ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やっとやっとパンツをはいてくれた(;ω;)(4歳11ヶ月)
お久しぶりです忙しくてしばらく更新が空いてしまいました2月は・私の「生成AIパスポート試験」の受験・家庭教師の生徒(中学生)の学年末テスト・娘の保育園発表会・…
2025/03/08 23:23
【退院】1週間の付き添い入院に疲労困憊(hMPV肺炎)
こんばんは🌆ヒトメタニューモウイルス肺炎と気管支喘息発作の疑いで入院した4歳の娘、昨日、無事に退院いたしました!私は疲労困憊です…長文になるかもしれませんが、…
2025/02/01 22:44
初めての救急車→1週間入院へ(4歳)
こんばんは。今朝、生まれて初めて救急車に乗りました4歳の娘がヒトメタニューモウイルス肺炎と診断されました。一週間入院することに経緯1/21(火)保育園お迎え後…
2025/01/24 20:14
大阪がすごい!(和歌山へ帰省)
遅ればせながら、明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします🙇♀️年末年始からバタバタしながら過ごしていたら、あっという間に1月も半分終わ…
2025/01/18 12:13
【書き納め】インフルなクリスマス&石田先生に救われた一年
皆さん、メリークリスマス!🎄今年最後の記事になります1年、本当にあっという間でした皆さん、体調は大丈夫ですか?4歳娘がインフルエンザ先週金曜日、早めに保育園へ…
2024/12/25 21:24
ECCキッズ入会、英検Jr.受験へ
今週もお疲れ様です少し長文になります娘が赤ちゃんの頃からゆるゆるとおうち英語をしてきた我が家。『【4歳娘】我が家のおうち英語(ECCジュニアなど)』こんにちは…
2024/12/06 17:14
公文やめました(4歳8ヶ月)
こんばんわ 今年7月から始めた公文ですが、10月いっぱいでやめちゃいました。『【4歳3ヶ月】くもん始めました!』今日も一日お疲れ様です4歳の娘、7月から公文を…
2024/11/26 17:23
初めての小学校見学(年中さん)
こんにちは先週、夫と一緒に午前半休を取って、初めて小学校見学に行ってきました。自治体や学校によって色々と違うと思うので、参考程度にお読みいただければと思います…
2024/11/19 13:08
超不安だったけど、今年一感動した運動会(年中さん)
こんばんはしばらく更新が空いてしまいました。毎日がバタバタ慌ただしく過ぎていき、書きたいことは溜まっていくのに、なかなかブログを書く時間がもてません今日は保育…
2024/11/09 18:59
私の毎日の楽しみ(voicy)
こんにちは前回の記事の後、すごいアクセス数を頂きました。ありがとうございます今日は最近の私の楽しみについて書きます。それは、以前の記事にも少し書きましたが、v…
2024/10/12 12:20
登園拒否に悩んだ一ヶ月
おはようございます保育園年中さんの娘。9月に入ってから突然、登園を渋るようになりましたこんなことは初めてです。朝、家を出る時間になると、「保育園いやー行かなく…
2024/09/29 07:00
【トイトレに悩みすぎて…】肩の力を抜いてみた(4歳ASD)
こんばんは今食事中の方ごめんなさい今回は4歳娘のトイトレについての話になります。長文になりそうですが、良かったらお付き合い下さい。トイトレがなかなか進まず悩ん…
2024/09/09 11:51
【4歳娘】我が家のおうち英語(ECCジュニアなど)
こんにちは。しばらく更新が空いてしまいました。うまくいかないことだらけの子育てと指示待ち夫にイライラしまくりの毎日です発達障害児の子育ては本当に疲れますX(旧…
2024/08/22 11:45
【塾講師やめました】勉強ができる子の親の共通点
こんにちは 今年1月から土曜日だけ副業として始めた塾講師のバイトを7月いっぱいで辞めました。『ワーママ、塾講師を始めました!』こんにちは 年始からだいぶ期間が…
2024/07/31 17:24
【4歳4ヶ月ASD】寝てくれないことに疲れ果て…
こんにちは昨日は夫が関西出張だったので、娘と2人で足立の花火大会に行ったんですが、会場に着いたら雷が鳴ってて、スマホで天気予報を見たら、これから大雨やっぱり帰…
2024/07/21 11:54
【4歳3ヶ月】くもん始めました!
