色覚多様性という言葉
皆さん、こんにちは。ハジメです。 平成2年生まれの平凡な会社員の男です。 今回は奥さんからのリクエストで「色覚多様性」という言葉についてお話しします。 読者の皆様は「色覚多様性」という言葉聞いたことはございますでしょうか。 聞き慣れない言葉ですよね。私も色弱関連の調べ物をしていなければ聞いたことがなかったと思います。 経緯としては2017年に日本遺伝学会が用語改訂を行ったことがきっかけです。 https://gsj3.org/wordpress_v2/wp-content/themes/gsj3/assets/docs/pdf/revisionterm_20170911.pdf 人間の遺伝子は…
2020/09/22 11:56