ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2021年8月16日週】米国市場・米国株セクターの振り返り
今週は主要指数すべてが下落しました。流石にずっと過去最高値を更新し続けているため、調整が入ってきますね。今週、特に大きなニュースはテーパリングの年内開始でした。FOMC議事要旨、大半の当局者が年内のテーパリング開始を予想これを受けて水曜日、
2021/08/21 19:04
【2021年8月9日週】米国市場・米国株セクターの振り返り
S&P500指数・ダウは過去最高値を更新しました。ただし、どちらも出来高は大きくなく、機関投資家たちはバケーションで夏枯れ相場といった感じでしょうか。また、ジャクソンホール会合が再来週に控えているということもあり、様子見なのかもしれ
2021/08/15 08:16
【家計相談】年収1200万円で貯蓄ゼロの浪費家夫を変えられる?
家計相談コーナーの7記事目もマネーフォワードさんが運営するMONEY PLUSで取り上げられていた相談にわたしが勝手に答えていきます。今回は年収1200万円もある夫(奥さんも働いており年収450万円)の貯蓄がゼロであることが発覚!今後、教育
2021/08/09 19:18
【ブログ開設1周年】わたしは1年で成長できたのか?
気付いたらブログ開設から1周年が経っていました!本ブログを読んでくださっている方がいることでモチベーションを維持することができました。その結果として1年継続&150本の記事を公開することができました。さて、投資歴1.5年(自社株入れれば20
2021/08/08 23:15
【2021年8月2日週】米国市場・米国株セクターの振り返り
今週の主要3指数(S&P500指数・ナスダック100指数・ダウ)は過去最高値を更新しました。テーパリングが明確に発表されるまでは、こんな感じで上昇し続けるのでしょうか?金曜日に発表された雇用統計は市場予想を上回る結果でした。金曜日に
2021/08/08 17:50
【2021年7月】ろじゃじろうの家計簿
6月の出費もほぼ平常運転の月になりましたが、交際費など一部遊び系にもお金を使いましたガチガチに支出を絞ってお金を増やしても、何のために生きているのか?という感じになりますので、人生を楽しみながら支出も管理していっています。ろじゃじろう無理し
2021/08/08 10:17
2021年7月26日週の米国市場サマリ
今週の主要3指数(S&P500指数・ナスダック100指数・ダウ)は下げてしまいました。ここ最近、過去最高値を更新し続けていたこともありましたが、アマゾンの決算の影響もありそうです。【米国市況】株が反落、アマゾン決算受けて大手ハイテク
2021/08/01 19:20
【2021年7月実績報告】ろじゃじろうの資産運用
今月もS&P500が過去最高値を更新しました!!!わたしの含み益も過去最高になりました(ただし、勤務先の株式を除く。書いていて悲しい・・・)。今月もテーパリングの話はずっと出ていましたが、それによる株式相場の混乱は見られませんでした
2021/08/01 14:24
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ろじゃじろうさんをフォローしませんか?