵ月寂しい気持ちは変わらずたぶん一生ペットロス可愛いキャバリアクッションカバー見つけたブランケットと後部座席の永遠と詩音思い…
2024年3/10日曜日2024年最後の梅林展望台からの景色思い出がいっぱい🔚
2024年3/10日曜日瀬戸内海が見える梅林思い出がいっぱい🔚
2024年3/10日曜日綾部山梅林のすぐ近く車で5分ほど駐車場500円、入園料400円綾部山梅林の入園券を見せたらセット割引で200円安くなった梅林は散り始め…
2024年3/10日曜日初めて1人で歩く綾部山梅林休みの関係であまり色んな場所では見れんかったけど、綾部山梅林と月ケ瀬梅渓に行けて良かった思い出がいっぱい🔚
2024年3/10日曜日瀬戸内海が見える梅林を下山屋根があるところでお弁当を買った軽いハイキング思い出がいっぱい🔚
2024年3/10日曜日高台到着永遠と詩音ここの高台ベンチでお弁当空気が澄んでいて毎年来てる永遠と詩音のオヤツも持ってきたよ日曜日お天気よくて良かった思い出が…
2024年3/10日曜日いつも買う場所でお弁当を購入お弁当を持って景色のいい高台目指して歩きます広いので軽いハイキングが味わえる梅林瀬戸内海が見える梅林思い出…
2024年3/10日曜日今年も来れて良かったねお地蔵様にご挨拶3/2と3/9土曜日は仕事だったので、行けなかった梅林多数思い出がいっぱい🔚
2024年3/10日曜日兵庫県たつの市毎年見に来てる梅林駐車場500円入園料500円入場券に梅ジュースの引換券あり去年は満開情報で行きましたがほとんど終わって…
2024年3/23土曜日お花いただきました
2024年3/10日曜日梅林を見る前のあさんぽ梅林が9:00オープンなので公園全体を歩く時間がなくなり、歩いたのはほんの一部吊り橋思い出がいっぱい🔚
2024年3/10日曜日、兵庫県たつの市の梅林に行きましたたつの市新宮町の東山公園であさんぽ紅葉🍁の時期が綺麗みたい桜の木もたくさんありました思い出がいっぱい…
2024年3/3日曜日梅田スカイビル空中庭園展望台梅田スカイビルのガチャガチャ下に降りるエレベーターは渋滞映画館も入っています思い出がいっぱい🔚
2024年3/3日曜日永遠と詩音も見れたかな?地上173㍍の空中散歩思い出がいっぱい🔚
2024年3/3日曜日永遠と詩音は入れないので初めての場所思い出がいっぱい🔚
2024年3/3日曜日近くに住んでるのに空中庭園に登ったことがなかったので初めての展望台入場料¥1500エレベーター待ちの行列空中エスカレーターここ大阪駅前に…
2024年3/3日曜日梅田スカイビル空中庭園地下1F滝見小路トイレ思い出がいっぱい🔚
2024年3/3日曜日月ケ瀬梅渓からお昼頃戻りジャムとお昼寝夕方から近所の梅田スカイビル空中庭園地下1Fの滝見小路(たきみこうじ)永遠と詩音と何度も歩いた梅田…
2024年3/3日曜日月ケ瀬梅渓日光さる軍団おにぎりとよもぎもちワンちゃん連れの多いところおやつの販売もある来年もまた来たい御供えの焼き芋を買って帰りました思…
2024年3/3日曜日奈良市月ケ瀬ここの梅が一番綺麗やった永遠と詩音思い出がいっぱい🔚
2024年3/3日曜日楽しい思い出いっぱいの月ケ瀬梅渓八代亜紀さんが月ケ瀬小歌、月ケ瀬夜曲を歌っているYouTubeで聞けるよ帰ろうと思った頃、来る人の波思い…
2024年3/3日曜日空気の澄んだ月ケ瀬梅渓おみやげ物もたくさん去年は詩音と下まで降りた登りが詩音カートを押しながらで息切れ思い出がいっぱい🔚
2024年3/3日曜日絶景の梅が見れる月ケ瀬梅渓思い出がいっぱい🔚
2024年3/17日曜日武庫川渓谷廃線跡ハイキングに行ってました戻ってから少し靱公園を歩きましたハイキング中、永遠の頃から仲良くしてくれているカレンちゃんママ…
2024年3/3日曜日奈良市月ケ瀬の月ケ瀬梅渓天気に恵まれた日曜日思い出がいっぱい🔚
2024年3/3日曜日満開を少し過ぎた感じの月ケ瀬梅渓お座敷もある早朝は寒かったけど温かくなった思い出がいっぱい🔚
2024年3/3日曜日早朝に京都伏見区で河津桜を見た後、奈良県奈良市の月ケ瀬梅渓へ移動去年と全く同じルートを進みました詩音カートを押しながらこの坂道を登ったね…
