ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パーキンソン病の症状が進行する父と、家族の話。
パーキンソン病を発症して数年が経過する父。日常生活において少しずつできなくなることが増えました。症状からか、表情が乏しく寡黙な父を見て、恐いと言って距離を取ってしまった姪と甥。その光景を見て、一番身近で父を支える母と色んなことを話しました。
2021/12/29 22:35
【後期つわり】妊娠中の喉の詰まりや不快感、それ「喉つわり」かも?
妊娠中のマイナートラブルは、症状も状態のレベルも人それぞれ。私は妊娠中期後半に入り、「喉つわり」に苦しんでいます。今回は、「喉つわり」に対する改善策をまとめてみました。喉の不快感で悩んでいる方の参考になれば幸いです。
2021/12/28 22:02
【映画バケモノの子・聖地巡礼】魚雷発射試験場跡@長崎県川棚町
今回は、人気アニメ「バケモノの子」の舞台モデルとなった場所、長崎県川棚町の「魚雷発射試験場跡」をご紹介します。こちらは、戦争という悲惨な歴史的事実を今も訪れる人へ伝え続けている場所。皮肉にも現在は、静寂の中で美しさを醸し出していました。
2021/12/17 10:17
結婚祝いのお返しの相場金額は?「内祝い」ってどんな意味?
結婚や出産など、人生の節目にいただくお祝いのお返し・「内祝い」って、何を贈れば良いのだろう?何円くらいで返せば良いのだろう?と、悩む方も多いですよね。今回は「内祝い」についてと、実際に購入した品物についてご紹介します。
2021/12/16 21:59
【妊娠日記④16w~19w】妊娠5ヵ月の安定期だけど、気持ちは全然安定しない!
妊娠5ヵ月、16週から「安定期」と呼ばれる時期に入ります。しかし、我が家の場合は、夫が新型コロナウイルスに感染したりと、毎日不安な日々を過ごしました。隔離明け、初めて夫にも胎動を触らせてあげられた時は本当に嬉しかったです。健康なことに感謝の日々でした。
2021/12/15 09:28
30代半ば、夫の転職を応援できる?年収や条件、主婦の妻の本音は?
パートナーが転職したいと打ち明けてくれた時、応援する方、生活がどうなるのか不安な方、反応は様々だと思います。今回は、30代半ばの夫の転職話をベースに、妻としての正直な不安な気持ちと、冷静にその不安分析していった結果を綴ります。パートナーの本音、気になるところです。
2021/12/14 10:37
【妊娠日記③10w~15w】妊娠中の便秘と体重管理に苦しむ日々、妊娠初期の終わり。
今回は、妊娠10週から15週の妊娠初期の終わりまでの絵日記です。つわりも落ち着いていましたが、便秘や食欲が加速して体重管理に悩むようになりました。何はともあれ、無事不安定な「妊娠初期」を乗り越えられたことに感謝です。
2021/12/13 09:38
ミニマルに暮らす。テレビを持たない暮らしをおすすめする理由。
近年、ミニマムに暮らしたいという方が増えていますよね。我が家はテレビを手放してから時間を有意義に使えるようになり、テレビを持たない暮らしにメリットを感じています。今回は、「テレビを持たない暮らし」のメリットとデメリットをお話したいと思います。
2021/12/12 20:07
【長崎カフェ】出島・オランダ商館跡が見えるおしゃれカフェ「Branch.OTTO DEJIMA」でおひとり様ティータイム♪
今回おすすめするカフェは、長崎市・出島の側にある「Branch.OTTO DEJIMA」です。広々と開放的な店内からは、異国情緒あふれる「オランダ商館跡」が眺められます。フードもスイーツもメニュー豊富で、様々なシチュエーションで使えるカフェです。
2021/12/12 09:54
突然家のネットが繋がらなくなったらどうする?機械音痴でも解決できた方法!
