chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 気になる

    早朝カチンコチン、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます週末の出張肉にするか魚にするか東京に行けば何でもできる(おい)元気ですかぁ!(猪木さん風)早速、東京支部(娘)に入電するおやじ今一番気になるお店はhitomaさん肉でもなく魚でもなくプリンなのですプリンはかたい派のおやじです昨今ではこのプリンが私好みなんて喜んでいました・・・しかし魔都東京あるんですねぇ嗚呼食べてみたいかためのプリンとももそれが定宿のそばにあるとの事娘を呼び出し2人ならいけるか・・・気になる

  • 真っ先

    午後雪?、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます週末、東京への出張が決まって真っ先に考えるおやじ仕事が終わったらお寿司屋のカウンターでねぎとろをつつきながら仕事帰りの娘を待って娘と合流したらゲインでステーキう~んカンペキしかし他にも魅力がいっぱいの東京ゆれるおやじ心どうする家康真っ先

  • のりノリ

    早朝寒さでキュン、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます氷点下が続きます「あ~暖まりたい」と言う事で行ってまいりましたちゃんこ、やぐら太鼓さんこの日に備えて「のりちゃんこ鍋」を予約これのこれそれとこれの力士味噌嗚呼幸せ〆のおじやまでたどり着けて満足満タンです今年もよろしくお願いしますご馳走様でしたのりノリ

  • ごほうび

    雪やむ?おや大ですファミリーの皆さんおはようございますここ数日の雪かたし・・・自分を褒めたいおやじですこんな時お昼どこに食べに行くか時間をかけて悩む幸せの一時とりあえず寒い時のお約束南京めん?くるくるさんのとりうまにゆかわやさんのえびみそにバターどれにしようか迷います嗚呼はやくお昼になぁ~れごほうび

  • しっくり

    午後は雪?おや大ですファミリーの皆さんおはようございます10年ひと昔なんてありますが猪苗代の駅前にかくだい食堂さんがありまして閉店しているのですが「ここのソースカツ丼おいしいよ」なんて誰かから聞いて早速行って美味しくいただきましたその時出てきたなめこのお味噌汁が良くて今でもソースカツ丼になめこ汁が出てくるとテンションがあがりますそういえば市内あった今はなきいとう食堂さんもなめこ汁だったなぁなどと回顧してしっくりくるおやじですしっくり

  • 氷点下の朝続く、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます先日十文字食堂さんのラーメンを食べて大納得のおやじでしたが叉焼麺ならまるいち食堂さんが良いとこれまた大納得のおやじです言い換えるなら河合奈保子も好き松田聖子も好きって感じこの好きのふりはばじゃあ若竹食堂さんは?・・・柏原芳恵幅

  • 洗脳

    氷点下の朝、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます朝7時の岡田君のマックのCMを見て出社前に朝マックするおやじCM効果おそるべし無意識にドライブスルーしてたなぁ~(怖)今日のお昼は軽めにしようと心に誓うおやじです(できるのか?おい)洗脳

  • タフですね

    雪少な、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます連休仕事の振替で「よし!実行!」と向かう郡山テアトル平日だし空いてるだろうと思っていたらDr.コトー先生人気年配の方々が並んでいました50を過ぎると夫婦で割引1800円が1100円で観れるなんてお得ですこのシーンはあのシーンだったのですね懐かしい面々に合った気分いやぁ~良かった映画館を出ると次の映画に向かう年配の方々の波映画のはしごですか「タフだなぁ~」コトー先生でおなかいっぱい帰りの車中で来月会津でもやる事を知りもう1回観ようか迷うおやじです「混むべなぁ~」タフですね

  • 向き合う

    今晩から雪?おや大ですファミリーの皆さんおはようございますもうあの頃には戻れない(おっといきなり)移転する前の磐梯山ソースカツ丼そして移転して会津村のそばに行った十文字食堂さんの小あがりに座って心と対話するおやじもうあの頃の自分ではないこの量、食べきれないでも目は食べたいこのお店に来たららーめんも餃子も食べたい嗚呼無常、迷いは深し太平洋・・・「お決まりですか?」「すいませんもう少し・・・」ごめんなさいあの頃の自分磐梯山・・・お肉2きれ噛みしめろ磐梯山、遠くにありて思うものを身をもって体験するおやじしかし十文字食堂さんあいかわらず美味しいもしかしたら以前は強清水のお店で会津に帰ってきたなぁ~と感じていたものの一翼を移転されて担っているかもしれませんそんな事を考えながら噛みしめる餃子結局完食すれば磐梯山ソース...向き合う

  • 肉と魚

    曇り寒、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます急な出張が決まったと妄想東京くらいの距離になると泊りを想定します次に夜が空いていれば肉にするか魚にするか考えるおやじ今日は肉の気分肉ならば寝所は御徒町界隈なぜなら上野のゲインさんに行きたいから嗚呼、肉を扱うおやじさんの背中に会いたいリンゴのドレッシングをかけたサラダ極上の焼き加減のステーキそしてガーリックライス今朝はこんな感じで妄想する油ギッシュなおやじです若ければホテルまでの帰り道御徒町のガード下でらーめん食べて帰ろうか・・・肉と魚