2024年3/3日曜日淀の河津桜また来年も見に来ようね🔚
2024年3/3日曜日河津桜はあと数日で満開になりそう寒さで花が下を向いていた今年も見に来れたね思い出がいっぱい🔚
2024年3/3日曜日、京都府伏見区の河津桜を見に行きました明るくなる頃に着くようにお出掛け京都競馬場寒い朝川が凍っていた毎年詩音と来たよね思い出がいっぱい🔚
2024年2/25日曜日朝から冷たい雨3連休最終日永遠と詩音の御供え焼き芋を買いに行きました全国の20店舗が参加・あかがね焼き芋 la corde 大阪・あず…
2024年2/25日曜日ここも新緑の春はもっと綺麗だと思うワンちゃんは入れません思い出がいっぱい🔚
2024年2/25日曜日新世界マンションやと思ったら新世界ど真ん中のホテルザ・大阪新世界2023.12.1開業の出来立てホヤホヤ通天閣の展望台に外国人観光客が…
2024年2/25日曜日予報通り朝から雨天王寺公園てんしばで開催のやきいもパラダイスに永遠と詩音の御供え焼き芋を買いに行きました地下鉄御堂筋線で向かいましたが…
2024年2/24土曜日永遠と詩音を連れてお散歩わんちゃんお散歩禁止公園ですご注意くださいナガレ山古墳大きな古墳4月チューリップが咲く頃また来たいな思い出がい…
2024年2/24土曜日永遠と詩音を連れてお散歩わんちゃんお散歩禁止公園ですご注意ください梅林を見つけたやはり終盤お散歩禁止でもカートOKにしてほしい思い出が…
2024年2/24土曜日永遠と詩音を連れてお散歩わんちゃんお散歩禁止公園ですご注意ください梅林を探しながら歩きました数本の梅の木発見だいぶ散ってるやはり終盤公…
2024年2/24土曜日永遠と詩音を連れてお散歩わんちゃんお散歩禁止公園ですご注意ください朝は雲ってましたが青空も出てきましたサーティワンアイス発見高いけど旨…
2024年2/24土曜日和泉リサイクル環境公園から奈良県北葛城郡の馬見丘陵(うまみおかりょう)公園へ。ここもお散歩禁止公園なので初めて歩きました わんちゃんお…
2024年2/24土曜日わんちゃんお散歩禁止公園ですご注意ください冬なのであんまり花は咲いてないけど、春になればお花でいっぱいになりそう休憩ベンチはたくさん事…
2024年2/24土曜日わんちゃんお散歩禁止公園ですご注意ください三重県のワンコが入れないので行ってなかった鈴鹿の森庭園にシダレ梅を見にう行こうかな?と考えて…
永遠は合同の四十九日法要に行き、個別で法要して頂きました詩音ももちろん四十九日法要に行くつもりでしたが、コロナ禍の影響で現在はオンライン化になって、法要を行っ…
2024年2/24土曜日和泉リサイクル環境公園わんちゃんお散歩禁止公園ですご注意くださいミモザ満開薔薇園もあった目的は梅林ほとんどがシダレ梅思い出がいっぱい🔚
2024年2/24土曜日神戸市須磨区の須磨離宮公園に梅林を見に行く予定でしたが散り始めになったので予定変更大阪府和泉市の和泉リサイクル環境公園へ須磨離宮公園と…
2024年2/23金曜祭日太陽の塔わんちゃんお散歩禁止公園ですご注意ください高さ70㍍間近で見ると迫力あります太陽の塔の裏側にも顔がある1970年の万国博覧会…
2024年2/23金曜祭日万博記念公園の日本庭園わんちゃんお散歩禁止公園ですご注意ください新緑の春や紅葉の秋にまた訪れたい場所思い出がいっぱい🔚
2024年2/23金曜祭日梅林は少しですが綺麗でした思い出がいっぱい🔚
2024年2/23金曜祭日日本庭園もかなりの広さ曇り空が残念傘も持っていきましたが、ほとんど使わず思い出がいっぱい🔚
2024年2/23金曜祭日永遠がいた頃に向日葵とイルミネーションを見に来て以来の万博公園永遠はお留守番でしたわんちゃんお散歩禁止公園ですご注意ください日本庭園…
2024年の靱公園バラ祭の開催日が決定しました2024年5/18土曜日 5/19日曜日【靱公園春のバラ祭2024】くらしとみどりフェス…
2024年2/23金曜祭日万博記念公園の梅林わんちゃんお散歩禁止公園ですご注意くださいここワンコ入れないのを知らずに行く人多いのでご注意を。万博記念公園の梅林…