今日も一日お疲れ様です4歳の娘、7月から公文を始めてみました!私自身、小・中学生のときに公文で算数・英語を習っていました。おかげで小学生のうちに英検4級まで取…
2024/07/11 19:12
【年中娘】小学校は通常級?支援級?支援学校?
こんにちは4月の話でありますが、通っている療育で保護者会がありました。テーマは『就学先について』去年も同じテーマでオンラインでありました。そのときは、小学校な…
2024/07/02 12:01
【ワーママ】ITパスポート試験に一発合格しました!!
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございますしばらく更新が空いてしまいました。今回は子育てと関係ない記事になります。実は6/23(日)にITパスポート試…
2024/06/25 13:24
【4歳2ヶ月】キッザニア東京に行ってきました!
こんばんは!夜分の更新すみません先週日曜日、以前から気になっていたキッザニア東京に初めて行ってきました!ご存知のとおり、キッザニアではなんと約100種類もの色…
2024/06/09 00:07
ジム通い開始&ドラム体験レッスン
毎日お疲れ様です。ワーママしてると1日・1週間がめちゃくちゃ早くないですか?「もう夜!?」と思うバタバタな毎日ですダイエットしたい不妊治療中にホルモン剤を毎日…
2024/05/29 16:46
家出したGW。娘と2人で東京観光
皆さん、お疲れ様です。しばらく間が空いてしまいました。実はGW中に夫とLINE上で喧嘩しましてね、夫の言葉にあまりにも腹が立って、2泊3日、娘を連れて近くのビ…
2024/05/18 23:08
【4歳娘】ECCで英語力向上中!↗️
こんにちは暖かくなってきましたねさて、去年の6月からECCジュニアに通い始めた娘。『ECCジュニアスタート&英語をマスターするメリット』こんばんは夜遅くの更新…
2024/04/26 12:47
義母から発達障害の教材(ユーキャン)が送られてきた
毎日お疲れ様です前回の記事は、なんとアメトピに掲載いただきましたお陰様でたくさんの方にアクセスいただき、フォロワー数もいつの間にか1,700人を超えていました…
2024/04/13 18:50
入園式の日なのに急性中耳炎
こんにちは4/1、転園した保育園の入園式がありましたまるで小学校の入学式のようなちゃんとした入園式でしたそんな日に限って、急性中耳炎になってしまいました。私が…
2024/04/05 16:45
【祝4歳!】大きく成長した3歳の1年
こんにちは先日、娘は4歳の誕生日を迎えましたちょうど4年前、3日間にもおよぶ超激痛の陣痛を乗り越え、無事に生まれてきてくれた瞬間を昨日のことのように覚えていま…
2024/03/24 17:17
【ワーママ】塾講師の副業を始めてみたけれど…色々考えさせられます
こんにちは忙しくて更新が空いてしまいました。少し長文になります🙇♀️以前の記事にも書きましたが、今年から週一回、数時間だけ副業として塾講師のアルバイトを始め…
2024/03/16 20:00
【3歳児ワーママ】私の時短家事
こんにちは多くのワーママさんたちの悩みといえば、「自分の時間がない!」ではないでしょうか?私も「読書したい!」「勉強したい!」「ダイエットしたい!」とやりたい…
2024/02/22 12:44
【年中で転園】まさかのまさか保育園受かった...!
皆さん、今週もお疲れ様ですまさかの転園内定一昨日、市の保育課から書類が届きました。恐る恐る開けてみると…なんと来年度の転園内定(ほんとに目が飛び出そうなぐらい…
2024/02/16 16:38
ママに心の栄養を!
