chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 高める

    早朝肌寒し、おや大ですファミリーの皆さんおはようございますニセアカシヤの花が揺れる高速青森行も明日となりました福祉豆腐店さんともう一つこの席に座って食べるスタミナ定食ナリマンさんも行きますよ太って帰ったらおやじ困っちゃう仕事仕事高める

  • 調整

    早朝晴れ、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます来週は青森この記録も一休みです青森最初のお昼ご飯はこれこれ福祉豆腐食堂さんの麻婆豆腐丼これが楽しみで最近麻婆豆腐を食べてなかったおやじですあえて言うのなら豆腐麻婆丼豆腐が主役今年もまた食べに行きます調整

  • なるまえに

    早朝晴れ、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます実は朝寒く昼適度に暖かいこの時期が最適解だと思うおやじですいさみさんの冷やし中華坂下のいしやまさんの冷やしらーめん日中が30度以上になる前にお昼のひんやり味わいますなるまえに

  • 矢吹ダンジョン②

    早朝晴れ寒、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます矢吹ダンジョンの続きですトイショップウエダさんへ行けばこちらにもハッピーベリーさんは外せませんいちごのシェイク「うめぇなし」この2つがあるから来たくなるそしてお宝ですが1992年製のブルマァク復刻ガイガンなんとシール残りもう1つは同じシリーズのラドンこれまたシール残りが今回の冒険の収穫昭和の造形、高騰するソフビ怪獣ですが良い出会いでした矢吹ダンジョン②

  • 矢吹ダンジョン

    早朝小雨パラリ、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます週末久しぶりに矢吹のトイショップウエダさんへいやいやお久ぶりです今回の狙いは前回購入したGR2の相棒ジャイアントロボあるかなぁ~ネットで探すとびっくり価格になっている品です天井にさがったおもちゃを探すこと20分・・・至福の探検ですあっお宝発見!!あっこっちにも別のお宝が・・・あれもこれもお持ち帰りするとおやじの1ケ月のお小遣いをオーバーすることにどうする(冒険者は深く深呼吸した)まず帯同する家人らを隣のお菓子屋へ誘導そして3つお宝を並べて見せてもらうおやじふぅ~(おやじはマヌーサにかかった)「3つください」だいじょうぶか!おやじすでに心は並べて飾るシーンへ飛んで行っていますトイショップウエダさんの魔力恐るべし残り2つのお宝は次回紹介します矢吹ダンジョン

  • 台湾の味

    早朝雨、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます30年ぶりにウィチャットでつながった台湾の友人生声と写真の近況報告に涙するおやじです絆にご協力していただいた皆さんありがとうございましたしかし、今どきはグーグル翻訳で会話ができるのですね台湾が近くなった気になり早速作るシェントウジャン台湾の朝食です作り方豆乳200cc①お酢小さじ2②白だし小さじ3③桜エビ炒って摺った粉④ひねり胡麻おしんこ刻んだもの豆乳を沸かす手前にして①~④を入れた器にそそぐ表面が豆腐化するのでおしんこを色味でのせる仕上げに胡麻油を数滴たらすと完成豆乳は無調整にしないとシャバシャバになるので私は豆腐ができる豆乳を使ってます是非自分味をさがしてください台湾の友達を思いつつ台湾の味

  • 山菜

    早朝晴れ、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます山菜もお次は根曲がり竹かなと今年もおいしゅうございましたふきのとうから始まってもう5月も中旬山開きの報も東からあって良い感じですね週末温泉でも行きますか山菜

  • 丸く

    雨上がりの早朝気持ちよし、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます誕生日のお祝いもらって母の日倍返し5月生まれの悲しい性おおババと子ババの2倍返しと気を使うおやじです3世代の家ともなると「焼きそば食べたい!」が3世代のフィルターをとおして「焼うどん」にかわるのですおなかに優しい方向へ家庭料理は尖らず丸く円満に北斗神拳で例えるならば奥義「北斗有情拳!」きまったぁ・・・説明しよう北斗有情拳にかかった者は死ぬ間際に天国を感じさせ爆死する奥義なのだ(民明書房、家族その愛より)丸く

  • いばらの道 完

    早朝曇り、おや大ですファミリーの皆さんおはようございますいばらの道もあと1つふぅ~DQでさいごの鍵を手に入れたときの喜びケンエレファントさん見てますか?それでは最後のアイゼンボーグをオープンさせますいでよ!アイゼンボーグ!きたぁ~!!うんうん最近このブログ、フィギュアの回でもりあがってます物置からほこりをかぶった昭和の破片達を呼び起こすかパンドラの箱をあけてしまったような・・・(いやいやあけちゃったよね)いばらの道完

  • うっメ

    早朝寒し、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます今年に入って?お久しぶりに?メロンをいただきました飲み物では得られない心地よい糖度メロンとスイカ今年はどんな出会いがあるのか・・・さくらんぼにぶどうもあるのかおやじこまっちゃう(山本リンダさんか)うっメ

  • ぐぅ~!

    早朝曇り寒、おや大ですファミリーの皆さんおはようございますお昼時の郡山からの帰り・・・悩ましい駐車場が空いていたので吸い込まれるように入店する白鳥さん会津牛のハンバーグを注文増し増し可能ではありますがこのくらいがちょうどいい最近加齢のせいかハンバーグはコネコネタイプが心地いいおやじしかしたまには肉肉しいヤツも良い白鳥さんはタレもたんぱくで肉感推しでした結局ハンバーグは美味しいと言う結論に達するおやじですぐぅ~!