2024年2/23金曜祭日大阪府吹田市の万博記念公園に永遠と詩音を連れて行ってきました入園料¥260わんちゃんお散歩禁止公園ですご注意くださいここすごく広くて…
2024年3/4月曜日詩音のお友達、パピヨンのめぐよちゃんママが最近詩音を見ないので、ブログを見たら………と連絡をくれましたお花ありがとうございました詩音を連…
2024年2/18日曜日ほぼ満開の大阪城公園梅林永遠と詩音思い出がいっぱい🔚
2024年2/18日曜日鶴見緑地の河津桜を見て駅に向かう永遠と詩音と何百回と歩いた花博記念公園鶴見緑地鶴見緑地から戻る途中、大阪ビジネスパーク駅で下車して大阪…
2024年2/18日曜日山にハイキング予定でしたが1日どんより曇り空予報山の天気は変わりやすいので中止に永遠と詩音の御供え焼き芋を買いに行こうと鶴見緑地のせせ…
2024年2/17土曜日母がお弁当を作ってきてくれました今日は永遠と詩音とジャムと6人家族ですゴールはもう少し豊中市の公園って禁煙なんやね靱公園なんてベンチ周…
2024年2/17土曜日、服部緑地 都市緑化植物園温室を抜けて外の広場服部緑地は甲子園球場の33倍の広い公園右下が都市緑化植物園梅は咲き始めろうばい満開十月桜…
2024年2/17土曜日、神社をぬけトリミングとカフェのお店発見服部緑地 都市緑化植物園アンケート記入で入園料¥220が無料になりました温室永遠と詩音と何度も…
2024年2/17土曜日、いつもお出掛けに付いてきてくれた詩音はいない僕を心配して母と妹が一緒に参加してくれました一緒に歩いてくれてありがとう集合場所は大阪市…
「ブログリーダー」を活用して、サンタさんをフォローしませんか?
2014年1月から始めたアメブロ2025年1月末で11年1か月になりました5,622件目のブログが最後です2016年に永遠がお空に旅立ち、アメブロは一度辞めま…
2025.1.29水曜日あれから1年たちました大切なかけがえのない子を亡くす哀しみを2度経験しましたこの1年永遠と詩音を連れて、今まで通りお花を見て、紅葉を見…
2025.1.26日曜日大阪府岸和田市の蜻蛉池公園に2024.11.23土曜日にドッグランとカフェがオープン見に行ってきました広い広い蜻蛉池公園の第3駐車場の…
2025.1.26日曜日大阪府岸和田市永遠と詩音と何度も遊びに来た蜻蛉池公園1月末~2月初め頃に咲く水仙は毎年見に来ましたまだ三分咲きくらいさざんか満開いつも…
2025.1.19日曜日清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)中山寺と清荒神清澄寺はワンちゃん同伴OKなので、この日もたくさんのワンちゃん来てました参道清…
2025.1.19日曜日途中の休憩所5つ目のケルンここにもお地蔵さま清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)方向に下山無事に下山するといつもホッとする清荒神…
2025.1.19日曜日山頂を目指して歩きました山頂到着三角点タッチ木々に覆われ景色はあまり見えず3つ目のケルン中山寺で買ったジュース休憩下山4つ目のケルン🔚
2025.1.19日曜日通過ポイントの夫婦岩を通り進みます奥之院次の目標は中山山頂2つ目のケルン暖かい帽子のお地蔵さまが一番上に🔚
2025.1.19日曜日兵庫県宝塚市土曜日の夜、日曜日は何処を歩こうかな?と思いながらそのまま寝てしまいました前日の神戸布引ハーブ園の道のりは普通のハイキング…
2025.1.18土曜日三宮からの帰り道、阪神大物駅下車阪神タイガースの2軍施設がいよいよ完成間近3月から試合が行われる大阪万博が春から開催ですが、僕はこっち…
2025.1.18 土曜日神戸布引ハーブ園このコースを歩きましたハーブの家、スパイス工房に香りのサンプルも置いてました足湯も気持ちよかったトイレもハーブの香り…
2025.1.18土曜日足湯無料タオル代¥100神戸の街を眺めながら、ハーブのいい香りに包まれた足湯に入ってきたスパイス工房🔚
2025.1.18土曜日温室で綺麗な花が見れました展望台🔚
2025.1.18土曜日前に来た時はこんな所はなかったような気がする🔚
