ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ミラプリ】FF1主人公「初代光の戦士」のコスプレをしてみたよ!(ララフェルVer.)
これは、FF1のパッケージイラストのコスプレをしてみた記録です。今回のコーディネート【頭】ヘルム・オブ・ライト【胴】アーマー・オブ・ライト【手】ガントレット・オブ・ライト【脚】ブリーチ・オブ・ライト【足】サバトン・オブ・...
2023/01/31 01:54
【ミラプリ】ちょっと高貴でアンティークなタンク用コーディネート
これは、お気に入りのタンク用コーディネートの記録です。今回のコーディネート【胴】ディファイアントコート【手】ボーンプロテクター・ガントレット【脚】トゥルーリネン・ディフェンダースカートRE【足】ナイトスチール・ディフェンダー...
2023/01/30 01:07
これぞフィンファンネル!?コの字型の賢者武器『トロパイオス・ウィング』
これは、PvP報酬の賢者の賢具『トロパイオス・ウィング』の記録です。なかなかボリューム感のあるオシャレな賢具です。高級感のある装飾が施されています。たしかに、これまで他に例を見なかった綺麗なコの字型をしてい...
2023/01/29 03:50
細長いガイアのハンマー・暗黒騎士武器『シャドウ・イポスセスフィラ』
これは、FF14オンラインストアで購入できる暗黒騎士の大剣『シャドウ・イポスセスフィラ』の記録です。暗黒騎士なので当たり前ではあるのですが、他ジョブのガイアのハンマーは背負っていると槌の部分が上に来るので新鮮な感じがします。槌部分は戦士のも
2023/01/28 02:21
【ミラプリ】スカラアレンジでちょっぴり現代的な「死神」冒険者風コーデ
これは、スレイヤー用のお気に入りミラプリの記録です。今回のコーディネート【胴】スカラスレイヤー・コート【手】マヌシャ・スレイヤーグローブ【脚】インペリアル・スレイヤーロングキルト【足】ドマアイアン・スレイヤーグリーヴ【武器】オメガザグナ..
2023/01/27 01:13
小さな可愛い戦闘機・オメガ零式シグマ編4層マウント『エアフォース』
これは、次元の狭間オメガ零式:シグマ編4で入手できるマウント『エアフォース』の記録です。なかなか怖い顔立ちをしています。両翼の下にはお魚のようなモンスター?がいます。コクピットはこんな感じ。きちんとメーター類もあります。...
2023/01/26 01:11
【ミラプリ】騎士用の「戦うホワイトドレス」コーディネート
これは、ノリコちゃんのお気に入りのタンク用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】東方女学生絹紐【胴】ネオイシュガルディアン・ディフェンダートップス【手】サベネアンアームレット【脚】ララフェルブルマ【足】東方麗人靴【剣】コ...
2023/01/25 01:49
オメガ零式アルファ編4層の忍者武器・変形するデジタル鎌『オメガシックル』
これは、次元の狭間オメガ零式:アルファ編4で入手できる忍者の武器『オメガシックル』の記録です。一見、何がどう剣になっているのかわからない複雑な形をしていますが……なんと構えると変形して鎌になります!どう変形するかというと、これが…...
2023/01/24 01:19
オメガ零式アルファ編4層のガンブレイカー武器・SFな銃剣『オメガバヨネット』
これは、次元の狭間オメガ零式:アルファ編4で入手できるガンブレイカーの武器『オメガバヨネット』の記録です。構えると一部が青く光ります。刀身は複雑な形状をしています。黒がとても深く綺麗な色です。柄から鍔にかけてかなり...
2023/01/23 00:59
オメガ零式アルファ編4層の踊り子武器・オメガの目が光る『オメガチャクラム』
これは、次元の狭間オメガ零式:アルファ編4で入手できる踊り子の投擲武器『オメガチャクラム』の記録です。構えると電子的な効果音とともに一部が青く光ります。さらに光る部分はまるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します。音や光る様子は写真だけで
2023/01/22 03:09
オメガ零式アルファ編4層の機工士武器・波動砲のボルトが動く『オメガファイア』
これは、次元の狭間オメガ零式:アルファ編4で入手できる機工士の銃『オメガファイア』の記録です。全体的に骨組みだけのようにも見えるデザインです。オメガの足っぽいデザインも踏襲されています。比較的小さめの銃です。銃を構える時に...