こんにちは嬉しかった女性の一言最近ちょっと嬉しかったことがありましてね(って大したことじゃないんですけど)週末に娘と2人でお出かけしたとき、ビルのお手洗いに入…
2024/01/25 12:43
ワーママ、塾講師を始めました!
こんにちは 年始からだいぶ期間が経ってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️1/1に起きた能登半島地震による被害に遭われた皆さまに心より…
2024/01/19 16:34
【書き納め】孤独だったけど、色々頑張った1年
皆さん、年末年始はいかがお過ごしでしょうか?私は毎年、娘と2人で和歌山の実家に帰っていたんですが、帰省するたびに母親から否定の言葉を浴びて私の心と体がヘトヘト…
2023/12/31 08:00
【3歳8ヶ月】私が子育てで心がけていること10選
こんばんはこないだの大谷翔平選手の入団会見カッコよかったですね!娘もテレビに大谷選手が映ると「おおたにさん だーいすき!」と言います(笑)オオタニさ〜ん、結婚…
2023/12/17 22:23
知能検査の結果(3歳8ヶ月ASD娘)
おはようございます実は10月に大学病院で知能検査を受けまして、先日その結果報告書を頂きました。田中ビネーV知能検査というものです。医師から勧められた訳ではなく…
2023/12/04 08:30
発達障害の子どもに寄り添う美容師さん
先日、たまたま見ていた報道特集の番組で「発達障害児に寄り添う美容師さん」について特集されていたので、思わず見入ってしまい、「世の中にこんなに優しい美容師さんが…
2023/11/22 17:08
【3歳7ヶ月ASD】保育園の転園に向けて その後
ご無沙汰しております。毎日何かと忙しくて、なかなかブログを書く時間が持てません最近は、ほぼ毎週のように仕事を休んで娘を大学病院とかに連れて行ってて、孤独なワン…
2023/11/16 17:39
【3歳7ヶ月】すごく悩んでいること(YouTubeと食事)
今日もお疲れ様です今回は私が以前から悩んでいることについて思い切って書いてみます。それは、YouTube Kidsを見ながらでないとご飯を食べてくれないことで…
2023/10/25 17:10
【3歳半ASD娘】ヒヤヒヤ・涙涙の初めての運動会
こんにちは今日はいいお天気ですね三連休の初日に保育園の運動会がありました娘にとって初めての運動会です楽しみでもありましたが、「大丈夫やろか…」と心配でもありま…
2023/10/13 12:24
多くの人とつながる(ペアレントメンター、相談支援事業所)
皆さん、毎日お疲れ様です。娘はあっという間に3歳半になりました。今日も朝から夫と一緒に療育へ行きました。その間にブログを書いております最近は発達障害関連の記事…
2023/10/01 13:21
【ひとり週間】クリンネスト2級&収納の見直し
ご訪問ありがとうございます😊今回は子育てと関係ない記事になります。前回の記事では、メッセージでオススメの病院を親切に教えて下さった方ありがとうございましたまた…
2023/09/21 19:42
【3歳ASD】転院に向けて&将来に希望がもてる話
こんにちは主治医の変更はできません7月の記事にも書きましたが、通っている大学病院の主治医の先生が私たちには合わないと思い、名医と言われる他の先生に変更してもら…
2023/09/15 12:08
【3歳 発達障害】入園を断られました(;_;)
皆さん、毎日お疲れ様です。1日1日があっという間に過ぎていっております保活再びさて、以前のブログで書いた通り、療育の先生から保育園の転園を勧められて、さっそく…
2023/09/02 16:44
大変だった関西帰省(>_<)
こんにちはお盆休みは、私は娘と2人で和歌山の実家に帰りました。いや〜関西に帰るとなんでこんなにホッとするんやろう35歳まで育った街ですからね関西弁聞くと嬉しく…
2023/08/22 12:59