  • お味噌

    曇り寒くなるの?おや大ですファミリーの皆さんおはようございますまだ行ったことなかったの?シリーズ北会津にありますこおりやさんに行ってきました味噌ラーメンが美味しい人気店と言う事で行ってみたかったお店ですオープンの11時に攻めたのにもう3組のお客さんが・・・注文を済ませる頃には満卓流石ですいんすた村をのぞくと7割が味噌系の写真味噌にするか味噌タンメンにするか迷うところです正式名称:味噌野菜ラーメンを注文一口目で嗚呼、会津の人が愛する味の濃さなるほど人気のお味だと納得するおやじです気分よく退店した後はしょっぱくなったお口を豆の子さんの豆腐ソフトでリセットなかなかの休日お昼コース北会津に人気店まだまだ未開拓のお店がありますねまた来ようと心に誓うおやじですお味噌

  • 卒業

    雪解けてる、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます生カヌレの存在を最近知ったおやじ・・・嗚呼食べてみたい我が街で手に入るの?教えてグーグル先生!と言う事で柏屋さんへ行きつくおやじいましたねぇこれがカヌレプラスチックのフォークなら折れる硬さ?これがカルネか・・・今日から生カルネを知らないおやじを卒業します卒業

  • 昭和

    小雨の早朝、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます風の奴が東から西に吹いてますんでね、西の方へでも行きますか・・・寅さんの言葉に誘われて私の中の昭和を味わいに高田へこんな感じで小林食堂さんへ入店お目当ての寅さんの志那そばを注文私の中の昭和の味見つけました・・・ここまで来たのでもう一つご近所の吉原製菓さんへ本日2発目のお目当て(カステラサンド?)を買って帰るおやじ早速熱々のコーヒーを入れて買ってきたヤツを取り出しコーヒーの上にセットオンヤツが暖まったら良い感じ昭和のお味が染みるねぇ~昭和

  • 鏡開き

    氷点下と霧の早朝、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます昨晩は鏡開き包装された鏡餅のおかげでガビガビ&カビルンルンのお餅はありませんここで問題なのは何にこのお餅を合わせるか問題熟慮の末今年は山形風芋煮にしてみようとユーチューブのまかないチャレンジ!さんの動画を参考にすすめて見ましたなかなか好評新定番の予感です鏡開き

  • 切望

    雪の十日市明け、おや大ですファミリーの皆さんおはようございますたまたま駐車場が空いていたのでスルっと入ったつけ麺の二瓶さんラッキーです冬は熱盛り叉焼とメンマが沈んでいるのをザクザク掘り起こして食べるのが良い感じ冬ラーメン復活を切望しつつお店を後にするおやじです切望

  • 初弁

    十日市は雪、おや大ですファミリーの皆さんおはようございますやはり十日市は雪ですね早朝積もってなくてホッとするおやじですほどほどの雪でいてほしい・・・連休中は仕事お昼を久しぶりのエルちゃん弁当にあいかわらずはみ出してますど定番のからあげ弁当&マカロニサラダ変らない味に満足です初弁

  • 追いコーヒー

    雪の少ない十日市?おや大ですファミリーの皆さんおはようございます連休明ければ十日市ですその前の七草がゆ年越しそば→おせち→おかゆとなると間にカレーやパン食をはさみたくなるおやじです今年もよろしくお願いしますシュンさんと言ったら私は珈琲パンに熱々のコーヒー(ブラック)バタークリームがコーヒーにとける感じそこからのパンからくるコーヒー珈琲×珈琲最高です追いコーヒー

  • そのスタイル

    雪無し嬉しい、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます年末年始あるある家族がそろって外食どこのお店も混んでいていろいろ回って結局近所のデニーズへ・・・デニーズ何年振り?どれどれメニュー変わったかな迷た結果ミートソース変らないねぇ~どこ行ってもミートソースの変化を嫌うおやじミートソースの効果としては「ちょっと味見させて?」って言われないヤツド定番のケチャップ味「もっと冒険しろよ」と自分を鼓舞する新年早々のおやじですそのスタイル

  • ぴりり

    氷点下の朝、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます最後のおせち食べきるのはおやじの使命と言う事で無事七草がゆへシフトチェンジできそうですこの間カレーを食べたくなるのは「おせちも良いけどカレーもね!」の呪縛から解き放たれてないからでしょうか?晩ごはんでカレーを食べたのにシタール行ってカレーするおやじでも美味しいナンうましぴりり

  • あけおめ

    雪無しスタート、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます明けましておめでとうございます本日から始動のおやじです令和5年、2023年ですカレンダーのビリビリから始まってだんだんエンジンが暖まるいつものヤツですね去年のおせちはこうで今年のおせちはお雑煮のお鍋がセンターへ日本一さんのお餅も例年通り今年は雪が少なくて良かったですねあけおめ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oyajinodaiboukenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oyajinodaiboukenさん
ブログタイトル
おやじの大冒険
フォロー
おやじの大冒険

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用