2023/01/21 03:41
最も小さいガイアのハンマー?ナイト武器『オブスキュア・イポスセスフィラ』
これは、FF14オンラインストアで購入できるナイトの武器『オブスキュア・イポスセスフィラ』の記録です。※ FF14オンラインストアで販売されているのは片手剣だけです。大きさ比較上が戦士用で、下がナイト用です。...
2023/01/20 01:35
ちょっと小さめのガイアのハンマー・戦士武器『ブラック・イポスセスフィラ』
これは、FF14オンラインストアで購入できる戦士の武器『ブラック・イポスセスフィラ』の記録です。ガイアが使っていたハンマーそのままのデザインです。真ん中の青いあみあみが特徴的。キティセオス系の武器っぽくもあります。滑らない...
2023/01/19 00:37
ガイアのハンマー型のリーパー武器『スティジアン・イポスセスフィラ』
これは、FF14オンラインストアで購入できるリーパーの武器『スティジアン・イポスセスフィラ』の記録です。この『スティジアン・イポスセスフィラ』は、FF14オンラインストアでいつでも購入できるリーパー用の武器ですが、他にも、ナイト・戦士・暗黒
2023/01/18 01:15
【ミラプリ】「森の軍師」風リーパー用オシャレコーディネート
これは、お気に入りのリーパー用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】セネシャル・モノクル【胴】アストラルシルクローブ【手】マヌシャ・スレイヤーグローブ【脚】インペリアル・スレイヤーロングキルト【足】ハーベスターブーツ【耳...
2023/01/17 01:32
アラグのスイカ型球体ロボマウント『輸送システム』(ララフェル男子Ver.)
これは、古代アラグ文明の球体型ロボットマウント『輸送システム』の記録です。PvP報酬の『騎乗システム』『浮行システム』『護送システム』の色違いです。種族や性別で座り方が違うのですが、ララフェル男子だとこんな感じでなかなか可愛らしい座り方をし
2023/01/16 01:00
究極に可愛い戦神ハルオーネ様!エウプロシュネのミニオン『マメット・ハルオーネ』
これは、喜びの神域 エウプロシュネで入手できるミニオン『マメット・ハルオーネ』の記録です。戦神ハルオーネを模した魔法人形。とある彫金師が「畏怖すら感じる美」を求め雪原を彷徨っていたところ、寒さで遠のく意識のなか神域へ紛れ込み、目にした姿..
2023/01/15 02:50
ニーア リィンカーネーション「ママ」のミニオン『オートマトン・ママ』
これは、ゴールドソーサーで入手できるミニオン『オートマトン・ママ』の記録です。ニーアシリーズの「ニーア リィンカーネーション」に出てくるママそっくりのミニオンです。異邦の詩人が持ち込んだ小型オートマトン。「ママ」を自称する不思議な生物を模し
2023/01/14 03:10
オメガ零式アルファ編4層の賢者武器・キャノン砲型ファンネル『オメガウィング』
これは、次元の狭間オメガ零式:アルファ編4で入手できる賢者の賢具『オメガウィング』の記録です。まるでシルバーアクセサリーのようなデザインです。よく見ると葉っぱのような意匠があるのですが、オメガは自然も再現してみようと思っていたのでしょうか…
2023/01/13 01:22
オメガ零式アルファ編4層のリーパー武器・最高にクールな大鎌『オメガザグナル』
これは、次元の狭間オメガ零式:アルファ編4で入手できるリーパーの武器『オメガザグナル』の記録です。中央にオメガの顔っぽいけどちょっと違う感じの意匠があります。刃部分は幅が結構広く、平べったいのでなかなかの存在感です。...
2023/01/12 00:59
FF6セッツァーの飛空艇・ゴールドソーサー4人乗りマウント『ブラックジャック号』
これは、ゴールドソーサーで入手できるマウント『ブラックジャック号』の記録です。ブラックジャック号の元ネタはFF6。元のイメージ通りの飛空艇です。後ろの尾翼はクラシックな造りでカッコいい。船の下部にゴンドラを擁しています。プロペラが...