保育園見学をした療育の先生に転園を勧められる
こんにちは発達障害(ASD)の3歳の娘を育てているさっちーです。毎日何かと忙しくてブログが書けません療育の先生、保育園見学毎週通っている療育の教室では、支援の…
2023/08/07 17:30
ECCジュニアスタート&英語をマスターするメリット
こんばんは夜遅くの更新すみません実は6月から娘はECCジュニアに通い始めました!療育にも通っているのですが、3歳になったこともあり、本人の負担にならない程度に…
2023/07/15 23:57
【3歳 発達障害】心理検査の結果&母として強く生きるんだ‼︎
毎日お疲れ様です4月に受けた心理検査の結果を聞きに、昨日、大学病院に行ってきました。(私も夫も午前中で仕事を早退して)心理検査を受けた時の記事はこちらです『【…
2023/07/07 17:00
整理収納アドバイザー2級&我が家の収納
おはようございます前回の記事で温かいコメントを下さった方々、本当にありがとうございました。最近、夫が腰を痛め、しばらくの間在宅勤務になったため、今は孤独感を感…
2023/06/28 09:00
【共働きワンオペ在宅ママ】毎日寂しすぎて…
お久しぶりです。ここ最近、体調を崩したり、心が少し病んでました3月半ばから完全在宅勤務になり、当初は「ストレスフリ〜最高!」と思っていたんですが、寂しがり屋な…
2023/06/23 12:20
【3歳2ヶ月 発達障害】療育とリハビリ
こんばんは遅い時間にすみません。前回の記事、アメトピに掲載していただきました嬉しい療育についてさて、2月中旬から通い始めた療育。土曜日・午前中は運動療育(90…
2023/05/27 23:50
【ワーママ】派遣フルリモートって超快適
こんにちは3月から派遣で働き始めて約2ヶ月半になりました。最初の2週間は前任者からの引き継ぎのため毎日出社していましたが、それ以降はフルリモートで働いています…
2023/05/12 17:00
【白浜旅行】初めてアドベンチャーワールドに行ってきました!
こんばんは先週の土日に1泊2日で白浜旅行に行ってきました和歌山県出身なのにアドベンチャーワールドに行ったことがなかった私(実家から3時間くらいかかるため)よう…
2023/04/29 19:14
【3歳 発達障害】大学病院で心理検査
こんばんは3月・4月と大学病院に行ってきました。平日のため、夫婦で仕事を早退して。一応、これまでの流れとしては、12月下旬、保育士さんから療育に通うことを突然…
2023/04/15 22:38
【3歳お誕生日】最近の娘の色々
こんにちはだいぶ日が経ってしまいましたが、3/19、娘は3歳になりましたあの日から3年。感慨深いものがあります。 『出産のご報告!』【ご報告】本日、3月19日…
2023/04/09 11:11
【仕事スタートから2週間】フラフラな毎日
こんにちは、お久しぶりです。3/1から派遣での仕事が始まり、2週間以上が経ちました。いや~恐ろしく大変な毎日ですよりによって、仕事が始まったタイミングで、娘私…
2023/03/18 17:37
【2歳11ヶ月】娘が大好きな絵本たち
おはようございますもうすぐ3歳になる娘は赤ちゃんの頃から絵本が大好き寝る前にはいつも読んであげるんですが、次々に「これ!」とお願いされて、こないだなんて18冊…
2023/02/28 09:00
【2歳児ママ】学び直しの毎日
こんばんは!いよいよ3/1から新しい仕事が始まります。 昨年12月中旬にWebデザインの職業訓練が修了し、すでに仕事が決まっていたので、2ヶ月半の自由な時間が…
2023/02/18 21:35
【2歳10ヶ月】療育決定!
こんにちは1月末に受給者証が届きました。これで療育に通い始めることができます。発達巡回指導の先生と面談保育園から「良かったら市内の発達巡回指導をされてる先生に…
2023/02/06 13:46
『家事・育児分担表』を作ってみた!
