chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/15

arrow_drop_down
  • 今年の梅仕事

    毎年恒例、梅仕事。 今年第一弾の梅シロップ無事完成。 いつもは「瓶」で作っていたけど大きくて重くて上下逆さにするのも大変でその上、蓋の隙間からシロップ漏れてくるしでどうにかならんかー…と思っていたところ。 保存用ジッパー袋で簡単に出来る情報をGETし今年初挑戦。 かしこい人からは、とうの昔からやってたよ!って突っ込まれそうですが(笑) まぁ、当然だよね。 今までどんだけお世話になったか分からない保存袋なのに。 身近すぎて、梅仕事にまで使えると気づかなかった私のアホさ。。。 けれども。 ようやく追いつけた。万歳! そしてとんでもなくストレス軽減された。万々歳!! 今年はその他にも 青梅ではなく青…

  • 毎年憂鬱な「あの日」の贈り物。

    少し前になりますが。 母の日に贈ったものを備忘録として載せます。 こちらはいつもお世話になっている伯母へ。 こちらは母へ。 どちらもブローチ。 アクセサリーをハンドメイドするのが趣味で。 今回初めて樹脂粘土を使って花を作ってみました。 私は毎年この日が苦手です。 なくなればいいのに、って何度思ったことか(笑) それなのに、毎年自分の気持ちと葛藤しながら何かしらを製作し、献上してます(笑) 今は、自分用のネックレスを作りたい。 材料買いに行きたいな。

  • 6月家計簿

    マズい。 ヒジョーにマズいです。 今月はかなりオーバー。 でもま、こんな月もあるよね。 切り替え。切り替え。 気を取り直して来月、頑張ろ。

  • 無事に合格しました。

    いつものことながら。かなりご無沙汰してしまいました。 ご無沙汰の間、いろいろなことがありブログを更新できる状態ではなかったため足が遠のいてしまっていました。 しかし。 おかげさまで復活いたしました! そのことについては追々お話したいと思います。 まずは。 一つ前の記事でお伝えしていた「建設業経理士2級」無事合格しましたのでご報告を。 途中、幾度となく挫折しそうになりながらなんとかここまでこぎつけられました。 私、偉-----いっっっ!!!(誰も褒めてくれないから、せめて自分で(笑)) 私は合理主義なところがあるので役に立つか立たないかで判断しがちです。 しかし、この資格に限ってはそのことを考え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくららさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくららさん
ブログタイトル
夫婦2人・月収20万円の暮らしBLOG
フォロー
夫婦2人・月収20万円の暮らしBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用