2023/01/11 02:18
オメガ零式アルファ編4層のナイト武器・羽根が開く顔の盾『オメガソード&オメガシールド』
これは、次元の狭間オメガ零式:アルファ編4で入手できるナイトの剣と盾『オメガソード』&『オメガシールド』の記録です。背負っている時はシルバーの羽根が折りたたまれたシックな黒い盾です。羽根が立体的に配置されているのがわかります。剣は一見シンプ
2023/01/10 01:36
オメガ零式アルファ編4層の吟遊詩人武器・光る顔の矢筒『オメガボウ』
これは、次元の狭間オメガ零式:アルファ編4で入手できる吟遊詩人の武器『オメガボウ』の記録です。銀と黒がベースのオシャレな弓です。構えると一部が青く光ります。さらに、まるで呼吸をするかのようにゆっくり...
2023/01/09 03:26
ダークで神聖な廃都ナバスアレンのリーパー武器『リナシータ・ザグナル』
これは、リーパーの大鎌『リナシータ・ザグナル』の記録です。『ナバスアレン・ザグナル』が白青の爽やかなイメージだったのに対し、この『リナシータ・ザグナル』は黒が基調なので、たしかにちょっとダークファンタジーな雰囲...
2023/01/08 03:17
コウモリもしくは子ドラゴンのような賢者武器『レディアント・ミルプレーヴェ』
これは、賢者の賢具『レディアント・ミルプレーヴェ』の記録です。何か飛行する動物がモチーフなのは間違いなさそうなデザインです。羽を広げています。裏側には鱗が少々。じっと見ていると、目の部分がピンクに光っていて...
2023/01/07 03:03
【ミラプリ】『ワイルドエンフォーサー・ジャケット』でちょっぴりクールなカジュアルコーディネート
これは、最近お気に入りのカジュアルコーデの記録です。今回のコーディネート【胴】ワイルドエンフォーサー・ジャケット【手】二号B型グローブ【脚】ウィスパーファインウール・ボトム【足】ララフェルトップブーツ今回の主役の『ワイ...
2023/01/06 02:22
ちょっぴり機械的な学者の魔道書『インペリアル・マジテックコーデックス』
これは、魔導神門 バブイルの塔で入手できる学者の武器『インペリアル・マジテックコーデックス』の記録です。全体的に配管のようなものが通っています。本の背には何かのメーターが。開くとちょっと半円な形状です。すご...
2023/01/05 00:43
君が天国に行く7日前
君が天国に行く7日前 最後のお散歩、一緒に行ったね もう君はほとんど歩くことはできなかったから、ずっと抱っこして行った いつもの川沿いの散歩道 弱々しくなった君を抱えるぼくは、歩きながらすごく心配だったんだ もうたぶん自分を支える力もほとん
2023/01/04 02:20
モデルはピーターラビット?子うさぎちゃんの可愛いミニオン『ドワーフラビット』
これは、小さな子ウサギちゃんのミニオン『ドワーフラビット』の記録です。立ち止まっている時は手足を丸めて小さくまとまっています。つぶらな瞳もとってもキュートです。そして、なでると起き上がってクンクンしたりします。...
2023/01/03 04:15
まるで織田信長のような戦国羽織・降神祭衣装『降神荒武者装備』(ララフェルVer.)
これは、降神祭2023の衣装『降神荒武者』シリーズの記録です。オシャレな戦国甲冑ですが、かなり丈夫に造られているのがわかります。胴や腕に使われているのは金属でしょうか。何気に重量はありそうです。...
2023/01/02 02:13
【ミラプリ】ウサギ年だからウサギちゃんの格好をしてみたよ!
これは、ウサギの衣装を頑張って考えてみたノリコちゃんの記録です。今回のコーディネート【頭】バニーチーフクラウン【胴】スワングレイス・コート【手】スワングレイス・アームガード【脚】ララフェルブルマ【足】スワングレイス・ブーツ...
2023/01/01 01:02
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Norirow Noteさんをフォローしませんか?