先日、実家のインターネットが突然繋がらなくなりました。私含め、両親も機械音痴もアナログ人間。プロバイダーや回線事業者などの意味を学ぶことから始め、なんとか自力で解決できました。私のようにネット関係の機械が苦手な方に向けて、綴っておこうと思います。
2021/12/11 08:23
お金かけたくない!冬に出産予定の妊婦の「洋服事情」
冬出産予定の妊婦さん、お腹も大きくなり、冬服はどうしていますか?冬服は着る枚数が多く、全てマタニティ用の服を買いそろえるのも大変ですよね。今回は、おしゃれや映え一切無視した、1月出産予定の私の洋服事情を勝手にご紹介します。こんな人もいます。笑
2021/12/10 18:17
放置しないで!おしりの冷えには要注意。
ご自身のお尻をふと触った時、冷たくなっていませんか?お尻の冷えは、様々な身体の不調を引き起こす原因となってしまいます。冬だけでなく、夏場にも意外とお尻は冷えています。お尻の冷えを解消して、ヘルシーな日々を送りましょう。ダイエット効果も期待できますよ。
2021/12/10 17:00
【下関】唐戸市場でふぐ汁にお寿司♡海鮮でお腹を満たし、レトロな街をぶらり♪
今回は、山口県下関市「唐戸市場」へ海鮮を堪能しに行った様子をレポします。新鮮な魚介のお寿司に、名物ふぐがたっぷり入った「ふく汁」。とっても美味しかったです。レトロな街並みも散策しつつ、帰りは船で関門海峡を渡りました!下関旅行の参考にどうぞ!
2021/12/09 09:57
【LGBT】東京都、2022年度から「同性パートナーシップ制度」導入予定
東京都の小池都知事は、議会において、東京都が2022年度より「パートナーシップ制度」を導入予定でいることを明らかにしました。LGBTなど性的マイノリティの方に対する理解や支援は、少しずつですが着実に進められていきます。これを機に、加速することを期待します。
2021/12/08 10:18
【掃除】ゴムパッキンが真っ白に!「カビ取りジェル119」の驚きの洗浄力!
水回りのお掃除が苦手なぽんこつ主婦Utakoです。カビやすい我が家のお風呂...ゴムパッキンの部分に発生した黒カビが取れず、ずっと悩んでいました。しかし、「カビ取りジェル119」を使ってみるとあっという間に真っ白に!かなりおすすめしたい逸品なのでご紹介します!
2021/12/07 22:12
【妊娠中のトラブル】その手の痛み、「手根管症候群」かも?
妊娠中に感じる身体の不調、気になりますよね?妊娠によるものなのか、別の病気が隠れているのか、不安になる方もいるかもしれません。「手根管症候群」といって、妊娠中に手の痛みを訴える方も珍しくないそうです。今回は私が経験中の「手根管症候群」についてお話します。
2021/12/07 14:57
人に聞けない「痔の悩み」、みんなどうしてる?ボラギノールの効果は?
実は悩んでいる方も多い「痔」の問題。私も妊娠中の便秘が原因で、こっそり痔に悩んでいました。有名な薬品「ボラギノール」を使用してみたり、マッサージしてみたり、様々な方法で現在改善傾向にあります。今痔にお悩みの方の参考になれば幸いです。
2021/12/06 13:39
意外と見落とす?ふるさと納税申請時の注意点
ふるさと納税が定着してきましたね。まだやったことないという方は、やらなきゃもったいないですよ!さて、今回はそんなふるさと納税申込み時に意外と見落としがちな点をご紹介します。ケアレスミスをなくして、スムーズにふるさと納税を楽しめるよう、参考にしてみてくださいね。
2021/12/05 16:43
【島原】「The north pole」フォトジェニックなスイーツや地元の食材を使ったランチが人気のカフェ
島原を訪れたら立ち寄りたいおしゃれカフェ「THE NORTH POLE」をご紹介します。ただのおしゃれカフェではなく、長崎県産、島原産の食材を使ったランチメニューや、フォトジェニックなスイーツが味わえるお店です。
2021/12/04 20:26
【経験談】妊娠何か月までなら着物OK?妊娠中の結婚式は?
妊娠中だけど着物を着たいという方もいらっしゃいますよね。お腹の締め付けは大丈夫なのか、心配も多いと思います。今回は、筆者自身が妊娠7ヵ月で色打掛を着てウェディングフォトを撮影した経験を踏まえ、妊娠中の着物についてお話します。
2021/12/01 22:04
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、utakoさんをフォローしませんか?