ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【速報!】第114回看護師国家試験合格率98.9%
速報です。 第114回 看護師国家試験合格発表が本日、発表されました。 厚生労働省ホームページ 第111回保健師国家試験、第108回助産師国家試験及…
2025/03/24 15:40
2024年度 4年生卒業研究論文発表会
12月27日、卒業研究論文の発表会が開催されました。 4年生にとっては、この4年間の学びの集大成ですね 専門領域ごとに分かれての発表会でしたが、…
2025/02/14 15:35
令和5年度 西九州大学卒業式
令和5年度 西九州大学・西九州大学短期大学部の卒業式が 3月19日(火)、佐賀市文化会館で取り行われました。 卒業式は、10:30分~ホール…
2024/03/19 15:14
第3期生 卒業論文発表会
2月26日、第3期生(3回生)である4年生の卒業研究ゼミナール研究発表会が開催されました。 4ブースの部屋に別れ、それぞれ領域ごと(成人看護学急性期・慢…
2024/03/05 18:47
臨床看護に活かすシミュレーション教育の実際
西九州大学看護学部 第3回公開講座臨床看護に活かすシミュレーション教育の実際をテーマに開催されました 今回は、ピッツバーグ大学からRichard Henke…
2023/10/14 17:13
ピッツバーグ大学からRichard Henker先生が来られますよ
西九州大学看護学部で、今年度2回目となる公開講座 これは、正式には地域看護研究研修センターが主催となる公開講座が 10月14日に開催されます。 …
2023/09/13 19:47
西九州大学看護学部オープンキャンパス2023 8/11開催
今年も盛大に開催されました、オープンキャンパス2023 今年も200名を越える来場者(高校生とそのご家族)をお迎えすることができました。 ご来場いた…
2023/09/02 17:25
関連職種連携実習~ 医療法人春陽会 うえむら病院
西九州大学 看護学部で 2021年より実施している関連職種連携実習も 今年で3年目を迎えます。 この関連職種連携実習は、佐賀県内の地域包括支援センター…
2023/06/22 19:10
赤ちゃん先生
5月16日(火)、23日(火)に福岡県より、ママ働き方応援隊福岡中央校の赤ちゃん先生にご来学していただきました。 ママ働き方応援隊福岡中央校 NPO法人マ…
2023/05/30 23:12
ケアメン
認知症疾患をもつ家族の介護を担う介護者は、独りで悩みを抱え込んで孤立しやすいといわれています。 また、特に近年では、男性介護者(ケアメン)につ…
2023/04/11 13:51
佐賀県立致遠館高等学校 スーパーサイエンスハイスクールSSH
もう、今年度で15年目ということです。 佐賀県立致遠館高等学校 スーパーサイエンスハイスクール(Super Science Highschool:SSH…
2023/03/03 19:28
R5年度 西九大地域看護研究研修センターの公開講座 ご案内
2023/02/28 19:33
R4年度 看護師・保健師国家試験受験 出発
R4年度 看護師国家試験・保健師国家試験が行われました 大学からの出発は、恒例のお見送りからスタートです。 さて、今年の問題…
2023/02/16 18:01
QSP健康ウォーク2022 in Saga
今年も、天気が危ぶまれましたが、何とか曇り。。。 開催されました! そう、QSP健康ウォーク2022 in 佐賀! そもそも、このQSPとは、九州西部…
2022/12/04 18:37
2022 佐賀清和高校・西九州大学高大連携事業プログラム「ポルタ(PORTA)」
みなさま、お久しぶりです。 また、久しぶりのブログ更新になります。 2022年11月19日(土)に、高大連携事業プログラム ポルタを開催しました …
2022/11/19 12:45
令和4年度 公開講座「大学院で新たな歩みを始めよう!!」開催のご案内
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素から西九州大学看護学部の教育につきまして格別のご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。さてこの度、…
2022/09/19 13:38
熊本県菊池恵楓園
先月の7月に、鹿児島県へ高校訪問へ行った帰りに年休をとり、どうしても行きたいところがありましたので、熊本県の方へ立ち寄りました。 場所はここです。 …
2022/08/06 18:43
西九州大学看護学部 オープンキャンパス2022(7月)
今年も7月23日(土)にオープンキャンパスが開催されました。 今回は、コロナ禍での開催もあり、参加者は昨年に比べ少なかったのですが、 今年、第一期生の卒業生…
2022/07/24 21:11
老年看護学概論
看護学部2年生の講義では、 地域で暮らされている、ご高齢の方々と交流させていただく演習も取り入れております。 いろいろな人生経験や 生活史をお話いた…
2022/05/21 16:48
小城警察署より学生へ感謝状!
