ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
薪ストーブのガラスは、灰と水だけでピカピカに!
しっかり燃焼させていても、薪ストーブのガラスはススや木の油分がつき汚れてしまいます。また、不完全燃焼の際には、真っ黒になってしまうことも多々あります。妻の知人から、薪ストーブの灰と水だけでガラスがきれいになると伺い、試してみると、とても楽に落とすことができました。
2021/03/21 07:59
コストコ調味料で「かたまり肉」をシーズニング!
先日、昼は手作りピザを薪ストーブで焼き、夜は牛タンを魚焼きグリルで焼いて頂きました。 それらの記事は、よろ
2021/03/20 06:54
来シーズン用の薪の準備をはじめました!
我が家では1シーズンに薪棚3.5棚分の薪を使いますが、自宅のスペースが限られているので、4棚しか置けません、、、。そのため、2-3年乾燥期間が必要なところ、1年弱の乾燥期間になります。致し方ありませんが、燃焼温度や煙突の汚れも含め、今のところ支障は感じていません。自分で薪ストーブや煙突のそうじをするからこそ、肌で感じる感覚かなと思っています。
2021/03/18 17:53
春の家庭菜園の様子を紹介します!
3月になり、春の気配を感じる季節になりました。 白菜は傷みやすいため、2月中にすべて収穫しました。 本日は、
2021/03/15 21:12
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nature-funさんをフォローしませんか?