ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
<Stage-3> episode-13 中学受験における成功とは
あまり勉強に直接関係ないネタばかりですいません。完全に独り言なので、めんどくさいと思われた方はスルーしてください。 我が家の中学受験や、その後コミュニケーショ…
2021/02/28 11:02
<Stage-3> episode-12 中学受験と高校受験(大学受験含む)の違い
なんと、高校受験向けの相談が数件ありまして。去年コミュニケーションさせていただいたご家庭からならいざ知らず、この中学受験的なブログから高校受験の相談が来るとは…
2021/02/27 10:51
<Stage-3> episode-11 塾について②
初めに書いておきますが、あくまでもちょと中学受験をかじった人間の意見ですので、内容を鵜呑みにせず、最終決定はご家庭の判断でお願いします。 ということで、今回は…
2021/02/26 11:01
<Stage-3> episode-10 塾について①
中学受験に挑むご家庭は少なからず塾(個別含む)に通われている、またはこれから検討されると思います。ご家庭で全てまかなう事もできると思いますが、私はそこまでは時…
2021/02/25 10:29
<Stage-3> episode-9 中学受験のスタートタイミングについて
少しの間でもブログを書かないとアクセス数が激減するこのブログですが、中学受験という限られた世界で、かつ、良い内容であっても紹介されることは無い(=仲の良い知り…
2021/02/24 15:53
<Stage-3> episode-8 新たなるスタート Part3
新たなスタートシリーズ3つ目です。一つ目は、ブログをStage-3に切り替えました。二つ目は高校受験です。とくれば3つ目は大学受験です。もうすぐ高校生となるも…
2021/02/16 10:32
<Stage-3> episode-7 新たなるスタート Part2
ブログをStage-3として、新たなスタートを切りましたが、我が家にはもう一つの新たなスタートがあります。それは高校受験です。受験が終わったわけではないの…
2021/02/13 10:36
<Stage-3> episode-6 大切な事③親御さんのサポート力
本日は重要な事3つ目です。前から何度か書いてますが、子供の基本能力って勉強に関してはどの子も変わらないと思っています。それでも差が出てくるのは、INPUTされ…
2021/02/12 11:01
<Stage-3> episode-5 大切な事②計画と実行
今日は、3つの重要な事の2つ目。それは計画ですね。計画についてはStage1で長期計画やら日々の計画やらいろいろ書きました。まあ、間違っていないと思いますが、…
2021/02/11 11:01
<Stage-3> episode-4 大切な事①やる気⇒決意
※ episode-2からの続きになります。 これから3回にわたって、6年スタートでも難関校合格を実現する為に必要な事を書いていきたいと思います。この3つは過…
2021/02/10 11:01
<Stage-3> episode-0 ブログ案内/中学受験サポート/アメンバー登録について
(今回は、このブログやコンサルティング(中学受験サポート)についての、窓口のようなページになっています。初めてこのブログに来られた人向けかと思いますので、不要…
2021/02/09 11:01
<Stage-3> episode-3 今年度のコンサルティング(中学受験サポート)について
前回に続き6年スタートでも難関校合格を実現する為に大切なことを3つ書いていこうと思いましたが、アクセス数が少ないにもかかわらず、問い合わせをちょこちょこいただ…
2021/02/08 11:01
<Stage-3> episode-2 とても大切な事
このブログに来られる方は、これから受験の方で、希望を持っていろいろと情報を探していると思います。このブログは実話ですので、このブログ(特にStage-1)の書…
2021/02/07 11:01
<Stage-3> episode-1 初心に戻って
新年度が始まりましたね、中学受験的に。(地域にもよりますが、関西1月、関東1月~2月上旬なので、2月~翌年1月が、中学受験的1年ですね。) 今年度の方はほぼ受…
2021/02/06 11:01
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Gonta2003さんをフォローしませんか?