2025.1.18土曜日温室のグラスハウスハーブのいい香りハーブって癒しやね🔚
2025.1.18土曜日ハーブ好きならたまらない場所薫りに癒されるサンプルが置いてあり、ショップで購入可能お土産屋もたくさん並んでる真冬のミルクソフトがめっち…
2025.1.18土曜日あれ?こんな所やったっけ?と以前来た時(20年以上前)の事を覚えていないけど、新神戸駅からロープウェイに乗ったのは覚えてる山頂駅に向か…
2025.1.18土曜日何十年ぶりかの神戸布引ハーブ園ロープウェイは往復¥2,000片道¥1,400と高いけど、歩いて登れば園内無料ですワンコは入れないので久…
2025.1.18土曜日新神戸駅からのハイキングコース五本松かくれ滝布引ダム🔚
2025.1.18土曜日新神戸駅からのハイキングコースおんたき茶屋前に自販機とトイレあります布引ハーブ園ロープウェイ試運転展望台地域猫ちゃん猿のかずら橋ここを…
2024年6/30日曜日あじさい祭り開催中のぬかた園地🔚
2024年6/30日曜日あじさい園到着トイレあり思ってた以上に広いあじさい園🔚
2024年6/30日曜日数多くある生駒山のハイキングコース摂河泉(セッカセン)ハイキングコースを歩きます目的は【なるかわ園地あじさい園】道が細くなってきました…
2024年6/30日曜日ウォーキングがてら府民の森へ枚岡公園の無料駐車場は9:00からなので大阪市営地下鉄御四つ橋線、本町~難波¥190 近鉄奈良線難波~額田…
2024年6/29土曜日SORAかさい博物館当時の実物大戦闘機の模型入場料¥200駐車場無料撮影禁止エリアもありお土産の販売もありました凄く悲しい過去当時の関…
2024年6/29土曜日兵庫県加西市の博物館気球の町、加西市永遠と詩音と何度も空に浮かぶ気球を見た郵便ポスト鶉野飛行場滑走路跡法華口駅の今話題のお店「今屋のハ…
2024年6/29土曜日戦争絶対に繰り返してはならない過ちしかし海外では常に戦争が起こり、日本も今後巻き込まれる可能性は大きい機銃座近くに水草が浮かぶ綺麗な池…
2024年6/29土曜日兵庫県加西市鶉野(うずらの)⾶⾏場跡は、第⼆次世界⼤戦時、戦局が悪化しはじめた頃、パイロットを養成するために設置された旧⽇本海軍の練習…
2024年6/29土曜日紅葉で有名な場所らしいので青もみじを見にきました今年は本当に青もみじをいっぱい見ましたが、京都の青もみじが圧巻でしたね🔚
2024年6/2日曜日古法華自然公園から移動兵庫県加西市法華山一乗寺(ほつけさんいちじようじ)残念ながらワンちゃん入れません車の中は熱射地獄なので車内になんて…
2024年6/29土曜日キャンプ場あり石仏ドラちゃん最初に渡った吊り橋園内舗装された道が一本あり、そこを歩いてきました🔚
2024年6/29土曜日あじさいは少しだけ咲いてました山の上の駐車場はかなり道が狭い巨石山を間近に見る公園🔚
2024年6/29土曜日チェーンを使って登った巨石の上は絶景ぽっんと一軒家登る時より降りる時が怖い転けたらまっ逆さまNHK大河ドラマ「武蔵」のロケ地らしい石像…
2024年6/29土曜日兵庫県加西市甲子園球場37個分の広大な敷地の公園古法華(ふるぼっけ)自然公園加西市には何度も加西フラワーセンターに来ていたのに全く知ら…
2024年6/23日曜日いちごハウス、ヤギ、ウサギがいるエリアが有料になってました缶に¥100の協力金駐車場、ファーム内も無料なので¥100なら安いものドッグ…
2024年6/23日曜日ワンちゃんも入れますドッグランとドッグカフェあり🔚
2024年6/23日曜日ここランチも美味しい可愛いお皿も売っている以外と安かった🔚
2024年6/23日曜日万博記念公園で紫陽花を見た後、大阪府茨木市へ何を目的に来たのか?それはミミズクベンちゃんとリカちゃん間近で見れるんですよね店内は緑と花…
2024年6/23日曜日久安寺に続き、万博記念公園も雨は大丈夫でした晴れワンコの永遠と詩音のおかげで雨は降りませんでした🔚
2024年6/23日曜日久安寺の後、大阪府吹田市の万博記念公園へ入園料¥260駐車場は1時間単位の料金万博記念公園はワンちゃん入れません梅林を見に来て以来の万…