迷子の2歳児を保護したとして、看護学部の2年生に小城署より感謝状が贈られました。 4月18日午後4時ごろ、小城市のJR小城駅周辺で、おもちゃの四輪車…
2022/05/09 20:13
桜咲く
現在、小城市は桜が咲きほこっています。 この時期が、一番いい季節ですね~ 小城市は桜の名所でもありますので、 全国各地から、この桜を一目見よ…
2022/03/29 12:55
西九州大学卒業式!
3/18(木) 西九州大学の卒業式でした 佐賀市文化会館にて盛大に行われました。 健康栄養学科115名社会福祉学科53名スポーツ健康福祉学科42名リハビ…
2022/03/18 15:04
第1期卒業生による卒業記念樹の寄贈
看護学部、第1期卒業生による卒業記念樹(梅の木)の寄贈、植樹が行われました。 卒業生を代表し、 今回は、4名の学生が来てくれました。明日が卒業式です。 …
2022/03/17 17:35
看護学部 原さん ラジエーションカレッジ優秀賞受賞!!
環境省ぐぐるプロジェクト ラジエーションカレッジにおいて 西九州大学看護学部 原さんが、見事に優秀賞を受賞しました 九州からは佐賀大学大学院生と西九州…
2022/03/16 13:56
令和3年度 4年生 卒業研究発表会
看護師国家試験、保健師国家試験も終わり、 早いもので、もう3月になろうとしています。 4年生は、一応、ひと段落し、 あとは、国家試験の合格発表を待つだけで…
2022/02/28 11:32
成人看護学Ⅱ(慢性期)学内代替実習 場面設定型模擬患者シミュレーション実習
オミクロン変異型株の感染者急増により またも、病院での臨床実習が中止となりました。 そのため、今年度は事例に沿った模擬患者シミュレーション実習を計画し 実施…
2022/02/14 18:03
第111回看護師国家試験 受験前決起集会開催‼
いよいよ、2月13日(日)、第111回看護師国家試験が実施されます。保健師国家試験は2/11(金)です。 そのため、本日 2月8日(火)午後に受験決起集会と…
2022/02/08 14:49
令和3年度 西九州大学看護学部公開講座開催のご案内です
昨今のコロナ禍においては臨地実習も学内実習へ変更せざるを得ず、大変ご苦労があったと思います。今後も引き続きCOVID-19などによる感染対策を行いながら、看…
2022/01/06 17:20
新年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします
新年を迎えました 今年もよろしくお願いいたします
2022/01/04 22:18
QSP健康ウォーク2021 in 佐賀
QSP (九州西部地域大学・短期大学連合産学官連携プラットフォーム)健康・医療・福祉専門委員会では、 令和元年度より「ウォーキングで健康イノベーション」と称し…
2021/12/05 15:16
あの小城市に大学院が!!西九州大学大学院 看護学専攻(修士課程)開設!
いよいよ、令和4年 4月に西九州大学看護学部 大学院(看護学専攻)開設!! 私たちと一緒に小城で、学んでみませんか 詳細は、ホームページで!【2022…
2021/11/16 22:25
地域の方からのありがたいお言葉
昨年のコロナウイルス感染症パンデミックの時の状況と比較すると 今年度は、2度のワクチン接種も済み、一部の病院を除いては、 ほとんどが実習受け入れが可能となり…
2021/11/04 19:25
小城市 まちの駅 九州沖縄大会 2021
まちの駅 とは、4つのおもてなし(休憩、案内、交流、連携)機能により、 来訪者をお迎えする地域貢献型の新しいまちづくり組織です。これまでまちの駅は、小城市中…
2021/11/02 20:17
佐賀清和高校・西九州大学 高大連携事業ポルタ(PORTA)開催 10.30
ポルタ(PORTA)は、ラテン語で「扉」や「門」を意味しています。 このポルタは、高校生が、この扉を通って、より広い世界へはばたくきっかけになれるようにとの思…
2021/11/01 12:32
3年生各論実習 学びと課題
9月から開始となった3年生の各論実習。 実習受け入れ中止となった施設、病院もありましたが、何とか、他の受け入れ先の病院や施設のご協力もあり、臨地実習が展開…
2021/10/30 12:30
2021年度 4年生 関連職種連携実習全体報告会
西九州大学看護学部は定員90名ですが、 そのうち、30名は保健師コース、10名は養護教諭コースの選択コースに分かれます。 そして、保健師コース30名と…
2021/08/21 12:31
2021年8月9日 看護学部オープンキャンパス開催
8月9日(月)祝日 佐賀県小城市にある看護学部 小城キャンパスにて今年2回目のオープンキャンパスを開催いたしました。 コロナ禍での開催ということで、体調・検温…
2021/08/09 21:41
関連職種連携実習 済生会唐津病院
関連職種連携実習もいよいよ最終日をむかえました。 関連職種連携実習は、4年生の選択科目で、6月~8月まで、佐賀県内の中核を担う6箇所の医療施設に行き、多職種…
2021/08/05 18:52
高校訪問~鹿児島県
西九州大学看護学部は、佐賀県小城市にあるのですが、実は、看護学部の入学者の中には、鹿児島県からの入学生もおります😃 また、看護学部を受験される方も鹿児島県…
2021/07/30 22:32
2021年7/24 小城キャンパス看護学部 オープンキャンパス開催!!
