ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
花組「Cool Beast」見どころまとめ!裸足デュエット&ラテン&オケetc
4月2日から宝塚大劇場でスタートする花組のドラマ・ヒストリ『アウグストゥス-尊厳ある者-』&パッショネイト・ファンタジー『Cool Beast!!』。『Cool Beast!!』を楽しむために情報をまとめました。
2021/03/30 10:00
2m巨漢&禿頭に縣千!どんな海坊主になるか期待大(雪組シティーハンター)
雪組の次回大劇場公演「『CITY HUNTER』-盗まれたXYZ-」の主な配役が発表されました。私がずっときになっていた海坊主に縣千さんが抜擢されました!どんな海坊主になるのか楽しみです。
2021/03/27 12:18
新雪組の体制が見えてきた!シティーハンターの主な配役決定
雪組「『CITY HUNTER』-盗まれたXYZ-」の主な配役が発表されました。早速階段降りの順番などいろいろなことを想像してしまい、楽しめました。
2021/03/26 11:46
頑張れ鳥取城北!ワシントンといえば鳥取県勢なので応援中
宝塚ワシントンホテルといえば甲子園出場の鳥取県勢が宿泊する宿舎です。2021年の選抜は鳥取城北です。がんばれと応援しています。
2021/03/25 21:00
朝美絢がトップスターを抑え№1!公式インスタのメッセージ動画から見るランキング(個人的興味)
宝塚歌劇公式SNSに2020年5月からアップされていたメッセージ動画企画の反応を調べてみました。あーさが人気№1でした。
2021/03/25 09:00
『アウグストゥス』の世界が理解できない問題
花組『アウグストゥス』の世界が難しすぎて理解がなかなかできない状況です。どれも同じ名前に見えるという。。。観劇をフルに楽しむため、勉強に励まないと。
2021/03/23 15:09
ロミオとジュリエットは「喜劇」に納得
星組の大劇場公演「ロミオとジュリエット。礼真琴さんが喜劇にもみえると言っていたので、深いなーと納得しました。
2021/03/21 08:00
衣装展示を見る最高なアングルは下!星組「エル・アルコン-鷹-」の衣装が良すぎた!
阪急百貨店(宝塚)の1階Gコレクションに宝塚歌劇星組の衣装と星組&月組のパネル展示が飾られています。無料でこんなものが見られるなんて宝塚市ライフは素晴らしい。
2021/03/19 14:00
星蘭ひとみちゃんがトヨタ社長長男と結婚!「ひえー!」そしておめでとう
元宝塚の星蘭ひとみちゃんがなんと!世界のトヨタ自動車の代表取締役社長・豊田章男氏の長男である豊田大輔氏と結婚するらしいのです。とても驚きました。おめでとうございます。
2021/03/16 13:07
続2・宝塚南口駅に32階タワーマンション!市内で何番目に高いビルになるのか?
宝塚南口駅前(旧宝塚ホテル跡地)にできる32階タワーマンション。市内で一番高くなるのか、もしくは他に高いビルがあるのか調べました。
2021/03/15 12:47
花組「アウグストゥス」でオケ生演奏の復活に期待
2021年4月からスタート予定の花組公演『アウグストゥス-尊厳ある者-』『Cool Beast!!』。宝塚歌劇HPのニュースを見ると、オーケストラの生演奏が復活する可能性があるとも解釈できました(個人的です)。
2021/03/13 10:00
彩凪翔の呼吸へのこだわり!魅力すぎてやっぱ翔ロスや!
雪組の彩凪翔さんは呼吸にこだわりがあります。落ち着きと品がすごくあり、本当に魅力的ですね。
2021/03/11 18:00
107期は娘役の躍進世代かも!気づけばヒロインが出てそうで楽しみ
2021年3月3日に宝塚音楽学校の卒業式がありました。107期の成績上位はみんな娘役志望ということで、娘役好きの私は楽しみです。
2021/03/08 10:00
宝塚音楽学校の卒業式は刺激がもらえる!寂しさよりも高揚だから
2021年3月3日に宝塚音楽学校の卒業式がありました。映像を見て、いつも「頑張ろう」と刺激を受けています。
2021/03/06 10:10
朝美絢がやってたナンジャモンジャをやったらクソおもしろかった
タカラヅカ・スカイ・ステージBrilliant Dreams +NEXT#51「朝美絢」で、ナンジャモンジャをやっていました。これが良い意味で予想を裏切ってきて大爆笑してしまいました。
2021/03/04 10:00
雪組「fff」東京初日のだいもん挨拶が心に刺さった
「雪組 東京宝塚劇場 初日 『f f f -フォルティッシッシモ-』~歓喜に歌え!~『シルクロード~盗賊と宝石~』」の東京公演がスタート。初日の望海風斗さんの挨拶が素敵すぎて心に刺さりました。
2021/03/02 10:10
2021年エリザベートイヤー!親エリザベートについて盛り上がる金晩
2021年はエリザベートイヤーということで、自分が最初に観た親エリザベートについて話した思い出です。
2021/03/01 10:30
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジェフさんをフォローしませんか?