chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
若林さんの平凡な毎日 https://wakabayashisan.muragon.com/

50代のパート主婦。子育ても終了したので好きな事をしてのんびりゆるゆる生活しています。お料理や食べた物など平凡な毎日を記録。

50代、パート主婦。 オットと社会人の息子、ネコの三人プラス一匹暮らし。子育ても終了したので、のんびりゆるゆる生活しています。 お料理や食べた物など平凡な毎日の記録です。

若林さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/01

arrow_drop_down
  • 10/31(土)・兄弟ニャンコ

    今日は土曜日ですが出勤の日。 朝から陽射しが眩しい気持ちの良い一日でした。 サクッと仕事を終え、自宅に帰ってからゆっくりおやつを。 オットが仕事関係でいただいてきたル・プチ・クールのマカロンです。 ハロウィン仕様。可愛らしいですね。 ひと休みし、夕方からはオットと息子と三人...

  • 10/30(金)・最近のお買い物

    10月も残りわずか‥‥‥。 今日は秋というより冬に近いお天気でしたね。 寒くても快適に過ごせるように、最近買った物をいくつかご紹介。 まずは、ビルケンシュトックの室内履き。 私が赤、息子はブルー。(オットは一年中裸足に夏用スリッパw) いつもはモコモコ系をワンシーズン使い捨...

  • 10/29(木)・休日返上

    本来ならば仕事はお休みの日でしたが、急遽出勤を頼まれてしまいました。 でも、今日は11時から美容院の予約が‥‥‥。 なので、その旨を伝えて、予約に間に合うように朝2時間だけ仕事のお手伝いを。 午前中が忙しい職種なのです。 勤務中、直属上司の社員さん(40代)は若い子を捕まえ...

  • 10/28(水)・頑張る日、手抜きの日

    毎日繰り返す多種多様な主婦の仕事。 私は常に『夜ごはんに何を作ろうかな?』って事を考えています。 それは<料理は好きなんだけど>って前向きな気持ちと<出来ればラクしたい>という怠け心のせめぎ合い‥‥‥。 自分自身の中の矛盾と戦っているのです。 でも最近は、まず、仕事のある日...

  • 10/27(火)・また動き出す

    やっぱりGO TO ナントカが始まって、経済や人々が動き出したことがキッカケだったような気がします。 夏が終わり、息子もオットも外出の約束が増え、職場でも旅行や帰省のお土産を下さる方が出て来ました。 そろそろ、私も活動再開です!! もちろん三密を避け、感染対策を万全にして。...

  • 10/26(月)・数少ない友人と‥‥

    私、友達の数が少ないです。 でも、増やそうとも思っていません。 だから、今、繋がっている友人はすごく大好きですごく大切な人達ばかり。 今日は二人で旅行に行くくらい仲良しの友人と七ヶ月ぶりに会いました。 コロナ前は毎月会っていたのに。 渋谷で11時に待ち合わせ。 まずは新しく...

  • 10/25・家族三人勢ぞろい

    『勢ぞろい』って言ったって三人だけ。 私とオットと息子、プラス、ニャンコのくうちゃんです(笑)。 でも、息子は仕事に遊びに忙しいお年頃なので、いつもはなかなか揃わないんですよ〜。 日曜日はだいたい7時に起床し、9時からのヨガ教室に出席します。 帰ってからはやり残した掃除を。...

  • 10/24(土)・感慨深い‥‥

    オットと私は大学生の時、同じテニスサークルに所属していました。 今日、オットは当時のメンバー数人(男)とゴルフをしに早朝から千葉へ。 私はお留守番でしたけどね。 あの頃の私たち。 バブル期の東京の大学生でしたから、とにかくエネルギッシュで眩しいくらいにキラキラ。 そして、馬...

  • 10/23(金)・金曜日バンザイ

    今週もよく働きました。 いつものんびり過ごしている私にしては‥‥(笑)。 10月は社員さんの研修や健康診断の関係でシフトがキツいのです。 じわじわと身体のアチコチに疲労が蓄積してきた感覚。 一歩間違えたら風邪を引きそう。 良くない状態ですよね。 でも、今日もらった11月のシ...

  • 10/22(木)・息子在宅勤務day

    本日、私は平日休み。 社会人一年生の息子は在宅勤務の日です。 朝、ゆっくりできるのは嬉しいのですが、日中は静かにしていないといけないので少々気を使います。 特にニャンコのくうちゃんの鳴き声‥‥‥。 朝食後にいつも上手くなだめて毛布の中に入れ(!?)、寝かせています。 そうす...