  • いばらの道④

    早朝小雨、おや大ですファミリーの皆さんおはようございますいばらの道シリーズも残り2つミラーマンです残り1つアイゼンボーグかぁ・・・残り1つが揃ったときは全員集合写真だろうなぁ財津さんのお気持ち「きびしぃぃぃ!」内山まもる先生の漫画も買っちゃうしおぼれてるうん、おやじおぼれてるいばらの道④

  • 幸せの黄色

    日中29℃、寒暖差注意おや大ですファミリーの皆さんおはようございますおひるごはん、さまようクラゲおやじ「昔ながらの黄色いカレー」ウィズ、トッピング14種このメニューにつられサードプレイスさんへ入店まずもって黄色と言えば新潟のバスセンターさんわが街ではあたごやさん最近ではきちんとごはんの虹さんと続く幸せの黄色のバトンそしてサードプレイスさんこちらは昭和感をしっかり感じる黄色のカレーランチのサラダもザクザク感がありさらに飲み放題のレモン水秘密基地的空間満足満タンのおやじでしたごちそうさまです黄色のバトンいい感じ幸せの黄色

  • いばらの道③

    早朝5度寒し、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます娘から送られてきたお宝をめぐる3つ目のカギファイヤーマンおーぷんこれで1つ目2つ目と3つのカギが開かれた残るはミラーマンとアイゼンボーグ5つのカギが開かれるときおやじの脳汁が満たされるいばらの道③

  • お汁

    早朝肌寒し続く、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます春から初夏に向け小休止の春寒そのタイミングを逃すまいとおやじは具沢山豚汁作りに精を出すのです里芋が良い塩梅東北では手に入りづらい麦みそのお味ちくわがじゃこ天で松山あげが入ればあのお味になるのになぁお汁

  • いばらの道②

    早朝肌寒し、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます娘から送られてきたお宝バトンを受けっとったおやじは全力疾走するのですと言うことで前回のジャンボーグ9からのジャンボーグエースへ5つの鍵が開かれるときそこになにがおこるのか・・・そもそも5種類コンプできているのか?おやじの冒険は続くいばらの道②

  • 償い

    早朝雨涼し、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます駅を停まらず通過する新幹線のようにGWは終わりました・・・気持ちを切り替えて通常運転のおやじです昨晩は家族全員でシタールでお食事心と体に少し沁みるスパイスでした連休明け一発目システム工事の影響が無いようひたすらお祈りするおやじです償い

  • また逢う日まで

    早朝庭仕事涼し、おや大ですファミリーの皆さんおはようございますGW最後の日のお仕事出社前に買うファミマコーヒー「今日が最終日です」と今シーズン肉まん系が最後なのか?黒豚マンがこれにて終了なのか?どっちなんだぁぁぁぁ!「どっちですか?」が聞けないシャイなおやじまた逢う日まで信じて待ちます売らぬなら売るまで待とう黒豚マンまた逢う日まで

  • いばらの道

    早朝いいヒンヤリ、おや大ですファミリーの皆さんおはようございますGWもあとわずか今日もお仕事おやじです娘より送られしお宝を開封なるほど・・・そうきたかゴソゴソゴソ・・・(奥でモノを探す音)まずお礼の連絡を入れる前にパシャリ(シャッター音)こういうことだろ(うんうん)5種類か・・・アイゼンボーグが難題パンドラの箱を開けた気分のおやじですいばらの道

  • すたみな

    早朝肌寒し、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます今日お仕事のおやじです世のGWお仕事のおとうさんお疲れ様ですさぁスタミナ切れしないよう行ってきましたホルモンの寿さんいやぁ~癒されますお米大盛の衝動を抑えつつ連休の仕事に備えるおやじきっとバックでプロジェクトXのテーマが流れてるに違いないと思いつつGW皆様に良いことありますようにそれではそれぞれの持ち場で健闘しましょうすたみな

  • 旺盛

    早朝肌寒し、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます昨日は薄ら寒かったのでカルビスープをと思ってシンプルにお肉買って帰るおやじさて準備となるとやれ冷凍していた使いかけのトックを入れろだの水餃子入れろだのと当初の原型が崩れていくのですお寒いから牛出汁で作ったカルビスープが食べたかったのにレタスを直前に入れる卵ふわふわトック入り水餃子スープ(隠れて牛肉いるよ)になってしまいました・・・ちぇっまぁでもこれはこれで良しとするか旺盛

  • ありますよ

    早朝曇天、おや大ですファミリーの皆さんおはようございますお休みの午後をフラフラすると帰り道ぐずぐずしてしまうおやじさっき定食たべたのに甘いのたべたくなるなんて罪な小腹トゥ・トゥルルってハミングがおやじの口からこぼれたら満腹苦しいからベルトを緩ませた肥満細胞は最低ねあぁ~甘いものは別腹そんな夕暮れ気分(1983.10.5堀ちえみさん)なおやじ豆の子さんの小豆ミックス復活しましたありますよ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oyajinodaiboukenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oyajinodaiboukenさん
ブログタイトル
おやじの大冒険
フォロー
おやじの大冒険

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用