7/24(土) オープンキャンパスを開催いたしました。 ピンカ~~ンと晴天、本日も猛暑 遠くは、長崎県上五島、長崎県壱岐の方からもご来場いただきました。 …
2021/07/25 00:01
成人看護学方法論Ⅱ 臨床推論演習
臨床推論。。。。 医師は患者の話を聴き,診断し,ケアする. 患者と医師の間には必ず患者の心身の問題が存 在する.その問題を解決する(problem s…
2021/07/03 14:53
西九州大学 コロナワクチン職域接種
6月28日から始まりました、 コロナワクチン職域接種‼️ 私たち、看護学部の教員は、 最優先事業として 看護学部全教員が 総出でワクチン接種に …
2021/06/29 19:02
大学見学会 2021年 6月
西九州大学看護学部 大学見学会が 6月19日(土) 小城キャンパスで開催されました🎵 13組、合計26名の参加者の皆様に ご参加いただきました。午前だけ…
2021/06/21 09:48
成人看護学方法論Ⅱ SMBG演習
糖尿病患者さんの事例をもとに 今年も、自己血糖測定(SMBG)演習を行いました。 とはいえ、まだ、コロナ禍で 緊急事態宣言も解除されたばかり。 …
2021/06/12 13:44
文献検索
卒業研究や研究に関わる講義では、これができないと、話になりません。 そう、文献検索。 3年生の研究方法論でしっかりやっているにもかかわらず、 4年生にな…
2021/06/09 21:10
紫陽花
今年は、例年より早く梅雨入りしました☔️☔️☔️その梅雨の時期にはぴったりの紫陽花本学部に咲いています綺麗ですね😃
2021/05/29 20:09
看護学部 学内就職説明会2021 開催
4月22日(木) 午後より 看護学部 小城キャンパスにて、 新4年生を対象に就職説明会が開催されました 新4年生、これから、インターン、就職見学会など 進めて…
2021/04/25 15:14
令和3年度 御入学おめでとうございます‼️
令和3年 4月6日西九州大学は佐賀市文化会館で入学式を行いました。看護学部は、定員90名に対し、105名の入学生を迎えることができました。今回の入学式は、コロ…
2021/04/07 21:15
サクラサクサク
サクラが綺麗ですよ~大学周辺、小城公園は今、サクラが満開です大学前の駐車場。我先に、サクラを見ようと、連日、お客さんで一杯ですまだまだ、これからですかね~☺️…
2021/03/23 21:44
臨床美術
いや~ もう早いもので、3月も中旬にさしかかりました。 みなさん、お元気ですか 3年生の領域実習もすべて終了でき、 コロナ禍という厳しい状況の中で…
2021/03/19 19:07
佐賀新聞に掲載されました!!キワニスドール
白い(またはパステルカラー)木綿生地にポリエステル綿を詰めたキワニスドール。 身長約40cm、体重約50g、とても素朴な形で、目も鼻も口もありません。ただ一…
2021/03/03 13:49
春の嵐
寒波がようやくすぎ、 ポカポカの日差しがさしてきた今日この頃。。。 外気温 最高20℃まで上昇した過ごしやすい天気が続いていましたが、 …
2021/02/27 15:20
天山おろし
昨日からの大雪で大学周辺は、こんな感じです❄️❄️❄️そう、辺り一面、雪景色🌁⛄🌁佐賀の名山、天山も今日は、うっすらとしか見えません…くっきり見えている向…
2021/02/18 13:40
社会人基礎力! あすなろうⅠ報告会 動画up
あすなろうⅠは、西九州大学の特色ある教育科目の1つ。 2/9(火)の報告会 動画をupしました。
2021/02/09 22:58
あすなろうⅠ発表会
1年生のあすなろうⅠ発表会が開催されました。 社会人基礎力を身につけるために、地域に出て、いろいろなボランティア活動を行ってきました。 地域でのボランテ…
2021/02/09 18:11
面接授業と対面授業の違い?
