ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4000ブログ到達
2014年1月から始めたアメブロ。9年2ヶ月で4000ブログ到達しました。いろんな所に遊びに行きました。素敵な出逢いもありました。ちょうど詩音が大人になり、ま…
2023/02/28 18:00
京都北野天満宮/梅苑「花の庭」②
週末のみライトアップも開催中。展望台から。綺麗な花を見るとやっぱりテンション上がります。(笑)🔚
2023/02/28 07:00
京都北野天満宮/梅苑「花の庭」
梅林は8分咲きくらい。満開になる頃にはめっちゃ綺麗やと思う。🔚
2023/02/27 18:00
京都北野天満宮/花手水
京都北野天満宮はお散歩禁止。でも抱っこ、カートで入る事はできる。これを見に来ました。梅苑「花の庭」。入場料¥1200。詩音は無料。入口ですでに並んでる。入場券…
2023/02/27 07:00
京都北野天満宮
山田池公園から京都市上京区の京都北野天満宮に移動。駐車場300台。無料。ありがたい。久しぶりの京都北野天満宮。以前きた時は確か5月頃で梅林は初めて。撫牛。1つ…
2023/02/26 19:01
山田池公園 梅林
2023年2/26日曜日、今日は大阪マラソン開催日。大阪市内は朝から夕方まで交通規制。大阪マラソンと大阪国際マラソンの交通規制は我が家の周辺を直撃。一度大阪国…
2023/02/26 10:48
満開の大阪城公園梅林②
ネット情報では満開ですが、まだまだ蕾も多く実際は8分咲き。8分咲きで満開と言うらしい。天気予報では一日曇り空でしたが、梅林に到着してすぐに青空が広がる。梅茶の…
2023/02/25 18:00
満開の大阪城公園梅林
2023年2/23木曜祭日、予定では神戸ハーバランドで今日から開催のハーバーワンダーランドに行く予定でしたが朝からパラパラ弱い雨。最近は雨が多い。まぁ〜季節の…
2023/02/25 07:00
大阪城イルミナージュを天守閣お堀から無料観戦
大阪城イルミナージュ開催中。開催場所の西の丸庭園はワンコが入れない場所。天守閣お堀から見た。ショボい〜かなりショボい。(笑)これで入場料¥1500はぼったくり…
2023/02/24 18:00
3度目の大阪城公園梅林②
一週間前はチラホラでしたが、一気に咲いた大阪城公園梅林。大阪城公園駐車場は1時間¥500と値上がりし、最大料金設定もないので地下鉄中央線で行きました。梅林はも…
2023/02/24 07:00
3度目の大阪城公園梅林
2023年2/19日曜日、土曜日夜から降り出した雨が日曜日の午後過ぎまで降り続く。夕方に雨雲が過ぎた16:00頃大阪城公園に行きました。3度目の梅林。かなり咲…
2023/02/23 18:00
anniversary_2001
2023年2/18土曜日、川西ドッグランマルシェから戻りお昼寝後、夜に大阪市北区のアニバーサリー2001へ。新梅田シティ空中庭園展望台の近く。九重ちゃんママと…
2023/02/23 07:00
川西ドッグランマルシェ②
キャバリアバッジ購入。メインはドッグランのイベント。ここのイベントは人手も少なく歩いて回れる。オヤツはいっぱいあるので試食をたらふく食べました。🔚
2023/02/22 18:00
川西ドッグランマルシェ
兵庫県川西市。2度目の川西ドッグランマルシェ。場所はキセラ川西せせらぎ公園。到着してトイレ前に警察官。事件です!!。女子トイレのガラスが割られている。マルシェ…
2023/02/22 07:00
山本新池公園
中山寺からワンコイベント会場に向かう途中、到着時間に余裕があったので、久しぶりの新池公園。朝はどんより曇り空でしたが、この時に青空も。駐車場は宝塚あいあいパー…
2023/02/21 18:00
中山観音公園②
ほとんど咲いてないのは解ってましたが、あえて行ったのはこちら方面でワンコイベントがあるから。でも一部綺麗な梅が見れた。満開の時に来たこともあるけど、綺麗な梅が…