  • 10/21(水)・思い出フォト<小布施>

    去年の今頃、友人と日帰りで長野県小布施町の栗祭りに行ってきました。 その思い出‥‥‥。 もちろん、お目当てはモンブラン!! ランチはお蕎麦をいただきました。 小さな町ですが風情があります。 恥ずかしながら、林檎の実が木になっている姿を初めて見ました。 あとは、栗おこわやシャ...

  • 10/20(火)・本当は嫌なんだけど

    今日、仕事中に社員さんから『明日、残業をお願いしたいんだけど‥‥。』と言われてしまいました。 他にもパートは何人もいるのに、なぜか私にだけ‥‥?? 確かに夕方、特に予定は無いし、小さな子供が待っているわけでもないけど。 私くらいの年代だとそこそこ経験があって、でも時間的に自...

  • 10/19(月)・手作りパン

    パンが好きです。 食べるのはもちろん、パン屋さん巡りも好き。 そして、自分でパンを作ることも好きです。 長い間、手捏ね派だったので気温が高い時期は仕方なく自粛休業。(結構な重労働で汗だくになるw) でも、年齢を重ね『ホームベーカリーに頼ってもいいかな??』って考え方に変わっ...

  • 2020/10/18(日)・週末の家事

    日曜日はいつもヨガ教室から始まります。 朝9時から60分のレッスン。 いい感じに身体がほぐれるので、帰宅してからの家事が普段よりはかどります。 毎週恒例の週末の家事として、部屋全部の掃除機かけとキッチン、洗面所、廊下、リビングダイニングの床の雑巾かけ。 バルコニーの掃き掃除...

  • 2020/10/17(土)・ネコとぬくぬく

    冷たい雨の土曜日‥‥‥今日も出勤でした。 でも、土曜日は仕事量が少ないので、わりと気楽に出勤できるんです。 体力的、精神的な疲労が平日と全然違います。 私みたいに子供も大きくなってしまった主婦としては、オットが在宅の土曜日は仕事に行き、平日ひとりの日にゆっくり休む方が好都合...

  • 2020/10/16(金)・5年ぶり

    今日はお弁当を持って出勤の日。 かつては息子の塾弁に始まり、中学高校と10年近く続けていました。 その間、自分の分も作ったり‥‥‥。 そして、今。 5年ぶりにまたお弁当を作っています。 前回は自分の手際の悪さと盛り付けの残念さにガッカリしてしまいました。 今日はまあまあかな...

  • 2020/10/15(木)・雨の鎌倉散策

    少し前から心がザワザワしていました。 胸の奥の重苦しい感覚がなかなか消えない‥‥。 ちょっと苦しい‥‥‥。 理由は分かっていましたが自分だけではどうにもならないので、神様のチカラをお借りしようと今日は鎌倉へ。 まずは鶴岡八幡宮へ。 雨の中、御朱印帳を片手に神社仏閣を数件まわ...

  • 2020/10/14(水)・地味な和食

    私、好き嫌いはありません。 友人とランチする時はイタリアンやエスニック。 家族で行く時は焼き肉やラーメンが多いかな。 何でも食べますが、やっぱり家では和食がしっくり来るような気がします。 <今日の夜ごはん> 今年はまだ値段が高いので、生さんまは食べていません。 なので、サン...

  • 2020/10/13(火)・今日の予定

    おはようございます! 束の間、貴重な青空です。 今朝も5時半起き。 コロナの関係で息子の出勤が1時間前倒しされているのです。 もう社会人ですから一緒に起きるつもりは無いのですが、ガサゴソと支度している気配で結局目が覚めてしまう‥‥‥。 なので、早起き生活。 今日はすでに洗濯...

  • 2020/10/12(月)・小さな冬支度

    夏が終わってからお正月までは、毎年駆け足しているみたいにすごい速さで時間が経っていきます。 イベントや楽しみにしていることが多いせいかな? でも、今年の最優先はなんと言っても『体調管理』。 急に寒くなったので、息子にも『風邪ひかないように!』としつこく言っています。 今日は...

