【実践】野村不動産マスターファンド投資法人から第11期の分配金 積極的なポートフォリオ入替は評価
野村不動産マスターファンド投資法人より第11期の決算報告と配当(分配金)情報が来ました。3口保有で9,405円の不労所得です。さて、この野村不動産マスターファンド投資法人は旧野村系のREITが合併した日本最大級の総合型REITです。総合型REITを買うのであればREIT系ETFを買うのもありなのですが、REIT系ETFは質の良くないものも混じっていますので、私はここへの投資を日本REIT全体の縮小コピーとしてとらえて保有しています。投資法人の経営陣もそうした矜持があるようで、前会計年度には手薄だった物流系施設Landpot青梅Ⅱを取得し、全体的にバランスの良い施設ポートフォリオになりました。実…
2021/05/31 05:30