毎日お疲れ様です。夜分遅くに記事更新恐れ入ります。皆さんは旦那さんとの家事・育児の分担でイライラすることはないですか?私はしょっちゅうイライラしています。特に…
2023/02/03 23:34
【2歳10ヶ月】療育見学&困っていること
皆さん、こんばんは寒いですね~受給者証の申請12月に大学病院から【自閉スペクトラム症】の診断書を頂いたので、療育に通うため、1月上旬に「受給者証」の申請をしに…
2023/01/24 21:57
【2歳9ヶ月】最近買ったもの&始めたこと4選
遅ればせながら、明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします年末年始は和歌山に帰省したりママ友さん・高校時代の親友たち・職業訓練のクラス…
2023/01/18 16:13
【書き納め】ブログを書き始めて5年(色々ありました)
おはようございます今年最後の記事になります。2017年10月にブログを書き始めて5年が経過しました!こんなに長くブログ執筆を続けられたのも、ひとえに皆さんが読…
2022/12/31 08:30
【2歳9ヶ月】うちの子が発達障害!?
前回の記事の続きです。 『【2歳9ヶ月】ショックなこと(発達について)』皆さん、大雪は大丈夫でしょうか?気を付けてお過ごしください。さて、先日、2歳の娘が通っ…
2022/12/27 11:46
【2歳9ヶ月】ショックなこと(発達について)
皆さん、大雪は大丈夫でしょうか?気を付けてお過ごしください。さて、先日、2歳の娘が通っている保育園の保育参加に行ってきました。(ポポちゃんと3coinsのドー…
2022/12/24 21:00
4ヶ月間の職業訓練校修了(Webデザイン)
4ヶ月間のWebデザイン職業訓練を無事に修了することができました超大変だった毎日2歳の娘の育児に、家事に、片道1時間半の通学に(乗り換え2回)、朝9時から16…
2022/12/15 13:40
【訓練校修了目前】仕事が決まりました!
お久しぶりです!あと数日でWebデザインの職業訓練が修了するのですが、先週、仕事が決まりました!Webデザインとは全く関係ない仕事です東京の一等地にある超大手…
2022/12/11 16:29
2歳児ママ、Webデザインの勉強頑張ってます。
お久しぶりです。約2ヶ月ぶりの更新です。少し長文になります🙇♀️職業訓練2ヶ月経過8月中旬から職業訓練校でWebデザインの勉強を始めて2ヶ月が経過しました…
2022/10/21 16:43
【2歳5ヶ月】娘、語彙力 爆増中!
こんにちは8/15からWebデザインの職業訓練校が始まり、毎日HTML、CSS、Photoshopの勉強に追われるさっちーです毎朝6時起き通学時間:電車で片道…
2022/08/25 17:30
職業訓練校(Webデザイン)合格&新国立競技場ツアー
こんばんは!ご無沙汰しております。毎日、イヤイヤ期真っ盛りの娘の子育てに追われて、1日があっという間です Webデザインの職業訓練校合格8/1(月)、職業訓…
2022/08/09 19:27
最後のお別れ&初めての献血
昨日、お昼に仕事が終わってから、安倍元首相の最後のお別れに行ってきました。当初は増上寺へ献花に行こうと思ったのですが、受付終了したとの情報がありましたので、自…
2022/07/13 12:00
大変な毎日(育児・家事・仕事・勉強)
皆さん、毎日お疲れ様です。またまた更新が空いてしまいました前回の記事で紹介したオリジナル動画の再生回数が、本日時点でなんと3100回を突破しました!素人感満載…
2022/06/29 16:06
「私の不妊治療~妊娠・出産まで」の動画作りました
お久しぶりですしばらく更新が空いてしまいましたというのも、ここ数週間は以前からずっと作ってみたいと思っていたオリジナル動画の自主制作に励んでいました新YouT…
2022/06/01 21:30
結婚5周年記念に軽井沢旅行へ
皆さん、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?私たち家族は2泊3日で軽井沢へ行きました娘にとっては生まれて初めての家族旅行👨👩👧夫の実家が軽井沢に別…
2022/05/09 00:01
今後の働き方で悩む(派遣社員へ)
毎日お疲れ様です私は連日なにかと忙しくて、しばらく更新が空いてしまいました(4月は毎週土日、夫が休日出勤だったので、孤独なワンオペ育児してました)ここ最近は、…
2022/05/01 08:00
【2歳0ヶ月】転園&慣らし保育終了
こんばんは!保育園に入園して慣らし保育が始まった方も多いと思います。2歳になったばかりの娘は、3/31に認可外園のお別れ会がありました。約半数の園児が同じく退…
2022/04/09 21:52
YouTube始めました!