2023/02/21 07:00
中山観音公園
2023年2/18土曜日、兵庫県宝塚市。中山寺境内の梅林へ。まだ咲き始め。中山寺梅林はネットのライブカメラで昨日確認しましたが全く咲いてる様子はなかった。(笑…
2023/02/20 18:00
はなぶん サンクスイルミ 旅ウサギと光の国⑥
写真はたくさん撮ってブログに8割〜9割は使っています。はなぶんサンクスイルミ旅ウサギと光の国とても綺麗でした。次回年末にまた訪れたいです。チューリップイルミ。…
2023/02/20 07:00
はなぶん サンクスイルミ 旅ウサギと光の国⑤
また次回も来たいと思う綺麗なイルミネーションでした。花の文化園前には駐車場がありますが、車椅子や身障者優先。一般の方は道の駅奥河内くろまろの里駐車場を利用して…
2023/02/19 18:00
はなぶん サンクスイルミ 旅ウサギと光の国④
温室内を流れる滝の内側。温室内も幻想的な空間。温室でレンズが曇る。薔薇のイルミネーションも初めてでしたが、ユリのイルミネーションも。植物園のイルミネーションは…
2023/02/19 07:00
はなぶん サンクスイルミ 旅ウサギと光の国③
鶴見緑地のウルトラマンイルミナージュはショボかったけど、花の文化園イルミネーションはめっちゃ綺麗やったよ。温室はクラゲイルミ。🔚
2023/02/18 18:00
はなぶん サンクスイルミ 旅ウサギと光の国②
はなぶん〜大阪府立花の文化園。お腹が空いたので唐揚げGET。イルミネーショングッズ販売。イルミネーションを見てまわる。お〜っ薔薇園がイルミネーション薔薇園にな…
2023/02/18 07:00
はなぶん サンクスイルミ 旅ウサギと光の国
錦織公園から大阪府河内長野市へ移動。行こう行こうと思っていた大阪府立花の文化園。イルミネーション開催は2/12まで。最終日。花の文化園は2度目。でもイルミネー…
2023/02/17 18:00
錦織公園/峠の吊り橋
河内の里。永遠と渡った事がある吊り橋へ。錦織公園は駐車場一日¥640。広い公園ですが駐車場は17:00に閉まるのでそれまでに戻らないといけない。🔚
2023/02/17 07:00
錦織公園/河内の里
梅の里。河内の里に移動。河内の里にも綺麗な梅の花。🔚
2023/02/16 18:00
錦織公園/梅の里
2023年2/12日曜日、朝に大阪城公園梅林に行った後、一度自宅に戻り、午後から大阪府富田林市の錦織(にしこおり)公園へ。梅の里。スイセンが満開。梅は咲き始め…
2023/02/16 07:00
大阪城公園/梅林②
大阪城公園には満開の時にもう一度見に行く予定。綺麗な花を見るとテンション上がる。(笑)🔚
2023/02/15 18:00
大阪城公園/梅林
2023年2/12日曜日、朝は何処にも行かずのんびりするつもりでしたが、ネットで大阪城公園梅林が咲き始めているのを見て、あさんぽがてら見に行きました。全体的に…
2023/02/15 07:00
服部緑地/梅林
わんニャスフェスティバル会場の服部緑地は大阪の4大緑地の1つ。梅林もあります。早咲き梅。白も咲き始め。菜の花。🔚
2023/02/14 18:00
わんニャスフェスティバルin豊中②
本来は広いグランドが会場だったが悪コンディションで見て廻る通路が狭い。右が入場に並ぶ人。左は会場。ロープも何もないからそのまま会場に入れるけど、みんなちゃんと…
2023/02/14 07:00
わんニャスフェスティバルin豊中
吹田市の桃山公園から2㌔。大阪府豊中市の服部緑地公園へ移動。去年11/23開催でしたが雨天中止の振替開催。入場料¥500の有料ワンコイベント。到着するとすでに…
2023/02/13 18:00
桃山公園
2023年2/11土曜祭日、久しぶりに大阪府吹田市の桃山公園でお散歩。以前来た時は公園横にコインパーキングがありましたが、駐車場敷地はマンションに。一番近くの…