  • 2020/10/11(日)・朝ごはん

    オットと息子はまだ爆睡中でしたが、朝9時からヨガ教室へ。 30代後半からホットヨガを続けていましたが、5年くらい前に更年期の症状が出始め、レッスン中にのぼせてしまうようになってしまいました。 それからはずっと普通のヨガ。 週一回、1時間だけですが、何もやらないよりマシだと思...

  • 2020/10/10(土)・雨の日の楽しみ方

    お天気が良ければ、少し遠くまでお出かけするはずでした。 夏休みも何処にも行ってないし、GO TO トラベルを利用する予定もありませんから。 なのに、残念ながら風邪を引きそうなくらいの寒さと雨‥‥‥。 こういう時に私が行く場所があります。 車で45分、農協のファーマーズマーケ...

  • 2020/10/09(金)・お弁当を持って

    今日はお弁当持ちで仕事でした。 月に数回、業務の関係でお弁当が必要な日があるのです。 仕事内容はちょっとキツめ。体力的にも精神的にも‥‥‥。 とにかく疲れ果ててしまいました。 まさか『楽しく仕事がしたい!』なんてフレッシュピカピカの女の子みたいなことは望んではいないんです。...

  • 2020/10/08(木)・宝石箱

    気温がグンと下がり、すっかり秋ですね〜。 私、秋から初冬にかけてが一番好きな季節です。 過ごしやすいし、外の景色が趣きを増すし、何より食べ物が美味しくなる!! 今日は仕事だったので、夜ごはんは簡単メニュー。 これこそお値段が高いので、年に一回くらいしか食べられない秋のお楽し...

  • 2020/10/07(水)・ひとりのんびり

    家の中でも職場でも常に誰かと一緒です。 たくさんの人に揉まれています‥‥‥。 助けられることもありますが、煩わしいことの方が多いのが現実。 特に私は他人に必要以上に気を使ってしまうので、ひとりの時間をしっかり取らないと心が整わないようです。 緊急事態宣言中は息子がずっと在宅...

  • 2020/10/06(火)・お金を使わない日

    近くにスーパーがあるので、当然のように毎日買い物に行っていました。 でも、今の職場に異動した時から、仕事の帰りはスーパーに寄らないと決めました。 『お金を使わない日』です!! まぁ結局、前の日に献立を決め、メモを片手に(必需品w)二日分、両手いっぱい買い物をすることなるので...

  • 2020/10/05(月)・最愛

    紹介が遅くなりましたが、私の『最愛』。 ニャンコのくうちゃん、女の子、6歳です。 猫嫌いだったオットを20年かけて説得!! 保護猫譲渡会で運命的に巡り合い、生後3ヶ月の時に私の娘となりました。 なかなかの美少女ニャンコでしょ(笑)。 今や私だけでなくオットの膝にまで乗るよう...

  • 2020/10/04(日)・朝ヨガ

    日曜日の朝9時からヨガ教室に通っています。 仕事のシフトが月によって変わるので夜のクラスも検討しましたが、やっぱり夜は家に居たい‥‥。 朝は休日でも早く目覚めてしまいますし(年齢のせい⁉︎)、どこも混んでいるので土日に外出することもほぼ無い。 なので、確実にお休みできる日曜...

  • 2020/10/03(土)・今日のおやつ

    今日も出勤日。月に二回くらい土曜出勤があります。 普段は仕事が終わるとクタクタになってしまいますが、今日は珍しく余力ありの気分!? オットに車を出してもらい、お気に入りのケーキ&ベーグルのお店に行ってきました。 小さなお子さんのいるお若い店主さんが自宅を改装して開いているお...

  • 2020/10/02・半径300メートル

    職場や行きつけのスーパー、お世話になっている美容院や整体院。 全て自宅から半径300メートル以内。徒歩圏内。 すごーく狭いエリアで生活しています(笑)。 コロナの影響で電車にはほとんど乗らなくなってしまったから、外出する時はオットの運転で。(私はペーパードライバー) 特に不...

  • 2020/10/01・チャプチェ

    はじめまして。 コロナ禍で今までの生活が大きく変化し、しかもいつまで続くか分からない不安の中‥‥『ブログを始めてみようかな。』って気分になりました。 よろしくお願いします。 で、今日の夜ごはんはチャプチェ。 ご飯がすすむガッツリ味です。 あとは冷凍しておいたひじき煮、小松菜...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、若林さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
若林さんさん
ブログタイトル
若林さんの平凡な毎日
フォロー
若林さんの平凡な毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用