こんばんは!夜分遅くの投稿恐れ入ります。タイトルのとおり、YouTubeチャンネルを始めてみました!2月から動画編集・制作の勉強を独学で始めて、少しずつ編集ソ…
2022/03/30 23:33
【2歳Birthday!】ついに歩きました!
先日の大きな地震、埼玉でもかなり揺れましたが、東北の皆さん大丈夫でしたでしょうか?ご無事を願います。3/19、娘はついに2歳になりました!今年も私の自己満足で…
2022/03/21 09:00
【1歳11ヶ月】まさかの認可園内定でバタバタ不安な毎日
こんばんは!2月中旬の話ですが、来年度の認可保育園の通知が届きまして、まさかまさかの内定でした狭き門だったので、ほぼ100%諦めていて、引き続き今の認可外に通…
2022/03/14 22:49
【1歳11ヶ月】療育通い&ファミサポ事前打ち合わせ
こんばんは!退職したのに毎日何かと忙しくて、しばらく更新できませんでした療育通いスタート2/19で1歳11ヶ月になった娘、まだ一人歩きができず、2月より療育施…
2022/03/03 22:40
2月から勉強を始めたこと
こんにちは!前々回の記事で、退職後の今月から新しいスキルの勉強のため、オンラインスクールに通い始めたということを書きましたが、何の勉強を始めたかと言いますと……
2022/02/19 09:00
ワーママだった私の平日スケジュール
こんにちは! 前回の記事がアメトピに掲載されたようで、連日のアクセス数の多さにビックリしましたありがたいです ワーママだった私の平日スケジュール春からの保育…
2022/02/10 08:49
退職しました!
こんにちは!1/31(月)、ついに7年半勤めた会社の最終出勤を終えました普段出社するときは、ヘアメイクにそんなに時間をかけなかったんですが、最終日は皆で記念撮…
2022/02/02 10:52
退職まで1週間&娘初めて療育施設へ
こんにちは!退職まであと一週間7年半勤めた会社の退職日(1/31)まで、残すところあと一週間になりました。もうすぐ脱サラです。ようやく後任の派遣さんが明日から…
2022/01/23 16:24
体も心も疲れた年末年始(突発性発疹)
遅ればせながら、あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️タイトルにも書きましたが、この年末年始は本当に大変でした娘、初めて…
2022/01/10 23:11
【1歳9ヶ月】立った!歩いた!&退職決定
こんにちは!今回で書き納めです。今年も残すところあとわずかとなりました。私は今日が仕事納めでした🏢久しぶりに我が子の成長記録を記します ここ1,2ヶ月の我…
2021/12/29 18:45
神田沙也加さん、安らかに…
皆さんも衝撃を受けられたと思いますが、私も今朝起きてすぐ、神田沙也加さんの訃報のニュースを見て、ショックで信じられない気持ちでした。神田沙也加さんは、私たちと…
2021/12/19 22:21
私、会社辞めます。
こんにちは!前回の記事では、たくさんいいねや温かいコメント&メッセージをいただきました。本当にありがとうございました!アクセス数も1日3000人を超え、ビック…
2021/12/13 09:00
【1歳8ヶ月】歩かない娘1歳半健診へ&泣きたい毎日
※少し長文になります🙇♀️💦💦皆さん、ご無沙汰しております。毎日、自分の時間が無さすぎて、ブログ書く時間が全然取れません11/19、娘はあっという間に…
2021/11/20 12:08
【1歳7ヶ月】2人目について&おすすめ育児グッズ(IKEA多め)
こんにちは!不妊治療したリプロで、残り4つの胚を凍結していただいていましたが、悩みに悩んだ末、廃棄する決断をしました。約1年前の記事でも書きましたが、2人目に…
2021/10/24 14:52
初めての海&『いないいないばぁっ!』大好きっ子
こんにちは先週土曜日、娘と2人っきりで埼玉からはるばる鎌倉と由比ケ浜&七里ヶ浜に初めて行ってきました由比ケ浜はここですというのも、実は、この日朝から夫とささい…
2021/10/09 16:50
【㊗️1歳半】まだ一人歩きできない娘
皆さん、お疲れ様です毎日何かと忙しい&疲れで、なかなかブログが書けませんさて、娘は9/19で1歳半になりました!あの日から一年。ほんとに早い!最近の成長家中い…
2021/09/26 18:46
テレワークしてみて感じたメリット・デメリット
皆さん、お疲れ様です前回の記事に書きましたとおり、9/1からテレワークが始まりました私は完全テレワークではなく、部署の誰か1人は受電対応をしないといけないので…
2021/09/10 23:26
電車内閉じ込め事件&9月からテレワークスタート!
