ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
資産運用 おすすめ
最初に始めたのは「株」でしたw 100円未満の株価の株を買って ひどいときには15円とかの株価でしたw 単価が小さければ、たくさん株を買うこともできるし 単価が小さければ、1円上がれば10円株なら10%Up でも、10円株って突然潰れます! 止め解きゃいいのに、3回くらい倒産になって 株券が紙くずになりまし…
2020/10/13 12:35
資産運用 初心者 少額
イデコと積立ニーサ、Jr.ニーサを検討されている方は ちゃんと将来を見据えとのこと。 私は一つ昔のニーサから始めてますw 基本放置なんで気が付いたら5年超えてたw ニーサは税制優遇とかもあるし イデコとか60歳になるまで使えないけど 手を付けづ…
2020/10/12 22:44
資産運用 初心者 100万円
資産運用を初心者の方が始めるときの 資金ってどれくらいでしょう? 100万円くらいかな。 6桁の50万とかじゃなく 7桁の100万は「投資」という意味合いをかもしだしてます。 稼いだ 損をした これも100万を基準に上下でわかりやすいw 100万を超えたぶんで、豪華お食事♪ ※本来は複利のうまみを考えて再投資が吉です 100万を切るようなことがあれば、より真剣に銘柄選びを再検討! …
2020/07/15 23:19
資産運用 初心者 ブログ
資産運用を始めたばかりの 初心者方がつまずく問題は だれもがつまずくw ***************** ブログに書いてくれている人が いらっしゃいます♪ ***************** ・日記的に記録してくれるとか ・困ったポイントだけを記録してているとか ↑要点だけの場合、 とっても見やすくて有り難い。 また、プログサービスによっては 検索窓□が付けられるので …
2020/07/14 23:20
儲ける金額が大きければ 大きいほどに嬉しい。 ↑いきなりはやっぱり無理ですが 『複利』の仕組みを知っていれば 少額でもちゃんと利益を大きく増やしていけることに気づける 複利とは、 利子の部分も組み込んで再投資することで 利益が雪だるま式に増えること。 100万円を年利2%で資産運用できたら 1年後102万円になる 単利なら2年後104万円 複利なら2年後104万400円 年…
2020/07/12 00:10
資産運用 初心者 何から
資産運用 初心者 何から始めるべきか 本がおすすめです。(過去記事) いつでもどこでも 思いついたときに ぱっ取り出してぺらぺらめくり 付箋やマーカーで自分が覚えたいところを 何度も見返すことで理解度が増します。 スマホでブックマークして アプリでマーカーを引いたり ドッグイヤー(印)もつけれま…
2020/07/04 23:10
資産運用 初心者 セミナー
資産運用を 何も知らずに始める人はさすがに少ない 大金がかかってますからねw 大切な資金を少しでも増やしたい 大切な資金を少しでも減らしたくはない 本(過去記事)だけの方もいると思いますが やっぱりセミナー参加は刺激が違います。 特に参加している人のするどい目つきや セミナー途中での質問の内容に…
2020/07/02 23:01
資産運用 初心者 本
資産運用を株ではじめたんですが 『資産運用 初心者 本』も買わずに いきなり 証券会社の口座を開き 20万円ほど入金! とあり得ない行動をとりあました。 本の1つも読んでいれば、、、 「すぐに10円代の株を買い始める」 暴挙にはでなかったはずです。 良書であることはもちろん大切ですが 知り合いの人が進めたころには その本は古い可能性が高い。 一番読まれ…
2020/06/30 12:30
資産運用 初心者 おすすめ
私は株から入りましたが 株式投資は結構な額の資金が必要になります。 たくさんの銘柄が買えないので面白みにやや欠けます。 あと、優良株は高いんですw トヨタやNTTなんて高すぎてなかなか買えません。 優良株は安定していて値動きも小さいので 値上がり狙いもなかなか難しい
2020/06/29 23:03
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、アセットマンさんをフォローしませんか?