2023/02/13 07:00
永遠の命日2016.2.12
7年前の2016.2.12 永遠が亡くなりました。インスタでお花に囲まれたワンちゃんの姿を見るたびに7年前の記憶がよみがえります。永遠がわが家に来なければジャ…
2023/02/12 00:00
ポートアイランド北公園
いいお天気。冬でもこれだけ陽射しがあると暖かい。小豆島に行った時に乗ったジャンボフェリー。橋は歩道もあるので歩く事も可能。バックは六甲山。今日は今年4回目のワ…
2023/02/11 07:00
お土産はオムライス
イベントで試食をもらう。オヤツ購入。冷凍ワンコ用オムライスを買った。目がキラキラ✨。(笑)帰る前にポートアイランド北公園へ。🔚
2023/02/10 07:00
Wandayまーけっと VOL.23
我が家から千早赤阪村からは反対方向になるけど、水仙を見た後、兵庫県神戸市灘区へ。サザンモール六甲B612。2階デッキが会場。総合複合施設。神戸方面に行く時に通…
2023/02/09 07:00
道の駅 ちはやあかさか
スイセンの丘へは道の駅ちはやあかさかに車を停め徒歩3分ほど。遊びに行く行き帰りに直ぐ近くを通った事は何度もあるけど、来たのは初めて。今度、帰り道に通った時に寄…
2023/02/08 07:00
千早赤阪スイセンの丘
2023年2/5日曜日、大阪で唯一の村、大阪府南河内郡千早赤阪村(ちはやあかさかむら)ヘ。寒波で見に行くのが遅くなり水仙は終盤。展望台。PLの塔。この辺りは棚…
2023/02/07 07:00
Voila Pet Avatar〜映像加工ソフト/詩音②
チャールズ君、シャーロットちゃんと。永遠の頃からの長いお友達。どう変化するのか?楽しいソフト。🔚
2023/02/06 07:00
Voila Pet Avatar〜映像加工ソフト/詩音
兎年。詩音ウサギ。初めての公園散歩。ブランコで遊ぶ。携帯ストラップを噛み噛み。この頃は小さな破壊獣だった。(笑)枯葉の上で。お友達と。元旦に大和葛城山で出会っ…
2023/02/05 18:00
Voila Pet Avatar〜映像加工ソフト/ジャム
2006年年末に保護猫で迎えたジャム。永遠と10年近く一緒にいました。とても仲良し。そして詩音も優しく迎えてくれたジャム。僕が玄関を片付けてると二人であれ!ど…
2023/02/05 07:00
Voila Pet Avatar〜映像加工ソフト/永遠②
最近は時間が開いた時にこの加工ソフトで遊んでいる。ぬいぐるみ風バージョン。ディズニー風バージョン。アニメ風バージョン。永遠ちゃんに会いたい。🔚
2023/02/04 18:00
Voila Pet Avatar〜映像加工ソフト/永遠
流行りの映像加工ソフト。有料コンテンツもあるが無料加工ソフトで充分楽しめる。無料なのはアニメ風、ディズニー風、ぬいぐるみ風の3種類。靱公園の永遠ちゃん。左下が…
2023/02/04 07:00
わんわんフランスパン
LOG-IN LOVE PET FESTA。詩音が食べれる物を探す。あったよ〜。ここでお昼ご飯。これはパパの。詩音のはこれ。2本も入ってるやん。ワンコマーク焼…
2023/02/03 07:00
スタンプラリーで景品GET
LOG-IN LOVE PET FESTA。帽子を購入。キャバちゃんにも会ったよ。一緒に撮ってくれたプリンちゃん。今年3回目のワンコイベント。スタンプラリーに…
2023/02/02 07:00
LOG-IN LOVE PET FESTA VOL.3
公園を歩き、車に置いていたカートを取りに戻り会場に向かいました。会場はドッグラン前。試食オヤツを貰う。撮影ブース。いいお天気になりました。🔚
2023/02/01 07:00
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サンタさんをフォローしませんか?