ご訪問いただきありがとうございます先日、誕生日を迎え、39歳になりました!ついに30代最後の歳39(さんきゅー)ということで、感謝の1年にしたいと思います夫が…
2021/08/28 15:14
1歳4ヶ月の成長&最近買って良かったもの♪
こんばんは今日は2週間に1度の育休日(1人で過ごせる日)でした普段なかなか本を読む時間がないので、こんな日にカフェでゆっくり本を読んでます今日はこんなビジネス…
2021/08/22 22:00
2004年シドニー留学中の思い出&東京オリンピック
こんにちは!いよいよ今日は東京オリンピックの閉会式ですね。あっという間の17日間でした。感動を与えてくれた選手たちに心からの感謝を伝えたいです。私にとって、オ…
2021/08/08 09:07
子育てピクトグラム&蚊に刺されないワザ!
こんばんは東京オリンピック、メダルラッシュですね!今の時点で日本は金×17個、銀×5個、銅×8個で合計30個!国別ランキングでは中国に次いで2位だそうです!す…
2021/07/31 21:38
つたい歩き成功!&初めてのおうちプール♪
皆さま、毎日お疲れ様です前回の記事のとおり、ここ1ヶ月は大変な日々でしたが、ようやく娘の体調も落ち着いてきました大阪府吹田市が公表している乳幼児の病欠日数平均…
2021/07/23 19:54
【1歳3ヶ月】ワーママは大変だよ(*_*)
お久しぶりです!皆さまお元気ですか?オリンピックまで、あと一週間を切りましたね最近、会社の近くで大会関係者の方をよく見かけるようになりました。さて、前の記事か…
2021/07/18 08:30
初めての病児保育室(RSウイルス!?)
※少し長文になります。予めご了承くださいm(_ _)m夜分にブログ更新、恐れ入ります。今日で娘は1歳3ヶ月になりましたタイトルにもありますが、先日、初めて病児…
2021/06/19 23:45
ついに立った!&復職から約1ヶ月
こんにちは!1歳2ヶ月の娘、ようやくつかまり立ちができるようになりました❗大好きなこのオモチャのお陰です(残り1点だそうです)フィッシャープライス おしゃべり…
2021/06/14 09:00
絵本棚が来た!&最近買ってよかったもの
こんばんは!3月に楽天市場で購入した絵本棚がやっと届きました!(まさかの製造工場で火災が発生し、製造に遅れが生じてしまったそうです)これです完成品が届くので、…
2021/06/05 21:45
【1歳2ヶ月】娘の可愛い成長ぶり
こんばんは!仕事復帰してから、毎日朝から晩まで仕事・育児・家事で忙しくて、体の疲れもあり、なかなかブログが書けません(通勤電車の中で少しずつ書き進めてます)さ…
2021/05/24 22:32
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、さっちーさんをフォローしませんか?