新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 年明け、そうそうなんですが、ただならぬ事態が発生しております。 そう、コロナ感染…
2021/01/06 11:31
平戸ちゃんぽん
先日、長崎県平戸市にある 平戸高校、猶興館高校へ高校訪問に行ってきました。 平戸城がそびえる下に 綺麗な海🌊 そんな、立地にある高校でした…
2020/12/21 22:11
家系ラーメン
佐賀市に横浜家系ラーメン店龍馬家がオープンしました😋😋😋今、流行りの太麺系ですね~次郎系のガブガブに続き佐賀市に進出😊いいですね~このスープの色といい…
2020/12/20 23:09
12月冠雪
久しぶりの投稿 もう、丸1ヶ月ぶり… ふと気づけば、もう12月半ばまでさしかかってます。 毎日、毎日が忙しく、 そんな中、大学通勤中、 天山を…
2020/12/17 21:58
佐賀テレビで放送!!西九州大看護学部でテロ対策訓練実施
11月10日 西九州大学看護学部において テロ対策訓練が実施されました。 佐賀県警小城警察署、および機動隊、爆破処理班の方々などのご協力を得て、 …
2020/11/14 22:44
最新鋭機器シミュレーターの紹介
講義、演習をはじめ、コロナ禍での臨地実習が難しい状況下でも非常に底力を発揮してくれる教育機器シミュレーター 西九州大学看護学部には様々なシミュレーター機器…
2020/10/28 22:37
サーモゲート 零ZERO 設置
こまめな発熱チェックが必要になった今日、 いや、これからは発熱チェックも 新しい生活様式の一部となることでしょう。 そんな中、看護学部にも サーモ…
2020/10/20 14:01
これがスキル・ラボ・シミュレーション学内実習なのだ
現在、本学では学内実習が進められています。 スキルス・ラボ・シミュレーションルームでの実習風景です。 みんな、良く頑張っています 持続点滴中のSCI…
2020/10/06 23:03
成人看護学実習Ⅱ~医師によるZOOMを使った臨床講義
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 成人看護学実習Ⅱ 今回の実習で、受け持ち患者様のご紹介をじはじめ、多大なご協力をいただいた、小城市にある大島クリ…
2020/09/29 17:15
成人看護学実習Ⅱ~看護計画教育指導案
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 学内での成人看護学実習Ⅱ 3週間の実習もいよいよ、おおずめを迎えてきました。 看護計画を立案し、 その教育…
2020/09/26 22:00
コロナ禍での看護学実習~地域で生活される患者様が参加する成人看護学実習Ⅱ
にほんブログ村にほんブログ村 看護系大学、これは看護専門学校も含めて考えると、 今、一番悩まされていることが、臨床実習ではないでしょうか 今、…
2020/09/11 21:34
スナックパイン
にほんブログ村にほんブログ村 パイナップルという果物、 結構、堅く、出刃包丁でガッツリ切らないと食べれない印象がありますが、 今、 ちぎって食べれるパイナップ…
2020/09/05 23:47
看護学部 オープンキャンパス 2020 8.23
にほんブログ村にほんブログ村 8/23(日) 午後からではありましたが、 小城キャンパス 看護学部にて オープンキャンパスを開催しました。 受付前からの…
2020/08/23 22:40
科学的根拠 エビデンス
にほんブログ村にほんブログ村 8/16(日) お盆も過ぎ、酷暑が続いております(~Q~;)(~Q~;)(~Q~;) 静岡県では、最高気温40℃越え~ 災害レ…
2020/08/16 21:20
2020年8月10日 西九州大学看護学部オーキャン動画
にほんブログ村 2020年 8月10日に開催された西九州大学 看護学部オープンキャンパスの動画です。 1年生、先生方、また、事務職員の方々、ご協力ありが…
2020/08/11 00:07
西九州大学看護学部オープンキャンパス8.10
にほんブログ村令和2年 8月10日看護学部小城キャンパス オープンキャンパス開催しました🙆 今年は、開催日いつも雨です☂☂ 昨日から発生した台風が、…
2020/08/10 18:02
4年制看護大学と専門学校の違い
にほんブログ村にほんブログ村 今回のテーマ、「4年制看護大学と専門学校の違い」について 看護系大学の教員の先生方なら、誰しもが考えることだと思います また、…
2020/07/21 19:58
2020年 西九州大学看護学部ミニオープンキャンパス動画
7月12日に小城キャンパスで開催された西九州大学看護学部のミニオープンキャンパス動画を配信させていただきます。 https://www.youtube.co…
2020/07/15 12:32
西九州大学 ミニオープンキャンパス開催!!
にほんブログ村本日、小城キャンパスでミニオープンキャンパスを開催させていただきました(@_@) 雨の中、多くの方にお越しいただき、誠にありがとうございまし…
2020/07/12 18:31
高校訪問~五島宇久島 宇久高校
長崎県上五島の北端宇久島にある、宇久高校へ高校訪問に行ってまいりました。当初は、長崎県平戸の志々伎港から高速瀬わたし船 えびす丸で行く予定にしていました。えび…
2020/07/10 16:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、西九州大学看護学部さんをフォローしませんか?